(閲覧数の多い順 55ページ目)インテリアコーディネートの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

インテリアコーディネート の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (55ページ目)

インテリアコーディネート に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,410件中 2701~2750 件目 RSSRSS

キャンドルタイプのシャンデリアは今までに見たことがないですね

電気の無い時代には当然でしたが~ 現代においてキャンドルを活用するインテリアは逆に贅沢ですね。 日本で言えば「提灯行燈」と同じですが・・・ しかし、今の時代だからこそ「キャンドルタイプ」のシャンデリア」が家族とのコミュニケーションで安らぎを与えてくれるのでょうね。Naturally it is ... in the times without the electricity The ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
公開日時:2012/07/01 06:00

◆「インスタント」と「コンスタント」

◆「インスタント」と「コンスタント」 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先日、長男の三者面談でのこと。 配布された「学年便り」に興味深い内容が掲載されていました。 『インスタント』と『コンスタント』 インスタ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/18 22:29

◆だから、ライフオーガナイザーになりたい!

◆だから、ライフオーガナイザーになりたい! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今日はライフオーガナイザー1級認定講座@東京12期の最終講。 課題の提出を済ませ、最後の講座に臨み、そして認定テストに挑んだ仲間たち。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/16 23:11

◆暗すぎるLED

◆暗すぎるLED ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 夏に向けて、少しずつ節電ムードも高まってきそうですね。 今年も大いに注目されている、LED。 価格も下がり、種類も増え、ずいぶんと身近な存在になりま...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/14 23:19

子供の夢 2段ベッドを造る

子供の夢 2段ベッドを造る 皆さま、こんばんは。 設計担当の村上です。 私事になりますが、昨日の定休日に 西武ドームへプロ野球観戦に行ってきました。 今は交流戦をやっているので対戦相手は 阪神タイガースさんでした。 (スミマセン手振れが・・) 子供3人を連れて大変でしたが、我がライオンズは快勝しました。 バックネット裏で前から11列目だったので、迫力がすごかったですよ バットとボールが当たる『カコ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/14 17:23

記念品って選ぶのに苦労しますね

先日、取引先(会社様)のゴルフコンペがあり久しぶりに参加しました。 その会社様は結構大きな会社なので参加人数も50人と 大きな大会となりました。(私の結果は散々ですが・・・) 大人数でのコンペでしたので幹事も3名体制で行い 何とか無事に終了する事ができホッとしています。 今回幹事の私の役割はコンペの「景品」選択でした。 コンペの幹事も初めてでしたし コンペ...(続きを読む

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/14 16:52

◆ライフオーガナイザー1級認定講座 最新情報!

◆ライフオーガナイザー1級認定講座 最新情報! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 すぐに満席になってしまう…と、お困りの方も多い、東京でのライフオーガナイザー1級認定講座。 東京での17期目が告知されましたよ! ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/13 22:26

◆地元、川越で始動します!「川越クラシラボ」

◆地元、川越で始動します!「川越クラシラボ」 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 私の住む川越は、文化と利便性を兼ね備えた、とても住みやすい街。 この地元川越近辺を拠点に活動する、住宅関連のプロ仲間で手を組んで、楽しいことを始めます!...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/11 23:01

◆全国のインテリアコーディネーターの皆様にお知らせ!

◆全国のインテリアコーディネーターの皆様にお知らせ! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 このたび、インテリアコーディネーターのための新しい会が始まること、ご存じですか? 一般社団法人 日本インテリアコーディネーター協会(通称icon:アイコ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/09 23:04

キャンセルが出ました! 6/9(土)ライフオーガナイザー2級認…

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先月末の、オーガナイズウィークチャリティイベント や、雑誌ESSEでの掲載 の影響でしょうか。 ずいぶんとお問い合わせやご質問が増えています。 よく...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/06 23:23

