「市役所」の専門家Q&A 一覧(8ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「市役所」を含むQ&A

523件が該当しました

523件中 351~400件目

母の借金について

11月28日に母親が亡くなりました。家は自営なので、父の借り入れも莫大な金額で残っており、生命保険などにも全く入ってなかった母の借金を背負う余裕がなく、家族では相続放棄の方向で行きたいのですが、父の借金にも影響は出ますか?(例えばすぐ返せって言われるとか・・)母はクレジットカードが2本、銀行のカードローンが3本あり、総額250万くらいです。保証人があるかどうかの書類も見つかり…

回答者
加藤 俊夫
司法書士
加藤 俊夫
  • 秀さん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2008/12/17 18:55
  • 回答1件

日照0時間になってしまいました。

昨年から今年にかけて我が家(第一種住居地域)、西側、南側と次々と3階(ルーフバルコニーがあるため4階の高さがあります)の一戸建てが建ちました。そのため、2階の物干し場が8時間以上あった日照が、ほぼ0時間になってしまいました。建築が始まる前に業者に建て方などを聞いていたのですが、「わからない、まだ決まっていない」という返事だけで、どんどんと建っていってしまいました。30年近く住んでい…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • オレンジパークさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2008/12/14 00:29
  • 回答2件

国民年金免除申請

国民年金免除申請について質問します。派遣社員でフルタイムで働いており7月末で出産の為退職し、主人の扶養に入り第3号被保険者になり11月1日で失業保険給付の為不要を外れ国民健康保険・国民年金へ加入したのですが、失業の時は国民年金免除申請が出来ると聞いたのですが、市役所の担当に配偶者の主人が失業した訳では無いので免除対象外と言われました。申請用紙には特にそのような説明書きが無かっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • eちゃんさん ( 茨城県 /41歳 /女性 )
  • 2008/12/12 13:45
  • 回答1件

満期保険料について

今年、10年間掛けていた養老保険が満期になりました。健康祝い金がでましたので、既払い込み金と実際手元に入った分を差し引くと35000円程のプラスでした。このプラスの分は私の収入に加算されるのでしょうか?一時所得控除により税金は免除されるようですが、どうなんでしょうか? 基本的な質問かと思いますが宜しくお願いいたします。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • イエローミカンさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2008/12/08 11:44
  • 回答4件

扶養から外れていない人がいます

9時から5時までのフルパートで、所得が130万を超えるので、扶養から外れて働いていました。同じ会社にフルパートでも外れず、給料を丸々もらう人がいます。今回、仕事がなくなり、自宅待機の毎日です。でも、その人は会社からの指名で残っています。納得がいきません。その人に社会保険等払わせるにはどうしたらいいのでしょうか? 社会保険事務所に訴えてもいいのでしょうか?

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • asaminさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2008/12/09 15:57
  • 回答1件

健康保険任意継続中の年金

派遣社員として、同じ派遣会社から下記の期間の契約で仕事をしています。〜9月末 長期就業11月下旬〜12月末 短期就業つまり10/1-11月下旬までは仕事をしていません。9月末までは派遣会社の厚生年金・健康保険に加入していましたが、11月下旬からの就業開始前日になって「会社都合による退職」として手続きをする旨の文書が届きました。健康保険に関しては、10月中旬に任意継続の手続きをし、現在も任意継続…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • miminさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/12/06 11:20
  • 回答1件

現在の家計で出産、子育ては可能でしょうか

夫:33歳 妻31歳現在結婚10か月です。私は正職員で働いていて、夫は派遣社員です。現在の状況で私は妊娠、出産、育児は可能と考えているのですが、夫は自分が不安定な雇用状況なので、まだ無理と言います。私は出産後は育児休暇を取得し、職場復帰を考えています。収入は、夫は約250000円/月 私は300000円/月で賞与1200000円/年世帯貯蓄は現在約800万円です。緊急の出費や将来に備え、毎月7万円...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ringoroさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/12/01 17:24
  • 回答7件

