「複数」の専門家Q&A 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「複数」を含むQ&A

1,615件が該当しました

1,615件中 301~350件目

住宅ローンを組みたい

30歳勤続年数10年年収300万借入額1500万なのですが今年1月まで150万ほど借金をしていて2月に全額一括返済をしました。だけど過去に延滞などがあり(それもかなりの日数)2社住宅ローンを断られました。頭金も200万用意してます。どうしても今住宅ローンを組みたいのですが住宅ローンは組めないのでしょうか?

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • はるひなさん ( 岐阜県 /24歳 /女性 )
  • 2013/05/27 13:35
  • 回答1件

高校受験で、偏差値を比較するために予備校は統一した方がいい?

高校3年の受験生です、偏差値について教えてください。昨年から、代ゼミ・駿台・進研ゼミなどの模試を受けていますが、それぞれで偏差値がかなり違っているような気がしています。。自分の行きたい大学の偏差値と比較がしにくいな、と思っているのですが、模試を受けるところは統一した方がいいのですか?偏差値だけを基準に大学を選ぶわけではありませんが、一つの選択基準にはしたいです。アドバイスいただ…

回答者
原田 将孝
塾講師
原田 将孝
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/05/24 16:32
  • 回答2件

リスティング広告を検討しています

ヨガスタジオの販促強化として、リスティング広告の導入を検討しています。で、広告文をどうしようかと思ったのですが、他社の掲載方法を見ているとタイトルに「スタジオ○○ ▲▲店」とお店の名前を入れている所と「○○でヨガをするなら!」とタイトルには名前を入れず、テキストに入れている所があります。文字数制限的にはどちらに店名を入れても問題は無いのですが、どちらの方が集客につながりますでしょう…

回答者
井上 昭弘
ITコンサルタント
井上 昭弘
  • よっきーさん ( 京都府 /32歳 /男性 )
  • 2013/05/23 19:38
  • 回答3件

中古マンションを買う時の仲介業者の変更について

4月下旬A社を経由して中古マンションを内覧して、資金プランも作ってもらいました。※ただこの時A社とどんな契約書も書いていません。値引き交渉もしていません。4/29A社より仲介手数料が安いB社があって、B社経由して同じマンションも内覧して、購入申込書を書きました。5/1A社に電話して、「物件が決まったので、申し訳ありません」という謝罪の話を言いました。※B社経由で購入申込書を書いたことを言う必要…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • pengさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2013/05/03 00:08
  • 回答2件

「言っていた」の敬語

自分が所属する部署内での部門長への報告メールでの質問です。私<Aさん<B部長の関係です。私が、B部長宛てメールにAさんが言っていたことを報告するのに下記のようなメールを書きました。「△企画について、Aさんが○○とおっしゃっていましたが、いかがでしょうか。」これについて、Aさんから「おっしゃっていました」なんて敬語の使い方が間違っている!「言っていました」を使うべきだと注意されました。A…

回答者
松岡 利恵子
研修講師
松岡 利恵子
  • ユンヌさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2012/11/07 22:34
  • 回答1件

フラット35

今回旦那の母親と同居する事になりフラット35に申込みました申込みは旦那と旦那の母親です事前審査は通り本審査の申込みに色々準備しております事前審査が通ったと言う事は本審査も問題なく通りますか?ほかの金融機関で通らなかったので心配です。宜しくお願いします

回答者
大長 伸吉
不動産投資アドバイザー
大長 伸吉
  • 温泉カピさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2013/04/22 08:28
  • 回答1件

子どもが好きなサッカーと才能がありそうな水泳、伸ばすべきは?

