「転職 面接」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「転職 面接」を含むQ&A

429件が該当しました

429件中 301~350件目

どちらの会社が良いのか迷っています

33歳の女性です。約12年間、不動産会社で賃貸管理業務に携わった後、家庭の都合で退職をしました。その後1年間、アルバイトや派遣社員をしながら再就職を目指して活動していたところ、契約社員ではありますが2社から内定を頂くことが出来ました。現在どちらの会社が、より自分らしく働くことが出来るかを色々な観点から検討していますが、自分にとってはどちらも魅力を感じる事のできる企業の為、なかなか結…

回答者
再木 奈生
研修講師
再木 奈生
  • honokaさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/11 06:31
  • 回答4件

転職理由は正直に話すべきか?

転職活動をしています。1社目の正社員(4年)は留学のため、2社目は激務で体を壊したため、3社目は正社員と言われて入ったのに契約社員だったため、そして10年選手のやり手社員すらまだ契約社員のままだったので、先の展開がないと思いやめました。(2社目以降は1年ごと)今の4社目は契約社員といわれ、上京までしたのに実際は色々ごまかされアルバイトだったため(来年3月からは必ず契約社員、その…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • dyanさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/11/12 23:10
  • 回答2件

求人応募について

8月に退職し、現在失業中のシャルロッテと申します。来年の1月に給付制限期間が終わり失業保険を受け取れるようになります。(色々と立て込み申請が遅くなってしまいました・・・)私は事務職を希望しておりますが、事務は未経験です。事務の求職者は多く、会社側も即戦力となるような人材を求めているので未経験の私はとても不利状況なのかなと思っています。今日新聞折込の求人広告で自宅からとても近いの…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • シャルロッテさん
  • 2008/11/10 00:25
  • 回答3件

未来のビジョンが想像できません。

初めまして。私は現在35歳・男性です。大学で留年を繰り返し、18歳で入った大学を24歳で中退。その後3年間音楽のスクールに通った後27歳から派遣で仕事をして来ました。9月末で退職し現在は正社員としての就業先を探しています。派遣では2年程と5年程と2社勤務し、派遣先での評価は高い方だったとは自負しています。しかしいざ就職となると過去の履歴が怪し過ぎます。30歳の頃、派遣就労時に知人の勧めで…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • コハクさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/11/10 14:23
  • 回答1件

旅行&ホテル業のバックグラウンドからの転職

30歳シングルです。これまで、ツアーコンダクターとして2年、英系ツアーオペレーター海外支店に3年、米系5つ星ホテルにて5年のキャリアがあります。海外勤務暦は8年目、4カ国で勤務しました。帰国して日本の社会で再度チャレンジする勇気はありませんが、いつでも荷物をまとめ、世界各国どこにでも旅立ち、新しい環境に飛び込む自信はあります。個人的な興味から、タイ古式マッサージ、アロマテラピ…

回答者
再木 奈生
研修講師
再木 奈生
  • ローズヒップさん ( 奈良県 /30歳 /女性 )
  • 2008/11/05 00:47
  • 回答2件

企業選び

半年以上転職活動を続けている者です。その間に2社紹介予定派遣として入社し、業務内容のギャップ、職場環境のミスマッチにより、トライアルの1ヶ月で契約満了としました。紹介予定派遣であったが故に簡単に辞められましたが、やはり経歴としては痛手ですし、何より自分が新しい職場で続けられる自信というものがなくなってしまいました。それでも諦める事ができず転職活動を続けています。どんな会社に就職…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ecotaroさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/11/04 00:59
  • 回答4件

29歳・・・転職回数が多すぎる

こんにちは。29歳・女性です。22歳で社会人になり、今まで8回も転職しています。。。現在は無職です。若いころは、すぐ興味がどんどん違うものにわいてしまい、職場を転々としておりました。運よく、若さと明るさとまじめさが伝わったのか、正社員でとんとん拍子で何社も転職してましたが、29歳となった今、、、どこの会社も不合格です・・・。直近の転職は、上司によるひどいパワハラで、腸炎になってしまい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 猫になりたいさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/23 02:21
  • 回答3件