車購入

夫の年収460万円 2歳、0歳の子供がいます。これから車の購入を検討しています。車両価格は300万ぐらいです。頭金とローンの割合がわかりません。ローンを組むとしたらどのぐらいの年数がおすすめですか?ちなみに再来年から長男は幼稚園に入園予定。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ami-goさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2008/12/02 15:27
  • 回答5件

国保について

今年の2月に退職し、国保に切り替えせずに今日にいたりました。結婚したので、住所変更などで市役所に行ったのですが、国保に加入すると2月からの保険料支払いになってしまうのですが、主人の扶養には入れないのでしょうか?主人も国保なのですが、個人で入るのとどちらがいいのでしょうか?結婚の際に、マイホーム購入したので、支払いが困難です。私が保険料を払ってなかったのがいけないのですが、どう…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ベンツさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/11/28 21:46
  • 回答3件

扶養控除から外れる場合の手続き順序

現在、パートで働いていますが2箇所から収入がある形です。今年は収入を合計で100万ほどになるようにしてもらいましたが、来年の収入は150万〜170万の予定で扶養から外れます。国民年金、社会保険などは自分で手続きが必要になってくると思います。どのような順序で手続きすればよいのでしょうか。(自分で手続きをした後に主人の扶養から外れるのかなどもあわせて教えていただくと助かります。)…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • gankoさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2008/11/24 21:37
  • 回答2件

市民税の申告、医療費控除について

2点お伺いしたいことがあります。まず初めの質問です。給与所得以外にも収入があった場合(原稿料や講演料など)、20万円以下の時は確定申告不要ですが、個人住民税の申告が必要であることをこのホームページで知りました。個人住民税の申告は最寄りの市役所、区役所でできるのでしょうか?また、個人住民税の申告の場合も、講演および原稿でかかった必要経費は認められるのでしょうか?これまで、印税などを…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • mai0303さん ( 奈良県 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/20 14:59
  • 回答1件

社会保険と国民保険、そして高額医療費について

今度妊娠したため退職することになりました。主人は以前の会社の社会保険を任意継続していたのですが、10月で終了になったため、国保に入るつもりでいます。今の会社は週4日で働いているため、社会保険に入れないのですが、週5日働けば社会保険に入らせてくれるそうです。主人は土日もカメラマンとしてフリーで働いているため、週4日のほうが希望のようです。この場合やはり社会保険のほうが得なのでしょうか…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • もちぐまさん ( 兵庫県 /29歳 /女性 )
  • 2008/11/23 10:08
  • 回答2件

12月に借り換えした住宅ローンの年末調整について

こんにちは。12月に住宅ローンの借り換え(A社→B社)を実施する予定です。今自宅に届いている年末調整のハガキはA社のものですが、年末時点でのA社のローン残高は0円になるため、提出しても無意味ということでしょうか。B社からは「現時点では会社に住宅ローン減税の年末調整は提出せず、後から確定申告で全て行うことができる。」と言われましたが、よくわかりません。昨年度は、会社に年末調整提出&市役…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ranranさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2008/11/20 15:49
  • 回答2件

一項道路の幅員が4メートル未満だった

先日、北西角地の土地を住宅建設用地として購入しました。重要事項説明では、北側、西側とも4メートル以上の幅員がある市道で1項道路という記載がありました。しかし、ハウスメーカーが現地測量したところ、北側の道路幅員が3メートル84センチということで、1項道路の条件を満たしていないことがわかりました。北側は高さ2メートル弱の擁壁があります。この場合、仮にセットバックする必要があるとす…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ふうたさん
  • 2008/11/19 09:03
  • 回答2件

