「納税」の専門家コラム 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月21日更新

「納税」を含むコラム・事例

1,239件が該当しました

1,239件中 951~1000件目

長期優良住宅を考える 5/8

前回、長期優良住宅のメリットについて書きましたので、今回はデメリットについて書いてみます。 「長期」間住める「優良」な「住宅」になるのですから、デメリットなど無さそうですが、世の中そんなに甘くありません。 まず、純粋に建物のグレードを上げるのに費用がかかります。 このシリーズの3回目に長期優良住宅の基準で、 「主に断熱性能と耐震等級の部分でグレードが上がる要因にな...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2009/12/03 12:48

生命保険 こんな使い方もある

生命保険 こんな使い方もある 生命保険の死亡保険金には相続税の非課税額がある? ●非課税枠がある 納税資金のために用意してある現預金であっても、死亡時には相続財産の総額に加えられる。 しかし生命保険に変えて準備しておいた場合はどうなるか? 生命保険の死亡保険金は現金で支払われるにもかかわらず、法定相続人1人につき500万円までは非課税。 した...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/28 00:00

税制改正要望(1、グループ法人税制の整備)

1週間ぶりの更新です。情報発信していない間に、平成22年度予算の 各省からの要望提案が発表され、税調HPでアップされていました。 今日、明日の税調では、その内容のヒアリングが行われる予定です。 そこで、第4回、第5回の税調で行われた各団体に対するヒアリングを 検討する予定を変更して、気になった税制改正要望について検討します。 まず、グループ法人税制の整備に関して検討しよう...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/11/05 16:20

第4回税調(2・所得税関係)

第4回税調の資料からは、所得課税については所得控除・税額控除の改正が 検討されていることが見て取れます。 わが国の納税者は、約8割が限界税率10%以下となっており、米英仏に 比べると非常に低くなっているデータが示された上で、夫婦と子2名の 給与所得者の課税最低限が325万円であるとするデータが示され、 人的控除の概要(補足資料にも)と、諸外国の給付付き税額控除の政策目的が...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/10/28 06:25

事業承継税制のための確認申請と認定申請

いつも、ありがとうございます めっきり、秋らしくなってきましたが お元気でしょうか? 今回は、 事業承継税制のための確認申請と認定申請です 株を相続した場合の相続税の 納税猶予を受けるためには、 生きているうちに、 経済産業大臣に対して 確認申請をして、確認を受ける必要があります また、...(続きを読む

中島 成和
中島 成和
(税理士)
2009/10/14 11:08

新税調へ鳩山首相からの諮問(3)

今日は、所得税に関する諮問である(3)を検討する。 (3)所得税の控除のあり方を根本から見直すなど、個人所得課税の あり方について検討すること。特に格差是正や消費税の逆進性対策の 観点から給付付き税額控除制度のあり方について検討すること。 民主党政策集INDEX2009によると、配偶者控除と扶養控除(一般)を 廃止して、子ども手当ての財源に当てることが表明されていた...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/10/13 06:25

外国株式投資信託の税金

分配金は配当所得 外国株式投資信託の分配金は、配当所得として、10%(所得税7%、住民税3%)の源泉徴収が行われます*1。確定申告不要制度を利用すれば、課税関係はこれで終了し、確定申告する必要はありません。 平成21年度分より新設された申告分離課税を選択して申告することもできます。また、総合課税の配当所得として確定申告することにより、外国税額控除の適用を受けることができます ※...(続きを読む

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(税理士)
2009/10/13 00:00

新税調へ鳩山首相からの諮問(2)

新税調への鳩山首相の諮問内容について、今日は(2)を検討しよう。 (2)既得権益を一掃し、納税者の視点に立って公平で分かりやすい仕組みを 目指す観点から、租税特別措置をゼロベースから見直すための具体的方策を 策定すること。また、税と社会保障制度の適正な運営のための番号制度や その執行体制など、納税者の立場に立つとともに適正な課税を推進するための 納税環境整備を検討すること...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/10/12 07:40

新税調へ鳩山首相からの諮問(1)

