(閲覧数の多い順 2ページ目)岡山県によるマネーの専門家への質問一覧 - 専門家プロファイル

マネー の専門家に無料でQ&A相談 (2ページ目)

質問
43,266
回答
89,294(2024/05/08時点)

マネー に関するQ&A一覧

地域を選ぶ

この条件で検索

現在の絞り込み条件:
地域: 岡山県[]  

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順
回答数の多い順

186件中 51~100件目RSSRSS

住宅ローンの繰り上げ返済をお得に返すには?

来年3月に、1割の頭金を除き、4120万円の銀行住宅ローンを組んで、ついに新築マンションの購入の契約を結びました。月々118、000円、ボーナス年2回250、000円(管理費、修繕積立金込み)の35年で変動金利です。現在は専業主婦ですが、来年4月くらいから働くつもりです。本当は今すぐにでも働きたいのですが、主人の海外赴任に家族で同行していまして、来年3月に帰国してから日本で働くつもりです。住宅ロー...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

地方公務員と専業主婦

こんにちは。現在結婚を考えている恋人がおり、彼の職業は地方公務員です。今年の4月から勤め始め、1年後に結婚できればと考えています。勤務年数も少ないなかで、私が専業主婦でやっていくのはやはりきびしいでしょうか?今年から働くということで、彼は貯金なし。私自身(フリーター)もほとんどない状況です。地方ですので、住宅費(2LDKで五万程度)、食費等はあまりかかりませんが、車が必要な地域です。年齢的にも子供...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

出産に伴い保険に加入したいと思っています

現在妊娠4ヶ月のため,保険加入を考えています。しかしこれまで全く縁がなかったため,どういった保険が必要なのか分からずアドバイスを頂ければと思い質問させて頂きました。■家族構成夫:34歳・会社員(月給:25万・賞与150万 )妻:28歳・会社員(月給:22万・賞与60万 )※いずれも手取り■家計・貯蓄毎月の平均支出:17〜20万貯蓄合計:1300万■今後の予定・希望妻が出産に伴い休職予定・第1子誕生...

回答者
山本 俊樹
ファイナンシャルプランナー
山本 俊樹

住宅ローン10年固定or長期固定?

1300万ほどを15〜20年返済で借入れ予定です。金利についてですが、住宅ローンの10年固定(銀行系キャンペーン 1.9%)か長期固定(フラット20 2.69%H20/3月時点)で迷っています。繰り上げ返済の予定は、今の所まったく無いか、あっても5年に1回、100万程度を予想していますが、手数料が、長期固定は無料(100万以上)10年固定だと、1回につき5.25万と高く感じます。10年固定は、10...

回答者
杉浦 順司
ファイナンシャルプランナー
杉浦 順司

共働き夫婦 扶養はどちらが得ですか?

共働き家庭夫:年収450万(会社で扶養手当なし)妻:年収300万円(会社で扶養手当一人3000円支給)子供は2人います。(7歳と4歳)この場合、妻の方の扶養に入れて扶養手当 月6000円もらった方が得なのでしょうか?収入が多い方に扶養に入った方が良いという話をよく聞きますが、なぜですか?うちの場合はどうでしょうか?教えて下さい。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

生命保険の見直しについて。

はじめまして。今年中に家を建てる事になり、それを機に家族の保険の見直しを考えております。我が家は主人(32歳)が会社員で月収23〜25万円、私(31歳)が契約社員で月収11万円、子供(2歳)の3人家族です。二人共JA共済で保険内容は主人…終身共済(平成16年28歳時加入)月払い16,890円   主契約200万円 定期特約1800万円 災害給付特約1000万円   災害死亡割増特約に1000万円(...

回答者
宮里 恵
ファイナンシャルプランナー
宮里 恵

扶養について

主人は年収約300万、私はアルバイトで年収を130万円以下に抑えるように働いています。(103万円は超えています)年間の収入は130万円を超えないように調整していますが、アルバイトなので月収にむらがあり9万円ほどの月もあれば13万円ほどの月もあります。他の方の質問へのお答えで、年間130万円ではなく月収108333円?とあったのを拝見したんですが、それでいくと私は13万円月収があった時点で主人の健康保険の扶養枠から外れているということでしょうか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

住宅ローンについて

夫28歳(年収約300万)私26歳(年収約130万)、4歳の娘がいます。娘の小学校入学に合わせて家の新築を検討しています。ただ、頭金が用意できそうになく100%借り入れしないといけません。住宅の予算は2000万円〜2500万円ほどと考えていますが、今の収入で頭金なしでは無謀でしょうか?また二人目の子どもも数年内には考えていますので、私の収入はあてには出来ません。頭金が貯まってからとも考えましたが、...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

今よりもっと苦しくなりますか?

