
- すはら ひろこ
- 株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
- 東京都
- インテリアデザイナー
-
03-6222-2323
家事代行サービスは、年末の駆け込み需要で忙しいそうです。
なので、年末をはずして頼むと丁寧でいい仕事をしてくれるとか。
そうはいっても、やっぱりギリギリになって慌てるものです。
お片付け・整理収納も似ています。
大掃除をする前にちゃんと片付けたいと思いつつ、
クリスマスが過ぎて、正月飾りだ、食品の買い出しだと、
外出が増えて、とりあえずな片付け方になってしまいがち。
アンケートによれば、
年内にやりたいのは「整理収納・お片付け」。
12月の整理収納アドバイザー講座は、駆け込みで賑わいました。
いまならまだ間に合うかも?
やり残しゼロ収納のランキング
をご覧ください。
このコラムの執筆専門家

- すはら ひろこ
- (東京都 / インテリアデザイナー)
- 株式会社アビタ クエスト 代表・住生活アドバイザー
【整理収納術のプロ】によるお片付け・模様替え
「おうち素敵」ライフを叶えるお手伝いをしています。誰に相談したらいい?そんなときにいつでもお気軽にどうぞ。一人で頑張らなくても大丈夫! 豊富な経験をもとに丁寧にアドバイスいたします。
「整理収納・片づけ・模様替え」のコラム
腸から脳へ20種類のベジを届ける(2024/05/05 13:05)
モノが多くても片づく「わが家らしさ」生活へ(2024/02/28 14:02)
初めてのこと 卵&型なしで蒸しパンづくり(2024/02/05 13:02)
手放す衣類への罪悪感を捨てる(2024/02/04 11:02)
2024/01/19(2024/01/19 14:01)
このコラムに関連するサービス
経験豊富なプロがキッチンの悩みを解決します
- 料金
- 20,000円
「片付けないわ」と思っても、ついそのままになりがちなのが整理収納のこと。悩みのタネがつきない使い勝手や見た目など、ひとりでは煮詰まってしまうかもしれませんね。そんなキッチンのお悩みをプロと一緒にいっきに片付けましょう!

このコラムに類似したコラム
壁面収納だけがオーダー家具と思っていませんか? 小口美徳 - インテリアコーディネーター(2012/07/13 19:05)
4人家族分の衣類が収納できる大容量クローゼット 小口美徳 - インテリアコーディネーター(2012/04/22 20:06)
狭小住宅のインテリアシリーズ 4 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2012/04/02 09:17)
衣替えシーズン到来、クローゼットのワンポイントアドバイス。 小口美徳 - インテリアコーディネーター(2012/03/16 19:10)
ライフオーガナイザーによる、「女性のための時間講座」 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2011/11/06 13:03)