「設備」の専門家コラム 一覧(24ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月28日更新

「設備」を含むコラム・事例

2,950件が該当しました

2,950件中 1151~1200件目

中立的視点の注文住宅建築のセカンドオピニオンサービス

中立的視点の注文住宅建築のセカンドオピニオンサービスとは?? ◆ 住宅建築ベースサポートコンサルティングのご案内 ◆ ★注文住宅建築サポートの特徴★ 弊社のサポートは、各メーカーなどのお打ち合わせにお客さまに同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。   基本的なサポートとして、各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行、同席いたします。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/06/12 14:00

中小製造業設備投資等助成のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は助成金についてのお話です。 中小製造業設備投資等助成の申請が始まっております。 http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shien/seizou/koujyou/keieikakusin.html 中小製造業者が経営の改善・革新、競争力強化のために行う設備投資等に対し、経費の一部を助成します。 中小...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

注文住宅の契約やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!

☆ 注文住宅の契約やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!☆ アネシスプランニングでは、 注文住宅の引渡200棟以上の経験から お客さまをサポートいたします!   注文住宅を設計事務所にお願いしたが使い勝手が不安?? 「完成引渡保証制度」を利用したい! 設計図の検討をしたいが専門家のアドバイスが欲しい・・・ 注文住宅の代金支払いはどうすればいいの??? ハウスメーカーを数社...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/06/11 16:00

分譲マンションの内覧会に同行します!

★ マンション内覧会同行サポート ★ マンション内覧会はどこをチェックすればいいのか??? マンションの内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ マンションを契約したが内覧会はどこをチェックしたらいいの?? という方 新築分譲マンションを購入したいが内覧会でのチェックポイントは? という...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/06/11 13:00

自動公衆送信権、送信可能化権

自動公衆送信権、送信可能化権      公衆送信とは、「公衆によって直接受信されることを目的として無線通信又は有線電気通信の送信(電気通信設備で、その一の部分の設置の場所が他の部分の設置の場所と同一の構内(その構内が二以上の者の占有に属している場合には、同一の者の占有に属する区域内)にあるものによる送信(プログラムの著作物の送信を除く。)を除く。)を行うこと」をいう(著作権法2条1項7号の2...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

中立的視点の注文住宅建築のセカンドオピニオンサービスとは??

中立的視点の注文住宅建築のセカンドオピニオンサービスとは?? ◆ 住宅建築ベースサポートコンサルティングのご案内 ◆ ★注文住宅建築サポートの特徴★ 弊社のサポートは、各メーカーなどのお打ち合わせにお客さまに同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。   基本的なサポートとして、各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行、同席いたします。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/06/08 13:00

注文住宅や建売の内覧会に同行します!

★ 一戸建て内覧会同行サポート ★ 産経新聞に紹介されました一戸建ての内覧会同行サポート!! 一戸建ての内覧会はどこをチェックすればいいのか??? 戸建ての内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ 注文住宅の竣工検査に専門家の立ち会いをしてほしい・・・という方 一戸建ての建売住宅を...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/06/07 11:00

ゼロエネルギー住宅

ゼロエネルギー住宅の公募が始まっています。 概略は、住宅のエネルギーを消費するエネルギーと創出するエネルギーの差がゼロになる家を設計し、加えて省エネ・創エネの新機構・新技術を住宅に盛り込むと、投下した省エネ設備の半額且つ350万円を限度に経産省が助成しようとするものです。 助成額が大きので、非常に魅力的なのですが、公募期間が5/27〜6/21と非常に短いので、事前に設計を進めておく必要があります。...(続きを読む

福味 健治
福味 健治
(建築家)
2013/06/06 07:51

不動産会社の役割について

皆様こんにちは。 アライバルの柳です。   今回のコラムは不動産会社について書きたいと思います。   皆様が賃貸マンションを借りる場合に、係わる不動産会社が数社あります。 仲介会社、元付会社、専有部分管理会社、共用部分管理会社等がありますが、 それぞれの会社の役割を解説していきます。   【仲介会社について】 仲介会社は、貸主と借主の間に入り、不動産の取り引き(賃貸借契約)の仲...(続きを読む

柳 一幸
柳 一幸
(不動産業)

