(閲覧数の多い順 56ページ目)インテリアコーディネートの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

インテリアコーディネート の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (56ページ目)

インテリアコーディネート に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,410件中 2751~2800 件目 RSSRSS

モモレンジャーからインテリアコーディネーターへ!

モモレンジャーからインテリアコーディネーターへ! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 皆さんは、子どもの頃、一番最初に 「大きくなったら○○になりたい」 と思った職業は何ですか? 保育園や幼稚園の頃には、実現可能かどうかは別と...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/04 23:02

見た目の話

見た目の話 見た目九割という書籍まである位 見た目の印象は大切である。 それは人であろうが物であろが 会社であろうが同じこと。 内容はもちろん大切だが、 見た目も大切なのは言うまでもない。 3 2 1 見た目九割。 (続きを読む

小澤 良介
小澤 良介
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/04 19:25

歯医者さんの顧客満足度について。浜松市中区のはやし歯科医院…

歯医者さんの顧客満足度について。浜松市中区のはやし歯科医院… 久々に歯の検診と歯石をとりに、はやし歯科医院さんへ すごいですね。 ここまできっちり今の私の歯の状態や、歯の磨き方のクセなど アドバイスしてくれます。 奥では子供の笑い声が聞こえます。 普通は子供の泣き声なのに\(^o^)/ 顧客満足度がいいからですね。 お気軽にお電話ください 0120-794-691 フリーダイヤル・鳴くよ・ウグイス 静岡県浜松市中区住吉二丁目16-20 ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/04 18:20

新婚さんにライフオーガナイズのスキルは必須!の時代がやって…

新婚さんにライフオーガナイズのスキルは必須!の時代がやって… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 結婚式を控え、忙しいながらもウキウキしている素敵な女性からご報告がありました。 「これからの結婚生活に向けて、ライフオーガナイザーの講座を受けておこ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/03 20:13

「ライフオーガナイズ」で東北を盛り上げよう!ワンコイン講座…

「ライフオーガナイズ」で東北を盛り上げよう!ワンコイン講座… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 頼もしいメンバーとともに、小さな一歩を踏み出します! あれは、昨年の3月8日。 震災の3日前。 東北で初めての開催となった、仙台でのライフオーガ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/02 21:24

従業員ストレスを少しでも軽減するための、簡易間仕切り工事

従業員ストレスを少しでも軽減するための、簡易間仕切り工事 こんばんは。 今日はこんなお仕事のお話です。 休憩室の中にロッカールームがある企業様の部屋は少なくないと思います。 今回クライアント様から ロッカールームでの女性スタッフの着替えるときのストレスを 少しでも軽減させるために 1、天井から吊り棒でカーテンレールを取り付け 2、カーテンを取り付けて簡易間仕切りする こんな工事でした。 すばらしいオーナー様だと思います。 女性スタッフ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/04/02 19:10

アドバイザーとして

こんばんは、 アドバイザーの川原です。 明日で4月ですね、 新生活を迎えるにあたり、ワクワクされてる方も多いのではないでしょうか? 村上のブログでもご紹介済みですが、 4月末まで「施工見学祭」を開催しておりますので、 ぜひご参加下さいね。 詳しくはこちら   今回は、私がお客様と一緒にプランさせて頂く時に一番大切にしている事をお伝えしたいと思います。 スタッフ紹介ページにも書いていますが、学...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/31 11:28

部屋の雰囲気がをが少し暗いので、明るめの床材でお部屋の雰囲…

部屋の雰囲気がをが少し暗いので、明るめの床材でお部屋の雰囲… 部屋の印象をが少し暗いので、明るめの床材でお部屋の雰囲気を変えました。 以前ご紹介したリリカラさんのレイフロアー 今期の年度末の入退去で、賃貸物件、アパートに使われる大家さんが急上中 やはり良い商品は使われていくんですね。 でも、PRが足りなかったのか、ちょっと浸透するのに時間がかかったな 空室対策のリフォーム 内装のプロが提案する原状回復工事 お気軽にお電話ください。 ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/27 20:46

