(新着順 11ページ目)体の不調・各部の痛みの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

体の不調・各部の痛み の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (11ページ目)

体の不調・各部の痛み に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,763件中 501~550 件目 RSSRSS

岩崎アンチエイジングメソッド 量子力学コーチングとは

岩崎アンチエイジングメソッド 量子力学コーチングとは 【岩崎アンチエイジングメソッド量子力学コーチングとは?】 私自身が約10年間の様々な試練、窮地を幾度となく乗り越え、昨年11月に魂のエネルギー上昇、上部頸椎ストレス解放テクニックを改良し、完成した量子波動調整法で属性クライアントのチャクラを開き、オスティナート効果、催眠状態と類似した変性意識に誘導、高揚させます。 さらに属性クライアントに対し、深層の潜在意識をコーチングによってリサ...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)
公開日時:2018/07/29 23:39

岩崎アンチエイジングメソッド 最新プロフィール

岩崎アンチエイジングメソッド 最新プロフィール 岩崎アンチエイジングメソッド西新宿出張所 / 所長 岩崎治之東京都小金井市出身 柔道整復師 (接骨師) IQimpulse日本代表インストラクター 元トータルビューティ・ラボ・久保田潤一郎クリニック(東池袋)/カイロプラクティック外来担当 岩崎アンチエイジング・カイロプラクティックオフィス / いわさき整骨院 院長 URL:https://www.iwasaki-laser.net ...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)
公開日時:2018/07/29 23:07

【新婦人しんぶん】に 《ぜんそく改善エクササイズ》が掲載!

【新婦人しんぶん】に 《ぜんそく改善エクササイズ》が掲載! 新日本婦人の会が毎週1回発行している 【新婦人しんぶん】(発行部数20万部)に 取材記事が掲載されました! http://www.shinfujin.gr.jp/publish/4375 【ぜんそく改善エクササイズで 自然な呼吸を】 川井筋系帯療法治療センター 川井太郎院長  ブログで本文とぜんそく改善エクササイズの一つ 《横隔膜呼吸エクサ》を掲載していますので、 ぜひ読んで...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/07/20 10:25

ぜんそくの根本原因は、猫背や体のゆがみ にあり!

ぜんそくの根本原因は、猫背や体のゆがみ にあり! 猫背や体のゆがみが気道を狭めて ぜんそくを起こりやすくしている!   一般的に、ぜんそくは「気道の慢性的な炎症」が原因だと考えられています。 慢性的に炎症が続くと、空気の通り道である気管や気管支の粘膜が腫れあがり、気道の内壁がぶ厚くなります。 すると、空気は狭い通路を無理に通らなければなりません。 そのさいの摩擦音が「ヒューヒュー」「ゼーゼー」といった喘鳴です。 つまり、医学的...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/07/07 12:16

【第22回】肉食になると寿命が縮む?

【第22回】肉食になると寿命が縮む?  糖質制限ダイエット、肉食女子。そういった言葉を聞いたことはありませんか? ライザップをはじめとする短期間ダイエットでは、糖質制限を行っています。逆に、糖質制限ダイエットは危険だと警鐘をならす医師もいます。実際に、高齢者が糖質制限ダイエットを行うと寝たきりや怪我の回復が遅れるというデータもあります。一体どちらを信じればよいのでしょうか?今回は、肉食になると寿命にどんな影響を及ぼすのか?どんな食...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/06/22 15:03

薬にたよらない喘息の治し方・治療法をブログで紹介!

薬にたよらない喘息の治し方・治療法をブログで紹介! 薬にたよらない喘息の治し方・治療法をブログで紹介! 最近は、喘息や長引くセキでお悩みの方が多いですね。 薬で症状を抑えているけれど、なかなか薬が手放せない人。 病院で薬をもらったけど、なかなかセキが治まらない人。 そんな人のための本【 薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】から、 薬にたよらない喘息の治し方・治療法をブログで紹介していきます!           ↓  薬...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/06/20 14:50

《ぜんそく改善エクサ》インストラクター】認定講座 開講します!