最近まで共働きで家計にも余裕があったので特にお金について真剣に向き合ったことが無かったのですが私の第一子妊娠と共に休職し,私の勤め先の会社の業績からして復帰のめどが厳しい現状で,真剣に考えないといけないときが来たような気がします。主人のお給料だけでは月々の生活は成り立っても,年払いの保険,夫婦2分で年21万はどうしてもボーナスに頼るようになります。貯金も月給からは厳しく,結果ボーナスより年50万程...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

主人の扶養にもどれましたが・・・

個人塾をしており、青色申告もしています。主人は公務員(教員)をしており、一度38万円を4万円程超えて申告して以来、税務上必要経費のものが認められず、扶養をはずれていました。売り上げも下がってきていたので、思い切って問い合わせたところ、113万円の収入の範囲で扶養に認められました。ところが、生活も大変だったので、朝だけのパートも初めてしまいました。これは、月5万円程度ですが、このパートのことは主人の...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章

扶養について

この6月に結婚しました。それに伴い私が退職したので夫の扶養に入り、扶養の範囲内で働こうと思っていたのですが、夫の職場で扶養に入れないかもと言われよくしくみがわからなくなり困っています。今私は市役所で臨時職員として働いて月10万以上の収入があります。年金、健康保険分は給料より引かれています。年間収入はいつからいつまでの期間で考えたらいいのでしょうか?私が扶養に入れる可能性はありますか?ちなみに夫は地方公務員です。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

主人の保険の見直しについて

主人(39才)の保険の見直しを考えています。現在3才と0才の子供がいます。現在の保険は以下のとおりです。<JA共済>終身 300万、定期 1,800万(60才まで)、医療 8,000(80才まで) 保険料 117,700/年(60才まで)、40,024/年(80才まで)<日本生命>終身 200万、定期 800万(H24年まで) 保険料 48,432/年(H24年まで) 18,816/年(H44まで...

回答者
照井 博美
ファイナンシャルプランナー
照井 博美

派遣での失業給付金について教えてください

今年の4/15で4年6ヶ月働いた派遣先を退職し、1ヶ月半働いてなかったので雇用保険も一旦切られました。その後6/1より別の派遣会社より仕事が決まり働き始めましたが事情があり6/23で退職し、今現在は仕事をしていません。とりあえず雇用保険は継続中で今月中か来月初めくらいに派遣先が決まりそうなのでまた働き始めようと思っています。でも次の仕事は3ヶ月〜6ヶ月で退職して失業保険を支給してもらおうかと考えて...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

扶養に入った場合の給与

今現在夫婦で働いていて、子供はいません。今後妊娠した場合主人の扶養に入ることになりますが扶養に入った場合主人の給与の手取り額は変わるのでしょうか?現在、主人の給与の支給額は月額28万5千円です。手取り額は税金、社会保険等差し引いて約22万5千円です。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

保険の見直しについて教えてください

主人33歳 妻(私)27歳子供はおらず2人で暮らしています。現在、生命保険で月額19.000円(夫婦)支払っています。掛捨て更新型で後5年すればまた保険料が上がる予定です。保障内容は主人が亡くなったら2.500万 私1.000万入院日額10.000円(ガンは30.000円)ガン・成人病と診断されたら即300万円 等充実はしていると思いますが、今年から住宅ローンの支払も始まり、子供もそろそろ欲しいと...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

103万以下なら誰でも扶養に入れますか?

正社員で働いています。妊娠出産のため、今年の収入は傷病手当を含めても103万以下です。出産一時金等は来年の収入になります。社会保険や年金を正社員の為、自分で収めていますが、それでも主人の扶養に入れますか?それと医療費控除も主人のほうがよいのでしょうか?それも可能かどうか教えてください。宜しくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

税務調査が入り申告が必要といわれました 

司会業をしています。報酬は一件につきいくらという形です。元請に税務調査が入り、雇用関係でないので私が個人事業主として申告が必要だといわれました。元請からは申告の必要はないといわれていたので、経費明細など一切保存しておりません。19年度、330万収入がありました。経費が認められないとかなりの税がかかるのではと不安です。夫は会社員ですが、個人塾をしておりその経費(家賃、通信費)などはどこにも申告してお...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

家計診断お願いします。

家計診断お願いします。夫42才、妻44才、子供小5、小1の4人家族です。夫手取り22万5千円、妻9万。ボーナス130万夫の手取りは貯金2万、車ローン等2万5千円が引かれたものです。ローンの中には今までの赤字補填がはいっています。ケーブルTV2,500円NHK1,300円固定電話3,000円携帯15,000円光熱水費17,000円ガソリン代35,000円保険(夫17,000円 妻6,000円 子供2...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

投資信託このままおいておくべきでしょうか?

