回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「転職活動」を含むQ&A
551件が該当しました
551件中 1~50件目
大学院卒業後、10年前後大手メーカーで設計を行っておりました。仕事は様々な面で大変でしたが、やり甲斐もあり社内でも高い評価を受けておりました。その後人間トラブルで退職、ちょうど良く募集のあった公務員に転職しました。技術職としての入庁でしたが、技術というには程遠い業務内容で自身のキャリアに不安を覚えてきました。(これまでの専門性は活かせない、今後もそのような成長は見込めない)割り…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
ホワペガさん
( 広島県 /35歳 /男性 )
- 2023/01/11 12:53
- 回答2件
状況ですが、私は街の小さな病院で事務員をしています。低賃金な上にサービス残業があり、事務長は仕事が出来ないのに高賃金。昔から院長に好かれてる立場にあるらしく古株でそんな仕事っぷりでも許されています。真面目に働いている事がバカバカしくなります。そんな職場環境なので同じグループの中にいる事務員も退職願を出し近々退社予定です。仕事場の状況を考えると私がいなくなると何も出来ない上司だ…
- 回答者
- 村川 圭一
- 心理カウンセラー

-
匿名希望さん
( /35歳 /男性 )
- 2022/03/25 00:34
- 回答2件
今から5年前、結婚に伴い9年務めていた会社を退職しました。理由は、通勤に1時間かかること、職種上残業が多いため出産後も働き続ける自信がなかったこと、そして他者のステップアップの踏み台として仕事を押し付けられることが続いたためです。同じ部署にいるワーママは環境に恵まれていました。実家に頼れる、家が徒歩圏内、旦那が在宅勤務等。もしくは非常にバイタリティの高い女性。「いずれもない私…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

- m_nami2さん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
- 2021/04/14 00:35
- 回答2件
最近、仕事に行くのが非常にしんどくて辛いです。経緯としては4ヶ月ほど前から現職のキャッチ営業職が自分の性格や仕事のスタイルにおいて合わないと思い、転職活動を開始しました。現在コロナ禍というのもあり、書類選考と面接で落選が10社程続いています。職歴としてはアルバイトも含めると7つほど職場を変えておりそのせいで落とされるんだと考える様になりました。また、それに合わせて自分の過去の嫌な…
- 回答者
- 白浜 清子
- 心理カウンセラー

-
マッサーさん
( 宮崎県 /25歳 /男性 )
- 2021/02/21 17:09
- 回答2件
仕事に対してのモチベーションがでません。目標もなくしてしまい、何をモチベーションに働けばいいのかわからなくなってしまいました。日々の業務を行なっているつもりでしたが、上司からはこのままだと減給すると言われるほど仕事に身が入っていないようです。それでも特に危機感を感じることもなくそれならそれでもいいと感じるほどです。お金を稼ぐこともモチベーションに繋がらず、一体どうすればよいの…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
匿名希望さん
( /25歳 /男性 )
- 2021/02/13 01:02
- 回答1件
現在、人材派遣会社の正社員として家電量販店で通信端末の販売に派遣されていますここ4ヶ月程、転職するか続けるかを悩んでいます日によって辞める方向で転職先を探したり、転職に必要な資格を調べてみたりと、転職側に傾く日もあれば、現職の自分に必要なトークスキルは何かを考えたり、本を読んだりなど、続ける側に傾く日もあり、どちらか一つに絞って行動できず、現職のスキルアップの為の行動も、転職活…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

-
マッサーさん
( 宮崎県 /25歳 /男性 )
- 2020/12/19 12:26
- 回答2件
最近転職活動をし、新しい職場に入ったばかりです。正社員としての採用だったはずなのですが、会社が従業員を解雇し裁判となった為、私を正社員で採用すると都合が悪くなるとの事で、それが片付くまでバイトという事でもいいかと言われました。不満ではありましたが、以前の職場は辞めてしまいましたし、お金は必要だっためそれを承諾しました。なお私に関する痕跡を残したくないと言われ書面での契約や、裁…
- 回答者
- 三森 敏明
- 弁護士