教育費は本当に1,000万円かかるのか?(1)

 幼稚園から高校まで公立で,大学は私立4年制の場合,子ども一人につき1,000万円かかると言われています。  果たして,本当に1,000万円かかるのでしょうか。  今回は,教育費について見ていきたいと思います。   ライフプランや教育費を話題にしているサイトでは,文部科学省が発表している『子どもの学習費調査』と『私立大学大学院入学者に係る初年度学生納付金平均額』を基にしています。  幼稚園...(続きを読む

藤 孝憲
藤 孝憲
(ファイナンシャルプランナー)
2013/06/05 21:45

業種の決まらない起業探しとアベノミクス

 アベノミクスの成長戦略は、起業を考えながら業種や業態の決まらない人の起業探しによく似ています。成長戦略という以上は、経済成長率を大きく高めるために寄与する必要があります。第3弾まで公表されましたが、第1弾は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」というものです。  大手企業は女性管理職の増加を発表しています。女性の活躍はとても大事ですが、男性から女性に代わることで経済成長が果たされるとは思いません...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

注文住宅やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!

☆ 注文住宅の契約やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!☆ アネシスプランニングでは、 注文住宅の引渡200棟以上の経験から お客さまをサポートいたします!   注文住宅を設計事務所にお願いしたが使い勝手が不安?? 「完成引渡保証制度」を利用したい! 設計図の検討をしたいが専門家のアドバイスが欲しい・・・ 注文住宅の代金支払いはどうすればいいの??? ハウスメーカーを数社...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/06/05 11:00

秩父のお墓参り&キッズパーク♪

昨日の運動会の代休で、子供の小学校がお休みだったため…。 かねてから予定していたお墓参りに行ってきました。 先祖代々のお墓は秩父にあるのですが、やはりお墓参りに行くと清々しい気持ちになりますね。 いつも帰りにどこかに寄って帰るのですが…。 今年は「ちちぶキッズパーク」という所に行ってみました。 チケットを買う場所が見当たらなかったのですが…。 なんと、こ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

最小の資本と人で最大の経済効果を上げる。

私の営業支援の基本的な考え方について、あらためて確認をしてみました。 「最小の資本と人で最大の経済効果を上げる」というものです。 事業にとって最大の経済効果は、「売り上げを上げる」ことです。 どんなに立派なことを言っても、売り上げが上がらなければ事業は成り立ちません。 まずは、何が何でも売り上げを上げなければなりません。 そのためにはお客様を増やすことです。 その上で、...(続きを読む

下村 豊
下村 豊
(経営コンサルタント)

音楽の著作物の演奏権、上演権、上映権、公衆送信権、送信可能化権

音楽の著作物の演奏権、上演権、上映権、公衆送信権、送信可能化権    上演とは、演奏(歌唱を含む。以下同じ。)以外の方法により著作物を演ずることをいう(著作権法2条1項16号)。  上映とは、 著作物(公衆送信されるものを除く。)を映写幕その他の物に映写することをいい、これに伴って映画の著作物において固定されている音を再生することを含むものとする(著作権法2条1項17号)。 著作権法...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

御社が儲からないのは経営者自身の問題です~労働時間と生産性の関係~

【記事抜粋】 あってもなくても定時には帰れない?形骸化する「ノー残業デー」の実態 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130528-00036532-diamond-bus_all 「残業するのが当たり前」の風潮がある日本において、「ノー残業デー」は「働き過ぎ」を回避するためのものとして導入されているが、実際は形骸化しているという指摘も絶え...(続きを読む

真鍋 貴臣
真鍋 貴臣
(ファイナンシャルプランナー)

中立的視点の注文住宅建築のセカンドオピニオンサービスとは??

中立的視点の注文住宅建築のセカンドオピニオンサービスとは?? ◆ 住宅建築ベースサポートコンサルティングのご案内 ◆ ★注文住宅建築サポートの特徴★ 弊社のサポートは、各メーカーなどのお打ち合わせにお客さまに同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。   基本的なサポートとして、各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行、同席いたします。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/06/01 11:00

メイクレッスンの持ち物は?

