(閲覧数の多い順 53ページ目)インテリアコーディネートの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

インテリアコーディネート の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (53ページ目)

インテリアコーディネート に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,410件中 2601~2650 件目 RSSRSS

◆山形で初開催!ライフオーガナイザー2級認定講座

◆山形で初開催!ライフオーガナイザー2級認定講座 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 10月のスタートは気持ちの良い青空でした。 空気も澄んでいて、今朝は自宅のベランダから富士山がキレイに見えました。 そして、移動中の車からは、スカイ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/10/01 21:21

「もしもし。解りました。すぐお伺いします。」即行動も大切で…

「もしもし。解りました。すぐお伺いします。」即行動も大切で… 『UEさん。入口のスポットライトの玉が切れたみたい。 でも取り替え方が??』 久々に幸町のラフラーゼさんからTELがありました。 確かに 外用のスポットライトの為、防水の関係で六角レンジがないと開きません。 電球もちょっと特殊でしたので、二、三日交換するまで、入口のスポットは無しです。 すいません。 そしておとついかな?電球交換に行くと さすがで 繁盛店は違います。 入口の...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/10/01 19:09

一日の始まりは~こんな気分から始まります。

どこか懐かしい少しばかりのレトロ感はありますが・・・ なぜか心落ち着く洗面周りの気がしますね。 こんなところで一日の始まりを迎えることで豊かな気持ちになりませんか? One piece of today There is the slightly nostalgic feeling slightly with nostalgia,; but ... Of the arriv...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
公開日時:2012/10/10 12:00

明日はインテリアセミナーです。

明日はインテリアセミナーです。 明日は、先週の土曜日に引き続き、 「ブリリア多摩ニュータウン」 にて、インテリアセミナーです タイトルは、「マンションにおける美い収納計画」です。 人気の「収納診断」から始まり、上手に収納できるノウハウを プロジェクターを使用してご説明いたします。 ぜひ、新しいお住まいに引っ越される際には、 この手法を活用していただきたいです。 きっ...(続きを読む

清田 直美
清田 直美
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/09/29 23:20

◆今度は山形で初開催! ライフオーガナイザー2級認定講座

◆今度は山形で初開催! ライフオーガナイザー2級認定講座 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 嬉しい予告です! 仙台に続き、今度はこの秋に山形でライフオーガナイザー2級認定講座の開催が実現しそうです。 ※イメージです・笑 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/28 23:11

見ているだけで心地よさそうです・・・

こ こまで白い色に拘ったインテリアは日本人には理解できないと思いますが~欧米では容易く受け入れられる感性が大変多いですね・・・日本人の発想と言うモノは 「こんなに白くては汚れが目立ちやすい」とかいう回答が100%近い回答で帰ってくるところが面白いと言うかお洒落じゃありませんね・・・お洒落とは気を 使いながら程良く楽しむことが大切ですね!早く日本人もこの様なインテリアの感性を受け入れられるよ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
公開日時:2012/10/05 13:00

最新モデルルーム情報

モデルルーム・トータルデザイン事例のご紹介です。 今日は、6月に設営させていただいたモデルルームを 紹介させていただきます 間取りの打ち合わせから、内装デザイン、設備機器の選定、 ライティング、オリジナル家具のデザインなど、 モデルルーム内のインテリアデザインを 全てトータルに行っています。 詳細は、こちらのサイトをご覧ください。 http://www.ssk-green...(続きを読む

清田 直美
清田 直美
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/09/27 21:12

◆もうすぐ300人! 「ライフオーガナイズ はじめの一歩」

◆もうすぐ300人! 「ライフオーガナイズ はじめの一歩」 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 4月から始めた、無料メール講座「ライフオーガナイズ はじめの一歩」 嬉しいことに、受講者がまもなく300人! カウントダウンが始まりました。 ●...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/25 21:34