新しい政府税調が8日、鳩山首相の諮問を受け、発足した。 鳩山氏の諮問は、「現行税制はシャウプ勧告以来の累次の改正の中で、複雑 かつ不透明となり、国民の税制に対する不信感・不公平感が高まっている。」 という問題提起の上で、「これを払拭し、時代の変化に適応し、かつ国民が 信頼できる税制を構築するためには、「納税者視点」を明確にし、納税者の 立場に立って「公平・透明・納得」の原則の下...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/10/11 07:10

民主党の所得税見直しについて

民主党の所得税見直しについて【所得税】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今月8日に鳩山首相は、新政府の税制調査会で所得税を柱とした 税制の抜本的な改革を検討するように指示しました。 特徴的なキーワードは 『給付付き税額控除』と 『消費税の逆進性解消』です。 これらは、いずれも少子高齢化と格差社会を背景としています。 以下で、...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/10/10 11:26

ほっておけない税金滞納−その顛末は?

この不景気下で、納税資金の確保に苦労している経営者も多いと思いますが、では、一体どれくらいの税金の滞納が発生しているのでしょうか。  国税庁のHPを見ると、多額の税金が滞納されていることがわかります。平成19年度末時点での滞納税額は約1兆6,151億円にも上ります。この約1兆6,151億円という数字がどれくらいのものかというと、平成21年度の国家予算が約88兆円。そのうち約46兆円だけが...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

どんなことも、もっと良くなるようになっている

『加速成功』で有名なミリオネアコンサルタント・道幸さんの本を読んで感じたことをご紹介したいと思います。 まず彼がうまいのは、「比喩・例え」の使い方。 やはり言葉の使い方って、成功ツールとして、すごく重要だなということをまず実感。 本書の中身に行く前に、まず成功概念の喩え話に唸りました。     ↓↓ 成功の原理原則は、いつの時代も誰が言っても同じ。 ...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/10/07 02:39

突然の滞納通知が!?

「税務署から差押えの通知が届いていて、見ると、未払の税金と同じくらいの延滞税等がかかっているんですが!!」  9月のある日、源泉所得税等の納付を滞納していたクライアントからの突然の電話でした。  納税資金の確保は、毎月の給与から源泉徴収されているサラリーマンにとって、さほど大きな問題ではないかもしれません。  しかし企業、特に資金調達にあえでいる中小・零細企業にとって...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

民主党政権誕生による税制改正のゆくえ(9・完)

ここまで検討してきた民主党政策集INDEX2009に基づく民主党による 税制改正であるが、今日が最後。 これまで検討していない課題として 「相続税・贈与税改革の推進」 「国税不服審判のあり方の見直し」 「徴税の適正化」 の3点を検討します。 まずは、「相続税・贈与税改革の推進」について、こう記載していた。 相続税については、「富の一部を社会に還元する」考え方に立つ 「遺産課税方式」への転換を検...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/09/10 08:30

「品格経営」商売繁盛ニュース Vol.13-2

電卓を9回たたいてください!    まず電卓と付せんをご用意ください。 となりに決算書の最初のページにある「貸借対照表」を置いてください。 電卓をたたいて、あなたの会社のCP指標を計算してみましょう。 1.現金及び預金合計 2.÷ 3.資産の部合計(ここで一旦クリアーします。クリアーする前にこの数字を付せんにメモしてください) 4.利益剰余金合計 5.÷ 6.資産の部合計 7.+ 8.3の数字 ...(続きを読む

牛田 雅志
牛田 雅志
(税理士)
2009/09/08 11:36

< 民主党政権でこうなる − 意外と重要な納税編 >

民主党のマニフェストや政策集には、租税行政に係る大きな提案も含まれています。  ”租税行政全般”といわれても、普段の生活にはあまり馴染みはないかもしれません。しかし、これから述べるマニフェストや政策集の内容どおりに実現されると、法人税や所得税などの個々の改革以上に、今後の“税金”の在り方、そして私たちと政府との関係をも変える可能性があります。 1.納税者権利憲章  納...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

民主党政権誕生による税制改正のゆくえ(5)

今日は、選挙前に鳩山代表の「4年間上げない」発言でも話題になった 消費税について検討したい。 民主党と連立を組むことが予想されている国民新党亀井静香新代表は 「消費税アップなんか論外だ。民主党も理解している」と発言しており、 総選挙後に政治不信が払拭された段階での増税を示唆した鳩山氏の 対応について注目されるところでもある。 早速、民主党政策集INDEX2009の文章を確認しよう。 「消費税改革...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/09/06 08:35

なぜピアノ教室の先生も、確定申告の知識が必要か?