転職先に不安を感じます

現在1年半勤めた会社を辞め、転職活動をしています。職種は出版・編集です。以前も中規模の編集プロダクションに在籍していました。活動はほぼ終盤に向かっていて、2社から内定をいただくことができました。そのうち1社は、1度の面接で(その場で)OKが出たのですが、離職率の高さや業務内容などに不安があり、後日辞退しました(長時間労働に耐えられるかどうかが選考基準のようにも見えました)。そこで今…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きなannさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/07 23:28
  • 回答3件

結婚後の転職

37歳の薬剤師です。結婚を機に残業も多く通勤距離も遠かった職場を退職しました。年齢を考慮してもそろそろ子供が欲しいと思っていますが、すぐに授かるかどうかもわかりませんので、現在は新たな転職先を求めて産休・育休制度も取得できるかを考慮しながら活動をしています。ところが、最終面接は通過し最後に健康診断を受ける際にレントゲン撮影があり、悩んだ末「妊娠している可能性あり」と申告すると、そ…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ひまわり夏子さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/06 21:05
  • 回答3件

転職するためには・・・

30歳女性 公務員です。(学歴 高卒)現在13年目(12年勤続)ですが月100時間〜120時間の残業と、休日出勤もあり、激務が続き心身共に疲労困憊しています。今後もこの状態が続きます。結婚を近々考えており、今すぐにではありませんが出産も考える年齢です。具体的に転職を考えはじめてますが民間への転職は可能か不安です。キャリアは、法律に従事する職務が通算7年総務系、秘書業務があわせ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • BLUEさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/08/30 10:36
  • 回答2件

再転職を考えています。

卒業後、IT関連会社にて正社員でSE(Web系、オープン系)を8年余りやっていましたが、過酷な勤務状態であったのと女であるために評価が低かったことを理由に退職致し、両親の紹介で現在教育機関で情報システム部で嘱託職員として勤務しております。しかし、前職が恒常的な人員不足の中で作業をしていたためか、学内からPCトラブルの問合せなど以外は経費の伝票処理などをたまにする程度で、正直毎日大半の時…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • halu834さん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2008/09/02 13:45
  • 回答3件

志望動機の重要さ

お世話になります。派遣経歴しなかない私は現在一番確率の高い紹介予定派遣での就職に何社か応募しています。採用が決まった所もありますが、募集内容と実務内容が大幅に違っていた事や社風、環境等が合わず何より企業に不審を持ちながら働きたくないと思い派遣契約のまま満了を決めた所もあります。そういった会社に限り面接では鋭い質問も受けずに簡単なものであったとは思います。今持っているOA、事務ス…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ecotaroさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/09/27 18:17
  • 回答2件

転職理由とその会社に対しての質問

はじめまして。新卒で保育園の栄養士で3年目になりますが、広告の仕事をしたく転職活動を行っています。転職理由としては、人と話す機会がなく視野を広げ、より人と出会える機会のある新しい環境に挑戦したいということと、広告を通して人に役立つ情報・人の人生を左右する仕事に関わる仕事として大変興味を持っているからなんですが、これだけでは自分の中でもまだあいまいな理由としか納得できません。こ…

回答者
松山 淳
経営コンサルタント
松山 淳
  • たいやきさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/03/11 23:17
  • 回答3件

新卒採用社員の研修期間の退職について

こんばんは、私は今春、新卒採用で販売関係の仕事に就きました。入社後、書士の資格をとるために勉強しようと考えていたのですが、職場の雰囲気やサービス残業の多さからこのまま会社を続けながら勉強するのは難しいと思い、退職しようと考えています。勉強に専念したいということから、なるべく早くそのことを会社に伝え、退職という形をとりたいのですが、現在研修期間中ということでとても言いにくい状況…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たくまさん ( 宮城県 /22歳 /男性 )
  • 2008/04/24 19:02
  • 回答5件