-
ゴンザレスさん
( 東京都 /30歳 /女性 )
- 2020/06/29 08:00
- 回答1件
はじめまして。ぜひご意見を頂戴したく質問させて頂きました。私は現在34歳男です。4月1日に入社をした会社なのですが、辞めたくて悩んでおります。理由としましては・事前に聞いていた業務内容と違う・提示された初年度年収と違う(月30時間分の残業代を加味して伝えられました。ただ、新人で仕事もまともに出来ないのにしばらく残業はするなと言われました。)・残業代(4月の勤怠で残業した分を申請したの…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
れん10さん
( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2020/05/07 17:19
- 回答1件
いつもお世話になっております。転職エージェントを使って内定を得た場合も辞退は可能でしょうか?決まってからの話ではありますが、今週自由応募で応募した第一志望圏内の企業様の面接があり、来週には転職エージェントを経由した同じぐらいの志望度合いの企業様の書類選考の結果が出ます。もし、自由応募での企業様に入社したいと思った場合、エージェント経由での辞退は可能なのでしょうか?また、どのよ…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
ガンちゃんさん
( 和歌山県 /33歳 /男性 )
- 2020/02/04 00:01
- 回答1件
大手企業(航空業界)の子会社に勤めている38歳(男)です。勤続11年になりますが、転職活動をしています。転職エージェントは3社利用しており、応募職種は社内SEです。【転職活動の理由】・年収を上げる・従事したい業務分野が無くなった【現行業務について】・現在の業務内容は、親会社のバックオフィス系の機能が移管されたもの。・入社時は社内システム部門での採用だったが、4年前に部署が解散し現在の…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

- MIDORI1125さん ( 東京都 /38歳 /男性 )
- 2018/09/30 22:59
- 回答1件
現在、親族の会社に勤めており、在籍年数10年以上です。経営者の年齢と後継者不在から、近い将来、もしかしたら会社が無くなっているかもしれません。経営者と話した事があるのですが、「会社をたたむ事も視野に入れているが、もう少し続けたい。それまで付き合って欲しい」との事。仮に今の年齢が20代~30代前半だったら、経営者に付き合うかもしれませんが、自分自身ももう後がない状態なので、遠回しに断…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

- 名刺ホルダーさん ( 福岡県 /44歳 /女性 )
- 2018/06/20 13:02
- 回答3件
44歳の会社員です。現在の会社には今年で在籍11年目となります。先月から転職活動を始めました。転職を始めた動機というのが、現在勤務している会社が近い将来無くなる(廃業?)事から、不安を感じたためです。人手不足と言われ、以前に比べて求人年齢緩和も出てきていると聞きますが、さすがに40代半ばは相変わらず厳しいようです…先日、一社目に履歴書と職務経歴書を送りましたが、サイレントお祈りされて…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

- オレンジピールさん ( 熊本県 /44歳 /女性 )
- 2018/06/19 09:26
- 回答1件
閲覧ありがとうございます。現在24歳(女)の事務員です。今まで生きてきて人間関係がどうしても上手くいきません。今の職場でもほとんどの人と距離を置かれているなと感じます。まだ入社して1年も経っていませんがつらくて仕方ありません。入社したときは頑張ろうと思っていましたが同じ事務員の女性たちと初対面のときから合わないなぁと感じ取っていました。でもこれからお世話になるしと思って上辺だけでも…
- 回答者
- 国府谷 明彦
- 心理カウンセラー

-
neynさん
( 大阪府 /23歳 /女性 )
- 2018/06/14 02:17
- 回答2件
20代後半女性です。現在営業職として働いていますが、厳しいノルマや緊急を要する顧客対応が頻繁に発生することが負担で転職を考えています。(社内で営業以外へ異動することは難しいため)マーケティングや経理といった職種は未経験者が転職するのは難しいでしょうか?またこの2つの職種を挙げたのは「内勤」「一般事務よりは給与水準が高い」「専門性が身に付きそう」といった理由からなのですが、他にこれらの…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
S子さん
( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2018/05/06 20:18
- 回答1件
私は35歳、既婚・子なし女性です。昨年9月に転職し、再度転職を検討しています。昨年、結婚を機に転居することになり、転居先で15名ほどの小さな会社で総務経理事務(正社員)として働いています。当初の話では経理業務をメインで行うので、経理の知識を深堀できると聞いていました。これまでにも経理業務には少しだけ携わっていましたが、さらに経験値を上げられると期待していましたが、実際は仕事をあまり…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