小学生の息子をもつ母親です。現在、息子はサッカーと水泳に通っています。息子はサッカーの方が楽しいらしく、それでいいのだと見守っていますが、最近水泳の記録がグングン伸びてきて夫と二人でびっくりしています。水泳のコーチからも、才能があると言われて競技会にも勧められました。最終的には本人の意思だと思うのですが、楽しいサッカーより水泳を勧めるのは間違っているのでしょうか?※この質問は、…

回答者
石原 康至
スポーツインストラクター
石原 康至
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/22 12:49
  • 回答2件

市場調査結果を元にした価格設定の行い方

複数店舗を使ってうどん屋を経営しています。先日、調査会社へ依頼をして弊社の商品価格や満足度について調査をしていただきました。その結果、店舗や商品自体の満足度はある程度満たされていたのですが、総じて価格設定が高いという結果が出ました。そこで商品の価格設定を考え直したいと思っているのですが…、仮に値下げを行える状態になったとしても、突然値下げを行った場合、お客様に対して商品や店舗自…

回答者
白井 京子
ブランドコンサルタント
白井 京子
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 14:17
  • 回答1件

企業における中期事業計画の途中変更について

入社5年目の会社員です。素朴な質問ですが、プロの方に質問にお答えいただきたく投稿しました。私が勤めている会社では、一昨年中期事業計画を策定し、その目標に向けて短期目標を設定、各部署まで目標を落とし込んでいました。出版関係の事業なのですが、出版不況のあおりを受けて、その中期事業計画の目標設定が変更となりました。そのこと自体に不満は無いのですが、計画の変更をするのは当たり前なのでし…

回答者
谷口 與市巳
経営コンサルタント
谷口 與市巳
  • 専門家プロファイルさん
  • 2013/04/18 11:48
  • 回答1件

CSSでの文字指定について

お世話になります。独学でホームページを制作しています。いつも頭を悩ませている事柄があり、質問させて頂きます。ホームページで表示させるfont-familyについてなのですが、ブラウザによって見え方が変わって来ると思います。Macだと綺麗に見える文字も、IEだとギザギザのような文字で表示され格好が悪くなってしまいます。これを回避するために、ある程度の指定をCSSで設定したいと思うのですが、どのよう…

回答者
井上 みやび子
システムエンジニア
井上 みやび子
  • tcnさん ( 北海道 /34歳 /女性 )
  • 2013/04/10 09:24
  • 回答2件

全館調湿システム導入のための断熱は?

築15年ですが、新築時の工事が悪かったことと、転勤等で雨漏りや白蟻を放置していた結果、構造の傷みがひどく、スケルトンリフォームを考えております。この機会に標記、ダイキン全館調湿システムの導入を考えておりますが、十分な性能を得るためには高機密高断熱が必須ということで、最適な方法をお伺いできればと思います。メーカーとしては、システム導入に際してQ値・C値とも2.0以下が目標値とのことです…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • MEGU2さん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2013/04/09 22:34
  • 回答2件

睡眠障害(30分しか寝ていないかのよう寝不足感・頭重感など)

はじめまして。生活に多大な支障を来しておりますので、何卒よろしくお願いいたします。▼症状概要7時間睡眠後に覚醒した瞬間、あたかも30分間しか眠らなかったかのような激しい寝不足感・倦怠感・頭重感を感じ、日中~夜まで続きますこの症状は2年ほど前に半年間あり、再び3ヶ月前から突然現れました。▼改善期待内容・起床時に十分な熟睡感を感じられること・起床時から就寝時まで、寝不足感・思考低下…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • マンダリン※さん ( 岐阜県 /47歳 /男性 )
  • 2013/03/09 18:46
  • 回答1件

不動産屋の選び方

一軒家購入を考えています。今までも何度か物件は見に行っています。(複数の不動産屋に物件探しは依頼しています)その中で一番高い頻度で連絡をくれる不動産屋があり、まだ物件は見つかっていませんが、見つかったらその不動産屋を通して買うことを考えていました。そんな中で、自分でネットで検索し、いくつか気になる物件をピックアップしました。おそらく自分が気に入っている不動産屋でも扱える物件で…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • こどものきもちさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2013/03/29 23:44
  • 回答2件

前歯2本出っ歯、受け口の矯正

サービス接客業をしており、上前歯2本出っ歯がコンプレックスで矯正したいと地元の矯正歯科で検査してもらったところ、上顎がV字、下顎がU字になっており下顎が大きく、上前歯2本以外は受け口だと診断されました。そこの医院では、親知らずを全て抜くことを前提として・外科手術をすれば、健康な歯は抜かずに口元も綺麗になる。・外科手術したくなければ、上下左右4本抜いて、インビザラインをする。と言わ…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • 夕凪さん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/28 17:00
  • 回答2件

どこで話をするのが筋?