今回はピアノ教室の確定申告についてです。 個人ピアノ教室も事業主 自宅でピアノ教室をされている先生も、お金を頂いて「ピアノ教室」を 運営されているわけですから、立派な「事業」をしていることになります。 ピアノ教室の開校の際は、税務署などに開業届を提出する必要がありますね。 開業届は、「私はこのような仕事を始めます」ということを、公にする大切な書類...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/09/05 17:43

民主党政権で、税制改正はこうなる!!

民主党政権で、税制改正はこうなる!!!【所得税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 民主党が歴史的圧勝しましたが、民主党政権下で税制改正は どうなるんでしょうか??? 『子供手当て』ばかりが報道され ていますが、それ以外の税制も簡単に紹介させていただきます。 【個人に関連する項目】 1.税制と社会保障制度に共通する番号で国民...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/09/05 14:55

民主党政権誕生による税制改正のゆくえ(4)

今日は、昨日に引き続き、所得税について検討したいと思います。 昨日検討し切れなかった所得税改正のテーマから 「住宅ローン減税等」 「金融所得課税改革の推進」 の2点について検討します。 まずは、住宅ローン減税等について、INDEX2009の文章を確認しよう。 「住宅ローン減税等」 住宅ローン減税については、いたずらに最大控除可能額を拡大する のではなく、バリアフリー化や省エネなどの社会ニーズの...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/09/05 08:15

民主党政権誕生による税制改正のゆくえ(3)

今日と明日の2回を使い、所得税改革について検討したいと思います。 今日は、税額控除に関する項目から、 「所得税改革の推進」 「年金課税の見直し」 「給付つき税額控除制度の導入」 の3項目について検討します。 まずは、民主党政策集INDEX2009に記載されている文章を確認しましょう。 「所得税改革の推進」 相対的に高所得者に有利な所得控除を整理し、税額控除、手当、給付付き 税額控除への切り替え...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/09/04 08:20

民主党政権誕生による税制改正のゆくえ(2)

民主党政策集INDEX2009に基づいて民主党政権になったら税制が どのように変わるのかを検討しているシリーズの2回目は、 「税・社会保障共通の番号の導入」 「納税者権利憲章の制定と更正期間制限の見直し」 の2点について検討したいと思います。 まず、それぞれについて民主党政策集INDEX2009に記載されている 文章を見ておこう。 「税・社会保障共通の番号の導入」 厳しい財政状況の中で国民生活の...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/09/03 08:05

民主党政権誕生による税制改正のゆくえ(1)

民主党の歴史的大勝を受け、16日には鳩山新政権が誕生するようですね。 鳩山新政権の政策がどのようなものになるのか、具体的には不透明な 部分が多いように感じます。 そこで、総選挙前に発表された「民主党政策集 INDEX2009」に基づいて、 鳩山新政権でどのように政策転換がなされるのか、税制分野に関して 今日から集中して健闘していきたいと思います。 このことに関連して、8月31日(月)には、テレビ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/09/02 08:39

< 民主党政権でこうなる - 会社編 >

2009年8月30日に第45回衆議院選挙が行われ、民主党の圧倒的な勝利に終わりました。政権交代後は、民主党のマニフェストや政策集に沿った政権運営が行われるものと思われますが、マニフェスト等を見ると、高速道路の無料化や、子供手当・出産支援、郵政事業の抜本的見直しといった目玉公約以外にも幅広い政策が掲げられています。  今回は、民主党のマニフェスト等の中でも、“税金”、特に法人税・消費税改革に関す...(続きを読む

森 滋昭
森 滋昭
(公認会計士)

政府税調SG報告ー海外調査報告

いよいよ今日は、運命の日、衆議院総選挙の投票日です。 皆さんには、投票に忘れずに行って頂きたいものです。 政権交代が実現した場合に、組織が一新されることが企図されているだけに、 現体制における最後の報告になってしまう可能性もある政府税制調査会の スタディーグループ報告が8月6日にあったんですね。 その内容を見ていると、来年度の税制改正の方向性として自民党および ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/30 07:25

