「税法」の専門家コラム 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月08日更新

「税法」を含むコラム・事例

810件が該当しました

810件中 51~100件目

マイナンバー制度の最新情報

従業員に交付する源泉徴収票などについて、個人番号の記載は不要となりました。  10月2日(金)、所得税法施行規則等の改正が行われ、マイナンバー制度開始後の平成28年1月以降も、給与などの支払を受ける方に交付する源泉徴収票などへの個人番号の記載は行わないこととされました。   国税庁パンフ(PDF)をダウンロードできます。  本人へ交付する源泉徴収票や支払通知書等への個人番号の記載が不要 になり...(続きを読む

柴田 博壽
柴田 博壽
(税理士)

アメリカ確定申告と節税

アメリカ確定申告と節税http://toddaccounting.com/さて、確定申告の直前で「節税の仕方」という記事がよく読まれているようですが、実際はその時点では遅すぎるというのが実情です。それで、今から、来年の節税に向けて、今回の確定申告で節税できた方もできなかった方も、「遅すぎない節税」を今から心がけましょう。新しい税法もとりいれながら、日ごろからできる節税とは。 1)仕事関連の領収...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(財務コンサルタント)
2015/09/27 14:07

アメリカ確定申告とアメリカ会社設立 ― ミスコミュニケ―ション防止対策

アメリカ確定申告とアメリカ会社設立 ― ミスコミュニケ―ション防止対策   http://toddaccounting.com/ 誰かが困ってるとき助けてあげたくなりますよね。従業員が困っていたり、クライアントさんが困っていたり、お客さんが話をしたいとか。そして、話を聞いてあげて、アドバイスをしてあげて、励ましてあげる。「きっと大丈夫、うまくいくから」一日のうち 何時間かは こうして誰かの聞...(続きを読む

尾崎 真由美
尾崎 真由美
(財務コンサルタント)
2015/09/27 11:49

相続税の計算方法(2015年1月~)

相続税法の改正により、2015年1月1日以後の相続について基礎控除額や税率等が変更されました。改めましてご確認いただければと思います。今後も改正される可能性がありますので、その点はご注意ください。 法定相続人と法定相続分相続分は遺言で指定することができますが、遺言な無い場合は相続人で話し合う(遺産分割協議)ことになります。その際の基準となるのが「法定相続分」です。その他、相続人が亡くなっていた場...(続きを読む

小川 正之
小川 正之
(ファイナンシャルプランナー)

節税のため(海外)非居住者になるメリットは小さい。

国外に財産を持ち出せば、節税になるとの都会伝説がありますが、著者は企業の事業活動として、海外に本社や地域統括会社を移転することは、事業目標達成からあり得ると考えますが、従前から、個人が節税のために移住することは殆どメリットが無く、デメリットの方が大きいと発言してきましたが、本年もまた資産の補足と課税強化の施策が入っています。   ■国外財産調書制度 既に2013年の税制改定により、「国外財産...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

相続税は重く…優遇された贈与税は花盛り(前篇)

皆さん、おはようございます。相続総合研究所の大泉稔です。 当研究所では「相続と生命保険」について研究しています。 本日は贈与税についてです。 今年1月からスタートした改正相続税法は「相続税を重く、優遇された贈与税は花盛り」 という色彩が濃く出ています。 ナゼでしょうか? 高度経済成長やバブルで築き上げた高齢者が抱える財産を、なるべく早く、子どもや孫などの 現役世代に移転し、現役世代に教育や...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)

【相続税対策】平成27年改正の影響

皆さん、こんばんは。相続総合研究所の大泉稔です。 今日は、平成27年1月からスタートした改正相続税法の影響のお話です。 相続税の基礎控除が4割カットされました。 そのため、「相続税の課税対象となる人」が増えることが想定されます。 平成25年の相続税の課税対象者は約54,000人です。 改正相続税法がスタートした平成27年の相続税の課税対象者は81,000人になると想定されています。 つまり、相...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)