学会参加費用について

大学で教員をしています。以下の費用を実費で支払っています。・学会参加費や学会の年会費を・会議参加のための交通費・車使用時のETC料金、駐車場料金これらの費用は確定申告の際に必要経費として認められるのでしょうか。原稿料などが不定期に雑所得として支払われます。雑所得は20万以下なら確定申告の必要がないと聞いたことがあります。実際どうなのでしょうか?以前、5万円の雑所得があったのですが、…

回答者
近江 清秀
税理士
近江 清秀
  • さい子さん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/15 18:35
  • 回答2件

講演料の確定申告について

以前、給与以外に51000円の講演料の収入がありました。給与以外の収入が20万円以下の場合、確定申告をする必要がないとされているので、確定申告をしませんでした。しかし、市役所から連絡があり、「この51000円分の確定申告がされていません」と電話があり、住民税を加算されました。この講演料の支払い調書と一緒に、「同一人に対する1年間の支払い金額が講義料、講演料の場合5万円を超えるものについては…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • tomokaさん ( 奈良県 /34歳 /女性 )
  • 2008/11/17 11:52
  • 回答1件

国民健康保険料について

お世話になります。「国民健康保険料」というか確定申告(あるいは年末調整)についてというほうが正しいかもしれませんが、質問があります。今年7月に退職し、身体が弱いため、母が元々入っていた国民健康保険に扶養者として入りました。そうすると、一気に保険料が上がってしまい、市役所に相談すると「申告したら戻ってくると思うから」と言われました。その後、失業保険を貰い、来月から再就職する運びと…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • macky01さん ( 沖縄県 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/19 21:07
  • 回答1件

教えてください

共働きの小学生2人の家庭です。主人が転職することになりました。今までは社会保険でしたが、1月から国保に変わるので将来の年金額等を新たに貯蓄するなど何か新たに対策をしたほうが良いのか?と考えています。私は今年10月から勤めに出ていますが、来年からは社会保険が無い為、(月収10〜13万です)自分で国保に入るよう会社から言われています。今までの扶養とも違い自分自身も今までとは変わりますよね。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 新ちゃんさん ( 石川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/16 16:34
  • 回答2件

扶養と健康保険。

はじめまして。よろしくお願い致します。私は今、健康保険に入れないために怪我病気になったらと心配でたまりません。私は、国家公務員の妻で去年は少ない年収だったので扶養に入っていましたが、今年は抜けました。5月から10月までの半年間働き所得税・健康保険・厚生年金保険・雇用保険を差し引かれておりました。離職後、すぐに始めたアリバイトを12月の末まで続け、年が明けたら給付金の支給を受ける…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • すかるさん ( 北海道 /52歳 /女性 )
  • 2008/11/14 22:38
  • 回答1件

固定資産税の支払い義務者

現在、不動産の所有者は亡父のまま名義人は変更していない状態で十数年、四人兄妹なのですが、当時相続等の話し合いが出来る状態でなく、市役所から半強制支払うよう言われ、しかたなく嫁いですでに家を出ていた私が固定資産税を支払っていたのですが、現状も変りなく四人揃って話し合うのは完全に困難な状態。私は相続もしたくないので今年から固定資産税の支払をやめていたのですが、役所からは支払義務が…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mi-mi-2008さん ( 新潟県 /33歳 /男性 )
  • 2008/11/12 23:02
  • 回答1件

健康保険任意継続について

先日入籍をし、11月末で7年間勤めた会社を退職し、12月から失業保険をもらう予定です。(夫は現在北陸、私は近畿在住でして、12月初めに転居もするので、給付制限無しで失業保険はもらえると考えてます。)したがって、3ヶ月間は年金・健保の手続きがいるかとおもいますが、健保については現在の会社の任意継続が可能です。国民健保よりも任意継続の方が保険料が安く済むのであれば、任意継続にした…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • みそのさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/11/08 01:38
  • 回答2件

