「住宅」の専門家コラム 一覧(15ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月09日更新

「住宅」を含むコラム・事例

16,021件が該当しました

16,021件中 701~750件目

購入時とは違う!住宅ローン借換え時の審査基準

住宅ローン新規融資(住宅購入)の時と、借換えの時では審査基準が少々異なる事をご存知でしたか? 住宅ローン借換えの時は、担保評価(不動産評価)よりも個人評価を厳しくみる傾向にあります。 なぜかというと、基本的には不動産の建物部分は新築1年目から担保価値が徐々に下がっていき、 住宅ローン借換え時にはローンの残債よりも担保価値が低くなっている可能性がある為です。 担保評価を上回る融資をする可能性...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/05/17 12:00

2018年6月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、6月は固定金利が全て上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、6月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の定...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

新築・リフォームのアナログとデジタル

(専門家プロファイルからはこちらから←) 最近の住宅設備機器メーカーはWEBカタログ(デジタル)が大半ですが、パソコンやスマホではイメージが湧きにくいと思うので、弊社の場合は紙媒体のカタログ(アナログ)を取り寄せ、お客様にお渡しするようにしています♪ 新築工事の場合は、住宅設備機器のみならず、内装の建具やフローリング、外装の外壁材や屋根材など検討項目が沢山あります。 気に入ったものが見つかった...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/05/14 07:05

ビフォーアフター、リノベーションでお洒落な外観になる家のつくり方

賃貸住宅・アパート・賃貸マンションなど、20年・30年・40年と建てた当時から月日が経ってしまい、外観も古くなってしまっているものが多くあります。 都市部でも、地方でも、郊外でもこういった建物は非常に多く、借り手を捜すのに苦労していたり、賃料をおさえなくてはならない建物もみられます。 外観をリノベーションし、デザイン性を持たせることで、住まいに対するイメージが、 え!!と思うほど、ガラッと変わりま...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

4月度YAHOO!知恵袋への回答

(専門家プロファイルからはこちらから←) 3月度のYAHOO!知恵袋への回答 ↓  4月度YAHOO!知恵袋への回答 利用者様の夜間頻尿https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12189456447 マンション浴室の構造https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/05/11 07:05

潤いを感じる為の、光と風:皮膚の感覚で感じる、自然環境

「photo by 中庭のあるテラスハウス」 光と風を上手に取り入れると、暖房冷房に頼る期間が少なくてすみます。 機械空調を否定するものでは無く、私も床暖房の恩恵に預かっているものですが、家を締め切るとどうしても空気がよどみます。 よどんだ空気を入れ替えるのには窓を開けることです。 夏涼しく、冬暖かい家をつくれば窓を開けておける季節が長くなります。 窓やひさし、部屋の配置の工夫などで、光の入...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

【18/6/3】中古住宅購入セミナー

今年中には・・・と住宅購入を慎重に考えるこの時期にアドキャストがお送りする夏のセミナー! 6月3日(日)は人気上昇中の中古住宅をご検討中の方、 得する住宅ローンの組み方を知っておきたい方向けの「中古住宅購入セミナー」を開催いたします。 希望通りのエリアで、新築で購入するよりも安く買える!そんな今人気急上昇の中古住宅。 けれど、様々なトラブルが潜んでいることをご存知ですか? また、住...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

杉並の2世帯住宅(近作紹介)

杉並区の2世帯住宅。æsker og lys(エスカ オ リース) 1階に親世帯、2階に子世帯というオーソドックスな構成ですが、防音仕様やプランニングの工夫によって、適度な関係で一緒に(でも別々に)暮らすことができる住宅です。作品名の「æsker og lys」は「光と箱」を意味します。 上の写真は、外観と2階リビングの様子。白く染色した栗材の床と、黒系の家具素材が、光とともにリズムを奏でるイン...(続きを読む

加藤 幸彦
加藤 幸彦
(建築家)

