8月3日、アコード租税総合研究所、設立シンポジウム - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

平 仁
ABC税理士法人 税理士
東京都
税理士
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

8月3日、アコード租税総合研究所、設立シンポジウム

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
発表 税務セミナー
先月、設立されたアコード租税総合研究所ですが、ようやく事務局の準備も
ほぼまとまり、会員登録事務が始まりました。
現時点では、研究員の方が会員より多いという状況ですが、酒井所長が
色々な会に出席して、参加者や後援を募っています。

また、設立に当たって、シンポジウムを開催することが決まりました。


「納税者の保護と納税義務の履行の確保
  ―租税行政手続の充実と租税回避への対応―」

開催日時:8月3日(月)午後6時〜8時40分

場所:東京税理士会館会議室201・201
   (〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-10-6)

基調講演:「納税者の保護と納税義務の履行の確保」
    (研究所顧問 品川芳宣先生(早稲田大学会計研究科教授))

講演:「納税義務の履行に関する問題」
      (研究主幹 今村隆先生(駿河台大学法科大学院教授))

講演:「納税者の保護に関する問題」
      (研究主幹 吉村典久先生(慶應義塾大学法学部教授)

パネルディスカッション(上記3名のほか、研究主幹玉國文敏先生
             (中央大学大学院法学研究科教授)、酒井所長)

資料代等として:一般1,000円(当日徴収) 会員無料


以上のような内容で、税理士試験の真っ最中に東京税理士会館にて行います。

詳しくはアコード租税総合研究所のHP
http://www.at-i.info/
からアクセスして下さい。
活動状況の中の今後の活動予定に、参加フォームが付いています。
参加フォームにしたがってFAXを送って頂くと、私の手元に届きます。
(私も事務局を手伝っているような状況なんですね。)

国税通則検討委員会と所得課税検討委員会はすでに開催日時も決まり、
設立当初から活動することが決まっています。

構想は大きいのですが、組織が小さいので、あとは徐々にということです。

ただ、酒井所長のご挨拶にもありますが、租税法律関係における紛争の
未然防止に向けて、活動するシンクタンクとして設立された研究所です。

「我が国には、納税者と租税行政庁との橋渡しをするべく中立的立場を
堅持する専門家として税理士制度が設けられています。
税理士は納税者のもっとも頼りになる租税専門家ですから、税理士が
租税法の解釈論をしっかりと身に着けることは、コンフリクトの解消や
未然防止に必ずや寄与するはずであると確信いたします。
かような意味では、当研究所は税理士の研鑽への支援活動もいたしてまいります。」
(酒井所長挨拶より)

意識の高い税理士がお互いに研鑽できる場を提供できるよう、頑張りましょう。