転職理由について。

転職活動をしている者です。前職場が、赤字で、業務的に危なく、将来の不安があり、退職いたしましたが、前職が10ヶ月間と短い為、面接で、「転職が早い。会社が危なくても、まだ会社は続行している訳だし、我慢できなっかったのか」と突っ込まれ、面接がうまくいきません。退職をした今、前職を辞めた事を後悔しています。アドバイスをお願い致します。よろしくお願い致します。

回答者
田邉 康雄
経営コンサルタント
田邉 康雄
  • あいみさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/06/01 21:54
  • 回答2件

うつ 転職

軽いうつで3ヶ月休職後、退職して現在転職活動を始めている者です。いくつかコンサルタント会社に登録しておりますが、そのうち1社より源泉徴収にてばれるのでうつでの休職について話したほうが良いといわれました。(そこからの応募提出書類には前職の年収記入欄があります)。応募の段階でコンサルタント会社の方から通知する、もしくは面接で直接本人からカミングアウトするのかどちらかにしたほうがよい…

回答者
小倉 美紀
パーソナルコーチ
小倉 美紀
  • たらもさん ( 鳥取県 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/03 12:55
  • 回答3件

うつで休職後

息子が鬱で休職しています。休職期間が明けても将来性のない仕事しかやらせてもらえず、退職が予想されますので転職を考えています。先の配信で、源泉徴収票で鬱休職がばれると読みました。そういうことはあるのでしょうか。なぜ源泉徴収票からうつ歴がわかるのでしょうか。うつ病履歴があると転職には不利と聞いていますので不安です。

回答者
鈴木 栄美子
ビジネススキル講師
鈴木 栄美子
  • SORAさん ( 東京都 /63歳 /女性 )
  • 2008/07/01 21:05
  • 回答2件

ブラック企業ばかりあたってしまう

転職活動をしていますが40代で高卒ともなると選べる幅が狭く、母子家庭のせいか中々決まりません。10年前に専門学校へ行きその後 派遣やパート等でWEB制作の仕事を主に経験しているので、最後のチャンスもあって正社員で探しているのですが、やっと決まった会社が入って直ぐに2名辞めてしまったり、挨拶はしても殆ど無視されたり、指導する側の勘違いで理不尽ないじめにあい、仕事を回してもらえなかったり…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • リストランテさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2008/09/16 09:25
  • 回答1件

通信教育受講中の就職

現在、社会福祉士の受験資格を取りに通信を受けてます。現場経験のおかげで、実習を行かずに済みそうですが、正社員の就職試験を、受講中でも受けようと頑張ってみました。採用するに当たり、企業は、来年、1wも休むと分かると敬遠するでしょうか?ちなみに就職したい会社の仕事はケアマネです。

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • たら。さん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2008/09/09 19:24
  • 回答2件

未経験での転職。

現在営業事務として働いている28歳です。在職している会社での昇給がほとんど望めないため、転職を考えています。その際営業事務から経理事務へと職種を変えたいと思っています。ただ私の住んでいる地域では未経験可の求人は皆無に近いので、上京しようと思っています。地方在住者の首都圏での効率的な転職活動の進めかたはありますでしょうか。それと年齢的に未経験の職種への転職は厳しいのではないかと思…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • トモコさん ( 青森県 /28歳 /女性 )
  • 2008/08/19 16:49
  • 回答1件

夫の転職について

夫の転職についてご相談させて下さい。今の状況ですが・・・・大手不動産会社で営業として勤続6年(資格・役職特になし)・年齢20代後半、地元を離れ夫婦二人暮らし(妻:専業主婦)・年収800万〜1000万(固定給+歩合給)退職理由としては転勤が頻繁である事、離職率が高く定年まで働ける環境でない事、会社において自分の将来性が見えない事など有るようです。まだ先ですが、いつかは地元で親と…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/08/29 19:09
  • 回答1件

夫の転職について

夫の転職についてご相談させて下さい。今の状況ですが・・・・大手不動産会社で営業として勤続6年(資格・役職特になし)・年齢20代後半、地元を離れ夫婦二人暮らし(妻:専業主婦)・年収800万〜1000万(固定給+歩合給)退職理由としては転勤が頻繁である事、離職率が高く定年まで働ける環境でない事、会社において自分の将来性が見えない事など有るようです。まだ先ですが、いつかは地元で親と…