集客リフォーム浜松の商売繁盛店のヒミツ、秘訣、ポイントを取…

集客リフォーム浜松の商売繁盛店のヒミツ、秘訣、ポイントを取… 商売繁盛請負人 集客リフォームのプロとして 取材してきました 最新の繁盛店の事例をです。 今回は磐田のとり多津さんにお邪魔しました。 とり多津さんのホームページはこちらから→クリック 30m手前から写真を撮りました。 からあげ、営業中、店先には昼間なのに電気 自然と目が行きますよね 多くの店のサイン看板が 近くまで行かないと読めない、 何屋さんなの? 近くまでいっても、洒...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/06 19:09

集客リフォーム浜松の商売繁盛店のヒミツ、秘訣、ポイントを取…

集客リフォーム浜松の商売繁盛店のヒミツ、秘訣、ポイントを取… 商売繁盛請負人 集客リフォームのプロとして 取材してきました 最新の繁盛店の事例。昨日の続きです。 昨日の記事をまだ読まれてない方はこちらからどうぞ→クリック 磐田のとり多津さんにお邪魔しました。 とり多津さんのホームページはこちらから→クリック 昨日の写真からだいぶお店に近づきましたね! マンションの1階部分のテナントですね。 奥には有名なカレー屋さんですね。 国一で通行...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/07 17:26

L型キッチンのジョイントについて

L型キッチンのジョイントについて こんにちは。 キッチンデザイナーの細谷です。   先週の土曜日に、2008年に引き渡した川崎の現場に行ってきました。 2008年ですから4年が経過しているので、有償のメンテナンスです。   どこに不具合が生じたかと言うと、 L型キッチンのつなぎ目のコーキングが取れてしまう、という事でした。 ※念入りにカウンターを拭くと、少しずつ取れてしまいます。   職人と同行し、一度全部カッ...(続きを読む

細谷 朋広
細谷 朋広
(インテリアデザイナー)
公開日時:2012/06/04 14:54

お詫びとお知らせ

お詫びとお知らせ ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 6月に入りましたね。 予期せぬことが起こり、しばらくはPCに向かう時間が取りにくくなりそうです。 メールやお問い合わせ、ご依頼をくださっ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/06/02 22:33

度肝を抜かれた数字。5475日!あなたには何日ありますか?

度肝を抜かれた数字。5475日!あなたには何日ありますか? 私が勉強している アスケン ホームページがリューアルしました。 こちらからどうぞ→クリック そこで、先日衝撃的な事実を知りました。 私には5475日しかありません。 何の事? 普通そう思いますよね? 5475日をまだあると考えるか いやいや それは、自分が引退、仕事をやめる期日までの日にちです。 15年後に引退するとして 15年×365日=5475日 引退して老後15...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/30 19:32

システム家具でリノベーションに挑戦

システム家具でリノベーションに挑戦 皆様こんにちは、施工担当の大部です。 今回ご紹介する物件は、 ご兄弟の大きなお部屋を FOGAの間仕切収納で 2つのお部屋に分けた物件です。 こちらが弟さんのお部屋から見た写真です。 オーダーならではのピッタリ感がかっこいいですね。 これで、壁や天井、床などにビス等で固定してないんですよ。 では、 どのように固定しているのか?? 今回はお教えします。 次の写真を見て下...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/29 11:11

最終ご案内! ママのための暮らしのスタイルアップセミナー@…

最終ご案内! ママのための暮らしのスタイルアップセミナー@… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 いよいよ二日後に迫ったこのセミナー。 最終のご案内です! 検討中の方、お急ぎくださいね。 ママのための暮らしのスタイルアップセミナー このセミ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/28 17:15

コンセプトのある賃貸物件

コンセプトのある賃貸物件 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 どういう訳か、同じような内容の仕事が続くことがあります。 ここのところは、賃貸物件に関する仕事が続いています。 退去後のクリーニングの際に思いきって...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/27 22:25

お声掛けありがとうございました!