今だから出来る事もある! 住宅ローン借換えのメリットとデメリット

これまで、住宅ローン借換えの手順や必要書類等についてお話してきました。 知って安心! 住宅ローン借換えの手順 要確認! 住宅ローン借換え時の必要書類は? いざ住宅ローン借換えに取り掛かる、という前に、メリットとデメリットもチェックしておきましょう。   メリット ・毎月の返済額を軽減できる ・団体信用生命保険(以下:団信)を現在よりも手厚くできる可能性がある ・低金利の今だからこそ...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/05/03 12:00

増税10%前の新築駆け込み需要

(専門家プロファイルからはこちらから←) いよいよGW後半になりますね! GW連休は旅行や遊びだけでなく、新築やリフォームをお考えの方達は住宅展示場やショールームなどに行かれます。 この時期に動くのは「消費税10%増税前に行動を」とリスク管理が出来ている方達なので、本気度が違います。  税率が引き上げられる半年前にあたる2019年3月31日までに契約したものには経過措置が適用されますが、ギリギ...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/05/02 00:05

2018年5月のフラット35と災害復興融資

 5月1日に住宅金融支援機構から5月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比横ばいの1.350%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比横ばいの1.790%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモーゲージバンク(フ...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2018年5月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。4月26~27日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、4月27日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が18年度は+1.3%、19年度は+1.8%...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

土地の公示価格

土地の公示価格とは、国土交通省が毎年1月1日時点における標準地の価格を3月に公示するものです。今年の公示価格のポイントは ○全国平均では住宅地の平均変動率が、昨年の横ばいから、10年ぶりに上昇に転じました。 ○全国平均では商業地の平均変動率が、3年連続の上昇。 ○地方圏の商業地・工業地の平均変動率は26年ぶりに上昇に転じました。 ○商業地における東京圏の平均変動率は5年連続の上昇で、4.3...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/04/26 15:57

家づくりで考える。これまでの生活習慣をすてる?引きづる?

いい家とは、そこに住む家族の色のある家ではないかと、考えています。 生活には、ご家族それぞれのクセの様なものがあります。 今まで暮らして来た生活スタイルと、これから形にしていきたい理想のライフスタイル。 その接点を探し設計していくことが、家族独自の色のある、家になっていきます。 「photo by 加賀のテラスハウス」 住宅設計の打合せをしていると、意外な程、ひんぱんに浮かび上がって来る、...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

(一社)Forward to 1985 energy life に参画させていただきます!

 この度、弊社が参画させて頂いておりました (一社)パッシブデザイン協議会 の事業が、 (一社)Forward to 1985 energy life に引き継がれました。 そのため、弊社も、(一社)Forward to 1985 energy life  に参画させていただくことになり、 新たに立ちあげられました 「Passive-Design Technical Forum(パッシブデザイ...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2018/04/25 09:54

北欧、住まいの特徴とは?(5)家の中に居場所・座る場所がたくさんある!

居場所がたくさんある住まい 北欧の住宅を見ていると、居場所がたくさんあります。 先日、3世代5人の家族で住んでいる友人と話していたところ、5人にしては家が狭く居心地が悪い、居場所が無いと嘆かれました。 私たちの住まいでの居場所が以外に少ない。 リビングのソファもしくは居間のちゃぶ台の前だけという方も多いです。 居場所が複数あり、好きな居場所を選択できるというのは、心の余裕につながり生...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

「マンション」賃貸と購入どっちが得?

 賃貸に住み続けるのと購入するのとどちらがいいだろうか? 30歳の人が80歳まで生きたとしたら50年間あります。「家賃が15万円、更新料が2年ごと1か月分を支払う」と仮定すると家賃が9,000万円、更新料が375万円で合計9,375万円支払うことになります。 5,500万円のマンション購入をした場合には「諸費用300万円、自己資金1,300万円、住宅ローン4,500万円、金利1.5%(全期間金利...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