《ぜんそく改善エクサ》インストラクター】認定講座 開講します! 《ぜんそく改善エクサ》インストラクター】 認定講座 開講します!       40年の臨床研究から生まれた 【薬に頼らずぜんそく・セキを止めるすごい方法】 《ぜんそく改善エクサ》   《喘息改善エクサ》 とは、 セキやぜんそく症状の方によく観られる 猫背や体のゆがみを 簡単な4つのスローエクササイズで正し、 呼吸をしやすくして、 セキやぜんそく症状の改善へと導きます!...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/05/14 09:17

雑誌【夢 21】6月号に、ぜんそく改善エクササイズ 『横隔膜エクサ』が掲載されました!

雑誌【夢 21】6月号に、ぜんそく改善エクササイズ 『横隔膜エクサ』が掲載されました! 先日発売の健康雑誌【夢 21】6月号に 当院のぜんそく改善エクササイズが 6ページにわたって紹介されています!   書籍【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】より 『横隔膜エクサ』   ぜんそくやセキでお悩みの方は、ぜひご一読くださいね!   【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】 川井筋系帯療法治療センター院長 川井太郎 著   この本は、ぜ...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/05/11 18:38

今、売れている喘息改善本!Amazonベストセラー第1位獲得!

今、売れている喘息改善本!Amazonベストセラー第1位獲得! 拙著【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】 Amazon部門別ランキング(アレルギー)  ベストセラー第1位獲得! 大好評です!         この本は、ぜんそく(セキぜんそくを含む)症状の方によく観られる 猫背や体のゆがみを簡単な4つのスローエクササイズで正して、 呼吸をしやすくしてぜんそく症状の改善を目指すという内容です。 むずかしいお話は...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/05/09 14:01

いわゆる引き寄せの法則って変ですよね。

いわゆる引き寄せの法則って変ですよね。  数年前に流行った引き寄せの法則。「願う、待つ、受け取る」といった簡単な手順で引き寄せられるというのものです。しかし、本当にそんなことで願いが叶うのでしょうか?今回は、いわゆる引き寄せの法則の有効性や問題点、欠点について詳しくお話していきます第20回いわゆる引き寄せの法則って変ですよね。http://e-kiko.com/hikiyose/ (続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/04/26 15:46

東京スポーツ新聞に掲載されました!ぜんそくの原因はゆがみにあり!?

東京スポーツ新聞に掲載されました!ぜんそくの原因はゆがみにあり!? 4月11日(水)の東京スポーツ新聞に 【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】 が取り上げられました! 「ぜんそくの原因は、ゆがみにあり!?」 ぜんそく改善エクササイズも紹介!           ☆ぜんそく改善エクササイズ 無料体験セミナー やります! 講師:川井太郎 日 時:4月22日(日)15:00~16:30 場 所:川井筋系帯療法(本部)東京治療セン...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/04/12 21:50

子供のグロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)・・患者さんの声

以前、グロインペインで来院頂いた方の感想をご紹介します。 子供のグロインペイン症候群(鼠径部痛症候群) 子供が急に鼠径部に痛みが出て、スポーツ整形外科でグロインペイン症候群と診断されましたが、治療法がなく安静にして10日経ちました。歩くだけでも痛くていつ治るのか? 子供も私も先が見えなくて、精神的にも追いつめられていました。 そんな時、ホームページを見て先生の施術ならよくなるかもと思...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2018/04/10 19:55

グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)とは?・・当院はこう診てます。

グロインペイン症候群(groin pain Syndrome)ってご存知ですか?日本語では、鼠径部痛症候群とかスポーツヘルニアなどと言われている症候群で、鼠径部に痛みや違和感を訴える疾患です。 当院で、たまに相談を受ける症状ですので、今回、ご紹介します。 グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)は、スポーツ選手、特にサッカーに多く、他にも陸上競技やラグビーなど、走る競技や足を使う競技、タック...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2018/04/04 17:58

台湾の健康にいいところと悪いところ

台湾の健康にいいところと悪いところ 今回は台湾の高雄からお送りします。台湾は、食べ物や果物ジュースがおいしい国として有名です。気功的にみても非常に飲食物にエネルギーが入っていて、食べると元気になります。 その一方で、町を歩いているとある問題に気がつきます。そして、その問題の影響を裏付けるように台湾を歩いていると脳梗塞の後遺症を抱えた人を良く見かけます。 将来、日本でも起こる可能性の高いリスクについてお話します。 第18回台湾の...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/04/04 17:50