すしと言ったら

すしと言ったら 日本人の大好きな寿司。 寿司はいつの時代でも贅沢な食事です。 それが、最近ではずいぶん手頃な値段で いただけるようになりました。 中でも名物社長が有名なあの寿司店 すしざんまい。 築地のすしざんまいは、回転していても 全然うまい! おー!見つけた見つけた、すしざ、、、 3 2 1 新しい!!! iPhone...(続きを読む

小澤 良介
小澤 良介
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/27 14:18

どんな場所にでも対応できる優れ者のシステム家具

どんな場所にでも対応できる優れ者のシステム家具 こんにちは、アドバイザーの岡田です。 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、彼岸が過ぎても寒さが残っていますね。 でも、もうすぐ春です! 今年は寒さの為、桜の開花が遅れていますが 東京では入学式の頃が満開の時期となり、感動も一層大きくなりそうですね。 そこで今回は感動に会える収納家具をご紹介します。 あるお客さまですが、両サイドに梁が有り、奥の壁にも梁が有って こんな所でも満足出...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/25 17:41

驚!早くも満席!

驚!早くも満席! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 昨日無事に札幌入りしました。 今日はこれから、札幌でのライフオーガナイザー1級認定講座。 1級講座は、一月に一回のペースで、全3回の講座です。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/25 09:41

これから、札幌へ!

これから、札幌へ! 明日は札幌で、ライフオーガナイザー1級認定講座です。 いよいよ第3講目。 認定テストも実施します。 そして、晴れて札幌2期生が誕生します 課題とテスト勉強で大変な1ヶ月を過ごされた受講生の皆さん、明日のご対面、楽しみにしています。 今のところ、天候には問題ないなようです。 しかも、これに乗って行きますよ! 今回は何事もなく、札幌入りできますように Android携帯か...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/24 17:02

商売繁盛請負人として。売り上げUPにつながるファサードとは…

商売繁盛請負人として。売り上げUPにつながるファサードとは… 施工例写真ひっぱってきました。 2009年12月に施工させていただきました。 木目の格子で、存在感はもちろん 木の温かみと安心感もやさしさも表現できたのではないかな?と思っている仕事です。 お問合せはお気軽に 0120-794-691 フリーダイヤル・鳴くよ・ウグイス 静岡県浜松市中区住吉二丁目16-20 インテリア研究事務所 TEL053-474-2592 FAX053-47...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/24 15:12

自分の悩み事と捉えてご提案

自分の悩み事と捉えてご提案 皆様こんばんは、 アドバイザーの川原です。 最近、社会人ジャズバンドにメンバーとして参加する事になりました。 やっぱり、ジャズは良いです。 学生時代にどっぷりハマっていたからでしょうか、久しぶりに聞くと沸々と、演奏したくなります。 学生時代は勉強の為に月20枚はCDを買っていて、収納場所はなく部屋の角に床から積み上げていたものです。 でもこんなCD収納があれば、そんな悩みも解決です。...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/23 20:13

商売繁盛請負人として。売り上げUPにつながるファサードとは!

商売繁盛請負人として。売り上げUPにつながるファサードとは! あなたは出張先のある街で、夕飯を食べようと考えています。 地元の肴と軽く飲みながら! そんなお店を探しています。 皆さんはどの入口が入りやすいですか? 一番中央の無機質な扉よりは その左の木目の扉の方が入りやすくないですか? そうしたらその左横の壁も落ち着く茶系のファサードの方がよりどうですか? 次に真ん中から右へ 一番中央の無機質な扉よりも木目の方が親しみがわき入りやすいですよ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/22 18:09

つばさとスタバとLED

つばさとスタバとLED ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 ふとしたことから、初めて山形に行ってきました。 大宮から新幹線に乗れば、あっという間です。 山形新幹線「つばさ」も快適でした。 普通車でしたが、...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/21 23:22

「インテリアコーディネーターのおしごと」トークショー開催

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今年度、インテリアコーディネーター資格を取得された皆さまへお知らせです。 東京での催事ですが、とても興味深いトークショーを開催しますよ。 既にインテ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/19 22:34

5月開催!ライフオーガナイザー2級認定講座のお知らせ

5月開催!ライフオーガナイザー2級認定講座のお知らせ ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 早くも、5月のライフオーガナイザー2級認定講座のご案内を! 5月は東京での開催です。 ライフオーガナイズとは? アメリカ発の整理法で、空間...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/17 22:21