北欧、住まいの特徴とは?(4)借景は小さな窓で

日本では借景という、外部の景色を部屋の中に取り込み、眺めを楽しむ文化があります。 街路樹の桜の木は、春のひととき美しい借景を部屋の中から見せてくれます。 古くおしゃれな建造物なども、景観として窓から眺める絶好の景色です。 借景は読んで字のごとく。 他人の持ち物を、わが家の眺め・景色にしてしまおうという、あきれるほど貪欲な景色に対する私たちの想いが形になった言葉です。 自身の庭の植栽の眺め...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
2018/04/19 23:00

自分に合うタイプは?住宅ローン借換え時の金利の選び方

前回は、住宅ローンの金利タイプについてお話をしました。 どれを選びますか?住宅ローンの金利タイプについて   今回はそれを踏まえて、住宅ローン借換え時の金利の選び方についてお話したいと思います。 金利選びは、単純に金利差だけでなく、「住宅ローンの残債」「残り期間」や「今後のライフプラン」「借換えに対して何を重視しているか」等トータルで判断する必要があります。 おおまかではありますが、それ...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/04/19 12:00

学校では教えてくれない!住宅ローンの種類と仕組み?!

学校では教えてくれない!頭金、ローンの種類と仕組みを知って賢い選択をしよう! 扶桑社が運営しております「Sumai 日刊住まい」のサイトに本の紹介をしていただきました。 詳しくはこちらから ■書籍の購入はこちらから ■アネシスプランニング(株) 電話:03-6202-7622(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

運気の上がる場所に住んで同棲を成功させよう!

不動産の専門家ではありますが、「運気の上がる場所に住んで同棲を成功させよう!」とちょっと柔らか目のお話です。   1.運気の良い所に住む事の意味 昭和初期からの新興住宅地で五反田の島津山、池田山、上大崎の花房山、品川の御殿山、八山を城南五山といい昔からビジネスや政治で大成した方が多く住まれてきました。   人気のある所に住むから人気が出るのか、力のある人が住むからそのエリアの人気がでるの...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)

北欧、住まいの特徴とは?(3)寒さゆえの、ほっこり空間のつくり方

北極圏にある、北欧では夏が短く、冬が長い。 短い夏を最大限楽しむ住まいの、作りかたをしています。 光を取り入れ、自然を取り入れ、屋外の座れる場所をつくり。。。。ですが、当然冬のことも考えなくてはなりません。 平日は、都心部のマンションに住み、週末は自然の中の住まいで過す習慣もある、北欧の生活の仕方。 週末だけを過す、ウィークエンドハウスであれば、基本・夏の事を考えておけばよいのですが、郊外...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

2018年5月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、5月は固定金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、5月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の定...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

蓄電池を設置している場合の売電事情

住宅用太陽光発電システムでは、余剰電力を売電することができます。以前は売電価格が高く、売電によって太陽光発電システムの導入費用の償却を考えることができましたが、太陽光発電システムの普及によって売電価格は下がり、太陽光発電システムの導入費用の償却を考えることが難しくなっています。 一方で、災害時の長時間にわたる停電などの備えとして蓄電池を導入して長時間の停電に備えたり、電力料金の軽減することを考え...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)
2018/04/15 17:00

リフォーム・注文住宅・インテリア相談、4月のお知らせ

リフォーム・リノベーション・注文住宅・インテリア相談、4月のお知らせ リフォームのこと、耐震補強のこと、間取りのこと、インテリアのこと、収納のこと、 省エネのことなどなど、不安・悩み・疑問、ライフスタイルからの計画、リフォームの計画を ご説明しています。   ■安全安心住宅相談:4月21日(土)横浜ハウススクエア3階、三竹忍担当 ■横浜市建築士事務所協会住宅相談:4月24日(火)三...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

北欧、住まいの特徴とは?(2)北欧の光を取り入れる住まいと、日本のプライバシーを重視した家

北欧の光の特徴を上手く使う 白夜に代表されるよう、緯度の高い北欧では太陽の高さは高くありません。 光が、低い位置から入ってきますから、窓の正面に相対していると、目に直射日光が直接はいってきて、明るさよりも眩しさを感じます。 西日は一日中入ってくるようなもの。 その為、窓を背にソファを置いたり、正面では無く、椅子の横に窓をつける配置にしています。 「株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