ぜんそく改善エクササイズ 無料体験セミナー開催(4/22日)

ぜんそく改善エクササイズ 無料体験セミナー開催(4/22日) 先日出版しました 【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】 大変ご好評いただいております。 そこで、より多くの方に体験していただきたく、 本書で紹介している「ぜんそく改善エクササイズ」の 無料体験セミナーを行ないます!       ☆ぜんそく改善エクササイズ 無料体験セミナー 講師:川井太郎 日 時:4月22日(日)15:00~16:30 場 所:川井筋系帯療...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/04/03 13:47

原因不明の体調不良(めまいや吐き気)・・患者さまの声

以前、原因不明の体調不良(めまいや吐き気)でお困りだった方から頂いた感想をご紹介します。 原因不明の体調不良(めまいや吐き気)が改善 病院で検索をしても原因が分からない体調不良(めまいや吐き気)で困っていましたが、1度みて頂いて以来、うそみたいに元気になりました。 その後も何度かみて頂いて、ぐっすり眠れるようになったり疲れにくくなったり、健康的に過ごせています。 知人には、体調も良...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2018/04/02 13:48

第17回お医者さんが気功をやるべき3つの理由

第17回お医者さんが気功をやるべき3つの理由 お医者さんはとても過酷な環境でお仕事をしています。では、お医者さん本人は自分の健康を維持できているのでしょうか?お医者さんの平均寿命は、一般人に比べて5歳程度短いというデータもあるようです。そういった過酷な環境にいるお医者さんに是非知って頂きたい内容をお話しています。 第17回お医者さんが気功をやるべき3つの理由http://e-kiko.com/doctor-kiko/ (続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/03/16 18:21

玄関にダンボールを置くと貧乏になる!?

玄関にダンボールを置くと貧乏になる!?  荷物を入れる上でとても便利なダンボールですが、中古のダンボールを玄関に置くと健康や運勢が悪くなります。なぜダンボールを置くと貧乏になるのか?その理由を解説していきます。 玄関にダンボールを置くと貧乏になる!?http://e-kiko.com/danbol/ (続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/03/10 12:26

【第15回】腰痛の原因と自分でできる改善法

【第15回】腰痛の原因と自分でできる改善法  日本では慢性症状として腰痛で悩んでいる人が多くいます。また、腰痛の種類もたくさんあります。では、腰痛になったらどうしたらいいのか?動いたほうかいい、動かないほうがいいといった様々な治療法があります。 今回は、一般的に腰痛になる原因と自分で無理なくできるできる改善法についてご紹介します。 【第15回】腰痛の原因と自分でできる改善法http://e-kiko.com/backpain/  (続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/02/27 14:40

専門家向け 腰痛治療セミナー(3/21)

専門家向け 腰痛治療セミナー(3/21) 専門家向け 腰痛治療セミナーのお知らせです! 3月21日(祝・水)10:00~16:00 「臨床家のための運動器研究会」 (理学療法士を中心に会員数約3000人の団体)の主催で 専門家を対象とした腰痛治療のセミナーを行います。   セミナータイトル 【腰痛症に対する多面的考察と  筋の連動性を用いた臨床アプローチ (川井筋系帯療法を応用したアプローチ)】  講師 川井太郎 RM...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/02/20 19:44

【第14回】これから病気が増える理由(2)

【第14回】これから病気が増える理由(2)  前回に引き続き、今後病気が増える理由について解説していきます。 今回は、化学物質によるメリットとその裏に隠れた病気の原因を詳しく解説します。良かれと思って使用している薬用製品(アメリカやヨーロッパでは使用禁止)が、実は発がん物質で体内から体を破壊するといった内容です。  【第14回】これから病気が増える理由(2)http://e-kiko.com/byokgennin2/  (続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/02/20 18:57

これから病気が増える理由(1)