婚姻費分担について

有責配偶者と別居(主人が実家に帰りました)になりました。私は8万のパート収入で主人の給料を全額足して、そこから住宅ローン・保険・光熱費・教育費等今まで支払っている金額を引くと7万円(ボーナスを12ヶ月で割り足しても10万円(今まではこの金額が4人の生活費)しか残りません。この金額で私は子供2人との食費他の生活費、主人も食費と最低限の必要経費を分け合わなければならないのですが、…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • こめっとさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2008/11/09 22:59
  • 回答1件

失業保険受給中の扶養について

今年3月末に結婚退職し、失業保険の手続きと健康保険、国民年金の扶養の手続きをしました。7月1日から職業訓練校に通い始め、日額約4500円の失業保険+日額500円の訓練手当と月額約3700円の交通費を受給しています。訓練期間は12月末までの6か月間です。失業保険は非課税と聞いていたので主人の扶養に入ったままだったのですが、周囲から扶養には入れないと言われました。扶養外なのであれば保険や年金等の手…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • まねき☆ねこさん ( 福岡県 /27歳 /女性 )
  • 2008/11/06 19:17
  • 回答1件

袋地の処分について

母が所有している袋地の適切な処分方法についてお尋ねします。●土地の背景戦後、土地(約70坪)に借家(借主のもの)を建てさせ、借料が収入として入ってきていましたが、昨年末、借主が高齢の為退去することとなり、借家を撤去して、現在は更地の状態です。母も高齢で、遠く離れた土地に住んでいるため、これを機に処分を考えています。固定資産税は、毎年納めていますが、袋地の割に評価額が高く、年金暮ら…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • yu-さん ( 山口県 /47歳 /男性 )
  • 2008/11/03 12:28
  • 回答1件

特殊な専門職の公務員からの転職について

33歳男性・公務員で、某市の考古学専門職員として勤務して9年ですが、転職についてご相談いたします。幼少から中国や日本の文化に関心があり、大学・大学院修士課程で文学や考古学を専攻しました。また頻繁に地方や中国へ出かけ、現地の博物館・遺跡・町の景観、風景、自然などに研究を含め親しんできました。こうした専攻の一般的な例に漏れず、現在の仕事に就きました。博物館施設で遺跡発掘調査や展示・刊…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • こうりゅうさん
  • 2008/11/02 22:10
  • 回答3件

市役所への敬称

市役所へ手紙を書きたいのですが、敬称はどうすればいいのでしょうか?御市になるのですか?教えてください。

回答者
越智 昌彦
研修講師
越智 昌彦
  • ソフィアさんさん ( 茨城県 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/03 22:02
  • 回答1件

路地裏の家

うちはタイトル通り路地裏にあります。車も通りません。昔の軽トラックがギリギリ入る幅。それも両サイド5?くらいの余裕しかないくらいギリギリです。表の道からは10?くらい入ったところです。現在は築80年は経っている母家と、築30年くらいの離れがあります。この離れは今の建築法でいくと違法建築になるらしく、母屋だけを建て替えることはできないらしいのです。しかし、3世帯で住んでいるんですが、…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • yonyonさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/06 13:52
  • 回答6件

平成21年度の住宅ローン減税について

ご質問させてください。現在建築中の物件の完成が12月上旬予定で、工務店への銀行からの決済も同じく12月なのですがその場合は平成20年度の住宅ローン減税の対象になるのでしょうか?昨今のニュースで、来年平成21年度の方がはるかに減税の恩恵を受けられそうなので、願わくば平成21年度の住宅ローン減税を受けたいのですが・・。隣の市への転居なのですが、現在アパート暮らしなので引越しを平成21年にする…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • アヤコマサトさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2008/10/25 22:17
  • 回答1件

年間103万と130万について・・・

子供を保育所に預けてパートに行ってますが、年間収入103万超えます。会社の事務に聞いたところ、130万まで大丈夫と言われましたが、心配で・・・旦那の扶養から外れると、保育料が高くなるそうで・・・・103万の人と、130万の人と分かれてるのでしょうか・・・自分はどうなのか分からなくて・・・保育料は年間の収入で決まるので、扶養から外れたくないのです・・・