外構工事をやっています。

外構工事を進めています。ブロックが積み終わったので、専用通路には砂利を敷いていますよ。 そして庭には少しキレイな土を入れました。ポスト柱もできて、見た感じは随分と変わりましたよ。 家はやっぱり外構なんですねえ。 土地も上にキレイな土を敷いただけで、結構イメージも変わるものです。 という感じで見た目は非常に重要なのですが・・・そう、先日島根県で大きな地震がありましたよね。 見た目で言うと、今は震災か...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2018/04/12 12:00

北欧、住まいの特徴とは?(1)日本の住まいに、北欧住宅の工夫をあてはめると

北欧デザインには、不思議な魅力があります。 シンプルさとやさしさと、装飾的な部分と、いっけん相反する感覚がなぜか同時に存在しています。 日本の住まいの、北欧住宅の工夫をあてはめてみます。 「株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所」 北欧デザインには、不思議な魅力があります。 シンプルさとやさしさと、装飾的な部分と、いっけん相反する感覚がなぜか同時に存在しています。 北欧と言っても、デン...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

RenaultにするかAlfaRomeoにするか

(専門家プロファイルからはこちらから←) クルマではなく自転車のお話ですw 戸建て住宅においては自動車用の駐車場は考慮されても駐輪場は軽視されることがしばしば・・ また、雨ざらしだと自転車が錆びる事から室内に持ち込みたいという声も良く聞きます 住宅内の玄関などに取り込むなら折りたたみ自転車が有効ですね 私が欲しいのは折りたたみ自転車の王者BD-1より軽量なRenaultサイクルか   デザイン...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/04/09 07:04

不動産投資のローンを借りた人は、自宅購入の住宅ローンは組めない??

投資マンション購入で投資用のローンを借りた人は、自宅購入の住宅ローンは組めない? 加熱する投資マンションの市場だが、将来の人生設計、特に住宅購入に大きな足かせとなる投資用のローン。 将来、住宅購入を考えている、あるいはこれから不動産投資をしたいというサラリーマンの方には要注意だ。   事例 投資マンションをローンで買っている方が、自宅購入のために住宅ローンを利用したいという相談は数多い。...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

小規模多機能型居宅介護施設と防災

(専門家プロファイルからはこちらから←) 防災に関して「スプリンクラー設置」は消火ポンプや水槽を設ける必要があったため特別養護老人ホームなどの自力避難困難者入所施設建設時には建築物以外に外構の費用もかかっていました。 小規模多機能施設などにおいて、住宅を施設として利用されるケースが多々ありますが、避難が困難な要介護者を主として入居または宿泊させる施設にはスプリンクラー設置義務があるので「水道直...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/04/06 00:04

どれを選びますか?住宅ローンの金利タイプについて

住宅ローン借換えにおいて、皆さんが一番気になるポイントといえばやはり「金利」ですよね? こちらでは、住宅ローンの金利についてお話していきたいと思います。 金利は、大きく分けて2種類あります。「変動金利」と「固定金利」です。   変動金利 変動金利は、文字通り金利が変わっていきます。6か月ごとに金利の見直しが行われるのです。 そう聞くと、6か月ごとに返済額が変わるのかと思われるかもしれま...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/04/05 12:00

エネルギー(ZEH)の見える化

(専門家プロファイルからはこちらから←) 住宅においてZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス)がトレンドになってきます。 HEMSの操作盤は未だ見慣れない人も多いかもしれません エネルギーの見える化でいえば、ハイブリッドカーのインパネが分かりやすいですね♪  2020住宅の省エネ基準の義務化に向けて、弊社もZEHに取り組んでいます♪    (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/04/04 07:04

民泊新法の施行まで、あと少し!民泊をやっている方は、ご注意ください!!