これから病気が増える理由(1)  私たちの生活は、どんどん便利になってきました。様々な電気製品が手間を省いてくれるので、私たちは少ない労力で生活をすることができます。 しかし、電気製品は電磁波だけでなく病気の原因となる悪いストレスをまき散らします。今増え続ける慢性疾患や免疫力の低下、交通事故といった様々な原因となっています。西洋医学が完全に見落としている原因について詳しく解説します。 これから病気が増える理由(1)http:...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/02/18 14:41

季節の変わり目を捉える身体・・・自律神経と無神経なマインド

寒い日が続きますが、体調はいかがですか? 寒くて、身体に力が入り、肩こりや首こりを訴えて来院の方が比較的多い気がします。   寒さや雪のニュースをよく聞きますが、 自然界では、雪の下で植物が芽吹き出し、梅のつぼみも膨らみだし、春の準備が始まっています。 身体も同じように、耳を澄ますと、寒さで固くなった身体の内部では、春の準備を始まっています。   その仕事に大きく関わるのは自律神...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2018/02/18 13:49

国民健康保険が病気を作る仕組み

国民健康保険が病気を作る仕組み  日本の国民健康保険制度のおかげで私たちは3割負担で医療を受けることができます。 一見素晴らしいシステムに見えますが、この制度によって私たちは病気になることを促されるようになっています。夕張市の事例も交えながら、今の過保護な医療制度が病気を生み出す仕組みを解説します 【第12回】国民健康保険が病気を作る仕組みhttp://e-kiko.com/hokenbyoki/  (続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/02/16 11:58

足の痛みと頭痛、客観的に向き合う時間・・・患者さんの声

メンテナンスで定期的に来院されていた方から、以前頂きました感想をご紹介します。   今日は、足の痛みと頭痛で来ました。 足の痛みは旅行後に、頭痛は昨日勤務中から辛かったのですが、アクチベータで施術してもらって痛みがなくなりました。   痛みの原因が何なのか、掘り下げてみることで気づかなかったことや、抱えている問題が分かったりします。 (薬では痛みを抑制することができても、その都度服...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2018/02/10 15:18

『大人のぜんそく教室』 ・・・成人ぜんそくが増えている!

『大人のぜんそく教室』 ・・・成人ぜんそくが増えている! わかさ出版webサイト【カラダネ】にて 『大人のぜんそく教室』と題して 成人ぜんそく について簡単な解説しています!   近年急増している「成人ぜんそく」ですが、 その内訳を見ると、 子供のころからぜんそくを持ち越した人は12%、 一度は治ったものの大人になってから再発した人は9.9%にとどまり、 大人になってから初めてなった人が58.5%もいるのです。   もしかして...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/02/06 19:57

【第11回】子宮頸がんワクチンの考え方はなんか変ですよね

【第11回】子宮頸がんワクチンの考え方はなんか変ですよね  日本で子宮頸がんワクチンが実施された後、様々な副作用が発生して現在はワクチン接種する人が激減しました。ところが、国際機関や医療機関によると子宮頸がんワクチンの副作用は問題ないということで、積極的にワクチン摂取することが推奨されています。子宮頸がんワクチンの考え方をみると、現代医学の問題点が浮き彫りになってきます。【第11回】子宮頸がんワクチンの考え方はなんか変ですよねhttp://e-kik...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/02/06 00:13

ぜんそく本【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】売れてます!紹介動画できました。

新刊書籍 【薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法】 川井筋系帯療法治療センター院長 川井太郎執筆   紀伊國屋書店をはじめ、 全国有名書店、Amazon、楽天ブックスなどで 絶賛発売中!! 紀伊國屋書店 Amazon 楽天ブックス   かなり売れています!! それだけぜんそくやセキでお悩みの方が多いのですね。 昨日の時点で、 紀伊國屋書店オンラインストア、...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/02/01 16:05

【第10回】西洋医学への過剰な関わりは健康を損なう

【第10回】西洋医学への過剰な関わりは健康を損なう  ポッドキャスト10回目となりました。だいぶ話し方にも慣れてきたので、そろそろ本音を言っていこうと思います。  西洋医学が発展しているはずなのに、慢性症状は増え続け新しい病気もどんどん生まれてきます。数十年前は薬を飲む人は少なかったのに、今では60代で薬を飲んでいる人ばかり。65歳で介護施設に入ったら、すぐに車いすになる人もたくさんいます。どうして、こんな病気の人であふれる薬社会になったのでし...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/02/01 15:37