お声掛けありがとうございました! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 好天に恵まれた本日、さいたまでライフオーガナイザーチャリティーイベントが行われました。 足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。 長時間にも...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/26 23:20

総会月間…

総会月間… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 4月は新年度のスタートということもあり、会社員ではない私でも、何となく気ぜわしい雰囲気がありました。 GWも終わって、よし、頑張るぞ~と思ったものの、5月...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/25 20:29

これから羽ばたくライフオーガナイザーたち

これから羽ばたくライフオーガナイザーたち ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先週の土曜日は、ライフオーガナイザー1級講座@東京12期の第2講目。 熱心に学ぶ受講生から、私もたくさんの刺激を受けています。 毎回の課題にも負けず(...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/22 22:21

金環日食

こんにちは、設計担当の村上です。 【番外編です】 今日は金環日食が広い地域で見ることができましたね。 私の家族は、朝早くから起きて『金環日食』を楽しみましたよ。 皆さんは、見たでしょうか? テレビでは何度も映像を見たことがありましたが、 自分の目で見るのは初めてでとても感動しました。 観察用のレンズを通して写真を撮る長男。 玄関から観察用のサングラスを掛けて、つまづく次男...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/21 12:41

メール講座でライフオーガナイズを学んだ方の嬉しい変化!

メール講座でライフオーガナイズを学んだ方の嬉しい変化! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 4月から始めた、メール講座。 5日間に渡り、メールでライフオーガナイズの基本をお伝えしています。 文章を書くことが苦手な私、四苦八苦しながらの挑戦です...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/20 23:01

自分の時間の使い方、満足していますか?ライフオーガナイザー…

自分の時間の使い方、満足していますか?ライフオーガナイザー… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 明日19日(土)から27日(日)まで、全国でライフオーガナイザーによる、チャリティイベントが開催されます。 気軽にライフオーガナイズに触れるチャンスですの...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/18 22:17

ちょっとしたスペースを有効活用しました。

ちょっとしたスペースを有効活用しました。 こんにちは、 アドバイザーの川原です。 今回は書棚のご紹介です。 設置している場所は既存のクローゼットとお部屋の入口の間です。 まずはこちら、    大きめの書物は左側に奥行の深い書棚として、 文庫本はスライドBOXを用いて効率良く収納量を増やしました。 この様なスペースの有効活用って規格品だと難しいですよね・・・。 次はこちら、   引き出しにも書類や書物を収納するので、引き出...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/18 18:45

早くしないと、来年になっちゃいますよ!

早くしないと、来年になっちゃいますよ! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今週末は、ライフオーガナイザー1級認定講座、東京12期の第2講目が開催されます。 このライフオーガナイザー1級講座は、 プロのライフオーガナイザーとし...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/17 23:22

ナチュラルに飽きてきた?

ナチュラルに飽きてきた? ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今日は私の所属する、埼玉県インテリアコーディネーター協会 (spica)の定期総会。 ここ数日資料作成などに追われましたが、これで一段落。 区切りになるの...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/16 23:24

ライフオーガナイザーによるチャリティイベント@さいたま 5月…

ライフオーガナイザーによるチャリティイベント@さいたま 5月… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 もうすぐですよ~! ライフオーガナイザーによるチャリティイベント。 全国各地で開催されます。 関東地方の開催は… 【東京】 5月21日(月) 既に...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/14 16:01

仙台で開催! ライフオーガナイザー2級認定講座

仙台で開催! ライフオーガナイザー2級認定講座 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 昨日のご報告通り、仙台での1級講座開催も決定して、今からとても楽しみです。 1級講座開催、ならば、その前に。 やはり2級講座を開催しなければ! ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/09 23:09

東北にも、ライフオーガナイザーの嵐を!