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ちびっこさん
  • 2008/10/16 22:49
  • 回答4件

市民税・県民税納税通知書について

9/30に会社を退職し、10/15に市民税・県民税納税通知書が奈良県から送付されてきました。<質問1>自分が今まで会社で天引きされていたのは「住民税」という名目ですが、この請求が「住民税」にそのままあてはまると考えていいのでしょうか?請求書の内容は、特別徴収から普通徴収に切り替わったとし、第1期〜4期のうち、3〜4期でそれぞれ74800円と74000円を支払うようにというものです。ちなみに第3期の...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • まちまちさん
  • 2008/10/18 18:54
  • 回答1件

国民年金からの国民健康保険料天引きについて

父65歳、母64歳の場合。(1)父は65歳の誕生日を迎えたばかりで、国民年金は、65歳から申請をしたばかりです。父は自営業をしていて収入がある場合、国民年金から国民健康保険料が自動的に天引きになるんでしょうか?(2)年金天引きにすると、所得税・市県民税に影響があり、つまり、社会保険料控除として使えないと少し聞いたことがありますが、本当なのですか??また、天引きすることにより、税にどの…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ddfさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/09 08:21
  • 回答1件

国民年金の取立てについて

私は3年前に海外転出届けを出して、海外在住です。その際、市役所の窓口で年金の喪失届け=任意で払わない。という書類を書きました。しかし、数回、実家に管轄の社会保険庁事務所の人が来たときも、電話かかってきたときも、私の名前で○○さんいますか?と、私の在宅確認もせずに、私に話したいことがあるという私宛の伝言ではなく、私と年金のことで連絡をとりたいと言う内容でもなく、親に直接年金をせまっ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ddfさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/08 08:55
  • 回答2件

フリーランスです。出産を機に夫の扶養に入りたい

現在フリーで仕事をしています。2008年1月〜12月までの収入は、300万円(経費等含む)ほどを見込んでいます。来年2月に出産予定のため12月いっぱいで仕事の受注をやめ、2009年1月からは会社員の夫の扶養に入りたいと考えています。?そもそも、扶養に入るには、前年(2008年)の収入が130万円以内じゃないといけないのでしょうか。2009年は一銭の収入もないとしてもです。2009年が無収入では、2...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ぷーぴょんさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/10/02 23:54
  • 回答2件

離婚後の負の財産分与の件

初めて相談いたします。私の両親が4月に離婚し、その後、母親が自己破産をしました。現在父親名義の住宅があり、ローンが1700万ある状態ですが、父親が自分は家を出て、その残りのローンを母と私と弟に払うように言ってきました。父親はDVをするため、母親も家から出ようとせず、今も母親は父と一緒に住んでいます。昔から暴力的で自分勝手な父は自分にいいように私たちを動かそうとするので、父のその考え…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • にゃんこじゅんさん ( 秋田県 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/01 21:48
  • 回答1件

医療費について

よろしくお願いします。実母の手術費用の事で頭を痛めています。家族は主人42歳と幼稚園に通う子供2人の4人家族です。住宅ローンや生活費で主人の給与は無くなり、パートでいただく私の収入約8万5千円ほども子供の保育料と保険料でなくなります。これまで赤字続きで預金も使い果たしてしまいました。この上実母の入院、手術代金を支払わなくてはなりません。私は姉妹の姉で妹と費用を折半にする予定で…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • dan3103さん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2008/09/23 22:52
  • 回答3件

失業後、国民健康保険に加入手続きをしていません

2月に失業後、金銭的に余裕がないので、国民健康保険に加入手続きをしないまま半年以上が経ってしまいました。就職も決まらず、体調も崩してしまい救急病院に自費でかかったのですが、後日、精密検査をしないといけないと言われました。金銭的に全く余裕がないので実家に戻り、姉の扶養に入って社会保険に入れてもらうために手続きを申請するつもりなのですが、体調がかなり悪いので先に自費で病院へ行こうと…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • LUCY+さん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2008/09/22 23:12
  • 回答3件