現在、建築条件付きの土地の購入を考えております。まず、その物件に関しては自分でネットの某サイトにて発見し、近所だったために直接足を運んで場所を確認しました。その後、媒介をしているA社に来店し、簡単な区割り図だけもらいました。(現地への案内や見積もり等は全くしてもらっていません。ものの5分くらいの滞在)そこで、自分には学生時代にお世話になった先輩が不動産屋B社をしており、「こんな物件…

回答者
松本 仁孝
行政書士
松本 仁孝
  • s17さん ( 神奈川県 /34歳 /男性 )
  • 2013/03/28 09:40
  • 回答2件

WEB制作に必要なソフトとは?

よろしくお願いいたします。現在、ネットショップ構築にあたり今まですべてイラストレーターCS(古いですね)を使用していたのですが。WEB保存をすると綺麗に生じされないのです。PCを近日中に購入しますが、同時にイラストレーターのCS6も考えていましたがWEB加工ならFireworksを先行したほうがいいのかわからなくなりました。素人なのでPhotoshopと連携したいのですが一度使用し難しくて慣れたい...

回答者
磯部 茂
コピーライター
磯部 茂
  • wsxcvbnmさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2013/03/26 21:26
  • 回答2件

事業をもう一つ増やすときの経理

現在個人事業をしています。もう一つ事業を増やす予定です。その際に、そちらの事業も開業届は必要になりますか?経理はそちらは別計算で行う予定ですが、申告の際はどのように行えばよいでしょうか?また、違う事業をする場合、節税にはなりますか?

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • nature_lunchさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2013/03/13 16:00
  • 回答1件

ポートフォリオって必要ですか?

これから資産運用して増やしたいと思い始めた初心者です。41歳です。相談所で聞いたところ、面談相談料(1万円)のほかに別にポートフォリオの作成(3万円)もできると言われました。(この相談所は生保が得意なFP事務所ですのでどこまでしてもらえるのか未知数ですが。)「ポートフォリオ=投資する資金の分散内訳表」ぐらいの知識しかないうえに最初から3万円支払う効果が見込めるかわからないので…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • けんぼんさん ( 奈良県 /41歳 /男性 )
  • 2013/03/10 08:54
  • 回答3件

腫瘍が出来た場合のサプリなどについて

15歳の雑種です。口内に腫瘍が見つかりましたが、高齢でもあり、手術や抗がん剤などの治療は医師からも薦められませんでした。でも、出来るだけ元気でいて欲しい思いがあり、多少なりとも効果がある可能性があるサプリなどを探しています。医師からは、AHCCのサプリを薦められ、これは嫌がらずに食べてくれます。ただ、ネット上にはいくつものサプリがあり、どれがいいのか判りません。もちろん、明確に効果…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • りんご@さん ( 静岡県 /41歳 /男性 )
  • 2013/03/17 20:17
  • 回答1件

左脇、胸よりのところに痛みとしこり

4日ほど前から左脇に痛みが有り触ると小さなコリコリしたものがあります。乳癌かと思い2日前に病院へ行ったのですが外科へまわされ問診のみで痛み止めを出されて1日3回飲んでいますが痛みが引くわけでもありません。触ったあと、痛みが増します。運動はまずしない・・・。重いものを持った覚えもない。打ち身もない。慢性肩こりはある。昨夜あたりから左の上腕が筋肉痛のような痛みがある。病院へ行ったも…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • chieminさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2013/03/23 13:04
  • 回答1件

収益マンションをどういう買い方するのがベストでしょうか

初めまして。私自身素人でよく分からないのですが、夫が収益不動産に興味を持っていまして、いくら反対しても聞かないので、収益マンションをどのように買えばいいのか(節税対策も含めて)教えてください。[概要]夫 46歳会社経営 私 40歳専業主婦年収 約2000万円預貯金 約10000万円保有不動産 自宅 大阪市内 評価額7000万円(無借金 相続)大阪中之島3500万円1室(現金購入) 神戸三宮3000...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • ロリンザーさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2013/03/18 18:57
  • 回答3件