引越し可能なオーダー家具

アドバイザーの岡田です。 たくさんの方に読まれていまして、少し照れくさい気持ちもありますが、 改めて御礼申し上げます。 只今、シーズン真最中で当社も大変てんてこ舞いしています。 何がシーズン真最中かと申しますと引越しです。 当社製品は引越し可能なオーダー家具なのです。 接着材、固定材料(釘等)を使用しない特殊なジョイントシステムによる 組み立て式オーダー家具です。 長年ご使用になられても...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/17 18:40

インテリアコーディネーターも、ライフオーガナイザーも

インテリアコーディネーターも、ライフオーガナイザーも ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 どんな仕事でも、初めたばかりの頃は新人さんですね。 「資格」を取って仕事をしようと思ったら、資格取得がゴールではありません。 でも、経験のないこと...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/13 23:06

4月開催!ライフオーガナイザー2級認定講座のお知らせ

4月開催!ライフオーガナイザー2級認定講座のお知らせ ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 卒業式のシーズンですね。 春は生活が変わる時期。引っ越し準備に追われてる方もいらっしゃることでしょう。 新しい生活のスタートに、ライフオーガナイズを...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/12 16:04

一生使える勉強机

一生使える勉強机 こんばんは、 アドバイザーの川原です。 もうすぐ4月ですね、 この時期には、勉強机を探されている方も多いのではないでしょうか? 今回はフォガのデスクをご紹介させて頂きます。 まずはこちら、     子供部屋に設置したデスクです。 お子様はお二人でしたが、三人分のデスクを作りました。 なぜ、三人分も作ったの?と疑問に思いませんか? 真ん中のデスクは、家庭教師の先生用とご主人様が...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/10 22:15

長男が、後輩に!

長男が、後輩に! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 埼玉県の公立高校は、本日合格発表でした。 朝、出かけて行った長男から、 「受かったよ~」 と電話があり、ほっと一安心 志望校を決め...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/09 23:34

福島県生まれ 私の3.11(後編)

福島県生まれ 私の3.11(後編) 【前編のお話】 【中編のお話】  埼玉スタジアムに町の機能を一時移した双葉町は、 4月になり加須市にある廃校になった旧騎西高校へ再度移動します。 私がはじめ訪れた時、約1200人の方が避難され、 各教室・体育館・武道館に人があふれていました。 緊急時用のダンボールで作られた着替えをするプライベートルームやたくさんの簡易式仮設トイレ。      大変なおも...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/09 11:31

福島県生まれ 私の3.11(中編)

福島県生まれ 私の3.11(中編) 【前編のお話】 当時、私自身も帰宅困難者となり、 真夜中に何とか動いている電車を乗り継ぎ、最後は渋滞する国道を2時間半かけて歩いて帰りました。 自分の家族とも連絡が取れない状況で、家に帰ることのできた私は、震源地に近い福島の親戚に安否確認を行いましたが、全く確認できず。 やっと連絡の取れた親戚の話だと、皆無事でこれから避難所に着の身着のままで向かっているとこのこと。 財布にも少額しか...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/09 07:31

インテリア好きの方へ!おススメのサイト『暮らしぼっこ』

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 いつも、いろいろとお世話になっている、こやまさんの情報発信サイト、 『暮らしぼっこ』 気になるインテリアコーディネーターのブログや、首都圏を中心に...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/07 22:33

『生命』を守る家具作りを目指して。

皆様、おはようございます。 設計担当の小口です。 今日の諏訪地方はとても暖かく、最高気温は東京と変わらないくらいになるとか。 この時期は日替わりで気温の差が10℃くらいあるので、体調も崩しやすい時期なのでお互い気をつけましょうね。 まもなく、未曾有の大震災『3.11』から1年が経とうとしています。 メディアでも、震災直後には報道されなかったことや被災された方々のこの1年の様子、復旧・復...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/07 10:31

群馬にお住まいの皆さま、ライフオーガナイザー2級認定講座を開…

群馬にお住まいの皆さま、ライフオーガナイザー2級認定講座を開… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 雑誌、クロワッサン(前号)をご覧頂いた方も多いと思います。 クロワッサン 2012年 2/25号 [雑誌]/著者不明 ¥400 Amazon.c...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/06 23:26