【相続税対策】平成27年の改正の要点

皆さん、こんばんは。相続総合研究所の大泉稔です。 改正された相続税法が始まって、早くも半年が過ぎました。 ここで、相続税改正の要点をおさらいしておきましょう。 ☆ 相続税の税率構造の見直し    税率が6段階から8段階へ。    最高税率が50%から55%へ。    ちなみに、最高税率55%が適用されるのは、課税財産が6億円以上の場合です。 ☆ 相続税の基礎控除の引き下げ   もっとも影響が...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)

人生のリスク:就職と就職後の変動リスク 職種・規模・従業員数・倒産

人生の最初の関門は、就職先選びです。勿論最初から独立を目指す人、弁護士等の士業を目指す方もいらっしゃいますが、現代では企業にお勤めする方達は大半です。■日本の民営事業者数と従業者数・総務省統計局の統計データでは、平成24年の産業別民営事業所の数は545万3,635事業所で、従業者数は5,583万7千人です。・事業所数が多いのは、1位が卸売業・小売業で25.8%、2位は宿泊業・飲食サービス業で13....(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

保険に入りすぎると否認される?

会社が保険に加入するケースはよくあります。 おそらく保険に加入していない会社を探すのが大変なくらいです。 保険に加入する目的は、従業員の福利厚生、事業保障であったりと様々です。 ただ、その背景として節税も加味して加入するケースが多いと思われます。 以前、多額の保険料が租税回避行為にあたるとして国税不服裁判所で争われた事例がありました。 その中の一部として、 「生命保険契約の締結は、本件各生命保...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/05/22 11:16

相続セミナーを6月13日に開催します

『相続セミナー開催のお知らせ』 このたび、ミニミニ中央管理部にて相続セミナーを開催することになりましたのでお知らせいたします。 ●日時:2015年6月13日(土)13:30~16:50 ●会場:株式会社ミニミニ中央 東京駅前店 研修室          東京都中央区八重洲1-9-13 八重洲駅前合同ビル8階 ●定員:15名(先着順) ●講座内容 第1部 13:30~14:30   ...(続きを読む

立木 康夫
立木 康夫
(宅地建物取引士)

為替の含み益で10億円の計上漏れ

3月決算を迎え、注意すべきこととして、為替予約の含み益があります。 為替というと大企業しか関係ないのではと思いがちですが、中小企業でも貿易業者などは為替予約をしているケースが多くあります。 法人税法では、原則として期末に為替予約等は時価評価の上、含み損益を計上することになっています。 為替によっては、大きな含み益が出る可能性があります。 期末未決済のデリバティブ取引等がある場合は十分気を付けて...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/04/15 13:26

非居住者への翻訳料は源泉必要?

最近は海外居住者に直接翻訳を依頼するケースが増えてきています。 その翻訳料を支払う時、注意が必要です。 翻訳を依頼し、対価を支払う時は、源泉徴収が必要となります。 国内法においては、原著作物を翻訳した場合に、その翻訳文は「二次的著作物」となり、翻訳に係る対価は、翻訳が買取契約になっていることから、その著作物の権利の譲渡の対価であり、所得税法第161条第7号ロの使用料に該当します。 従いまして、...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/04/09 10:18

法定実効税率はどれ?

現在、3月決算の真っ最中かと思います。 今年の決算は例年に比べ気を付けないといけない項目があります。 退職給付に関する会計基準に関することも大きいのですが、税効果会計も見逃せません。 法人実効税率の引下げに伴い、外形標準課税の拡大が盛り込まれたことから、外形標準課税適用法人にとっては、超過税率を採用する8都府県の税条例の公布日が改正地方税法と同日なのか4月にずれ込むのか注目されていました。 東...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2015/04/07 16:58

今年も国民健康保険料の上限が上がります(27年度税制改正)