去年の夏、HSBCインドオープン、PCAアジアオセアニアを購入し、現在の評価額が当時の半分近くにまで下がってしまいました。余裕資金ですので何年、何十年も長期的においておいてもといいと思ってはいるのですが、ハリスクな商品で、なにぶん素人ですのでとても不安です。専門家の方のご意見をお伺いできれば幸いです。宜しくお願いいたします。

回答者
ファイナンシャルプランナー

学資保険について

私は大学生です。両親は私の学資保険に加入しているのですが、私はアルバイトをたくさんしているので年間所得は130万を超え、父の扶養家族からもぬけてしまいます。学資保険には扶養家族であり所得が130万をこえていない学生という決まりはあるのでしょうか。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

結婚前後の保険について

こんばんわ。似たような質問がたくさんありましたが、自分のなかで不安ばかりが膨らんでいくので質問させていただきます。最近結婚の話が決まり、会社にもその旨を伝えました。今は正社員で働いているいるのですが、結婚を機に来年は退職するか同じ会社でパートで働こうと思っています。どちらにしても結婚後は彼(旦那)の扶養に入ろうと思っています。103万以内で働く予定です。2009年1月1日に籍を入れようと思っている...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

投信の保有と償還について。老後が不安

私は3年前リストラで早期退職金を受け取り、現在は契約社員の身分で、手取り年収は約200万弱の独身女性46歳です。投信を始めた目的は退職金を運用して分配金を生活費の足しにする事と老後の生活費を作るためです。投信の仕組みを完全理解しないまま2004年から始め今に到ります。DAIAM世界家主倶楽部600万ピクテグロイン400万ピクテインコレ100万大和住銀グローバル高配当200万野村6資産分散(分配)1...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一

年末調整の良い方法について

私は、今年6月まで正社員として勤務し、7月〜9月末まで失業手当を給付していました。10月より新たに勤務を始めたのですが、失業手当を含まなければ今年の収入は125万ぐらいになりそうです。この場合、主人(会社員)方で、配偶者控除の手続きをしてもらったほうが良いのでしょうか?また、現在、勤務先企業の社会保険(?)に加入しています。もろもろ、どういった手続きをすればよいのか分からなく困っています。良い方法を教えていただければと思います。

回答者
ファイナンシャルプランナー

困・結婚退職した年の扶養・年末調整について

夫の会社の年末調整書類の提出期限が明日と迫っているのですが、わからないことが多く困っています。お忙しい時期にお手数をおかえしますが、どうか教えてください。今年3月末に退職しました。「源泉徴収票」記載の支払金額80万円、「退職所得の源泉徴収票」記載の支払金額84万円でした。8月〜11月まで失業給付金48万円を受け取っています。6月に結婚し、夫の扶養に入っており、失業給付金受給中も特に手続きせず、扶養...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸

住宅購入の不安について

はじめまして。私は現在、27歳の既婚者です。夫も同級生で2歳になる息子がおります。現在、マイホームを考えておりますが某ハウスメーカーで見積もりやローンの計算をしてもらった結果、3200万円〜3500万円の借入が必要になります。現在、私はパートをしておりますが二人目の子供を考えて辞めるつもりでいますので、ローンの計算には私の給料は入れておりません。また、毎月の支払の家賃(会社の住宅手当を引いたもの)...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

年末調整

現在、育児休暇中です。今年1〜12月までの給与収入は0です。育休中のため、社会保険は自分の勤務先で加入しております。この場合、主人の年末調整で扶養控除の対象になりますか?

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一

住宅ローン今後の支払いが可能でしょうか?