講師冥利につきること

講師冥利につきること ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 私にとって、講師活動も大事な仕事の一つです。 人前で話をすることは苦手ですし、未だに反省ばかりです。 それでも、自分の苦手な事を克服するべく努力も...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/05 21:17

クッションの形って…

クッションの形って… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 3月に入って、そろそろ部屋の中も春らしさを演出したいですね。 気軽に季節を感じる方法として、よくクッションのカバーを取り替えることをおススメしています...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/04 16:25

収納家具にも遊び心を持ちましょう

収納家具にも遊び心を持ちましょう 山が好きな岡田です てなわけで、今週もお休みに山に行って来ました。 この時期の山は極寒で高い山には行けませんので、 今回はハイキング気分で行って来ました。 そのお話を少々・・・ 今回は7:30分に自宅を出て(いつもより2時間は遅い) 平日ですので通勤電車に揉まれ一路、武蔵五日市の駅を目指しました 駅からバスに30分程揺られて、とある登山口に着き いつもでしたら直ぐ急登が始まりますが、...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/03/03 18:33

ライフオーガナイザー2級認定講座@埼玉(大宮) 受講いただい…

ライフオーガナイザー2級認定講座@埼玉(大宮) 受講いただい… ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 朝からの雪で、電車のダイヤも乱れていましたね。 そんな中、本日は埼玉でのライフオーガナイザー2級認定講座。 足元の悪い中、ご参加いただいた皆さま、あり...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/29 23:15

ブログで何をする?

ブログで何をする? ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 パソコンも苦手。 文章を書くことも苦手。 そんな私でも、何とかブログを続けられているのは、メリットがあるから! ブログからお問い合わせをいただ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/28 23:30

フェイスブックに新しい「ホームページ」をUPしました。

こんにちは。パウダーイエローの稲垣史朗と申します。 最近ではやっと日本でも「フェイスブック」人口が毎日50万人ずつ増えているようになり、世界では8億人以上の人々が利用する時代となりました。正直に一昨年前頃より「フェイスブック」には興味があり「個人的」には利用していましたが・・・本格的に「仕事」ととしての意識では今回が初めてとなりました。これからの「通信事情」でフェイスブックを見逃してしまうには余り...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
公開日時:2012/02/28 15:48

【業務連絡】

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 業務連絡です。 ここ2週間くらいの間、こちらからのメールの送信が上手く出来ていないことがあったようです。 私からメールが届くはずだったのに、まだ届い...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/27 22:29

帰れない??

帰れない?? 千歳空港付近、積雪のためなかなか飛行機が飛べません 出発予定時間から、数時間遅れてます。 今日中に帰れそうもありません… 悪天候を呼ぶ女なのかも Android携帯からの投稿 (続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/26 20:18

札幌に着きました!

札幌に着きました! 飛行機を降りると、一面の雪景色 今回は問題なく着陸できて、一安心 今日は午後からインテリア講座、そして明日はライフオーガナイザー1級認定講座@札幌2期の2講目です! Android携帯からの投稿 (続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/25 12:22

ライフオーガナイザーのための「初心者向け図面の勉強会」

ライフオーガナイザーのための「初心者向け図面の勉強会」 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 ライフオーガナイザーの活躍の場はいろいろ。 なので、当然、仕事の仕方もいろいろです。 でも、お客様に図面を描いてご提案した方がわかりやすい場合もある...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/24 23:31

春は卵から

春は卵から ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 昨日の余韻 がまだ残っています。 料理研究家の門倉多仁亜(タニア) さんのご自宅。 いろいろ参考になることも多くて、本当に良い時間を過ごせま...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/23 22:40

あのまんまで、そのまんま

あのまんまで、そのまんま ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 聞いてきましたよ! 東国原氏のセミナー すごく楽しかったです。 やはり、話が上手くて、人を話の中に引き込む力がありますね。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/20 21:16

プロのイチオシ!水回り商材ランキング!