ランドセルで腰痛?・・世界の質の高い研究はこうなってます。

たまたま観たフジテレビの「ワイドナショー」。 最近の小学生は、ランドセルが重くなったせいで、腰痛が増えているって内容を紹介していました。   今に始まったことではないですが、メディアの情報が必ずしも正しいとは限りません。 腰痛改善には、正しい理解がとっても大事になります。 私も専門家の一人として、ランドセルと腰痛に関連した世界の質の高い研究を一つご紹介します。 ≪スクールバッグと小...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2018/01/30 17:28

インフルエンザワクチンは打つべきか?

インフルエンザワクチンは打つべきか?  2018年になって、インフルエンザ患者数は過去最多を記録しました。 「インフルエンザワクチンを打つ」ことが推奨されますが果たして効果はあるのでしょうか?実はインフルエンザワクチンを打った方がいい人、打たないでもよさそうな人がいます。 詳しくは音声をお聞きください。 【第9回】インフルエンザワクチンは打つべきか?http://e-kiko.com/infuenza/   (続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/01/29 18:43

肝臓が悪いと怒りが制御できない?

肝臓が悪いと怒りが制御できない?  東洋医学の五行色体表によると、人間の心と体にはある一定の法則があるとされています。 例えば、肝臓がおかしくなると怒りをコントロールできない、筋肉に異常が出るといったお話です。 今回は、五行色体表を使ってどのように自分の状態を把握するのか、他人の状態を把握することでどんなメリットがあるかについてお話します。 音声は下記からお聞きください。【第7回】肝臓が悪いと怒りが制御できない?五行色体表の話...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/01/20 16:24

ぜんそく本『薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法』発売しました!

ぜんそく本『薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法』発売しました! 新刊書籍 『薬に頼らずぜんそく・セキが止まるすごい方法』 川井筋系帯療法治療センター院長 川井太郎執筆  単行本 ぜんそく・セキでお悩みの方へ! 簡単な4つのスローエクササイズで、 薬に頼らず改善できますよ!  紀伊國屋書店をはじめ、 全国有名書店、Amazon、楽天ブックスなどで 絶賛発売中!! 紀伊國屋書店 Amazon 楽天ブックス   ...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/01/19 15:46

お酒は体に悪いのか?

お酒は体に悪いのか?  オックスフォード大学の研究で、少量のアルコールであっても人体に有害であるというデータが発表されました。 脳が委縮したり、血管にダメージがでて脳梗塞や脳出血、心筋梗塞を引き起こす、ガンの原因となるといった内容です。 では、お酒は体に悪いだけのものなのでしょうか? もちろん、お酒は大量に飲めば有害です。でも、適量を飲めば悪いことばかりではないと思います。 それと、どんなお酒を飲むか、どこで飲むか...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/01/18 15:38

どんな時に体が疲れるのか?

どんな時に体が疲れるのか?  「なんであの人は元気なんだろう?」サプリメントのCMではありませんが、同じような生活を送っていても元気な人とそうでない人がいますよね? なぜ、そんな差が生まれるのか? それを理解するには、どんな時に疲れるのかを知ることが役に立ちます。 元気な人は、本人の意識があるなしに関わらず、あるものをうまく避けているようです。 詳しくは下記をご覧ください。 ポッドキャストどんな時に疲れるのか?http:...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/01/17 09:13

病気に早く気づく方法と改善法

病気に早く気づく方法と改善法 健康診断は、病気になる準備がかなり進んでからでないと異常を検知できません。 そこで、もっと早くリアルタイムで体の異変をチェックする方法と改善法をご紹介します。【第3回】病気に早く気づく方法と改善法http://e-kiko.com/healthcarecheckmethod/  ポッドキャストリンクは、上記ページにあります。 (続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/01/14 14:39

40周年を迎えました!