返して欲しいのですが。

窃盗罪で執行猶予中の娘が、出来婚しました。その時点で親から借金をしていますが、残り36万を何度催促しても、返しません。同時に、二年前に亡くなった息子の記念スイカカードの返還も求めていますが、これも返しません。ダンナの方からは、親に問題がある!無い袖は振れない!とメールで返事が来たきりです。親が連絡すると情緒不安定になるからと、娘の携帯も替えられ連絡が直接とれません。この場合、…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • tacchannさん ( 千葉県 /51歳 /女性 )
  • 2008/09/22 11:30
  • 回答2件

遠距離の義母の介護

以前義母を扶養に・・と言う事で質問させて頂きました今回は義母が介護を必要としている時なにがしらの援助を受ける事が可能かどうかです。義母は78歳で年金等収入はありません。息子(夫の弟です)が派遣で日雇いの仕事のためぎりぎりの生活をしています。2年前に生活苦から借金をし自己破産をしています。それに重ね私の夫も4年前多重債務が発覚し債務整理している為金銭的な援助もほとんど出来ない状況…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • チャコさん ( 栃木県 /45歳 /女性 )
  • 2008/09/19 21:45
  • 回答2件

退職による扶養について

8月31日で退職しました。今後主人の扶養になろうと思いますが、1月から8月までで、給料は130万を超えています。保険料と、年金の手続きの仕方と扶養に該当(これから失業手当受給見込み)するのかも含め、まったく内容がわかりませんので、詳しく教えていただきたい。保険証は退職した会社に返還したきましたので、すぐにでも保険証が必要なのですが。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sayayaさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2008/09/07 15:58
  • 回答2件

31日に資格喪失の月の年金

よろしく お願いいたします。勤め先を3月30日に退職をし、31日に資格喪失になりました。(4月1日に再就職し、再取得)その場合、国民年金に加入になると思うのですが、国民年金加入記録では、3月は/(未加入?)になっています。この場合は、社会保険に加入していることになるのですようか。または、3月分の国民年金の加入の手続きが必要なのでしょうか?    よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rurumonさん ( 栃木県 /47歳 /女性 )
  • 2008/09/04 21:59
  • 回答2件

夫の兄姉、3名共有の土地の件で相談します。

初めましてよろしくお願いします。義父の財産分与で田舎に、兄、姉、夫の共有の土地があります。以前は義父の会社を兄が相続し共有の土地の他、300坪の土地は義母が相続しすべての固定資産税は、会社を相続した義兄が支払っていました。義母が亡くなり義姉,夫は、義母の財産や土地に関して義兄に任せた結果、義母の土地をそのまま義兄が相続ししばらくは気が付かなかったのですが義姉と夫の土地は、義兄…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • KMKTさん
  • 2008/09/06 11:01
  • 回答1件

社会保険に入ったら国民保険は払わなくてよいですか?

正社員で2ヶ月勤務している間は社会保険に会社のほうで加入していましたが国民保険はそのまま継続して請求が来ていました。でも社会保険を払っているのでそのままにしていました。最近督促状まで送られてきたり家までこられたりして事情を説明しても「日ごとに利息がついてしまうから」などといわれました。会社の都合で社会保険に入らされたのになぜ役所では国民保険がさも未払いのような扱いを受けなければ…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • みそすうぷさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/09/05 11:09
  • 回答4件

子供誕生にあたっての家計の見直し

 1月に第1子誕生予定です。 今後の家計の見直しをお願いします。 夫(29歳)毎月手取り 28万円 ボーナス手取り(年間) 75万円 妻(28歳)毎月手取り 15万円(11月末まで)     12月からは夫の収入のみです。  毎月の生活費 住宅ローン      78000円 (がん保証付き 8月末残金1890万円) 修繕費積み立て    10000円 固定資産税積み立て  10000円(固定資産税…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • タルトさん ( 岐阜県 /27歳 /女性 )
  • 2008/09/02 13:30
  • 回答7件