プロのイチオシ!水回り商材ランキング! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 それぞれの業界では、それぞれの業界専門誌がありますよね。 リフォーム達人倶楽部 これは、リフォームの営業や設計をしているプロのための情報誌です。...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/19 10:40

16年

16年 ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今日は、父の17回忌法要。 形式ばったことや堅苦しいことが、人一倍嫌いな父だったので、身内だけでシンプルに。 16年前、ずっと療養...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/18 23:09

中古マンション購入時のこだわりリフォーム。ウォークインクロ…

中古マンション購入時のこだわりリフォーム。ウォークインクロ… クライアントがお気に入りのタイルを取り寄せました。 それを、キッチンの壁とカウンターに使いたい でも、 そのままではタイルは張れません。 下地処理及び少し手を加えて加工が必要です。 さて、どんな感じのキッチンになるでしょうか お問合せはお気軽に 0120-794-691 フリーダイヤル・鳴くよ・ウグイス 静岡県浜松市中区住吉二丁目16-20 インテリア研究...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/18 19:03

二重サッシにガラスフィルムを貼る選定

オプション会で人気のあるガラスフィルムですが 種類により様々な効果がありますが主な効果として UV(紫外線)カットと飛散防止が挙げられます。 今時期(冬期)は日射角も低くお部屋の中まで 日が差し込みます。 紫外線をカットすることにより家具などの日焼け防止にも 一躍買います。 飛散防止効果とはガラスが割れてもヒビは入りますが ガラスが飛散しないと言う事です。 地震や台風...(続きを読む

野澤 祐一
野澤 祐一
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/16 17:34

ライフオーガナイザー1級講座、受講者との熱い夜!

ライフオーガナイザー1級講座、受講者との熱い夜! ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 東京では10期目となる、 ライフオーガナイザー1級認定講座 本日、無事に最終講座を終えました。 受講者の皆さま、お疲れさまでした。 テスト...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/15 23:45

中古マンション購入時のこだわりリフォーム。ウォークインクロ…

中古マンション購入時のこだわりリフォーム。ウォークインクロ… 女性の悩み。 洋服がたくさんあって。。。 今回のクライアントも、洋服がたくさんあって。 使わない一部屋をウォークインクローゼットのようにしてほしい。 でも予算は。。。 こんなPLANと見積もりを立てて、こんな感じで進んでいます。 あとは仕上げの塗装をして お問合せはお気軽に 0120-794-691 フリーダイヤル・鳴くよ・ウグイス 静岡県浜松市中区住吉二...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/15 18:20

お部屋の24時間換気扇を避けた洋服棚

お部屋の24時間換気扇を避けた洋服棚 こんにちは。施工担当の大部です。 春はもう少しです。頑張ってこの冬を乗り越えましょう 今日のご紹介する現場は、お部屋の換気口を避けた現場です。 組立時間は一時間ちょっとで終わり、スッキリ収まった現場でした。 (続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/14 13:29

FOGA組立が静かなワケとは・・・

FOGA組立が静かなワケとは・・・ 皆様、こんにちは。 設計担当の村上です。 今回は、実際にFOGAを組み立てている作業風景を見て頂きたいと思います。 FOGAの納品完了は、お客様のご自宅で組み立てて完了になるので なかなか見られない画像です。 それでは、どうぞ。 ******************************** 設置前の写真です。 商談の時に、アドバイザーがご自宅に伺って設置箇所の採寸を...(続きを読む

小口美徳
小口美徳
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/14 13:41

後輩の自宅のインテリアコーディネートをやらせてもらっています。~その2~

後輩の自宅のインテリアコーディネートをやらせてもらっています。~その2~ 杉浦建築店さんで建築中の後輩の自宅も いよいよ仕上げ工事に入ります。 前回、インテリアコーディネーターとして みたいなブログを書きたかったのですが 見ていない方はこちらから→クリック このように順調に進み、クロスの柄を決めます。 前回の打合せ時にお渡しした私共のPLAN コーディネートボードを基本に クライアントの好みの壁紙もいくつかピックアップしてもらい 現場でメーターサ...(続きを読む

上野 勲
上野 勲
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/13 19:21

4年に一度のこの日、ライフオーガナイズを学びませんか?

4年に一度のこの日、ライフオーガナイズを学びませんか? ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズとは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 今年は閏年。 4年に一度の、2月29日(水)。 今話題のライフオーガナイズを学んでみませんか? ライフオーガナイズとは? アメリカ発の整理...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
公開日時:2012/02/12 23:35

3,410件中 2751~2800 件目