◆川越市市制施工90周年記念 『川越クラシラボ』セミナー 11月…

◆川越市市制施工90周年記念 『川越クラシラボ』セミナー 11月… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 地元川越を拠点に活動する、同じ住宅関連の仕事をしている仲間とのユニット 「川越クラシラボ」 ゆるゆるですが、ブログもありますよ。 川越クラ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/24 23:05

「張替えのできない」ふすまの話

「張替えのできない」ふすまの話 「張替えのできないふすま」と聞いて、えっ???と思われる方がきっと多いと思います。 何度でも張替ることができ、破損した榾(ホネ)の修繕や、椽(フチ)や引手の交換ができるのが、ふすまの特徴であり、大きな長所でもありますから・・・ 近年の集合住宅、建売り住宅、高級なマンションのふすまでもほとんどがこの張り替えが難しい、使い捨てと言われるダンボールふすまを使っています。 構造が簡略化され、効率良く...(続きを読む

村岡 由紀子
村岡 由紀子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/10/12 11:00

◆ライフオーガナイザー2級認定講座、どなたでも受講できますよ!

◆ライフオーガナイザー2級認定講座、どなたでも受講できますよ! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/23 22:00

取り合わせの愉しみは、ふすまの醍醐味

取り合わせの愉しみは、ふすまの醍醐味 襖紙と引手と椽(フチ)の取り合わせで、ふすまを愉しむことができます。取り合わせの愉しみは、ふすまをつくる醍醐味。それは、着物と帯と帯締めのコーディネートにとても似ています。 以前ご依頼をいただいた物件で、名字に「竹」のつくご新築のお宅では〈竹の柄の襖紙〉に〈竹の引手〉を取り合わせました。設計の方の粋な提案です。 波の柄の襖紙に千鳥を飛ばしたり・・・瓢箪(ひょうたん)の柄の襖紙に瓢箪の形の引手をあわ...(続きを読む

村岡 由紀子
村岡 由紀子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/11/22 15:00

◆「おはぎ」と「ぼたもち」

◆「おはぎ」と「ぼたもち」 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今日は秋分の日。 お彼岸の中日ですね。 私にとって、お彼岸といえば「おはぎ」。 「おはぎ」と「ぼたもち」って何が違うの?とよく話...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/22 22:21

リー・ミンウェイ 澄・微

Artist: リー・ミンウェイ Title: 澄・微 Exhibition period: 2012年8月28日~10月21日 Venue: Shiseido Gallery Web: http://group.shiseido.co.jp/gallery/ Comments: ボックスの中...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/10/02 00:00

トマス・サラセーノ 『Cloud Cities(クラウド・シティ)』

Artist: トマス・サラセーノ Title: Cloud Cities(クラウド・シティ) Exhibition period: 2012年5月26日(土)~8月31日(金) Venue: メゾンエルメス8階フォーラム Web:   Comments: 懐かしいです。Architectu...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/10/18 00:00

奈良美智 君や 僕に ちょっと似ている

Artist: 奈良美智 Title: 君や 僕に ちょっと似ている Exhibition period: 2012年7月14日(土)~9月23日(日) Venue: 横浜美術館 Web: http://www.yaf.or.jp/yma/index.php Comments: 開場が混んでい...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/09/24 00:00

田村彰英 夢の光

Artist: 田村彰英 Title: 夢の光 Exhibition period: 2012年7月21日 ( 土 ) ~ 9月23日 ( 日 ) Venue: 東京都写真美術館 Web: http://syabi.com/ Comments: 被写体の持つ迫力が画面から飛び出している感じです...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/10/04 00:00

フェリーチェ・ベアトの東洋

Artist: フェリーチェ・ベアト Title: フェリーチェ・ベアトの東洋 Exhibition period: 2012年3月6日 ( 火 ) ~ 5月6日 ( 日 ) Venue: 東京都写真美術館 Web: http://syabi.com/ Comments: 歴史的写真たち。昔の...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/09/30 00:00

松江泰治 「jp0205」

Artist: 松江泰治 Title: jp0205 Exhibition period: 2012年8月31日~9月21日 Venue: Taro Nasu Web: http://www.taronasugallery.com/ Comments: Izu Photo Museumに続き、...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/09/28 00:00

とてもお洒落で必見なインテリアです!