回答者
小笠原 隆夫
経営コンサルタント
小笠原 隆夫
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/08/29 19:12
  • 回答1件

博士課程修了後の転職

31歳男性です。2005年3月に博士を修了し、これまで大学で博士研究員(ポスドク)をしてきました。大学などのアカデミックな研究職をあきらめて、企業への就職を決意し、就職活動を始めました。1つめは職務経歴書と職種のマッチングについてご質問です。研究・開発職を希望しています。新卒ではないため、中途採用での募集に応募していますが、ほとんどの募集は職務経験のある方を希望しています。しかし、昆…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Mr.Beesさん ( 北海道 /31歳 /男性 )
  • 2008/08/18 19:29
  • 回答1件

シングルマザーパートの社会保険料

はじめまして。39歳シングルマザーで、12歳、9歳、3歳の子供が居ます。転職をし、8月末から新しい職場でパートとして働く事になっています。時給が1000円で、週5日、午前9時から午後3時までの仕事です。月額にすると11万前後です。面接に行った際、社会保険に入ってもらう事になります。と言われました。以前働いていた所では同じ日数、時間で働いていましたが保険の加入はありませんでした…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ファミママさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2008/08/16 23:29
  • 回答3件

エージェントの方にどこまで本当のことを話して良いか

転職のエージェント会社への登録を考えております。登録あたって気になるのは、転職を決意した本当の理由を、エージェントの方にどこまで話してよいのかということです。今の会社には自己応募で転職をいたしました。入社前には社長の高い志に共感し、市場に打ち出しているブランディングイメージのままの筋の通った企業と思っておりましたが、実際に働いてみると思っていたような状態ではなく、自身の調査不…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ユリさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/08/03 11:06
  • 回答2件

転職理由

41歳のビジネスホテルのフロント業務をしております。今の職場は、地方の個人経営の会社のせいでしょうか、年間休日が60日以下で夏季休暇や冬季休暇もありません。せめてカレンダー通りに休日がある会社に転職したいのですが、転職理由としてはおかしいでしょうか?職種は、サービス業以外で考えております。よろしくお願いいたします。

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • いけべっくさん ( 静岡県 /41歳 /男性 )
  • 2008/07/20 19:28
  • 回答1件

志望動機があまいのですか?

3月で長期派遣として働いていた会社を辞め、4月から正社員としての仕事を短期・単発の仕事をしながら求職中です。私は派遣社員としての経歴しかないため、雇用形態だけでいくつかの転職会社からは門前払いを喰らいました。やはり取引先が雇用形態を重視してみているので、お仕事をなかなか紹介できないという理由でした。私自身、派遣社員でもちゃんと担当業務を与えられ、残業もあり、正社員の人と同様に責…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • ecotaroさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/07/19 01:36
  • 回答1件

面接時の質問の意図

今回の転職こそは、失敗しないと決意して面接に臨んでいます。先のことは、今から心配しても仕方ないことですが、可能な限り将来の自分をイメージできる会社や職場を探すつもりです。多少時間が掛かっても。よく等身大の自分が分からなくなる時があります。いつも自分を良く見せ過ぎないように心掛けているつもりです。もう、そんな失敗は絶対にしたくないからです。人生のやり直しを、今しようと思っていま…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • セレロンさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/17 16:21
  • 回答1件

職歴3ヶ月

はじめまして、aluといいます。今私は、新卒で採用になったところで勤務していて、今3ヶ月がたちました。私が所属している係は、かなり忙しい係で、私もこの3ヶ月間は、毎日残業をし、月の半分は終電で帰るという生活を続けてきました。しかし、睡眠時間が3〜4時間という生活が続いたため、肉体的精神的に参ってしまって、体調を崩してしまい、今病気休暇をもらっています。転職を考えているのですが、や…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • a.l.uさん ( 香川県 /22歳 /女性 )
  • 2008/07/09 08:28
  • 回答1件