 国民健康保険料=国民健康保険税です。国民健康保険料の上限金額や、均等割や世帯割の軽減判定所得の計算方法等は、地方税及び地方税法施行令によって定められています。よって、それらは税制改正にて変更されます。  昨年末の12月30日発表の与党税制改正大綱を受けて、1月14日に「平成27年度税制改正の大綱」が閣議決定され、1月26日から始まった通常国会にて税制改正法案として上程されます。その内容をみると...(続きを読む

杉浦 恵祐
杉浦 恵祐
(ファイナンシャルプランナー)

海外ロングステイヤーの日本株取引の対処法「常任代理人契約」

予てより、私のHP等で、海外に出国されているロングステイヤーの皆様には、日本のネット証券では、日本人の(日本国)非居住者方達はネット取引が出来ないと、紹介してまいりました。もし、海外に在留されながら、日本での取引を希望される方は、常任代理人を日本におかなければならないこともお伝えしています。そのため、従来は、海外に移住される場合は、非居住者でもネット取引が可能な外国(米国)の証券会社に、日本にいる...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

インド特許法の基礎(第19回)~外国出願許可と秘密保持命令(1)~

インド特許法の基礎(第19回) ~外国出願許可と秘密保持命令(1)~ 2015年1月6日 執筆者 河野特許事務所  弁理士 安田 恵     1.はじめに  国防に関連する機密情報の国外流出を防ぐため,外国へ直接特許出願を行おうとする者に対して,外国出願許可(FFL: Foreign filing License)の取得を義務付ける国がある。インドもその一つである。インドに居住する...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2015/01/06 11:00

■2015年(平成27年)羊年 新春のごあいさつ [阿部龍治]

■2015年(平成27年)未年 新春のごあいさつHAPPY相続 人脈8000名超 有資格60/100 守破離 一期一笑 おわりに    2015年(平成27年)羊年を無事に迎えることができました。 平素よりダクグループが大変お世話になっており、心より深く感謝致します。 本年も昨年同様、ご愛顧いただきますよう、宜しくお願い致します。 お客様の笑顔を増やすため、さらに精進致します。 ■H...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)

来年も有益な情報提供していきます!

年内最後のメルマガとなりますが、 今年も1年間お読み頂きありがとうございました。 皆様にとって、2014年はいかがでしたでしょうか? ---------------------------------------------------------- 1年経つのは本当に早く、歳を重ねるとなお一層です。 今年はいろいろとありましたが、 FPの視点では、何といっても「消費税の増税」です。 消費税増...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2014/12/30 14:52

受取配当金は持分割合で大きな差

法人が配当金をもらうと原則益金不算入 つまり収入としてカウントしなくていいことになります。 配当金は、税金を支払った後の財源から支払っているので、さらに課税すると二重課税になるからです。 しかし、法人税法では、持分割合25%以上の場合のみ、全額益金不算入としており、25%未満の場合は80%を益金不算入としています。 新聞報道によりますと、来年度の税制改正では、持分割合33.3%以上で全額益金不...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2014/12/22 16:21

生命保険の3大メリット

生命保険の主な役割は、経済的リスクを補うことですが、金融商品の1つとして捉えた場合、生命保険にしかない3つの機能があります。生命保険の3大メリットについて解説していきましょう。  保険金は受取人固有の財産  自分の全財産を使い果たしてから死亡することはなく、死亡時には相続人にいくらかの財産(預貯金、株、投資信託、不動産など)を残しています。遺言がある場合、それに基づいて分割しますが、そうでない...(続きを読む

田中 香津奈
田中 香津奈
(ファイナンシャルプランナー)

【歯科医師会の死亡共済金は、相続税???所得税??? 】

今回は、○○県歯科医師会の福祉共済制度に係る死亡共済金は 相続税が課税されるのか? 所得税が課税されるのか? 間違いやすい論点についてご紹介します    【事例】 歯科医師Aは本年死亡し、社団法人○○県歯科医師会から福祉共済金 (死亡共済金)400万円が、妻Bに支給された。 福祉共済制度の概要は次のとおりである。 ○ 負担金(月額)    9,000円 ○ 支給原因  会員の死亡、火災等の災害及...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