From 真山英二(さのやまえいじ) 今、知り合いの鎌倉の物件をいろいろと調査をしています。 不動産を良く知っている方は、ご存知かと思いますが、鎌倉の周辺は、個別の条例等で調査が難しく、不動産取引におけるトラブルのとても多いエリアです。 よく研修会のトラブル事例にでてきます。 今回、同じトラブルでも民泊について少しお話したいと思います。 民泊については、賛否両論いろいろあります。 ゴミ出しの問...(続きを読む

真山 英二
真山 英二
(不動産コンサルタント)
2018/04/02 20:41

2018年4月のフラット35と災害復興融資

 4月2日に住宅金融支援機構から4月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.010%低下の1.350%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.010%低下の1.790%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2018年4月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。3月8~9日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、1月23日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が17年度は+0.8%、18年度は+1.4%、1...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

不動産価格は上がるのか?

不動産価格は上がるのか? 3月28日の日本経済新聞第二部に、公示地価の特集がありました。 中国地方の公示地価が最も高い場所は、商業地域では広島市中区堀川町(中国銀行広島支店近辺)1㎡あたり288万円です。(一坪あたり約950万円)住宅地では中区西白島町1㎡あたり33.4万円です。(一坪当たり約110万円) ※住宅地の1位、2位は商業地域にあるマンション用地のため、こちらを実質上の1位としまし...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

震災を振り返ってみました。

震災から7年経って今、当時の震災動画など見たりしていました。津波の動画も見たことのないものも多くありましたよ。畑みたいなところに真っ黒いガレキが流れ込んでくるのは衝撃的でした。。。 大川小学校についてもこれまで当然知ってはいたのですが、大体がテレビを通して見る感じでした。7年経って地元新聞の連載を読む機会があり全て読んでみたら、個人的にはこれまでの感想とは違ったものを感じましたね。 これまではある...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2018/03/31 12:00

夏靴へ交換

(専門家プロファイルからはこちらから←) 昨年はスタッドレス(冬靴)を新調し、出張先でも安心して走れました。  一般的には2月中に夏靴(ラジアルタイヤ)に戻す人が多いですが、私の場合は3月末まで履いています。 案の定、春分の日は都心でも雪が降ったので、そんな日も安心してお墓参りへ行けました♪ そして、ようやく夏靴(ラジアルタイヤ)へ履き替え完了  住宅内にタイヤセットを保管したり、履き替えの労...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/03/30 18:03

住宅内での健康法とスペース確保

(専門家プロファイルからはこちらから←) ここ数年は筋力をつけるためにジムに通ったり、体幹を鍛えるためにバランスボードを使用していました↓(過去記事)  筋肉はついても身体に柔軟性がないと腰痛やつまづき転倒に繋がると自覚したので、最近は柔軟性に趣を置いています  自宅でマットを敷いたり、床レベルでストレッチするにはある程度の広さが必要になります 殆どのご家庭のリビングにはソファやこたつがあった...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/03/27 07:03

新築ワンルームマンションにカモられるとマイホームが買えなくなる??

投資マンション購入で投資用のローンを借りた人は、自宅購入の住宅ローンは組めない? 加熱する投資マンションの市場だが、将来の人生設計、特に住宅購入に大きな足かせとなる投資用のローン。 将来、住宅購入を考えている、あるいはこれから不動産投資をしたいというサラリーマンの方には要注意だ。   事例 投資マンションをローンで買っている方が、自宅購入のために住宅ローンを利用したいという相談は数多い。...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

無駄な生命保険!公的医療制度をうまく活用する!