このピアノはもちろん国産品です。ロゴにKAWAIと言う文字がはっきりと見えます。日本の技術は凄いですね!It is a domestic product not to mention this piano. I see a letter called KAWAI in a logo clearly. The Japanese technique is great! (続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
公開日時:2012/09/29 12:00

◆ママのための暮らしのスタイルアップセミナー@アフタヌーンテ…

◆ママのための暮らしのスタイルアップセミナー@アフタヌーンテ… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先日の12日(水)、第3回目となる、 ママのための暮らしのスタイルアップセミナー Vol.3 無事に終了しました。 今回のテーマは、「暮...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/16 17:25

◆インテリアコーディネーターという職業

◆インテリアコーディネーターという職業 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 インテリアコーディネーターって、全国にどのくらいいるのかご存じですか? 資格を持っている人が、現在約5万人だそうです。 でも、実際にインテリアコ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/12 23:22

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた…

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた… 今日も一日お疲れ様です。 さて昨日の続きです。 昨日のブログはこちらから→クリック 鉄骨作りのタイル張りの外壁。サイジングの上張りなど 費用対効果でぜんぜんあいません。 どうしよう! しかし! 塗装ができるのです。 一昔前ならばタイルの上に塗装なんて、すぐはがれてくる。 というイメージがありましたが、今は全然OKなんですって それならば、塗装に でもな~ 単なる塗装ではな~...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/12 22:00

◆札幌でも始まります!ライフオーガナイザー1級認定講座@札幌3期

◆札幌でも始まります!ライフオーガナイザー1級認定講座@札幌3期 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 また嬉しい連絡が! 札幌で3期目のライフオーガナイザー1級認定講座が、11月からスタートします。 受講を検討している皆さん、一緒に学びまし...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/11 22:19

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた…

店舗改装の施工事例。品よく目立つ、はたして思い通りにできた… 『UEさん。今時のサイディングか何かを張って、きれいに、 そしてイメージをチェンジしたい』 というご要望からはじまりました。 う~ん、、、 鉄骨造のタイル張り 大工さんに聞いても、屋根外壁屋さんに聞いても 「たいへんだに~ (だに~は遠州の方言です\(^o^)/) 胴縁か何か下地材を全部コンクリート、いやタイルに 穴あけして止めないといけないよね?」 そうなのです 新しくサイ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/11 22:00

◆インテリアコーディネーターさんの受講生も増えています!

◆インテリアコーディネーターさんの受講生も増えています! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今日から、神奈川初となるライフオーガナイザー1級認定講座@横浜がスタートしました。 横浜1期生として、ともに学んでいくのは、12名の素敵な女性たち...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/10 22:41

◆OFF!

◆OFF! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 久しぶりにのんびりできた週末。 買い物帰りに本屋さんに寄って、その後ゆっくりコーヒーを飲んで来ました。 本屋さんに行く、と言う...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/09 22:36

◆敬老の日に贈りたい一冊 『人生の整理術』

◆敬老の日に贈りたい一冊 『人生の整理術』 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 もうすぐ敬老の日。 誰かに何かを贈ることは、楽しみでもありますね。 「敬老」といっても、最近のおじいちゃん、おばあちゃんは、若い!! 30~...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/07 22:31

◆10月開催!ライフオーガナイザー2級認定講座@さいたまのご案内

◆10月開催!ライフオーガナイザー2級認定講座@さいたまのご案内 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 昨日の記事でも紹介しましたが、ライフオーガナイザーの講座が、少しずつ東北地域でも開催されるようになってきました。 この秋も、機会があれば東北地域に参上し...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/06 18:27

◆仙台は今日も熱かった!