建築中の建設会社の倒産について

現在新築を計画中です。手付けという形で100万円を払い、間取りも決まり、確認申請の書類を作成中です。近々、請負契約を結ぶ予定ですが、契約を結ぶに当って、住宅完成保証制度を使いたいと伝えましたが、その建設会社は完成保証の登録業者ではなく、「完成保証に入れる様に登録して欲しいと。」伝えた所、「過去に完成保証制度に入ろうとしたが、入れなかった。」との回答です心配になり、経営状態を調…

回答者
島崎 義治
建築家
島崎 義治
  • pep25さん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2013/03/17 18:08
  • 回答1件

トランクルームの消防法について

自分の所有するマンションをリフォームして、数室ほどのトランクルームに改造し、マンションの住人専用に貸し出そうと考えています。その時、マンションの管理会社より「消防法的に大丈夫でしょうか?」と言われました。管理会社も消防法に詳しいわけでもなさそうでしたので、そこで話がとまっているのですが、皆さんから見て、もしも具体的に法に関係しそうな部分があれば、どういう部分で、どうしていくべ…

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • G13さん ( 愛知県 /43歳 /男性 )
  • 2013/03/10 09:56
  • 回答2件

資料請求ポータルの収益とは

ポータルサイトの構築と運営を考えており、様々なポータルサイトを参照しているのですが、その中で、よく、様々な分野で、フランチャイズや講座等の資料請求のみをサービスとするポータルサイトを見かけるのですが、いくつもの企業が並んでいる中で、希望する企業にチェックをすると、一括して、資料が無料で届くシステムのようですが、契約の仲介等は一切行っていないので、どのように収益を上げているので…

回答者
井上 昭弘
ITコンサルタント
井上 昭弘
  • fkさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2013/03/08 23:35
  • 回答1件

社内研修での、冊子(無料配布)のコピーの使用について

はじめまして。近々、社で内部研修を行う予定で、研修の組み立てや資料について考えているところです。市販の書籍のコピーを資料として、著作権者の許可なく配るのは、著作権侵害に該当すると聞きました。無料で配布されている冊子の一部をコピーして配る場合は、問題あるでしょうか?財団法人○○機構などからもらった冊子があり、それに沿った内容にするため、一部をコピーできればと考えています。(全員分…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • usagi05さん ( 鳥取県 /30歳 /女性 )
  • 2013/02/24 15:13
  • 回答3件

ホームページを作ってほしい

初めまして、佐藤と申します。私は現在Webデザイナーを探しています。 「日本中に夫婦円満なファミリーを作ること」を大きな目標として、浮気や不倫に悩む人に手を差し伸べてあげたいという強い信念のもと活動しています。 ホームページの製作を外注すると、一体どれくらいのコストがかかるのかと腕あるWebデザイナーを教えてくれないかということの二つです。よろしくお願いします。

回答者
井上 昭弘
ITコンサルタント
井上 昭弘
  • spyauctionさん ( 兵庫県 /21歳 /男性 )
  • 2013/03/05 22:25
  • 回答2件

就活不安とマイナス思考を軽減し、一歩踏み出すには

毎日、さまざまな妄想が止めどなく思い浮かび、不安が募り泣き続け、治まると無気力状態で身体を動かすことすら困難になります。現在、大学4年で就職先も決まらず、精神的に追い込まれているせいかもしれません。不安と恐怖で応募すらできない状況です。少しでも症状・心の不安を軽くし、一歩を踏み出しやすくするにはどのような対処をすればよいのでしょうか。【症状】自信喪失・無気力・手足の震え・食欲の…

回答者
鈴木 安希子
メンタルヘルスコンサルタント
鈴木 安希子
  • menoさん ( 東京都 /22歳 /女性 )
  • 2013/02/25 00:22
  • 回答2件

海外在住時の確定申告について

昨年5月より米国に留学中です。日本では医師をしており、勤務先の他に複数箇所で当直業務をしていたため、毎年確定申告をしていました。海外への転出届を出しているので国内住所はありませんが、この場合昨年5月までに複数箇所から得ていた収入の確定申告はどうしたらいいのでしょうか。源泉徴収書は手元にあります。恐れ入りますが、御教授の程よろしくお願い申し上げます。