Q:メイクレッスンには何を持って行けばいいの? A:普段使っている化粧道具や、似合うか心配なアイシャドウ、口紅等をお持ちください。 足りないものはお貸ししますが、お手持ちの化粧品を上手く使いこなしていただくことを前提としています。 そのため、荷物になりますがご自身の化粧品をお持ちいただいております。 また、エステサロンのようにちゃんとした水回り設備がございません。 ご来店の際は、下地ま...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)

卸売業・小売業・サービス業の中小企業使える節税対策

【法人税法改正編:卸売業・小売業・サービス業の中小企業使える節税対策】 今年の春以降、認定経営革新等支援機関を活用した補助金、融資の 制度が数多く発表されています。 法人税法でも、認定経営革新等支援機関による指導助言に基づく 減税するという税法改正がありましたのでご紹介します (認定軽軽革新等支援機関とは、経済産業省から認定され中小企業  の経営改善等の指導助言を行う機関のことで、近江清秀公...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)

職人さんの朝は早い。

内装が始まりました。 現在パテをやっているところです。   現地では今日屋根の雪止めを設置している筈なのですが、板金屋さんは 居ません・・・雪止めの後に足場を外す予定なのですが。。。   内装屋さんに確認すると・・・内装屋さんが朝来る頃にはちょうど帰る所だったとのこと。 職人さんは朝は早いのですが・・・それよりも早いので驚いていました。。。 外に出て屋根を確認すると・・・工事は完了...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

誰でもわかる、完成!竣工検査のチェックポイント。【設備機器編】

【キッチン関連】 □システムキッチンの取付状態 □スキマ処理がキチンとできているか □扉や引出しの開閉状態に問題ないか □吊り戸棚の取付開閉状態に問題ないか □水栓金具は水漏れなど無いか □ビルトイン機器の操作性 □高さや色は注文通りか □換気扇の動作・能力に問題ないか(音もチェック) 【サニタリー関連】 □便器・手洗い・紙巻器・手摺など取付開閉状態 □操作性は?水漏れなど無いか □浴槽・水栓...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

「安全推進大会」

 昨日は年に一度の安全推進大会が開催され、普段から現場で活躍している職方さんたちが大勢集まりました。  今年の特別講演は弊社の技術コンサルタントを5年余りやって下さいました三上克俊氏にお願いしましたが、大手設備メーカーで現場監督をしていた時代の経験談を交えてとても興味深いお話を聞くことができました。  職方さんたちも普段の作業着からスーツ姿で来場されましたので、皆さん見違えるほど格好良くセンス...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2013/05/24 20:13

中立的視点で注文住宅建築のセカンドオピニオンとは??

中立的視点の注文住宅建築のセカンドオピニオンサービスとは?? ◆ 住宅建築ベースサポートコンサルティングのご案内 ◆ ★注文住宅建築サポートの特徴★ 弊社のサポートは、各メーカーなどのお打ち合わせにお客さまに同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。   基本的なサポートとして、各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行、同席いたします。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/05/24 16:00

注文住宅やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!

☆ 注文住宅の契約やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!☆ アネシスプランニングでは、 注文住宅の引渡200棟以上の経験から お客さまをサポートいたします!   注文住宅を設計事務所にお願いしたが使い勝手が不安?? 「完成引渡保証制度」を利用したい! 設計図の検討をしたいが専門家のアドバイスが欲しい・・・ 注文住宅の代金支払いはどうすればいいの??? ハウスメーカーを数社...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/05/24 14:00

災害に強い携帯電話が、もっと災害に強くなる

こんにちは、石橋です。 ようやく春が到来して、世の中全体も何となく明るくなってきた気がします。 今年の冬は異常に寒かったせいで、雪国ではたくさんの方が亡くなりました。 寒いことで人が死ぬというのは、大阪にいるとなかなか実感できませんが、特に北海道での父子のニュースには心が痛みました。 寒いことが災害になるということを、私たちは改めて知っておかなければなりません。 雪国の人にしてみたら「何をいまさら...(続きを読む

石橋 大右
石橋 大右
(住宅設備コーディネーター)

注文住宅やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!