- kotetsu8010さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2018/03/20 14:36
- 回答1件
去年退職し、現在転職活動しています。女の独り身です。10年以上営業事務でやってきて、終身会社に在籍しようと思っていたのですが社内で孤立し、軽い鬱になってしまい、逃げるように退職しました。中々仕事が決まらず、派遣が決まりそうなのでとりあえず派遣で働くことになりましたが鬱だったのか、記憶力低下のような気がするのと、自信喪失が終始ついてくるのと、色々なことの自己決定が出来ず悩んでいま…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- まよい人さん ( 大阪府 /50歳 /女性 )
- 2018/03/30 12:22
- 回答2件
初めまして。新卒で大手金融機関で総合職として働き、退職後に夫の会社派遣の海外留学に帯同しました。滞在期間中は子供ができなかったため、帰国後にすぐ就職活動をし、ベンチャーに正社員に就職するものの、耐えられず一年未満で退職。その後、縁があった大手企業に再就職するもこちらでは異業種かつ実力不足なものもあり、早々に挫折しています。再度、金融業界に戻ろうと転職活動してますが、短期間の離…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
hsym8925さん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2017/11/26 09:51
- 回答1件
昨年8月に販売職から営業職へ転職した36歳の男です。1月から営業職として外回りしています。同族企業で従業員人数は20名ほどの中心企業です。最近、女社長から叱責されました。自分なりには努力をしているのですが、社長にはそう思われずに出来ない人間だと思われています。「営業の名刺を持たないでほしい」「恥ずかしいこと」「あなたは誰よりも劣ってるんだから努力しなきゃダメじゃない」などと矢継ぎ早…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
KAZU.さん
( 神奈川県 /36歳 /男性 )
- 2017/10/17 19:00
- 回答1件
私は初め人と接する事が好きな事と、学校の先生の勧めもあり県外の旅館の仲居の仕事に就職しました。最初は慣れない仕事や初めての環境で辛いこともありましたが、慣れてくると充実した生活を送れました。職場環境も良く、働きやすかったです。それから初めて転職をしたのですが、業種は営業事務でした。未だに仕事が自分に合わなかったのかは定かではありませんが、職場の人間関係で鬱になり地元に戻って来…
- 回答者
- 中井 雅祥
- 転職コンサルタント