税理士による脱税指南事件、告発される−千葉地検

税理士が脱税指南したとされる悪質な脱税事件が告発された。 23日8時5分産経新聞記事はこう報じた。 税金の支払いを滞納し、税務署による差し押さえを免れるため資産を 別法人に移して隠したとして、東京国税局が千葉県の土木工事会社を 国税徴収法違反(滞納処分免脱)の罪で千葉地検に告発していたことが 22日、分かった。 告発されたのは、土木建設業「山賀興業」(佐倉市小竹)と山崎重雄前社長(64)。 関係...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/24 09:16

株の配当や投信分配金の還付申告事例 1

・平成21年分の個人の上場株式等の配当所得(株式投資信託の期中収益分配金のうちの普通分配金を含む)の課税方法は、以下の3つの中から選択です。(3は平成21年分からの新設) 1 所得税7%+住民税(配当割)3%=10%の源泉徴収で、申告不要 2 所得税7%+住民税3%=10%の源泉徴収で、申告して総合課税を選択 3 所得税7%+住民税3%=10%の源泉徴収で、申告して分離課税を選択、配当...(続きを読む

杉浦 恵祐
杉浦 恵祐
(ファイナンシャルプランナー)
2009/08/20 15:54

税務当局との判断の違いだけで178億追徴、アリコ

アリコジャパンがサブプライムローン問題後の急激な円高の影響として 外貨建て資産の評価損を計上したところ、国税当局はこれを利益調整として 認めず、178億円もの追徴処分を行ったという。 16日3時4分asahi.com記事はこう報じた。 外資系生命保険大手「アリコジャパン」(東京)が東京国税局から約178億円 を追徴課税される見込みとなったことが分かった。 同社はサブプ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/17 01:10

子会社からの配当が非課税になるかも???

子会社からの配当が非課税になるかも???【法人税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今朝の日本経済新聞でも報道されていますが、 政府は日本企業のグループ経営の法人税制を大幅に改正しようと 検討しています。 その中で、一般的な中小企業にも関連しそうな内容が 今朝の新聞の一面に報道されていました 『子会社からの配当 ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/08/16 16:39

今週のコラム(2009/8/16)

2009.8.13 外貨建てMMF(人生のための!資産運用) 2009.8.10 「土地成約価格(平米単価)の推移(2009年08月) 2009.8.10 中古マンション成約価格(平米単価)の推移(2009年08月) 2009.8.10 相続財産の多くが不動産です。相続税の納税はどのようにすれば良いでしょうか。(ファイナンシャルプランナー石山貴の不動産な...(続きを読む

永田 博宣
永田 博宣
(ファイナンシャルプランナー)
2009/08/16 10:00

民主党政権下での所得税法改正予想!!

民主党政権下での所得税法改正予想!! 【所得税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今月末の選挙では民主党が今のところ有利と考えられています。 民主党マニフェストの中では『子ども手当』が、大きく取り上げ られています。 では、民主党政権下ではどのような所得税改正が予定されているのか 簡単に紹介させていただきます。 ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/08/09 16:54

アコードシンポジウムご参加ありがとうございました

アコード租税総合研究所の設立記念シンポジウムに参加して頂いた皆様、 シンポジウムの内容はご満足頂けましたでしょうか。 短い時間の中に色々と詰め込みすぎた感がありましたが、酒井所長をはじめ、 品川顧問、今村、玉国、吉村各研究主幹の皆様にご登壇頂き、 租税回避および納税者の権利保護に関する学者側の現状をご理解頂ければ 幸いに存じます。 正直なところ、各先生方のご意見がかなり異な...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/04 12:48

アコード租税総合研究所創立記念シンポジウム本日開催

いよいよ本日18時より、東京税理士会館にて、 アコード租税総合研究所の創立記念シンポジウムが開催されます。 すでに入会手続をお取り頂いた会員の皆様には、我々の設立趣旨に ご賛同下さり、感謝致します。 また、入会手続はされないまでも、シンポジウムに参加希望でご連絡 下さいました税理士の皆様にも、感謝したいと思います。 私は、酒井所長が国士舘大学で教鞭を取られている...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/03 06:40