☆ 注文住宅の契約やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!☆ アネシスプランニングでは、 注文住宅の引渡200棟以上の経験から お客さまをサポートいたします!   注文住宅を設計事務所にお願いしたが使い勝手が不安?? 「完成引渡保証制度」を利用したい! 設計図の検討をしたいが専門家のアドバイスが欲しい・・・ 注文住宅の代金支払いはどうすればいいの??? ハウスメーカーを数社...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

投資銘柄情報2013/05/20号

●三井海洋開発 (6269) 本日終値3780円(+375円)。浮体式の原油生産貯蔵設備を設計・建造。5月13日引け後に2013年12月期業績予想の上方修正(当期利益50億→52億)を発表。この業績予想を好感し、翌営業日より株価は上値追いに拍車の掛かる展開に。本日は同業と捉えられる「日本海洋掘削(1606)」の株価は急騰となった事が刺激材料となり、本銘柄の株価も急騰。結果、3月12日高値37...(続きを読む

村田 知史
村田 知史
(投資アドバイザー)

目白、八王子、横須賀

スーパードクターの初診を受ける為、横須賀へ。 病名は心房細動、受けたい手術はカテーテルアブレーション。 「月曜朝8時に病院にて受付してください」と時間指定。 8時前に最寄駅に着ける電車がなく、日曜は横須賀に前泊決定。   良い機会だから建築展を見に行こうと 朝、早めに出て、湘南新宿ラインで池袋。   新幹線以外は久しぶり。新幹線と30分程度しか変わらず。 時間が合えば、新幹線より...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

目白、八王子、横須賀

スーパードクターの初診を受ける為、横須賀へ。 病名は心房細動、受けたい手術はカテーテルアブレーション。 「月曜朝8時に病院にて受付してください」と時間指定。 8時前に最寄駅に着ける電車がなく、日曜は横須賀に前泊決定。 良い機会だから建築展を見に行こうと 朝、早めに出て、湘南新宿ラインで池袋。 新幹線以外は久しぶり。新幹線と30分程度しか変わらず。 時間が合えば、新幹線より安くて良い選...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

銀行融資に起業家が殺到する?

 日本経済のデフレ脱却に向け、金融政策による大きな賭けにでている安倍首相。3本目の矢となる、成長戦略の第二弾を5月17日に発表しました。第一弾は、女性の活躍が成長の中核としましたが、経済成長とは相当ピントの外れた内容でした。女性の就業率向上はとても大事ですが、労働力だけでは成長戦略の柱とは言えません。  そこで第二弾に期待が集まりました。結果から言いますと、メディア各社の見出しがバラバラで、今回...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

ハウスメーカーなどの注文住宅建築にセカンドオピニオンは必要!

中立的視点の注文住宅建築のセカンドオピニオンサービスとは?? ◆ 住宅建築ベースサポートコンサルティングのご案内 ◆ ★注文住宅建築サポートの特徴★ 弊社のサポートは、各メーカーなどのお打ち合わせにお客さまに同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。   基本的なサポートとして、各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行、同席いたします。 ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/05/18 17:00

アベノミクスでも設備投資に尻込みする経営者

 内閣府が発表した13年1-3月期の国内総生産(GDP)速報値は、実質成長率で0.9%、年率換算で3.5%の上昇になりました。ただ、生活実感に近い名目成長率は、0.4%、年率換算では1.5%と低いです。問題はその中身。最も成長したのは住宅投資で、1.9%と大幅な伸びです。消費税増税を来年に控え、住宅購入する人が増えています。  個人消費、公共投資など増加するなか、設備投資だけが0.7%減少してい...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)
2013/05/17 20:19

中国特許判例紹介:中国におけるプロダクトバイプロセスクレームの解釈(第1回)

中国特許判例紹介:中国におけるプロダクトバイプロセスクレームの解釈(第1回) ~製造方法により物を限定した請求項の権利範囲解釈~ 河野特許事務所 2013年5月17日 執筆者:弁理士 河野 英仁     万高公司                                 再審請求人(原審被告) v. 優他公司                                 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)

【土・日曜日でも対応!】注文住宅や建売一戸建ての内覧会に同行します!