役員報酬はいくらまで

沖縄の泡盛会社が、役員報酬と退職金の一部を否認され、過少申告加算税を含む1億3千万円を追徴課税されましたが、処分を不服として東京地裁で争っています。 ちなみに、親族の役員4人に計12億7千万円の基本報酬と、退職慰労金6億7千万円を支払っています。 法人税法では、不当に高額な部分は損金にしないという条文がありますが、上記のうち6億円が「不相当に高額」と判断され、経費として認められなかった...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2014/11/04 13:15

相続・節税バブルにご注意を !!! 相続の多くは相続税が発生しません。

2014年10月10日NHK朝のニュースで「相続税バブル」の状況を伝えていました。番組はデータなどのベースもしっかり押さえられ、かつ節税対策のリスクも報道しています。このように節税効果だけでなく、その対策が将来に亘って有効かを検証したのちに節税策を行うことをお勧めします。   財務省資料「相続税の課税状況の推移」によれば、平成23年の死亡者数は1,253,066人でしたが、課税件数は51,55...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

【ロータリークラブの会費等は必要経費に算入できません】

【ロータリークラブの会費等は必要経費に算入できません】 今回は、国税不服審判所の裁決事例の中から 最新の事例を紹介します。 <裁決事例> ロータリークラブの会費等は必要経費に算入できないとした事例 (平成22年分及び平成23年分の所得税の各更正処分及び 過少申告加算税の各賦課決定処分・棄却) 平成26年3月6日裁決 <事例の概要> 本件は、司法書士業を営むAさんがロータリークラブの入会金 ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

米国公認会計士(USCPA)科目合格

  今日は夏が戻ったかのように、東京は暑かったですね。 思わず冷房を数分だけいれてしまいました。   外に出ると、壁に何かが反射してできた虹色発見。 やっぱり虹と同じ色の配色かな?と気になり念のためスマホで確認… 一緒でした(^-^)   虹と言えば、私が今まで見た虹で最も綺麗だったのがハワイ。 米国公認会計士試験を受験しにハワイに行った時、 朝早く試験場へ向かうバスの中か...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)

起業についてNo6 ~扶養の範囲で起業~

人生ハッピーコントロール 100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの小山智子です 「サラリーマンのご主人の扶養内でプチ起業したい」 自分が働くことで、税負担が増え、世帯収入が減っては困る・・・、 パートやアルバイト収入は103万円を超えなければOK 個人で仕事をしている人の場合は?何を基準に判断す...(続きを読む

小山 智子
小山 智子
(宅地建物取引士)
2014/08/13 22:00

中小会計要領~各論その2

今日は前回に引き続き中小会計要領の各論の本文を抜き出して記載します。 今日は、6.棚卸資産から10.リース取引まで 6.棚卸資産 (1) 棚卸資産は、原則として、取得原価で計上する。 (2) 棚卸資産の評価基準は、原価法又は低価法による。 (3) 棚卸資産の評価方法は、個別法、先入先出法、総平均法、移動平均法、最終仕入原価法、売価還元法等による。 (...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
2014/07/22 09:22

相続でモメる幸せ、モメない不幸せ

来年の1月1日の相続税の基礎控除の改正に備え、相続対策に高い関心が集まる今日この頃でありますが、「親族間でモメようのない相続対策」を考える機会がありました。 つまり、一般的な相続対策は配偶者や子供さんなど親族がたくさんいて、その人たちが納得できるように配分し、かつ税法上有利な方法がないかを考えるわけですが、わけるべき資産はあっても、わけるべき親族がいない、いわゆる“相続人不存在”の場合にどうなる...(続きを読む