- 愛希さん ( 新潟県 /23歳 /女性 )
- 2017/05/03 15:22
- 回答1件
こんにちは。新卒から8年働いた会社を3月で退職し、6月から新しい職場で働いている者です。転職後、常に何かに縛られて追われてる感覚と、違いすぎる環境への戸惑いが抜けず、ご相談いたしました。私について:31歳女性前職はホテル業です。新卒で入社し、ホテル現場・本社どちらも経験しました。人をとても大切にしている会社で、やってみたい業務は一通り経験させていただきました。自分の中でやりきった気…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
シャムねこさん
( 神奈川県 /31歳 /女性 )
- 2017/07/18 07:29
- 回答1件
新卒で委託給食会社に栄養士として入社しました。3ヶ月間頑張ってきましたが、いろいろありすぎてはやくも辞めたいと思っています。まず、入社して病院に配属されたのですが、1ヶ月経たないうちに病院が直営化するとのことで、時期は未定だけど別の所に異動になるからと上司に言われました。1年間は同じ事業所だと入社する前は言われて1年間は頑張ろうと奮起していた矢先のことで、ショックが大きく、ただの…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
ゆっけ@さん
( 兵庫県 /22歳 /女性 )
- 2017/07/06 16:04
- 回答1件
お世話になっております。転職活動をしておりまして今週に最終面接がございます。質問の趣旨を致しましては内定が出る前に退職届けを出すか否かです。本企業様は転職サイトには求人を出しておらず自社サイトからの応募となります。・一次面接から翌日にWEB適性検査連絡(サイトですと1週間以内の結果連絡と記載あり)・WEB適性検査から2日後に最終面接連絡(サイトですと2週間以内の結果連絡ありと記載)・ネ…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- ちびまるさん ( 神奈川県 /36歳 /男性 )
- 2017/07/03 10:35
- 回答1件
30代後半の会社員です。転職先の会<(比較的大手のメーカーだが体質は古くオーナー企業)にて上司のモラハラを受け、心身共に疲労しております。上司Aと私2人だけのチームで、ずっと彼が一人でやってきた業務に私が加わった形なのですが、明確な指示をせず、仕事を進めると否定するダブルバインド、常に不機嫌な顔で睨む、取引先の前で恥をかかせようとする、毎日の嫌味など陰湿なタイプのハラスメントを受け…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
OMIYAさん
( 千葉県 /37歳 /男性 )
- 2017/02/26 09:32
- 回答1件
理系薬学系学部卒29歳、新卒から現在の製薬会社で品質管理4年目、現職中です。この度、会社の業績悪化と今後のキャリアの事を考え転職を決意いたしました。現在DODAなどを利用していますが、書類選考で同業界、同職種の募集にかなり落ちております。どうも原因は勤務年数とスキル不足のようです。会社が栄養ドリンクしか製造していないため、それに伴う業務の一般医薬品と違う業務となっていることも…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- R.TOKIさん ( 奈良県 /29歳 /男性 )
- 2016/12/30 14:18
- 回答1件
はじめまして。転職活動中の35歳、女性です。現在、第一志望の最終選考の結果を待っている状況なのですが、最終面接を終え、10日が経ち、本日迄に結果がわかるはずでした。しかし、採用担当の方から「選考に時間がかかり、あと一週間待って欲しい」旨の連絡が入りました。これまでに内定を頂いていた他の1社は、返答の期限があり悩んだ末に第一志望を優先し昨日辞退、もう一社の内定もあと3日で返答しなくて…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- mamicoccoさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/07/08 16:44
- 回答2件
現在転職二社目の外資系メーカーにて8年勤務しております。本年度より営業部門(役職なし)から内勤の営業サポート部門へと異動になりました。昨年度、日本法人の社員を半数に減らすリストラ実施を皮切りに昇給の停止及び、未だかつてなかった月単位での組織変更等の不穏な波が渦巻いております。異動という形で在籍していることさえ運良く思えますが、完全な縦割り組織に変革した結果、限られた業務以外手出…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- カズマさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
- 2016/04/27 23:08
- 回答3件
お世話になります。32歳(男)、6月で33歳になります。前職を会社都合で退職し現在就職活動中です。しかし結果が出ず1年以上の長いブランクができてしまいました。貯金も底をつきそうなので何かしら収入を得なくてはいけない状況です。現在その候補に契約社員(1年契約)の仕事があり面接に行くのですが、月曜~金曜日 9-18時までの勤務です。入社したばかりでは有給も使えませんし、何度も仕事を休む…
- 回答者
- タカミ タカシ
- キャリアカウンセラー

- atsushi0618さん ( 神奈川県 /32歳 /男性 )
- 2016/03/08 21:19
- 回答1件
平成27年は、本業の他に副業をしていました。平成27年12月には既に本業を辞めており、現在は転職活動中です。そのため平成28年1月からは副業のみの収入となっています。その副業では源泉徴収はされていません。平成27年分の確定申告は本業の方の給与所得がありましたので、副業の方は雑所得として確定申告をしました。もし今年中に就職が決まらなかった場合、平成28年分は雑所得のみの収入しかないということ…
- 回答者
- 柴田 博壽
- 税理士