40周年を迎えました! 祝40周年! 2018川井筋系帯療法治療センター 起動! 新年も初日からたくさんの患者さんが来院しています。 来院された上場企業の会長さんから、今年もお年賀に大変貴重な  薬師寺管主 法相宗管長 村上太胤猊下の書を頂戴しました。 毎年いただいている干支の書。  薬師寺といえば、 人々の病を治し救済する薬師如来と、慈悲心で救済する弥勒如来(弥勒菩薩が悟りを開いた姿) が祀られてい...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2018/01/08 11:03

突然病気になるわけがない

突然病気になるわけがない  病気になるまでには、必ず準備期間が存在します。 こんな話をすると「まさかそんなことが病気の準備期間なんて。」とびっくりされることがあります。 あなたは病気の準備期間に入っていませんか? 詳しくはポッドキャストをお聞きください。「突然病気になるわけがない。」https://itunes.apple.com/jp/podcast/%E7%97%85%E6%B0%97%E3%81%A8%E9%81...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/01/04 23:27

ポッドキャスト「病気と運勢の不都合な真実」

ポッドキャスト「病気と運勢の不都合な真実」  なんでお医者さんのいうことを聞いても病気になるのか?そして、病気になる人は増え続けるのか? 世の中は進歩しているのに、どうして昔より幸せを感じにくい世界になったのか? 主に東洋医学「気」の観点から、世の中の不都合な真実を解き明かしていきます。 といっても、小難しい話はしません。あくまでも身近な話題です。 あの製品使ったら危ないという話も、体験者と一緒にお話しする予定です。 1回目は、「肩こり...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2018/01/04 00:35

アトピー性皮膚炎、カイロプラクティック感想

以前、アトピー性皮膚炎で施術を受けたからの感想をご紹介します。 たまたまインターネットで陽開カイロプラクティックを知ったのですが、先生に施術していただけて本当にラッキーでした。 病状が軽くなっただけでなく一度悪化した後の回復も早くなり、また少し前向きになることができました。 留学のため、また長期間来院することができなくなるのが残念ですが、またよろしくお願いします。 いつも丁寧に優しく対...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2017/12/19 18:03

2018 ミス・ユニバース・ジャパン東京大会 最終選考会

2018 ミス・ユニバース・ジャパン東京大会 最終選考会 2018/11/30セルリアンタワー東急ホテル Cerulean Tower Tokyu Hotel ミス・ユニバース・ジャパン東京大会 最終選考会に参加させて戴きました。 なお、隣席には本大会ビューティーキャンプ講師で、「ナグモクリニック東京」アンチエイジング・機能性医学外来医長、「サーモセルクリニック」院長としてご活躍の齋藤糧三先生と久々に再会! ※参考テレビ朝日「林修の今でしょ!講座 (20...(続きを読む

岩崎 治之
岩崎 治之
(柔道整復師)
公開日時:2017/12/15 17:39

メンタルヘルスで効果をあげるセルフケア7選

メンタルヘルスで効果をあげるセルフケア7選  精神疾患で医療機関にかかっている患者数は、かなり増加傾向にあります。平成23年は320万人(厚生労働省による)で、300万人を超える高い患者数を維持しています。 精神疾患の患者数が多い順で、うつ病、統合失調症、不安障害、認知症となっています。 現在、メンタルヘルス対策は国をあげての大きなとり組みとなっています。 自分でメンタルヘルス対策をしたいという方は是非ご覧ください。  メンタルヘルスに...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2017/12/14 19:47

健康診断よりも自覚症状が大事

健康診断よりも自覚症状が大事 健康診断で実施されている代表的な24の検査項目のうち心電図測定、胸部X線、コレステロール検査など16項目は「病気の予防や死者の減少という視点では、有効性を示す根拠が薄い」 これは、厚生労働省の研究班が2005年に発表した内容です。2005年から12年経ちますが、健康診断の内容は特に変わっていません。 つまり、健康診断のほとんどの項目は、病気とあまり関係ありません。「じゃあどうやって病気を見つけ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2017/12/12 17:11

『脊柱管狭窄症をピタリ治す自力療法』で『骨盤ゆらゆら体操』が掲載!