社会人大学進学について

現在29歳の男です。正社員として工場で自動車のエンジンを製造していますが、毎日同じことの繰り返しにウンザリしていて、最近大学進学を考えています。しかし、学びたい気持ちはあるのですが、具体的な目的がありません。あるとすれば、?幅広い知識を身に付け、視野を広げ、自分の可能性を広げる。?個人的に学歴が欲しい。?今の現状から抜け出したい。?純粋にいろいろと勉強したい。?新たなことへの挑戦。と…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • マイケル・ローズさん
  • 2008/06/29 16:59
  • 回答3件

後ろ向きな転職理由の伝え方について

面接では転職理由を聞かれることが多いですが、後ろ向きな転職理由をプラスに転じるポイントなどありますか?例えば、「ハードワークにより体を壊した」「人間関係のトラブルが原因で」といったような場合です。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/26 11:52
  • 回答1件

ママとしての再就職

現在、求職活動中の28歳女性です。昨年に長女を出産したのを機に住宅を購入しました。家計が厳しい為、再度就職したいと考えています。ただ、どういった形態で働くかを迷っています。2,3年後には2人目が欲しいと考えており、正社員での就業が希望です。ただ、今まで転職歴が多く、残業が出来ない、両実家とも遠方、夫の帰宅が遅い為育児をすべて私が担うこと等、不利な条件が多く、面接ではあまりいい顔を…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • セリンさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/06/24 01:11
  • 回答1件

使いづらい雰囲気を変えるには?

2月末より転職活動中の、30歳女です。書類選考は通るのですが、面接で落とされることが多く、未だ再就職を果たせていない状態です。ポリテクセンターのアドバイザーの方に相談してみましたら「キャリアや書類に関しては問題ないけれど 能力がありすぎて、使いづらい印象を面接官に与えているのではないか?」というご指摘を頂きました。正直な話、自分自身能力のある人間とは思っておりませんし、むしろ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • crystal empireさん ( 石川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/06/06 00:25
  • 回答3件

レファレンス

知人がある会社を面接して社長からレファレンスをとりたいので3人をおしえてくれ、会社であれば普段からつきあっていればいいが、会社の人事にその人の居所をきいても個人情報がうるさいので一般の人でもいいといわれたそうです。下記質問です。1.レファレンスはとるたいわれたらかなり感触が高いのでしょうか。2.求職者が留意すべきこと3.人事担当者が留意すべきこと個人的な感想なのですが、レファ…

回答者
高橋 俊夫
転職コンサルタント
高橋 俊夫
  • ポプラさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/06/04 20:23
  • 回答1件

試用と派遣の違いについて

転職活動中の45歳独身女性です。先日、産業雇用センターの紹介で面接を受け内定という事だったのですが、面接前は試用期間3か月だったのが内定の条件として6か月の派遣契約後社員採用に変わりました。センターの方は応募先の企業が助成金を申請する為の都合だからあまり気にする必要はないとの事でしたが、なぜわざわざ派遣にしないといけないのか分かりません。採用する側がこういった条件を変更する理…

回答者
齋藤 めぐみ
キャリアカウンセラー
齋藤 めぐみ
  • fontanaさん ( 大阪府 /45歳 /女性 )
  • 2008/06/04 11:07
  • 回答1件

夫の転職

はじめて相談させていただきますが、宜しくお願い致します。現在、運送業の夫はここ3、4年位前から転職活動をしています。というのも、現在の仕事は夜中の2時出社で、家に帰ってくるのは夕方4時頃です。体力を使うのですが、腰をずっと痛めておりもう限界です。週一の休みだけで年収は380万程です。この会社に勤めて8年目になります。実生活では去年2人目が産まれ、小学2年生の長男と4人家族です…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • toshikunさん ( 神奈川県 /32歳 /女性 )
  • 2008/05/27 11:05
  • 回答1件