★ 一戸建て内覧会同行サポート ★ 産経新聞に紹介されました一戸建ての内覧会同行サポート!! 一戸建ての内覧会はどこをチェックすればいいのか??? 戸建ての内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ 注文住宅の竣工検査に専門家の立ち会いをしてほしい・・・という方 一戸建ての建売住宅を...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

賃貸マンションの設備の残置物について

皆様こんにちは。 アライバルの柳です。   今回は賃貸マンションの設備の残置物について書きたいと思います。   まず、設備の残置物とは、賃貸マンションの部屋の中に設置してある設備のうち、 貸主が設置した物ではなく、前の入居者が設置して、退去の際に原状回復(撤去)せずに、 そのまま設置してある設備のことです。   例えば、もともとエアコンが設備として設置していなかったので、前の入居...(続きを読む

柳 一幸
柳 一幸
(不動産業)

誰でもわかる、完成!竣工検査のチェックポイント。【外装部分編】

【外廻り全体】 □外観を道路側から見てイメージ通りか □外観を敷地内の出入口の門周りからチェック □建物周辺の掃除、後片付け、整地状態をチェック 【基礎部分】 □基礎表面にヒビが無いか □地盤面からの高さは設計通りか 【外壁部分】 □サイディング張りの接合部はシーリング処理ができているか □下端部分の水切り金物で処理できているか □モルタル塗りは平らにできているか □ヒビやたわみがないか ...(続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

ハウスメーカーの住宅建築を契約前から中立的視点でサポート!

◆ 住宅建築ベースサポートコンサルティング ◆ ★注文住宅建築サポートの特徴★ 弊社のサポートは、各メーカーなどのお打ち合わせにお客さまに同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。   基本的なサポートとして、各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行、同席いたします。 そのため、お客さまにとりましては打合せ等の不安材料がなくなり、安心してメ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/05/12 12:00

飲食店と食べログの微妙な関係

 4月の起業面談でのことです。初めての相談者さんと、初めての駅で待ち合わせました。事前に面談をする喫茶店を探すのですが、その駅周辺には3店の喫茶店しかなく、一人当たりの平均予算が1000~1999円です。二人分は高いなと思いながら出かけますと、古ぼけた喫茶店で料金はコーヒー400円程度の普通の喫茶店でした。  全国の都市部では、飲食店を探すとき、大半の人が食べログやぐるなびのサイトを利用します。...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

「マネタリーベース 過去最高155兆円!」

こんにちは!   さて、4月末の「マネタリーベース」の残高が、過去最大の“155兆円”となりました。 マネタリーベースとは、日本銀行の市場への資金供給量を示すものです。 具体的には、私たちが日常使っている市中に出回っているお金(紙幣と硬貨)と、金融機関が日銀に持っている当座預金の残高の合計で表わされます。   日銀に持つ当座預金とは、日銀が金融機関の保有する国債などを購入することにより...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

産経新聞に紹介されました一戸建ての内覧会同行サポート!!

★ 一戸建て内覧会同行サポート ★ 産経新聞に紹介されました一戸建ての内覧会同行サポート!! 一戸建ての内覧会はどこをチェックすればいいのか??? 戸建ての内覧会が迫っていて、自分ではどこをチェックしたらいいかわからない・・・ そんな悩みってありませんか?   ◆このような方にはおススメです◆ 注文住宅の竣工検査に専門家の立ち会いをしてほしい・・・という方 一戸建ての建売住宅を契約...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/05/08 12:00

誰でもわかる、建築中のチェックポイント。【ガス設備工事】

ガス配管工事やガス機器等の設置工事が中心。 配管用スリーブ開けを行い 次に内部配管工事、外部配管工事、 最後に器具取付、テスト検査の順 他の工事と調整しながら断続的に工事が行われる。 【チェックポイント】 □ガスメーターの取付位置は打合通りか □ガス栓の設置位置は適正か □ガス漏れ警報器の種類と設置場所は図面通りか □ガス機器は打合・仕様書と違っていないか    (続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

注文住宅やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!

☆ 注文住宅の契約やハウスメーカーの契約に関するご相談 受付中!☆ アネシスプランニングでは、 注文住宅の引渡200棟以上の経験から お客さまをサポートいたします!   注文住宅を設計事務所にお願いしたが使い勝手が不安?? 「完成引渡保証制度」を利用したい! 設計図の検討をしたいが専門家のアドバイスが欲しい・・・ 注文住宅の代金支払いはどうすればいいの??? ハウスメーカーを数社...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)
2013/05/07 10:00

注文住宅のセカンドオピニオンは必要か?