東北にも、ライフオーガナイザーの嵐を! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 涙が出そうなほど、嬉しい報告です。 念願だった東北地域での、 ライフオーガナイザー1級講座 開催が決定しました。 いつでも、誰にでも、そし...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/08 23:26

障害物があっても、たくさん収納したい

障害物があっても、たくさん収納したい おはようございます 施工担当の大部です。 毎度、ご覧頂きありがとうございますm(_ _ )m 今日ご紹介する物件は・・・ 天井に取付てある熱感知器を除けた 引出いっぱいのクローゼットです。 天井に付いた感知器だけを除けて設置すればいいわけではありません。 感知器のメンテナンスができるように 作業に有効な空間を確保しなければなりません。      左上部を大きく空けたデザ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/08 10:44

「海外のインテリアトレンド 最新情報」 セミナーのご案内

「海外のインテリアトレンド 最新情報」 セミナーのご案内 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 来週は、私の所属する埼玉県インテリアコーディネーター協会の定期総会が行われます。 資料作成や準備等で、てんてこ舞いです…。 毎年、定期総会後は、ゼ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/08 10:45

「収納力」ってどんな力?

「収納力」ってどんな力? ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 天気が気になる明日からの連休ですが、あちこちで渋滞も始まっているようですね。 観光地も込んでいるし、海外旅行組も多いようだし、でも連休はのんびりという声...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/05/02 23:33

北の大地に、ライフオーガナイザー誕生!

北の大地に、ライフオーガナイザー誕生! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今年の1月から3月にかけて、札幌で開催されたライフオーガナイザー1級認定講座。 例年以上に雪が多くて、何度も飛行機トラブルに見舞われましたが、それも今...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/27 23:17

ワーキングマザー歴15年のライフオーガナイザーによる、自分の…

ワーキングマザー歴15年のライフオーガナイザーによる、自分の… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 ライフオーガナイザーは、部屋を片付ける仕事だと思っている方も多いのですが、それだけではありません。 というよりも、いわゆる「片付け」に限ったことではな...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/26 23:04

延長決定!施工見学祭

延長決定!施工見学祭 皆様こんにちは。 設計担当の村上です。 いつもご愛顧頂きありがとうございます。 さて、タイトルにもございますが、 現在、開催中の『施工見学祭』が 4月末日までの予定でしたが、5月6日までになりました。 今まで、なかなか見学祭に参加できなかった方も このゴールデンウィークを使って 是非、ショールームに遊びに来て下さい。 (見学会での様子) キャンペーン中に見学会にご参加頂...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/26 12:35

ライフオーガナイザー2級認定講座@さいたま 受講いただいた皆…

ライフオーガナイザー2級認定講座@さいたま 受講いただいた皆… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 いつもこの会場で講座を開催する時は、大雨だったり、雪が降ったりと、天気が悪いことが多いのですが、今日は大丈夫! さいたま市でのライフオーガナイザー2級...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/25 23:24

ちらっと予告!「ママのための暮らしのスタイルアップセミナー」

ちらっと予告!「ママのための暮らしのスタイルアップセミナー」 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 ゴールデンウィークも目前ですね。 あれこれ計画を立てて、今から楽しみにしている方も多いでしょう。 私も、5月は楽しみな事がてんこ盛り その中...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/24 23:14

空間を最大に利用し、使い勝手を優先したリビング収納集

空間を最大に利用し、使い勝手を優先したリビング収納集 こんにちは、施工担当の大部です。 今回は『リビング収納』を3連発で ご紹介したいと思います まずは・・・ こちら こちらの収納は、リビングダイニングの収納です。 下部の左側の扉を見て下さい。 本やiPadを置けるマガジンラックを取り付けました。 反対の右側には、テーブルを置くので引戸になってます。 (※扉ですと、テーブルをその度に動かさなければなりませんので) 次の...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/24 12:06

4/25(水) ライフオーガナイザー2級認定講座@さいたま キャ…

4/25(水) ライフオーガナイザー2級認定講座@さいたま キャ… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 季節外れのインフルエンザが流行っているようですね。 明後日となりましたが、4/25(水)のさいたま(大宮)でのライフオーガナイザー2級認定講座にキャンセ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/23 10:23