田井 能久
田井 能久
(不動産鑑定士)
2014/07/17 17:34

中小会計要領~総論その1

今日は、「中小企業の会計に関する基本要領」の総論について述べていきたいと思います。 中小企業の会計に関するルールは現行2つの会計に関するルールが出されている。一つは「中小企業の会計に関する指針」(以下、中小指針)、もう一つは「中小企業の会計に関する基本要領」(以下、会計要領)である。 中小指針は、上場企業が適用している会計基準の簡易版となっているため、会計基準の変更に伴い中...(続きを読む

山本 憲宏
山本 憲宏
(公認会計士)
2014/07/10 10:28

住宅取得時の贈与税非課税の具体的な、事例

「住宅取得資金の非課税制度」と「相続時精算課税制度」は ミックスして使う事が出来ます。 例えば、まず 「住宅取得資金の非課税制度」として1200万円の非課税(省エネ住宅) さらに、 「 相続時精算課税制度」として、2500万円を加えると (贈与税の基礎控除は0円) 最大3700万円までが、適用対象となります。 まず、住宅取得資金の非課税枠を使い、それ以上に贈与を受ける場合は、 相続時精算課税制...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

将来型の今~LBAちらり2(海外親会社へのレポート)

こんにちは。将来型会計事務所LBA 公認会計士・税理士の岸井幸生です。 フェイスブックページで紹介しているLBAの業務をこちらでも紹介します。 【海外親会社への会計レポート】 海外にある親会社が日本にある子会社から毎月会計レポートを受け取るのですが、いまひとつ状況がつかめないご様子。 それもそのはず、日本の子会社は日本の税法に沿った会計をしているので業績を把握しにくいものになってしまっているの...(続きを読む

岸井 幸生
岸井 幸生
(公認会計士)

Blog201405-1

Blog201405-1 今月は、以下のコラムを作りamebroとAllAboutに掲載しました。 [民事法] ・『アメリカ法判例百選』有斐閣、2012年 上記書籍のうち、以下の部分を読みました。 民事訴訟法 68 訴答(プリーディング)だけで棄却するための要件(連邦最高裁)  プリーディングとは、ディスカバリーやトライアルの裁判所外で行われる準備書面交換手続である。日本の民事訴訟法...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/30 05:24

【居住用建物の建築中に相続が開始した場合の土地の評価】

相続税の計算にあたって、 亡くなった方が住んでいた自宅の土地については 配偶者など一定の要件を満たす親族が相続する場合に限り 土地の評価額を減額することができるという特例があります この特例を『特定居住用宅地等の小規模宅地の特例』といいます (以下、小規模宅地の特例と略します) 例えば、Aさんは平成26年2月に自宅建物を取壊して建替える 工事請負契約を締結しました。 工事は3月1日に着工し8...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

Blog201405、会社法

Blog201405、会社法 ・『実務に効く M&A・組織再編判例精選』有斐閣 ・『アメリカ法判例百選』有斐閣 ・ビジネス法務2010年9月号「特集 自社・子会社・事業部門の売却型M&A―戦略と手法―」 ・ビジネス法務2013年11月号「特集 親会社に知ってほしい子会社が抱える悩み」 『実務に効く M&A・組織再編判例精選』有斐閣 256頁、 2013年  M&Aに関して、下級審...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/23 19:19

Blog201405-2、租税法(その2)

Blog201405-2、租税法 『租税判例百選(第5版)』有斐閣 上記書籍のうち、法人税法の部分(№55~65事件)を読みました。  申告所得更正決定取消請求事件、資産の無償譲渡、租税百選56事件参考判例、相互タクシー事件  昭和41年6月24日  最高裁第2小法廷 判決  破棄差戻し、 民集 第20巻5号1146頁 【判示事項】  法律上他社の株式取得の制限を受けている会...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/23 19:13

Blog201405、租税法(その1)

Blog201405、租税法 ・成松洋一『Q&A会社法・会計と法人税法の異同点』 ・『租税判例百選(第5版)』有斐閣 ・『租税判例百選(第5版)』有斐閣 上記書籍のうち、所得税法の部分(№30~54事件)、法人税法の部分(№55~65事件)を読みました。 所得税法 ・最高裁昭和36年3月6日、百選30事件、課税単位 夫婦の所得については、2分2乗方式は許されない。「2分2乗方式」...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/23 19:10