各党のマニフェスト出揃う

31日夕方、自民党からもマニフェストが公表され、民主党のマニフェストも 27日のものを正式なものと考えれば、これで各党のマニフェストが出揃った。 今回のマニフェストの発表については、ドタバタがあったとはいえ、 自民党に先駆けること4日間早く民主党が発表したことをまずは評価したい。 私は、ここで年末の税制改正大綱の民主党側の発表の遅さを酷評してきたが、 自民党よりも早く発表したことに大きな意義を認...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/08/02 08:50

ライブドア代表訴訟和解成立の報を受けて

ライブドアショックに端を発する株主代表訴訟が解決へと進みだした。 旧ライブドアの払拭決算の影響で株価が暴落し、不当に損害を受けた とする株主代表訴訟の原告団410名のうち、95%に当たる381名が 和解に応じ、第1審判決に近い約14億円での和解が成立したという。 23日22時21分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 旧ライブドア(現LDH)の粉飾決算事件で株価...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/24 10:04

大阪市が破綻?

当社も本店を構え、そして私の住む大阪市が、今後10年間の市の収支見通しを発表しました。その中で新たな収支改善を行わなければ、2015年度にも自治体の破産にあたる「財政再生団体」に転落する事が明らかになりました。 大阪市の発表をそのまま記載しますと「市内企業の業績悪化による法人市民税の落ち込みなどが理由」らしく、このままでは、2012年度以降、年210億〜610億円の財源不足が発生すると...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/07/19 02:27

今年は贈与のチャンスです 【相続税 節税対策】

今年は贈与のチャンスです 【相続税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 前回のメルマガの編集後記で路線価の下落を ご案内させていただきました。 そこで、今回は今年は贈与のチャンスであることを 簡単にご紹介させていただきます。 相続税や贈与税の計算に当たっては、個々の財産を時価評価しなければ なりません。 ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/07/18 13:51

アコード租税総合研究所の委員会活動、今後の予定

昨日16日夜、財経詳報社の会議室にて、アコード租税総合研究所の 理事会(運営会議)がありましたので、出席してきました。 8月3日の設立シンポジウムの打ち合わせも兼ねておりましたが、 年2回発行する機関誌や今後の委員会活動の方針が決まりました。 設立初年度の平成21年期は、税理士会の認定研修を毎月1回開催し、 委員会は国税通則法検討委員会と所得課税検討委員会を各毎月1...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/17 10:05

地方消費税の増税を提言、全国知事会

支持政党の表明問題等で揺れた全国知事会は、結局各党のマニュフェストを 知事会独自の基準によって採点することを採択して閉幕した。 今回の提言では、2年連続ではあるが、地方消費税の引き上げが提言された ことに注目したい。 15日11時18分asahi.com記事はこう報じた。 全国知事会(会長・麻生渡福岡県知事)は15日、三重県伊勢市で開いた 総会で消費税の増税を提言した...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/16 00:10

法政大学の日税連寄付講座で税務調査を話してきました

昨日10日11時10分より90分間、法政大学における日税連寄附講座 「日本の税金入門」で講義をしてきました。 全部で13回の講義は初回を池田日税連会長、2回目山川東京税理士会会長 (前法政会計人会東京支部長)を皮切りに法政会計人会のメンバーを 中心に13人による回り持ち講義を行ってきましたが、来週の太宰会長 の講義で千秋楽を迎えます。 私は「税務調査と不服申立て」をテ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/11 00:30

法政大学での日税連寄附講座

今週末7月10日に、母校法政大学で日税連寄附講座の講師として教壇に 立たせて頂くことになりました。 テーマは「税務調査と不服申立て」。 確かに税務調査を私の特長と位置付けて営業しておりますので、得意分野と 言えるのでしょうが、国税OBも講師陣にいる中で私が担当するので、 本当にいいのだろうか? ただ、税務訴訟については、経験者が皆無であることを考えれば、実際に 補...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/06 08:25

長期優良住宅等の税額控除(税務弘報8月号)

税務弘報8月号が届きました。 特集2「住宅・土地税制の活用Q&A」で、「長期優良住宅等の税額控除」 を執筆させて頂きました。 届いてみてメンバーにビックリ。 柴原先生と飯塚先生に挟まれて私。 私で良かったんでしょうかね。 今回の原稿については、ひたすら国土交通省HPを検索し、通達、告示等を 確認する作業が必要でした。 国税庁の通達等については毎日のように...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/05 06:50

