自分に合うタイプは?住宅ローン借換え時の金利の選び方 - 住宅ローン借り換え・返済 - 専門家プロファイル

中村 諭
住宅ローンソムリエ(R) 代表取締役
千葉県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自分に合うタイプは?住宅ローン借換え時の金利の選び方

- good

  1. マネー
  2. 住宅資金・住宅ローン
  3. 住宅ローン借り換え・返済

前回は、住宅ローンの金利タイプについてお話をしました。

どれを選びますか?住宅ローンの金利タイプについて

 

今回はそれを踏まえて、住宅ローン借換え時の金利の選び方についてお話したいと思います。

金利選びは、単純に金利差だけでなく、「住宅ローンの残債」「残り期間」や「今後のライフプラン」「借換えに対して何を重視しているか」等トータルで判断する必要があります。

おおまかではありますが、それぞれの金利タイプに向いている志向をまとめてみました。

あくまで一例なので、皆様の金利選びの参考としてご覧になって下さい。

 

変動金利向きな方

・毎月の返済額を出来る限り下げたい

・今後、金利が上昇しても対応できる経済的余裕がある

・積極的に繰上げ返済をしていく予定がある

・ローンの残債が少ない、残り期間が短い

・金利情勢に柔軟に対応できる(固定金利への切替え等)

 

全期間固定金利向きな方

・金利が変わらない安心感が欲しい

・ローン管理が楽な方が良い

・安定した状態でコツコツ返済していきたい

 

固定期間選択金利向きな方

・低金利の恩恵を受けつつ固定金利のメリットも欲しい

・固定期間終了後に改めて金利選択をするのが苦ではない

・固定期間終了後の残債が少ない、残り期間が短い

・固定期間の間に手持ち資金を増やし、期間終了後に繰上げ返済をする予定

 

いかがでしたか?ご自身に合った金利タイプは見つかりそうでしょうか?

皆さん一人ひとりの状況が異なる為、確実な正解を申し上げる事は残念ながら出来ません。

皆さんの納得できる選択のお手伝いになれば幸いです。

 

----------

↓ 弊社HPも是非ご覧ください ↓   

https://www.shinkyo-jp.com/     【住宅ローンソムリエ®】

↓ ご相談はこちらからどうぞ ↓

https://www.shinkyo-jp.com/contact/  

----------

《貸金業登録》

ローンの借り換え・銀行交渉を事業として行うには、貸金業免許の取得(金融庁への登録)が必要ですが、

弊社は、金融庁登録済み[千葉県知事(1)第03882号]のFP事務所ですので、安心してご相談ください。

無登録で行うと「10年以下の懲役」か「3,000万円以下の罰金(法人は1億円以下)」が科されるようです。

弊社は「住宅ローン・アパートローン」に関して、法律を正しく遵守したいFPや税理士さんからのご依頼も多数ある、「融資媒介を業とする」FP事務所です。

 |  コラム一覧 | 

このコラムに類似したコラム

住宅ローン短期固定金利を選択したときの対策 中村 諭 - ファイナンシャルプランナー(2019/07/18 12:00)

してはいけない繰上げ返済!その3 中村 諭 - ファイナンシャルプランナー(2019/03/22 12:00)

してはいけない繰上げ返済!その1 中村 諭 - ファイナンシャルプランナー(2019/02/21 12:00)