正しい生命保険の選び方 必要以上に生命保険を契約してませんか? 必要なのは空白領域です。  生命保険の空白領域とは? 公的医療制度をうまく活用する。 公的医療制度とは?   保障の空白領域を考える。 空白とは? 働けなくなったときの備えは? ズバリ!怖いのが就労不能となったときです。 一般に公的医療、民間の入院保障・死亡保障には加入してるが、、、、、...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

住宅設備トラブル特集

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今月の専門誌の特集は「住設トラブル」について  住宅の瑕疵担保保証は10年なのに対し、設備機器は基本的に1~2年が保証期間なので、引き渡し時に説明してない工務店などは保証切れ時期にクレームの対象になったりしているようですね。 最近は、本体のメーカー保証に「延長保証」のサービスがあったりするので、施主様へお勧めするのもトラブル回避の一つになると思います。...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/03/24 07:03

風通しの良さを、マンションリノベーションで実現する

マンションのリノベーションをしていると、特有のよさと難しさがあります。 セキュリティーが比較的しっかりしていますし、ゴミはいつでも出せるなど、 集合住宅ゆえの生活のし易さもあります。 その代わり、自然と遠くなるきらいがある。 1階でない限り、植物や庭から遠くなりますが、もっともな難点は、 光や風を取り入れづらくなることです。 一つの部屋に、二つの窓はとれない マンションでは、...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

アパートローン借換え~お客様の声~

相談に至る経緯 祖母が一昨年に亡くなり、相続税の申告を税理士さんに依頼しました。 相続財産の中には、資産価値はあり家賃収入もあるアパートがありましたが、 その入金額の約9割が銀行ローン返済になっていて、管理費や固定資産税などを加味すると、資金繰りは赤字でした。   相続したアパートという事もあり、築年数も20年位は経過していることから 空室対策も必要ですし、空室が出てしまうと貯金を取り...(続きを読む

中村 諭
中村 諭
(ファイナンシャルプランナー)
2018/03/22 14:11

全国どこでも設計監理お引き受け致します。

バーチャル空間【セカンドライフ】を利用して日本全国どちらからでも、新築住宅相談をお引き受けします。https://secondlife.com/?lang=ja-JP ●何故バーチャル空間なのか。 1バーチャル空間で実際に建てる建物を事前に造って使い勝手を検証する事が出来る。 2バーチャル空間に建てた建物で、アバター(自分の分身)が生活して動線の検証が出来る。 3家に居ながらバーチャル空間の中...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)

3月度YAHOO!知恵袋への回答

(専門家プロファイルからはこちらから←) 3月度YAHOO!知恵袋への回答 電車と車椅子https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14187109644 長期優良住宅リフォームについてhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13187102753...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/03/21 14:03

退去時の費用で損しない!賃貸住宅の住まい方と知識3

借りて住む人の重要キーワード その3 大家さんや管理会社との信頼関係を築く 部屋の賃貸借契約は、貸す人と借りる人との信頼関係で成り立っています。大家さんも管理会社の方も人間です。貸している相手からいつも連絡・相談してもらえるのと、トラブルになって揉めてから説明を求めなくてはならない状況とでは、対応に違いが出てもやむを得ません。信頼を損なうと、場合によって退去時の査定が高額になったり、最悪は契約...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)

退去時の費用で損しない!賃貸住宅の住まい方と知識2

(その1の続き)借りて住む人の重要キーワード その2 善管注意義務(ぜんかんちゅういぎむ)を果たす 賃貸住宅を借りて住む人には、入居してから退去するまでの間、法律上、その住宅を綺麗な状態に保ち、注意深く使用・管理する義務があります。これを怠った場合、怠った部分については退去時に原状回復費用を負担しなければなりません。 3.きちんと掃除し、メンテナンスを行う どこまで掃除すればいいの? ...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)

退去時の費用で損しない!賃貸住宅の住まい方と知識1

こんにちは。消費者考動研究所/消費生活アドバイザーの池見です。 3月から4月は、卒業や入学、転勤や就職・転職など異動の多い時期。それに合わせて、借りていたアパートやマンションを退去する人、そして新たに借りる人もたくさんいらっしゃいます。 賃貸住宅は、ほとんどの人がいつの日か退去します。全国の消費生活センターには、「退去する時に予想外に高額な工事費用(リフォーム代)を請求された!」といった...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)

16,021件中 701~750 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索