有姿除却による不正経理で重加算税

実際には廃棄していない在庫を廃棄したものとして除却損を計上し、 所得を圧縮したとして、東芝が追徴課税を受けたという。 2日15時1分asahi.com記事はこう報じた。 電機大手の東芝と子会社が東京・関東信越の両国税局の税務調査を受け、 約11億円の所得隠しを指摘されたことが分かった。 重加算税を含む追徴税額は約4億5千万円。 医療機器などの在庫を隠して損失を過大に計...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/04 07:35

固定資産税30年間過大徴収に国家賠償

固定資産税を30年間に渡って過大徴収していた問題について、時効が 成立している期間を除き、国家賠償請求が認められるという判断が、 名古屋高裁平成21年4月23日判決(TAINSコードZ999-8225)において 下された。 本件は、マイナス30度の冷凍倉庫を一般倉庫として課税されていたことに 対して、地方税法が求める固定資産税評価審査委員会への審査請求等を 経ずに提...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/07/03 09:29

「配当金計算書」や「収益分配金のご案内」は捨てない

3月決算の上場会社の株主総会が終了し、株主には配当が指定銀行口座へ振込まれたり、郵便局で現金と引換える「配当金領収書」が送られてきたと思います。 「配当金領収書」だけ抜き取って、後はそのままゴミ箱へという方も多いかもしれませんが、その封筒の中には「期末配当金計算書(兼「支払通知書」)」という確定申告に必要な書類も入っているのです。 平成21年から上場株式等の配当と公募株式投資信託の収益分配金の普...(続きを読む

杉浦 恵祐
杉浦 恵祐
(ファイナンシャルプランナー)
2009/07/02 17:05

非上場株式の贈与税の納税猶予制度のポイント

非上場株式の贈与税の納税猶予制度のポイント 【贈与税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 今年の4月1日から贈与税の納税猶予制度が始まりました。 この制度のポイントを復習すると 会社の代表権のある方が次の要件を満たしている場合に 適用可能となります 1.贈与者とその同族関係者で議決権の50%超を保有し 2.贈与者の...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2009/06/28 19:30

税務調査官による不正還付事件

税務行政の正当性を疑われかねない事件が発生した。 税務調査官が虚偽申告による還付金詐欺を働いたのだ。 27日0時14分asahi.com記事はこう報じた。 千葉県内の税務署の調査官(31)が虚偽の還付申告書を作成し、 約112万円をだまし取ったとして、東京国税局は26日、この調査官を 懲戒免職処分としたうえで、国税庁監察官が同日、詐欺、有印私文書偽造・ 同行使の疑いで...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/27 15:27

8月3日、アコード租税総合研究所、設立シンポジウム

先月、設立されたアコード租税総合研究所ですが、ようやく事務局の準備も ほぼまとまり、会員登録事務が始まりました。 現時点では、研究員の方が会員より多いという状況ですが、酒井所長が 色々な会に出席して、参加者や後援を募っています。 また、設立に当たって、シンポジウムを開催することが決まりました。 「納税者の保護と納税義務の履行の確保   ―租税行政手続の充実...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/20 07:35

国際会計基準、2015-16年には強制適用?

国際会計基準の適用について、上場企業に対しては2015〜16年には 強制適用される見通しとなった。 11日22時5分トムソンロイター記事はこう報じた。 企業会計審議会の企画調整部会は11日、国際会計基準(IFRS)の 上場企業への強制適用を2015年または2016年にも開始することなどを 盛り込んだ中間報告案をまとめた。 2月発表の公開草案を修正した。 上場企業の...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/13 07:15

情報発信に伴う税理士の専門家責任

税法学561号が届きました。 3年半ぶりの税法学への掲載になりましたが、平成16年度税制改正において 抜き打ちで改正された土地建物等の譲渡損失の損益通算廃止が争われた 東京高裁平成21年3月11日判決(TAINSコードZ888-1413)を題材に、 「情報発信に伴う税理士の専門家責任」について論文を書きました。 題材として取り上げた東京事件と同様の事件が、福岡と千葉でも訴訟になり、 千葉事件は...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/06/08 07:03

1,239件中 951~1000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索