連休中に注文住宅の建築を検討している方は多い。 今年は特に消費税の増税も控えており、住宅展示場も盛況だ。 当方にご相談される方には「住宅に関するセカンドオピニオンがあるとは…」 と言う感想をよく耳にする。   住宅購入には色々な知識が必要だ。 一番気になるのは設計と見積。 弊社でHMの比較を行うとよくわかるが、一般のユーザーにはわかりずらい。 例えば、見積。 よく言われ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

東京で新しい住宅展示場がオープン!

このゴールデンウィークに東京で新しい住宅展示場がオープンした。 1つは江東区豊洲、もう1つは渋谷区神宮前だ。   ■スマートハウジング豊洲まちなみ公園   湾岸の豊洲に18棟のモデルハウスができる。 現在は13棟が見学できる。 大手ハウスメーカーの他、TVCMで見るメーカーのモデルハウスが建っている。 *タマホームも見れます *泡断熱の桧屋住宅 さすがに...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

メルマガ第111回、2013.5.1発行、新聞等に掲載された外国人にまつわる記事の話3

行政書士が綴る国際結婚「フィリピーナに恋して」第111回 新聞等に掲載された外国人にまつわる記事の話3   2013.5.1発行 行政書士の折本徹です。 5月になり、今年も早、4ヶ月を経過いたしました。 世間ではゴールデンウィークに突入しておりますし、 読者の皆様も、思い思いに過ごされていることでしょう。 1年で一番過ごしやすい時期です。活発に行動いたしましょう。 今年は、時期に関係なく(古く...(続きを読む

折本 徹
折本 徹
(行政書士)

誰でもわかる、建築中のチェックポイント。【給排水衛生設備工事】

給排水工事と衛生設備工事に分かれる。 給排水工事は、配管工事で 上水道の給水・給湯配管と下水道の排水管がある。 衛生設備工事は、 便器や浴槽、水栓金具等の据付け・取付工事が中心。 【チェックポイント】 □給水管部分 □排水管部分 □給湯配管部分 □浴槽は便器等の据付け状態 □水栓金具の取り付け状態 □設備機器等が注文通りの製品か    (続きを読む

青沼 理
青沼 理
(建築家)

ハウスメーカーの住宅建築を契約前から中立的視点でサポート!

◆ 住宅建築ベースサポートコンサルティング ◆ ★注文住宅建築サポートの特徴★ 弊社のサポートは、各メーカーなどのお打ち合わせにお客さまに同行して、お客さま側の視点から注文住宅建築のアドバイスとサポートを行います。   基本的なサポートとして、各ハウスメーカーや建築家、ビルダーなどとの打合せに同行、同席いたします。 そのため、お客さまにとりましては打合せ等の不安材料がなくなり、安心してメ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

クールビズと節税

5月1日今年もクールビズがはじまりました。   少しでも省エネに貢献すべく、税制も後押しします。   代表的なのは、太陽光発電などの再生可能エネルギーと省エネ設備の導入促進を促す「環境関連投資促進税制」です。   太陽光発電設備や風力発電設備、コージェネレーション設備を平成27年3月31日までに導入すると投資した全額が損金となる「即時償却制度」があります。   太陽光発電設備は数千...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)2

 第2節 適用範囲 (保護を受ける実演) 第7条  実演は、次の各号のいずれかに該当するものに限り、この法律による保護を受ける。 一  国内において行なわれる実演 二  次条第1号又は第2号に掲げるレコードに固定された実演 三  第9条第1号又は第2号に掲げる放送において送信される実演(実演家の承諾を得て送信前に録音・録画されているものを除く。) 四  第9条の2各号に掲げる有線放送に...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)1

実演家などの権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)      本稿では、 ① 実演家の権利(著作隣接権、実演家人格権、使用料・報酬を受ける権利)、 ② レコード製作者・放送事業者・有線放送事業者の権利(著作隣接権、使用料・報酬を受ける権利) に関する著作権法の規定を引用して、その権利を概観します。     著作権法     (定義) 第2条1項  この...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)

2,950件中 1151~1200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索