失業保険と年金の関係

59歳と5ヶ月で7月31日付けで自己都合退職しました。(勤続41年)離職票の到着後にハローワークに登録に行きました所◇雇用保険説明会:9月3日◇初回講習:9月10日◇失業認定日:9月22日の予定です。そこで質問ですが待期期間を経て150日の基本手当てを受給したいと思いますが、その場合に2009年誕生日(2月23日)で満60歳になり、厚生年金を受け取る事との関係でご指導、アドバイスを…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 天王山さん ( 大阪府 /59歳 /男性 )
  • 2008/08/31 13:53
  • 回答1件

扶養からはずれて働いた方がよいのか?

今は主人の扶養に入りパートなのですが、来月から収入が上がり月17万になる予定なのですが、その中から4万円両親に仕送りを考えていて扶養から抜けると国民健康保険、国民年金、住民税など自分で払っていく事になりその額がいくら位になるのか扶養でいたほうが良いのか全く無知なので教えて欲しいです。主人の収入は260万位で子供はいません。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • birukoさん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2008/08/28 16:30
  • 回答2件

横領事件(公務員)

先日友人(23歳)が2年間で750万の横領をして懲戒免職になりました。横領した金額は既に弁済は済んでいるそうですが、今日の新聞に市が警察に告訴したと載っていました。この後友人はどうなるのでしょうか?逮捕されるのでしょうか?お願いします。

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • 太郎☆さん ( 岐阜県 /23歳 /男性 )
  • 2008/08/29 13:24
  • 回答1件

国民保険料が高くて苦しんでいます。

現在21歳でアルバイトで働いています。国民健康保険と国民年金保険に加入していますがその額が高すぎて苦労しています。昨年は契約社員で一年間働き、年収が約230万あったのですが今年は就職活動(+日雇いの派遣を少ししていた)期間三ヶ月+現在はアルバイト勤務で月収10万円程度になったため、国民年金と国民健康保険を合わせて月3万円の出費+市民税も年間10万弱支払わなくてはなりませんので、とても痛…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 歩美さん ( 静岡県 /21歳 /女性 )
  • 2008/08/25 21:36
  • 回答2件

所得税の扶養に入れない場合・・・

はじめまして。8月20日に退職し、今は専業主婦をしているものです。今後不妊治療をはじめる為、しばらく働く予定はありません。今年の1月〜8月の収入が103万を超える為、夫の所得税の扶養には入れないと思われます。健康保険は夫の扶養に入れるので、夫の会社で手続きをするとして、年金の方の私の手続きの仕方がよくわかりません。国民年金の手続きは、私が市役所に行き、第1号被保険者となる手続…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • トーストさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2008/08/22 10:54
  • 回答2件

開業届けの必要性

株式会社を設立し、法人となり会社登記まで済んでいるのですが、諸事情により、事業を行う見通しがなくなってしまいました。現在は、会社があるだけで、何も行っていない状態なのですが、それでも開業届けを行わなければならないのでしょうか?会社を閉鎖してもよいのですが、せっかくなので確実に事業を行わないと決まるまでは残しておこうと考えています。従業員もなく、お金の動きもまったく何もありませ…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • SMKさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/08/20 14:05
  • 回答1件

生命保険給付金で扶養にできない

税金や税法上の扶養親族にできる仕組みがわからないので教えてください。父が事故で寝たきりになりました。一級障害者となり、生命保険から死亡(生きてますが)給付金がおりました。自営者でしたので今後収入を得ることはできないため、年末調整の時に私の扶養家族としました。生命保険には特約?が付いており、1,2級障害者となった場合は年100万が3回受け取れることになっていて事故から1年後に1回目…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぽてとサラダさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2008/08/12 01:06
  • 回答1件

523件中 351~400件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索