税務調査で怒鳴られた

皆さんの税務調査や税務署へのイメージとはどういったものでしょうか。突然、黒スーツを来た数十人の税務署職員が会社に突然押し寄せて、 書庫だけでなく机の引き出しや、花瓶などをひっくり返し、 大量の書類を段ボールに入れて持って帰る、 このように思われている方もいらっしゃるかもしれません。ただ、このようなケースはほんとにまれで、 犯罪的な脱税をしているような場合に限られると 思ってもらってもよいかと思...(続きを読む

恵良 健太郎
恵良 健太郎
(税理士)
2014/05/19 22:03

税務調査で怒鳴られた

皆さんの税務調査や税務署へのイメージとはどういったものでしょうか。突然、黒スーツを来た数十人の税務署職員が会社に突然押し寄せて、 書庫だけでなく机の引き出しや、花瓶などをひっくり返し、 大量の書類を段ボールに入れて持って帰る、 このように思われている方もいらっしゃるかもしれません。ただ、このようなケースはほんとにまれで、 犯罪的な脱税をしているような場合に限られると 思ってもらってもよいかと思...(続きを読む

恵良 健太郎
恵良 健太郎
(税理士)
2014/05/19 22:03

1ときたら3、3ときたら5、5ときたら・・・9??

数字というは不思議ですよね。 冷たいだとか無機質なイメージがある一方で、 私たちはなぜか数字に意味を求めてしまうような時があります。 ただモノが4つとことを表しているだけなのに、 [ 4 ]という数字を避けたり、 これは個人の感覚の問題なのかもしれませんが [ 9,500円 ]という商品よりも、 [ 9,800円 ]という商品のほうが安く感じてしまったりします。あと、数字の「 並びのリズム 」...(続きを読む

恵良 健太郎
恵良 健太郎
(税理士)
2014/05/19 21:49

1ときたら3、3ときたら5、5ときたら・・・9??

数字というは不思議ですよね。 冷たいだとか無機質なイメージがある一方で、 私たちはなぜか数字に意味を求めてしまうような時があります。 ただモノが4つとことを表しているだけなのに、 [ 4 ]という数字を避けたり、 これは個人の感覚の問題なのかもしれませんが [ 9,500円 ]という商品よりも、 [ 9,800円 ]という商品のほうが安く感じてしまったりします。あと、数字の「 並びのリズム 」...(続きを読む

恵良 健太郎
恵良 健太郎
(税理士)
2014/05/19 21:49

成松洋一『Q&A会社法・会計と法人税法の異同点』税務研究会、平成24年

成松洋一『Q&A会社法・会計と法人税法の異同点』税務研究会、平成24年 著者は、税理士である。 会社法については、やや記述が薄い。 企業会計と法人税法の取扱いが異なる論点を中心に網羅的に取り上げられている。 本書は簡潔な記述なので、あらかじめ法人税法に関する知識が必要である。なお、その際に、法人税法と企業会計の違いに簡潔に触れている水野忠恒『租税法』が有益と思われる。 上記書籍のうち...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/16 00:13

譲渡所得における取得費の引継ぎ、ゴルフ会員権贈与、租税判例百選48事件

譲渡所得における取得費の引継ぎ、ゴルフ会員権贈与、租税判例百選48事件 所得税更正処分取消請求事件  平成17年2月1日 最高裁第3小法廷 判決  破棄自判、 裁判集民事 第216号279頁 【判示事項】  1 受贈者が贈与者から資産を取得するために要した付随費用の額と所得税法38条1項にいう「資産の取得に要した金額」 2 ゴルフ会員権の受贈者が贈与を受けた際に支払った名義書...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/15 08:21