◆仙台は今日も熱かった! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 朝から新幹線で仙台へ! 今日は、ライフオーガナイザー1級認定講座仙台1期の第2講目。 この講座は、プロのライフオーガナイザーとして活動をして...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/05 23:19

やった。やりました。ついに問合せ、クライアントが来店してく…

やった。やりました。ついに問合せ、クライアントが来店してく… 『このブックを読むまでは、窓が小さくて、 一見何屋さんかわからないようなそん店にしようと考えてましたよ!』 と明るく答えるのはYさん。 そうです。 私共の無料ブック 施工のプロが教える 飲食店は店のつくり方で大きく利益が変わる! 店舗レイアウト・ファサードづくりがテキトーでは失敗する そうですこのブックを見て相談に来てくれた第一号の人間です。 問合せは、6月中旬から無料配布を...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/05 22:00

◆誰でも参加できるそうですよ! 女性のためのタイムアレンジメ…

◆誰でも参加できるそうですよ! 女性のためのタイムアレンジメ… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先日ご紹介した、さいたまコープさんでのタイムアレンジメントセミナー。 組合員さんでなくても、参加できるそうです。 ご担当の方が、わざわざ教えてく...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/04 22:29

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました…

続きです。 <HMIの5側面> ヒューマン・マーチャン・インターフェイス 銀行のATMが良い例なようです。 短くてすいません <環境心理学> 照明、音響(騒音)、気温、におい 混雑状況など周囲の人間状況なども環境に含まれるそうです。 <例>として、オートバイで夜な夜なたむろされて困っていたコンビニが クラッシク音楽を流すようにしたら、そのクラッシックの音楽がどうのこうのより そ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/04 22:00

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました…

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました… さて、前回の続きです。 <サービスサイエンス> 初めて聞く言葉ですね?! 「勘と経験」のサービスに科学的手法を導入 サービス分野の生産性は製造業などと比べ低く、生産性向上が強く求められている。また、サービス投資の効果やリスクの将来予測性の程度が低く、サービスの供給者、顧客両者にとって、サービス投資により得られるであろう価値の評価や分配に対する不満が高い状況にある。 とあります。 そう...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/03 21:30

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました…

宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました… 宣伝会議 販促・集客メディアフォーラム 2012に行って来ました。 その報告、情報発信をさせていただきます。 まず、会場の様子はこんな感じ。 大勢の人で溢れていました。 まず、「現場の事実を起点とした店づくり「行動観察」手法解説」 (大阪ガス行動観察研究所さんのセミナーです。) 興味深いタイトルですね。 行動観察とは。 ・観察工学、人間工学、心理学を ・ 現場の事実から ・ ニー...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/09/01 18:07

コンセプトは品良く目立つ。職人の皆様。そしてS君 ありがと…

コンセプトは品良く目立つ。職人の皆様。そしてS君 ありがと… すごいですね。 何が? 職人さん達です。 5日間でいったい何人の職人さんのお力をお借りしたのか? この場をお借りしてお礼申し上げます。 ありがとうございました。 私共力強い職人集団、ブレーンを持っています。 どうぞ何かありましたらご相談ください。 私は、 商売繁盛請負人として、ハード面はもちろん ソフト面でもお力になれるようがんばります <店舗> インテリア研究事務所 ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/31 09:33

◆もうすぐ防災の日 家庭内での安全と安心を考えよう!

◆もうすぐ防災の日 家庭内での安全と安心を考えよう! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 9月1日は防災の日ですね。 あちこちで訓練なども行われるかもしれません。 普段からの心がけ、とても大事ですよね。 でも、毎日暮らす家...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/27 22:18

◆またまた辛口?収納スペースを考える

◆またまた辛口?収納スペースを考える ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 新築、リフォーム問わず、必ずと言っていいほどお客様から言われるセリフ。 「収納スペースはたっぷり欲しいんです!!」 無駄なスペースを見逃さず、至...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/26 23:20

◆ちょっと辛口?憧れのスペースを考える

◆ちょっと辛口?憧れのスペースを考える ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 マイホームを検討している時、あれこれモデルハウスを見学する方も多いのではないでしょうか。 「こんなスペースがあったらいいな~」 と憧れる場所。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/25 23:06

◆やっぱり家は安心、安全でなければ!