-
山田もよ子さん
( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2016/05/10 07:56
- 回答1件
新卒から約3年勤めた会社を先月辞めました。転職しようと求人を探しています。前職は技術職ですが、その経験を活かせる企業がなかなか見つかりません。IT系や機械設計など求人が多い技術職の場合、応募できる候補は多いと思いますが、求人のほとんどない技術職の場合はどうしたらいいのでしょうか。退職後からこれまで二社応募しましたが、一社は落ち、もう一社は書類選考中です。二月、三月は求人が増えるそ…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

- わーるどさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
- 2016/03/22 15:27
- 回答1件
私は3年前に工業高校卒業後、そこそこ規模があって60年歴史がある会社に入社しました。しかし、夜勤で身体を壊し、先月に業務縮小という形で会社を今月に退職させられます。転職エージェント使って転職活動をしてきましたが、将来のない特定派遣やブラックな飲食系ばかり薦められてなかなかきまりません。愛知県で「年間休日118日以上、初年度年収最低300万円、夜勤なし」で工場の求人は正直言って…
- 回答者
- 西田 正晴
- 転職コンサルタント

- カサゴーレムさん ( 愛知県 /21歳 /男性 )
- 2016/03/09 04:44
- 回答1件
新卒3か月の社会人なのですが、今の会社は自分には合わないので他を探そうかなと考えています。新卒と中途でもっとも異なる待遇はどのようなものでしょうか。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 16:20
- 回答1件
先日、面接をしていただいた会社から不採用通知が届きました。全国チェーン店での販売の仕事です。どうしてもそのお店で働きたいと思っています。本社に電話で問い合わせをしようかと思っているのですが見込みはないでしょうか?面接と筆記試験を終えると店長さんに「後日、副店長の○○との2次面接に来ていただいてもいいですか?」と聞かれたので了承しました。不採用理由は筆記試験があまり出来なかった事…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
めちこさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2016/01/29 20:28
- 回答1件
はじめまして。現在23歳で転職を考えている者です。業界、業種未経験なのですが映像、照明技術職へ転職を考えています。未経験になりますので、アルバイトから経験を積んでいきたいと思っており、応募したい企業がアシスタントのアルバイト募集を行っている為、応募したいと思っているのですが、今勤めている職場を3月末に退職予定の為、4月からの勤務となります。こういった場合の応募時期は3月に応募をした…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
とーんさん
( 福岡県 /23歳 /女性 )
- 2016/01/14 17:58
- 回答1件
34才女性です。前職は営業をしていて退職後、約半年が経とうとしています。今まであまり関係ない仕事を転々としてきましたが、キャリアコンサルタントとして就職し、ゆくゆく独立したいと思っています。今まで人材業や学校の就職課、公共機関の事業を軸に転職活動してきました。この度ありがたいことに人材紹介会社から内定を頂き、保留しております。イマイチ踏み切れない理由として、短期間の契約社員であ…
- 回答者
- 笹木 正明
- キャリアカウンセラー

- コンソメパンチさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/01/09 15:02
- 回答1件
今年の春から契約社員として働きながら、来年度採用の市役所勤務の採用試験を受けていました。最終選考まですすみ、本日不合格通知が届きました。現在の待遇や勤務内容など、労働条件などの理由で転職を考えております。今回、ダメ元でうけてみた試験だったのですが、最終選考まで受けることができ、もしかしたら通るかもしれないと考え出してしまっていたのでショックが大きいです…これまでも就活で苦労し、…
- 回答者
- 西澤 靖夫
- キャリアカウンセラー

-
なすびいためさん
( 東京都 /25歳 /女性 )
- 2015/11/22 01:51
- 回答1件
551件中 1~50件目
「転職・就職の面接」に関するまとめ
-
転職の面接で無意識に背伸びをしてませんか?あなたの就職を決めるコツ教えます
転職や就職の面接は緊張するもの。そういう時に限って「自分を少しでもよく見せて、内定を早く取りたい!」といったことを少なからず意識してしまうはず。でも、あなたにとって働くとは一体どういうことなのでしょうか?日々の仕事に忙殺されて自分自身が働く意味や理由を見失っている人も多いはず。転職や就職の面接の前に自分がなぜその企業で働くかをもう一度整理して、仕事を楽しくしましょう!
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。