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • Buriterikoさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2013/02/27 07:33
  • 回答1件

これからも仕事を続けるでべきしょうか

経営悪化に伴い、給与のその他手当てがなくなり、賞与も減り、去年の総収入は平成15年と同じです。今まで20年勤めています。定年まであと15年ありますが、これ以上基本給はあがりません。そして、人員が減った為一人当たりの仕事量は増えて身体に無理がきています。こんな思いをしながらも仕事を続けるべきなのでしょうか?

回答者
西田 淑子
ビジネスコーチ
西田 淑子
  • ブルーベタさん ( 長野県 /50歳 /女性 )
  • 2013/02/08 21:07
  • 回答1件

サービス内容に対して特許は取れますか?

お世話になっております。現在インターネットのサービスを開発しています。そこで質問ですが、サービスの内容に対して特許は取れるものでしょうか?例えば、読んだ本のタイトルをインターネットで入力すれば登録してくれるというサービスがあった場合、そのような「サービスの内容」に対して特許は取れるのでしょうか?SNSのようなサービスも複数の会社がサービスを提供していることを考えたらサービス内容に…

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • t.hiraiさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2013/02/22 14:46
  • 回答1件

エクセル表の転記

エクセル表の値を違うエクセル表にコピーしているのですが、データが大量で期日までに終わりません。関数などの設定で簡単に転記する方法はないでしょうか。エクセル2007です。よろしくお願いします。例)月日 時間 値1月1日 1時 0.91月1日 2時 0.81月1日 3時 0.061月1日 4時 0.41月1日 5時 0.051月2日 1時 0.61月2日 2時 0.871月2日 3時 0.541月2日 4時 0.81月2日 5時 0.9↓時\日 1 21 2 3 4 5

回答者
芹川 隆
パソコン講師
芹川 隆
  • りきゅうさん ( 長野県 /39歳 /女性 )
  • 2013/02/16 21:20
  • 回答1件

物件購入について

現在 土地(両親名義)建物(私・母名義)の2世帯住居に親族3人、私の家族3人で住んでいます。私1/2と母1/2の建物持分で建替えました。私の名義で借入2000万円(返済中)があります。子供も大きくなってきたので近くに新居を購入しようと思っているのですが、私に残債があっても、妻(正社員)の収入、妻の名義にて建売やマンションを購入できますでしょうか?残債をさっさと返して購入した方が良い…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • k-haiさん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2013/02/08 11:08
  • 回答2件

32歳からの司法書士の資格取得について

昨年末、体調を崩してしまい会社を退職することになりました。安定した一定の年収を稼いで今お付き合いしてる女性といずれ結婚したいという目標があり、今後のキャリアプランについて悩んでいるのですが、以前から法律関係の仕事に興味があり、これを機会に一念発起して司法書士の道を目指してみたいという思いがあります。お伺いしたいのは2点あります。まずは、30歳半ば~30歳後半に資格取得した場合でも、…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • 壁窓さん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2013/01/08 00:46
  • 回答2件

自己破産歴があります。。

はじめまして。主人と結婚し5年になります。子供が二人います。上の子が今度幼稚園にあがり、小学校に入学する前に住宅購入がしたいと思っています。しかし、主人には結婚する少し前に自己破産をしていました。住宅ローンを組まずに住宅購入できればよいのですが...住宅ローンは一生組めないのでしょうか?もし組めるようになってもあと3年以内には難しいのでしょうか?主人は32歳会社員で年収は670万で…

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正
  • 壇夏さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2013/01/29 01:11
  • 回答2件

主婦起業家として会社設立の準備をしています。

現在、自宅マンション(夫名義)で法人設立しようと準備をしています。・ガソリン代・修理・車検・保険など会社経費として計上する場合、名義は法人に変更すべきですか?今は夫名義の自家用車です。・水道・ガス・光熱費の按分ですが、23.8%(=週40時間労働÷168時(24h×7日)×100)で経費計上を考えていますが問題ないでしょうか?・夫名義で購入したデスクを使用するのですが、経費として認められますか?他…