◆やっぱり家は安心、安全でなければ! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 高齢者は、交通事故以上に家庭内での事故による死亡が多いってご存知でしたか? 普段生活している自分の家。 本来は、一番安全であるべきですよね。 家...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/24 23:09

◆ライフオーガナイザー2級認定講座 皆様の感想をご紹介!

◆ライフオーガナイザー2級認定講座 皆様の感想をご紹介! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 しばしの臨時休業、大変ご迷惑をおかけしました。 さて、先日の8/11、東京で開催したライフオーガナイザー2級認定講座、受講された皆様の感想を...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/23 22:14

◆8月のライフオーガナイザー2級認定講座@さいたまのご案内

◆8月のライフオーガナイザー2級認定講座@さいたまのご案内 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 夏休み、大人も勉強しませんか? 今月開催の、ライフオーガナイザー2級認定講座のご案内です。 今回はさいたま市での開催です。 ◆ライフオーガナ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/21 22:00

◆9月のテーマは「暮らしとリビング」 ママのための暮らしのス…

◆9月のテーマは「暮らしとリビング」 ママのための暮らしのス… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 いよいよVol.3! ママのための暮らしのスタイルアップセミナー 今回のテーマは「暮らしとリビング」。 このセミ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/20 20:30

◆おススメのセミナー! 「安全・安心な暮らし方」 川越クラシ…

◆おススメのセミナー! 「安全・安心な暮らし方」 川越クラシ… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 地元川越を拠点に活動する、同じ住宅関連の仕事をしている仲間とのユニット、 「川越クラシラボ」。 川越市市制施行90周年記念の事業の一環と...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/19 17:00

◆お詫びとお知らせ

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 緒事情により、数日間臨時休業致します。 メールの返信等、遅れる場合も予想されますがご了承ください。 ご迷惑をお掛け致しますことをお詫び致します。...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/18 23:13

コンセプトは品良く目立つ。夏休の5日間で突貫工事スタートです。

コンセプトは品良く目立つ。夏休の5日間で突貫工事スタートです。 こんばんは。 今日も暑かったですね。 夏休はいかがお過ごしだったでしょうか? 天気が少し残念でしたね。 私も予定変更、、、もできず子供たちと海へ釣りに行ったりしていました。 さて、今日から仕事。 いきなり突貫工事の現場がスタートです。 もちろん打ち合わせは1ヶ月以上も前から進めていましたよ! さてAM8時 車を止める場所がありません! 今回は飲食店ではありませんが 目的は基本同じ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/17 19:06

◆川越クラシラボ 9月の暮らしセミナーのご案内

◆川越クラシラボ 9月の暮らしセミナーのご案内 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 地元川越を拠点に活動する、同じ住宅関連の仕事をしている仲間とのユニット、 「川越クラシラボ」。 川越市市制施行90周年記念の事業の一環と...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/08/16 21:39

塩田千春 私たちの行方

  Artist: 塩田千春 Title: 私たちの行方 Exhibition period: 2012年3月18日(日)−7月1日(日) Venue: 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 Web: http://www.mimoca.org/ja/exhibitions/2012/03/18/208/ ...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/08/26 00:00

杉本博司 Five Elements

  Artist: 杉本博司 Title: Five Elements Exhibition period: 2012年4月3日(火)〜6月23日(土) Venue: ギャラリー小柳 Web: http://www.gallerykoyanagi.com/ Comments: 透明の五輪塔...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/08/24 00:00

犬島アートプロジェクト「精錬所」

  Artist: 作品: 柳幸典  建築:三分一博志 Title: 犬島アートプロジェクト「精錬所」 Exhibition period: - Venue: 犬島 Web: http://www.benesse-artsite.jp/inujima/ Comments: ぬけるような青空...(続きを読む

前川 知子
前川 知子
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/08/20 00:00

3,410件中 2601~2650 件目