空間を無駄にしない収納家具がフォガシステムです

空間を無駄にしない収納家具がフォガシステムです こんばんは、フォガシステムの岡田です。 サクラが散ってしまい、春本番に近づいてきましたが私はウキウキしています。 これから春、山に行けば何度も春を味合う事が出来るからです だからウキウキしています。 今回は どの様な障害物がお部屋に有っても空間を無駄にしないで収納スペースを生み出すお話をさせていただきます まずは、この写真をご覧になって下さい。     お部屋の左側には造り付けのクローゼ...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/20 21:11

デザインは家を楽しくする

デザインは家を楽しくする ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 不景気とはいえ、日本はとても豊かな国。 普通の家庭でも、「ない」ものはないのではないかと思うほど、普段の生活に必要なものは、ほとんど揃っていますよね。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/19 23:25

これからの暮らしと「スマートハウス」

これからの暮らしと「スマートハウス」 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 住宅業界でも、ecoは外せないキーワード。 次世代省エネ住宅という言葉に続き、今は『スマートハウス』があちこちで謳われています。 建築材料やインテリ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/18 12:35

◆寒くても熱い、山形!

◆寒くても熱い、山形! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今朝はまだ暗いうちに家を出ましたが、強風で寒かった! でも、新幹線を降りると、そこは雪で真っ白。 今日は、山形でのライフオーガナイザー2...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2013/02/16 23:42

母の日には、ライフオーガナイズを贈ろう!

母の日には、ライフオーガナイズを贈ろう! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 関東地方は、お花見シーズンもそろそろ終盤。 汗ばむくらいに気温が上がる日も増えてきました。 そうなると、次の行事はゴールデンウィーク!ですが、忘...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/13 22:08

ライフオーガナイザー 盛岡に初出没!

ライフオーガナイザー 盛岡に初出没! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今週末の15日(日)、岩手県盛岡市に、ライフオーガナイザーが初出没しますよ! 盛岡駅そばの会場で、ワンコインセミナーを開催しますで、お時間のある...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/12 18:21

『2時間で組立しました』

『2時間で組立しました』 こんにちは。 施工担当の大部です 急に春めいてきましたね 自分にとって春は、一番好きな季節です 暖かいのでどこかに行きたい気持ちになりますね~ さて、今日ご紹介する物件は コレです   どうですか この大迫力 壁のパネルが木目調でしたので、収納も合わせて木目で納品です 真ん中の下のTV台は、キャスター付なんですよ~ お客様にも大変喜ばれて、また違う場所に納品予...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/10 11:05

インテリアビジネスニュースで取り上げていただきました!

インテリアビジネスニュースで取り上げていただきました! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 先日のインテリアセミナー の様子を、インテリア業界の業界誌、「インテリアビジネスニュース」 の記事に取り上げていただきました。 (4/7の様子...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/09 09:36

こんなご要望にもお答え出来る収納家具

こんなご要望にもお答え出来る収納家具 今日は、アドバイザーの岡田です 先週はサクラが開花宣言が出ましたとお話させて頂きましたが今週はほぼ満開です。 早くお花見に行かないと散ってしまいます でも火曜日の春の猛烈な嵐に耐えて綺麗な花を咲かせているサクラは凄いです。 そんな凄さを持っている収納家具が有ります(凄さの意味が違いますが) まずその①はTV転倒防止金具です。 収納家具自体は地震時、転倒する事はございませんが、 いまの薄...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/07 18:45

明日をワクワクするために

こんばんは、設計担当の村上です。 ここ最近になって、暖かくなり風もさわやかで春を感じることが増えましたね。 私の住んでいる埼玉は、ちょうど入学式に合わせて桜が満開になるのではないでしょうか? 世間では、「新生活」「新生活」と盛り上がってますが、 例えばですが、今までと同じ小学生のままで進級するとか、職場が同じのままなど、 日本だけで考えると本当に環境が変わって新生活をスタートするのは、...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/05 18:25

3,410件中 2701~2750 件目