相談です。

初めまして。私は、去年の9月で仕事を辞め今は、家のことをしながら(父子家庭なんで…)求人を探しているのですが…。以前は、製造業の仕事(3年半)をしていたのですが、毎日同じことの繰り返しでもっと違った仕事をしてみたいと思い転職しようと決めました。次にしてみたいのは、事務関係の仕事をしてみたいのですが…まず言われるのは経験がナイと…って。なので、派遣で経験積もうと登録したり面接行ったりす…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • 大野有美さん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2008/05/26 15:23
  • 回答1件

どのような職種が向いているか悩んでいます。

私は今まで、平成15年3月に卒業してから、11回転職をしています。学生時代にアルバイトをしていた時と学校で学んだ事で合う職種で事務職が一番合っていたので事務職を選んで職に就きましたが、どこに行っても即戦力の実力が欲しいと言われ、試用期間中で解雇になっていました。転職を繰り返す中で2.3回、製造職や営業職に就いたのですが、1ヶ月で適性がなさ過ぎると会社から言われ辞めていてます。物心つく頃…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 雅さん ( 岡山県 /26歳 /男性 )
  • 2008/05/25 20:23
  • 回答2件

どうしたらいいのでしょうか?

初めまして、よろしくお願いします。私は、高校卒業してから3年半、製造業の仕事をしてきました。もちろん、正社員です。しかし、去年の9月で辞めました。今、就職活動をしているのですが、正社員と派遣どちらの方がいいのでしょうか?将来的には、正社員の方が安定もしてるし結婚するまでは正社員で働きたい気持ちはあるんですけど、職業安定所で気になる仕事があって面接にもなんども行ってるのですが…な…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 大野有美さん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2008/05/15 02:18
  • 回答2件

すいな

転職を考えてます。何ヶ所か体験や見学に行き、すいなと中国の足裏マッサージに興味を持ちました。これまで、何度も資格の学校に行ったりしましたが、資格が仕事に生かされていることもなく、転職に活用できたこともありません。趣味にしては、スクールの金額も高いと思います。ローンを組んで返済までスクールからアルバイト(リラックスサロン)を紹介すると言われましたが、最初の一歩がなかなか出ません…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はる007さん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2008/05/12 13:22
  • 回答1件

正社員として働きたい

初めまして、30歳のフリーターの女です。これまで正社員としての経験はありません。また派遣の経験もなく、アルバイトをして生計を立てています。経済的な安定や、社会的に受け入れられる「正社員」としての肩書きが欲しく、正社員として働きたいのですが、大学在学中に鬱のような状態になり、8年在学してようやく卒業という経歴のため、就職や転職に積極的になれないまま30歳を迎えてしまいました。職歴はア…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ggllさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/05/08 13:04
  • 回答1件

全身のしびれ

1月、2月とひどいうつの症状があったのですが3月に入り回復し、同時期より転職活動をしており、3月中は3日に1回の割合で面接が入るほどのスケジュールだったのですが、3月中旬より面接終了時に全身のしびれを感じるようになりました。具体的に言うと、面接が終わり、喫茶店で一服しているようなときにしびれを感じるような感じです。当初は一時的なもので、面接が無い日にはしびれもなかったのですが…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • CATCHUWさん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2008/04/11 11:49
  • 回答1件

リストラ後の

38歳高卒で入社以来住宅会社の正社員で営業事務として働いていました。このたび会社が住宅部門を閉める事になりリストラ退社することになりました。また悪いことに夫も同じ会社で働いておりました。転職するにあたり子供も3歳6歳と小さいため理解のある会社を選び働きたいと考えています。在職中に簿記2級をとりました。しかし営業事務として働いていたので経理の実務がありません。この歳で一から経理をや…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • サザエさんさん ( 福井県 /38歳 /女性 )
  • 2008/04/17 14:01
  • 回答1件

これがパワハラというもの?