はじめまして。アドバイス宜しくお願いします。約3年前に新築住宅を購入しました。借入れは2600万円の35年払いです。火災保険は一括で払いました。金利は当初金利優遇(−0.4%)の1.12%で3年で申し込みました。(0.12%の休業保障保険含む)家族構成は夫:40才、妻:42才、長男:12才(小六)、次男:7才(小一)です。共働きで妻はパートです。収入は手取りで夫:23万円/月、ボーナス:19万円/...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄

失業給付金について

失業給付金を貰っている間は主人の扶養から外れないといけないのでしょうか?まだ働いていますが、退職して失業給付金を貰う期間は90日間になります。

回答者
ファイナンシャルプランナー

主人の扶養に入る

12月末で私は会社を退職しようと思っています。1月から主人の扶養に入る事はできますか?前年(2008年)の私の給与所得額は関係するのでしょうか?ちなみに2008年度の給与所得総額は200万くらいだと思います。宜しくおねがいします。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

21からの住宅ローン減税

 今年中に建物が完成し入居もできる予定ですが、21からの住宅ローン減税案を新聞などで見ていたら、21からは所得税で控除しきれない部分を市民税にということがちらほら出てきいてます。税源移譲の関係で実施し18年中で完了していたものが復活するのであれば、所得税額が少ない私自身にもメリットがすごく大きいものと考えています。 そこで21年中扱いにしようとすれば、入居を21年中にすればいいと思いますが、確定申...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

差し押さえ

7年別居中の夫名義のマンションに住んでいます。住宅ローンの未払いが続いているようで、何度も払うようにお願いしているのですが、不景気のため支払えていないようです。その他税金等も未払いがあります。ローン会社より今月未払いなら法的手続きをとると通知がありました。差し押さえはマンションだけでしょうか?その場合、退去までは最長で何ヶ月住めますか?本人が住んでいないけれど、戸籍上家族なら出て行かなければならな...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローンの仮審査について

某銀行に、土地・住宅の購入のために、住宅ローンの申し込みを行なおうと考えております。現在の状況としては、・勤続年数9年(公務員)・年齢30で年収は500万程度・現在ローン等の融資残高なし(クレジットカードは3枚保有)・融資希望額3350万(頭金150万)・妻(年収400万)が連帯債務者となる予定但し、私の過去の経緯として・10年ほど前にローン、キャッシングを数回実施し、一ヶ月以内の遅延が数回あり、...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男

住宅ローン減税について

住宅ローン減税が来年に大きく変わるとの事で色々と調べてみると12日にはっきりするとの事でした。そこで私も最初は年内に立てる予定でしたが来年の住宅ローン減税適応の方が得なのでそうしたいのですが、本日、住民票を新しい住所へ移動してきました。家の引渡しとローンの契約はまだしていません。登記もしていません。何をすれば来年からの住宅ローン減税適応に出来るのでしょうか?又、年内に何をしてはいけないのでしょうか?住民票なら間違えたと直ぐに訂正に行かなければいけないので教えてください。よろしくお願いします。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也

家計の収入源増についてのプラン

現在サラリーで生計を立てていますが、不況の影響を受け手取り収入が27万から19万に減り、来月から13万まで減り、当分増える見込みがないことが高い確率で予想できます。私(29)・妻(29)・長男(4)・次男(2)・長女(0)という家計です。妻は、来年9月まで育休を取ります。月最低生活費が20万と考えています。(結婚以来家計簿をつけているので妥当な金額だと思います)このような状況なので収入源を増やした...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

海外不動産投資

現在の円高状況は海外の現物投資の好機だと思いますが、海外不動産投資について教えてください。

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和

扶養について

夫婦共働きで3人(4歳・2歳・0歳)子供がいます。いま私は3人目の育児休暇中です。今回扶養控除の書類をだすにあたり、・子供3人とも夫の扶養に入れたほうが得なのか・一人でも私の扶養に入れたほうがいいのか・夫の扶養に私も入ったほうがいいのかアドバイスください。今年年収・・夫440万円 私220万円来年収入見込み・・夫200万円 私84万円ぐらいです

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

社会保険の資格喪失日

妻が出産の為、12月31日付で退職することになっています(現在、有給消化中)。知人に聞いたところ、「31日付だと社会保険の資格喪失日が翌月の1日になって余分に社会保険料を支払わなければならない」とのこと。そのことを踏まえ妻が勤め先に退職日の変更を願ったところ今まで月末で辞めた人で上記のようになった人はいないので心配しなくていいのこと。それより、退職日を早めると今月分の給料が減りますよ(日割り計算)...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也

不動産投資のために物件調査

不動産投資のために物件調査をしたいのですが(建物の状態)素人なので建物の状態がわかりません。調査を助けてくれるようなプロに頼みたいのですが、どういった人に依頼するのがいいでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

源泉徴収表について

はじめまして。先日、アルバイト先で年度内に前職がある場合は源泉徴収表を提出するように言われました。私は、H20.3.31日に1年間勤めていたA社を退職し、H20.4にB社に再就職しました。再就職先もH20年8月に退職し、退職後に源泉徴収表をいただきました。A社は19年度の源泉徴収表はあるのですがH20.1〜3までの分がないのですが発行してもらえるのでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり

住宅補助について。

住宅補助について教えてください。もし、会社から住宅補助をもらうとなると、それは所得として加算されますか?会社からの住宅補助は、賃貸アパートの補助として支給されます。3万円/月だそうです。もし、これが所得に加えられ、住民税などが計算されると増え幅も大きいのでしょうか?また、弊社の人間が「補助」と言っていますが、給与明細には「住宅手当」という欄があります。おそらく、こちらに該当すると思うのですが、「補助」と「手当て」は何か違いがあるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養控除内を超えた場合

 扶養内でパートをしています。総務に冬の賞与額を確認して 年収が超えないよう努力してきましたが 15000円賞与が上がったために 13000円ほど枠をこえてしまいました  でも今回の賞与を繰越にして相殺する処置もあると聞きました。 このようなことは出来るのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

厚生年金基金と確定拠出年金について

厚生年金基金について下記5点について教えて下さい。 これまで3つの会社に勤務してきました。1つ目の会社では厚生年金基金に2年11カ月加入していました。2つ目と3つ目の会社では制度がなかった為未加入でした。現在無職なのですが、先日次の就職先より入社書類が送付されてきた際、その中に「確定拠出年金」の加入通知書兼運用指図書が入ってました。また「前勤務先で厚生年金基金等に加入していた場合は移換手続をするの...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

確定申告について教えて下さい

H20年10月半ばに会社倒産の為退職しました。確定申告をして税金の還付を受けようと思い、国税庁のHPより申告書を作成したのですが、まったく知識もなくこれでいいのか分かりません。そこで教えて頂けますでしょうか。?私の所得は給与所得のみです。中途退職の為税金の還付手続きと生命保険料控除の手続きをしたいのですが、申告書の種類は「所得税の確定申告書A」というものでいいのでしょうか。?退職後に自分で支払って...

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆

年金受給に足りないのですが・・・。

年金受給要件に加入年数が足らず、今後12年必要です。現在母子家庭で大学生と中学生の子がいます。パート勤務ですが、生活に学費にと、一杯一杯の生活をしています。勤務時間、時給、体力的な問題で転職は考えておりませんが、今後無理をしてでも年金を払って行ったほうがいいのか、同額くらいを貯金すべきか悩んでいます。今後頑張っても10年働ける体力かどうかも不安なのです。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

保険を受け取る為には?

先日、元夫が亡くなりました。離婚する前から子供の為に生命保険を掛けていたはずなのですが、保険証券が見当たりません。保険会社も分からないのですが、どうすれば良いのかアドバイスをお願いします。

回答者
大村 貴信
ファイナンシャルプランナー
大村 貴信

出産時の医療控除

現在妊娠2ヶ月で、今年の10月に出産予定です。出産に関わる医療費(検診代等)は確定申告の対象になるのでしょうか?ちなみに住宅ローンの控除も受けてます。

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

年末調整で引ききれない住宅ローン控除不動産所得から

サラリーマンで不動産所得があります。H19年入居でH19年は確定申告で住宅ローン控除を受けました。H20年分は年末調整で控除を受けたのですが、年末調整では払った所得税が少なく、住宅ローン控除を満額は受けられませんでした。控除可能額は58,000円ですが、実際控除できたのは45,000円でした。H19年入居ですので住民税からの控除も受けられません。不動産所得があり、確定申告を行っており、確定申告書を...

回答者
運営 事務局
編集部
運営 事務局

扶養に入るには

今年1月に入籍し、私は昨年まで正社員で働いていた会社でパートで働きながら夫の扶養に入るように夫の会社に手続きしてもらっていました。1ヶ月たっても何の連絡もない(保険証がこない)ので、今日夫が会社の会長に聞いたところ、源泉徴収がいるらしいと社会保険事務所の人に言われたようです。1ヶ月前に手続きするときには、3か月分の給料明細がいるといわれたのでそれと、念のため健康保険の喪失証明書のようなものを渡しま...

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二

投資として 銀 の現物購入につて

現在、投資の最有力対象として銀の現物購入を考えていますが、今後の見通しはどうでしょうか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨

資産売却に伴う税金について

現在、美容関連品販売の個人事業を営んでいます。 金・シルバーを売却する場合、事業の会計として処理できるのでしょうか。 できる場合、確定申告は、個人・事業のどちらからするのが有利ですか?

回答者
平 仁
税理士
平 仁

186件中 51~100件目