回答者
榎並 慶浩
税理士
榎並 慶浩
  • terumamaさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2013/01/26 14:23
  • 回答1件

Essayの中での "~など"

こんにちは。私は 高校2年の日本人です。ところで 本題ですが英語でのEssayを書いている時に"for instance, ~, ~,"のように2つの例を紹介した後に日本語で言うと 「例えば~や ~や ~などがあります」の様に最後に~などに当たる言葉を加えたいです。and so onやetcはessayに適している言葉ではないということなのですがどのような言葉を使えば良いのかを知りたいです。よろしくお願い致します。

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • ncis124さん ( 千葉県 /16歳 /男性 )
  • 2013/01/23 16:44
  • 回答2件

資産運用を始めるにあたって

はじめまして。今回初めてお世話になります。アドバイス頂ければ幸いです。現在31歳、今回初めて資産運用にチャレンジしようと思っております。資産は、ほぼ定期と普通預金に預けてある1,500万円ほどです。投資は過去にかじったことがあるくらいで、本格的にやるのは今回が初めてです。目的としては、将来的にもまだ大きな支出の予定もなく特別の使途がないのですが、将来の不安に備えつつ、利殖を目的として…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • Spyderさん ( 神奈川県 /31歳 /男性 )
  • 2013/01/22 16:50
  • 回答2件

開業費

web運営業で開業し、初めて白色申告をします。開業日前に支払ったドメイン代(複数所有)やサーバー代は経費となるのでしょうか?それとも開業費になるのでしょうか?通常、開業のために使用したものは開業費になると思いますが、ドメイン代やサーバー代は毎年更新するものなので(ドメインは破棄するものも大量にあります)、開業費にして繰延資産にするのはちょっと違うように思っています。よろしくお願い…

回答者
榎並 慶浩
税理士
榎並 慶浩
  • まいゆうさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/21 16:34
  • 回答1件

お客様ごとに専用ページを設けられるサイトを探しています。

現在、レンタルサーバーや独自ドメインは取得しているのですがサーバー設定をいろいろいじれる時間がありません。そこでインターネット上のサービスがあればご教示いただけると助かります。お客様ごとにExcelやYoutubeのURLなどを保存する専用ページを作れないかと思っています。もちろんパスワード管理は必要になります。有料サイトでも良いのでご教示いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • 金ちゃん^^さん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2012/12/09 23:08
  • 回答1件

歯の診察について

初めて投稿致します。現在、虫歯の治療で通院していますが、今回の治療で気なることがありご質問いたします。自分の通院している歯科は先生が3名おり特に誰の担当とかはなくそのときにあいてる先生が治療をしてくれます。ここからですが、院長先生が見てくれたときに、この歯は麻酔なしでも治療できるから次回やりましょうと言われ、後日その歯の治療を受けたとき別の先生が診察してこれは虫歯が深いから金…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • xyz223344さん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2013/01/17 13:03
  • 回答1件

ピアノ再開時の練習方法

よろしくお願いします。最近になってピアノを再開したのですが、基本的な練習方法を忘れてしまいました。ぜひ教えてください。片手でゆっくり、弾けるようになるまで、繰り返して練習すればいいでしょうか?私は、小学生の頃にピアノを習いました。ベートーベンの月光第一楽章(嬰ハ長調)を弾けるぐらいになりました。バイエル、ABC、ラジリテー、ブリュグミラー、ハノン、ツェルニー30番をやりました。中…

回答者
マルタン 美樹
音楽講師
マルタン 美樹
  • 春色帽子さん ( 愛知県 /43歳 /女性 )
  • 2012/12/23 16:17
  • 回答1件

店舗の仲介を頼まれたが

店舗の仲介を頼まれました。借主の方の言い分が建物のメンテナンス維持管理までお願いしたい、管理会社を立てて欲しいと言われた。店舗家主は、管理会社を立てるつもりはないとの事で、家主は春ごろ屋根のメンテナンスと外壁を塗装するとの事で、了承してもらいたいとの話ですが、借主側から耐震診断までしてほしいとか、建物が老朽化していくといろいろな心配ごとが出ると言われ、保険にしても家主の保険は…

