対象:転職・就職
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
はじめて相談させていただきますが、宜しくお願い致します。
現在、運送業の夫はここ3、4年位前から転職活動をしています。というのも、現在の仕事は夜中の2時出社で、家に帰ってくるのは夕方4時頃です。
体力を使うのですが、腰をずっと痛めておりもう限界です。
週一の休みだけで年収は380万程です。この会社に勤めて8年目になります。
実生活では去年2人目が産まれ、小学2年生の長男と4人家族です。
私もパートはしていたのですが妊娠を機に辞めました。
やはり転職理由は何といっても給与面です。そしてこういった体力勝負の仕事はもう長くできない事と、現在34歳ということで、これから長く自分が成長できスキルが身に付く仕事を探しています。
現在の活動内容は帰宅後インターネットでの検索がほとんどです。これまで10社位面接しましたがどれも不採用です。しかも書類選考でダメな場合も数多くあります。なので、職種もこだわらず幅広く探しています。また、この会社の前は3社ほど仕事を変えていてどれも営業です。
限られた時間の中で探すということは見ていて大変そうですが、今頑張って動かなければ本人の、家族の未来が見えません。
その相談を機に何か新しいヒントがあると嬉しいです。お願いします。
toshikunさん ( 神奈川県 / 女性 / 32歳 )
回答:1件
中井 雅祥
求人とキャリアのコンサルタント
-
なんだか 八方塞
読ませていただいた限りですと 八方塞的で 突破口がみえないな と思いました。
私なりに ひとつ ひとつ 考えてみますと
体力を使い 腰を痛めている ということですと まずは会社でそれを相談し
内勤などに配属変えを お願いしてみる。
(辞める相談ではなく まだまだ会社のために役に立ちたいので)
パートがダメなら 内職など 取り組んでみる
10社面接で 落ちたとの事ですが たかが10社です。
34歳で たかが 10社で 転職を終わらせよう というのも
きつい話です。
1ヶ月に 10社受けられても 年間120社です。
大学の新卒などは 3年秋からはじめて4年になる寸前までに内定を取るために
100社近くまわる人材も珍しくありません。
たしかに みっちり働いておられては
時間が 限られると思いますが その中で やり続けるしか答えは
ありませんので
時間のある限り 転職活動を行うことだと思います。
4人家族でしたら まず どちらかの実家にもどり同居されるとか、
家族のあり方 を考えてみることもあると思います。
これから長く自分が成長できる仕事 など 期待できません。
どこにも 何にも 保障はないからです
どんな仕事も 自分で工夫し 成長するしかないからです。
業種や業界が 成長させてくれたり スキルをつけてくれたり
するわけではありません。
だからこそ
夜中2時出社 16時帰宅 を8年間 という スキルに 自信を持つこと
売りにする事が できるのだと思います。
完全な 私なりの考えで お役に立てないかもしれませんが
一言でもヒントになるようなことが あれば幸いです
美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら
関西の美容師求人 まっちんぐBB
看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西の求人サイトなら
関西の医療系求人サイト マッチングメディカル
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A