今週、マキノ出版から出版されたムック本  『脊柱管狭窄症をピタリ治す自力療法』で、  またまた、私ども川井筋系帯療法治療センターの 『骨盤ゆらし』(骨盤ゆらゆら体操)が、 6ページ(解説2P,体験談2P、基本体操2P) にわたって掲載されています!     「骨盤ゆらゆら体操」は、 3月にTBS人気番組『この差って何ですか?』SPに 腰痛専門家として出演したときにもご紹介して...(続きを読む

川井 太郎
川井 太郎
(メディカルボディチューナー)
公開日時:2017/12/06 15:12

半月板損傷(スポーツ障害):ケガをする前と同じ状態に

以前に頂きました患者さんからの感想をご紹介します。 トランポリンの着地に失敗して膝を痛めてから8ヵ月(半月板損傷でした) 日常生活をするには不自由はしない状態でしたが、スポーツをするには、ケガをする前よりも明らかにパフォーマンスが落ちたままで、何とか改善したいと思い、たどり着いたのが、カイロプラクティックでした。   それまで、複数の整形外科を受診し、リハビリをしても回復しない膝だった...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
公開日時:2017/12/03 16:51

いきなりヒマラヤトレッキングしても大丈夫な理由

いきなりヒマラヤトレッキングしても大丈夫な理由  毎年、水晶などの買い付けにネパールに出かけています。その合間にヒマラヤ山脈のトレッキングに行くのが習慣になっています。 日本でトレッキングに行くことはほどんどなく、富士山もまだ登ったことがありません。今回は、4400mまでトレッキングしてきました。 事前準備なしです。週1回テニススクールに行く程度しか、運動をしていませんが問題なくヒマラヤではトレッキングしています。 どうしてそんなことができ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2017/11/22 15:11

34歳を超えて自然妊娠に備える

基本的な備え  ・平熱が36度以上ありますか。  ・生理痛や足首が冷えていませんか。 ・生理の周期が安定して低温期と高温期がはっきりとありますか。 ・生理の周期が短くなってきていませんか。 赤ちゃんが授かる夫婦生活を6ヶ月以上、経過している場合の備え  ・排卵日が予測され、いいタイミングで夫婦生活が行なわれていますか。  考え(妊娠しやすいタイミング ①として2日前...(続きを読む

奈良 修次
奈良 修次
(鍼灸師 臨床検査技師)
公開日時:2017/11/16 19:00

【姿勢の教室】PTA成人教育学級@宮内小学校

【姿勢の教室】PTA成人教育学級@宮内小学校 こんにちは、WHO国際基準カイロプラクター、姿勢の先生の井元です。運動器検診が2016年から導入されて、学校現場も保護者もまだまだ戸惑いがあるようですね。 さて、今回は川崎市にある宮内小学校のPTAにて姿勢の講座を行いました。運動器検診について疑問に思った保護者の方からの紹介で、いくつもの小学校で講演しています。  今回は40人以上の方々を対象にお話をさせていただきました。元々、人前で喋るのは苦手...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(WHO基準カイロプラクター 健康科学博士)
公開日時:2017/11/08 21:16

大陸系の人が嫌われる理由

大陸系の人が嫌われる理由  タイのチェンマイに来ています。寒い日本と比べてこちらは暖かくて穏やかな天気です。 日本人の観光客もちらほらいますが、大半は欧米人と大陸系の人です。 大陸系の人は、一党独裁で精神的に抑圧され、環境汚染のひどい地域に住んでいます。PM2.5といった環境汚染が問題になっていますよね。 一説によると、大陸の環境は核戦争後の世界と同程度と言われています。恐ろしい汚染具合です。 こういった環境にいると、...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2017/11/07 13:02

他人から見てわかること

他人から見てわかること  毎年ヒマラヤでトレッキングするようになって、7年くらい経ちました。 最初はポカラという街で売っている偽物山歩きグッズを買って、ジーパンで歩いていました。 山歩きって疲れるなと思っていたのですが、ノースフェイスの偽物ズボンを履くようになり、「あれ、前より楽だな。」と思うようになりました。 みなさん、ジーパンで3000m以上はかなり疲れます。汗がジーパンにしみるともう足をあげるのが重くて大変です...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
公開日時:2017/11/04 21:38

1,763件中 501~550 件目