譲渡所得における取得費に借入金利息が含まれるか、租税判例百選47事件

譲渡所得における取得費に借入金利息が含まれるか、租税判例百選47事件 所得税更正処分等取消請求事件  平成4年7月14日 最高裁第3小法廷  判決 棄却、 民集 第46巻5号492頁 【判示事項】  個人の居住の用に供される不動産を取得するための借入金の利子と所得税法38条1項にいう「資産の取得に要した金額」 【裁判要旨】  個人の居住の用に供される不動産の譲...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/15 08:20

自動車は所得税法69条2項の「生活に通常必要でない資産」に当たるか。(サラリーマン・マイカー税金

自動車は所得税法69条2項の「生活に通常必要でない資産」に当たるか。(サラリーマン・マイカー税金訴訟事件)、租税判例百選49事件 所得税更正処分取消請求事件  平成2年3月23日  最高裁第2小法廷  判決  棄却、 裁判集民事 第159号339頁 【判示事項】  給与所得者の自家用自動車の譲渡による損失の金額をその給与所得の金額から控除することができないとされた事例 【裁判...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/15 07:24

譲渡所得の譲渡の意義、財産分与、 租税判例百選46事件

譲渡所得の譲渡の意義、財産分与、 租税判例百選46事件 所得税更正処分取消請求事件  昭和50年5月27日 最高裁第3小法廷 判決  棄却、 民集 第29巻5号641頁 【判示事項】  財産分与としての不動産の譲渡と譲渡所得課税 【裁判要旨】  財産分与としてされた不動産の譲渡は、分与者は、これによって財産分与義務の消滅という経済的利益を享受するから、譲渡所得...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/15 07:03

譲渡所得の譲渡に「負担付き贈与」を含むか、 租税判例百選45事件

譲渡所得の譲渡に「負担付き贈与」を含むか、 租税判例百選45事件  課税処分取消請求事件  昭和63年7月19日  最高裁第3小法廷  判決  棄却 、 裁判集民事 第154号443頁 【判示事項】  所得税法60条1項1号にいう「贈与」と負担付贈与 【裁判要旨】  所得税法60条1項1号にいう「贈与」には贈与者に経済的な利益を生じさせる負担付贈与を含まない。...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/15 05:20

譲渡所得の意義・帰属年度、租税判例百選42事件

譲渡所得の意義・帰属年度、租税判例百選42事件  所得税課税金額に対する更正決定取消等請求事件  昭和47年12月26日  最高裁第3小法廷 判決  棄却、 民集 第26巻10号2083頁 【判示事項】  1、譲渡所得に対する課税の趣旨 2、不動産の売買において代金の支払が長期の割賦弁済による場合と譲渡所得の帰属年度 【裁判要旨】  1、譲渡所得に対する課税は、資産の値...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/15 03:03

成松洋一『Q&A会社法・会計と法人税法の異同点』税務研究会、平成24年

成松洋一『Q&A会社法・会計と法人税法の異同点』税務研究会、平成24年 著者は、税理士である。 会社法については、やや記述が薄い。 企業会計と法人税法の取扱いが異なる論点を中心に網羅的に取り上げられている。 本書は簡潔な記述なので、あらかじめ法人税法に関する知識が必要である。なお、その際に、法人税法と企業会計の違いに簡潔に触れている水野忠恒『租税法』が有益と思われる。 上記...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/14 16:41

 法人税更正処分等取消請求事件、貸倒の意義、興銀事件、租税判例百選62事件

 法人税更正処分等取消請求事件、貸倒の意義、興銀事件、租税判例百選62事件  平成16年12月24日 最高裁第2小法廷  判決  破棄自判、 民集 第58巻9号2637頁 【判示事項】  1 金銭債権の貸倒損失を法人税法22条3項3号にいう「当該事業年度の損失の額」として損金の額に算入するための要件及びその要件該当性の判断 2 経営の破たんした住宅金融専門会社の設立母...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
2014/05/14 15:01

810件中 51~100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索