こんにちは。30歳女性です。紹介予定派遣として某大手製造メーカーのシステム部に仕事が決まり働いて2週間程経ちました。業務は未経験ながらもちゃんとOJTがあるということで、自分の今のスキルも生かせて、今後身に着けていきたい業務と認識していました。実際の業務はその部では新しい試みで雛形があるわけでもなく直接部長から仕事の指示を受けていく感じです。初日から課題を渡されその結果として私の能…

回答者
鴫原 弘子
経営コンサルタント
鴫原 弘子
  • natureさん
  • 2008/04/13 23:11
  • 回答1件

転職先の給与について

正社員約8年、派遣社員約10年を経て苦しい就活の末、ようやく正社員採用された42歳の既婚者(女)です。面接時に給与は安いという事は聞いていましたが、自分のやりたい職種だったので提示給与を了承しました。ところがひょんな事からその会社の大卒初任給より15,000円近く安い事がわかり、大変ショックを受けました。私は高卒ですが、社会人経験はもちろん、応募職種の経験はありますのでいくら何でも新卒者…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • めだぴょんさん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2008/04/13 02:06
  • 回答1件

自分の理想とする生き方はできるのですか?

今まで、紆余曲折を経てジョブホッパーのような生き方を若干23歳にしてしてきました。そして今年の4月からまたIT系のベンチャー企業で働きます。しかし、今までろくな仕事もしないまま過ごしてきたので「本当にやっていけるのか?」という不安があります。自分の簡単な履歴です。1社目は大手外資系のITコンサルタントで入社しました。しかし、入社1ヶ月でうつ病にかかり、2ヶ月で退職いたしました。その後、…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • DJ FUMYさん
  • 2008/04/06 13:18
  • 回答2件

転職を考えています。

現在勤めている会社があるのですが、転職を考えています。自分の将来の為にどうしてもやってみたい仕事があり、悩んでいた所を、知り合いの方に会社を紹介をして頂きました。仕事の内容も良く、条件も良く是非転職をしたいと考えています。しかし、引継ぎの為5月中旬もしくは6月1日からは出社して欲しいと言われており、既に4月中旬に差し掛かろうとしているので、私自身そこが引っかかっています。というの…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • mairyさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2008/04/10 19:13
  • 回答1件

面接について

大工を始めて1年になるのですが、左足を怪我してしまい、休職中で転職を考えていまあす。何とか、びっこを引きながら歩けるようになったのですが、松葉杖やびっこを引いた状態で面接に望むのは失礼でしょうか?建築の設計のほうを受けようと思っています。

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • カズちゃんさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2008/04/08 23:49
  • 回答1件

就職活動について

大工を始めて1年になるのですが、左足を怪我してしまい、休職中で転職を考えていまあす。何とか、びっこを引きながら歩けるようになったのですが、松葉杖やびっこを引いた状態で面接に望むのは失礼でしょうか?建築の設計のほうを受けようと思っています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • カズちゃんさん ( 東京都 /23歳 /男性 )
  • 2008/04/08 22:32
  • 回答1件

資格を取るべき?早期就職するべき?

お世話になります。大学卒業後、自動車ディーラー営業→金融機関→医療事務と転職を繰り返してきました30歳既婚女(子供無し)です。先日、5年弱勤めた医療機関を退職(結婚に伴う転居で通勤困難になったのと、これ以上のステップアップが望めないと判断した為です)。次は一般企業にて事務・経理のエキスパートを目指したいと思い、某社を受験、面接までコマを進めることができたものの、1ヶ月近く経つ現…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • crystal empireさん ( 石川県 /30歳 /女性 )
  • 2008/04/01 08:27
  • 回答1件

429件中 301~350件目

「転職・就職の面接」に関するまとめ

  • 転職の面接で無意識に背伸びをしてませんか?あなたの就職を決めるコツ教えます

    転職や就職の面接は緊張するもの。そういう時に限って「自分を少しでもよく見せて、内定を早く取りたい!」といったことを少なからず意識してしまうはず。でも、あなたにとって働くとは一体どういうことなのでしょうか?日々の仕事に忙殺されて自分自身が働く意味や理由を見失っている人も多いはず。転職や就職の面接の前に自分がなぜその企業で働くかをもう一度整理して、仕事を楽しくしましょう!

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索