回答者
大槻 圭将
不動産業
大槻 圭将
  • 本店さん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2013/01/07 13:25
  • 回答1件

個人情報、刑事告訴について教えて下さい

お見合いサイトを通して申し込まれたきっかけで交際中に妊娠し、未婚で出産しました。彼は子供を望んでいなかったということで、子供に会いにくることは無く、認知もなかなかしてくれず、そんな中、彼の実家の番号を調べて子供が生まれたことだけ伝えたところ、個人情報に違反しているから警察に通報すると言われています。彼は独身で、教員ですが、交際中から自宅布団に複数の長い毛髪がついていたこともあり、…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ハーミアさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2013/01/07 05:14
  • 回答1件

慰謝料と養育費について教えて下さい

お見合いサイトを通し申し込まれたきっかけで、交際し妊娠、出産しました。認知は半年経ってやっとしてくれましたが、養育費については、公正証書も拒否しており、出産前に慰謝料として渡した180万円を養育費に当てるよう言われました。法律上正しいことなのか教えて頂きたいです。なお、出産後判明したのですが、私と交際中から複数の女の人と肉体関係を持っており、現在も進行中です。勿論、婚約を交わした訳…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • ハーミアさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2013/01/06 02:23
  • 回答1件

市街化調整区域の分筆

900坪の土地でドッグランを運営しております。近年、付近に住宅が増えたため50戸連たんに当てはまり、念願のカフェを建設しようということになりました。役所(埼玉のS市です)に相談に行ったところ、300平米以上で分筆し、現在の事業とは完全に分離したかたちでないと建設できないと言われました。つまり、分筆した上、300平米をフェンスで囲えというのです。当方も建設にあたり憲法14条など…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • wan'sさん ( 埼玉県 /54歳 /女性 )
  • 2012/12/27 18:06
  • 回答2件

セメント芽細胞腫が複数あるようです。

こんにちは。30代女性です。二年前にレントゲンで下の前歯の根の部分に不透過像が見られたのが始まりです。今年再びレントゲンを撮る機会があり、大きくなっていたため、大学病院でCTを撮り、セメント芽細胞腫と診断されました。今は様子見でいいとの事で、安心していましたが、今月検診のため再度レントゲンを撮ったところ、上の前歯や上下の奥歯にも同じようなものが写っていました。こんなに急に、複…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 朋ちゃん。さん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2012/12/20 17:44
  • 回答1件

現物件の完済か、次物件の頭金か

現在、2LDKの持家(分譲マンション)を所有していますが、家族が増え手狭になってきたため、住替えを検討しています。「現在の物件の完済or未来の物件の頭金」についてご教授いただければ幸いです。足りない情報があれば、補足いたします。※家族構成:4人※取得金額:約3800万(2007年、新築物件) ※売却査定の結果:約3000万(2012年)※ローン返済額:約70万/年※ローン残期間:17年※現マンショ...

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 働きアリさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/19 12:37
  • 回答2件

一方的に離婚

結婚二年目でもうすぐ一歳になる子供がいます。子供が八ヶ月の時から突然別居を言い出され。そして夫から突然 離婚してくれと言われました。こっちが何を言っても ただただ早く離婚してくれの一点張り。こちらとしてはせめて保育園か幼稚園に入るまでは我慢できないのか?と言った所でも聞き入れず。それまでは給料約20万のうち 14万を払うから別れてくれと言われました。三歳か四歳からは養育費として5万…

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • pampampamさん ( 愛知県 /30歳 /女性 )
  • 2012/12/20 03:14
  • 回答1件

投資信託について

現在明治安田外国債券オープン 毎月分配型(分配金受取コース) 2005年から財産3分法ファンド(不動産・債権・株式)毎月分配型(分配金受取コース) 2008年からに投資しております。リーマンショック以来時価評価額は下がり続け、現在の運用損益は、9月時点では、両方を合わせると130万円程度になります。いずれもすぐに必要なお金ではなく、このまま持ち続けていても困ることはないのですが、このまま下がり…

回答者
山田 聡
ファイナンシャルプランナー
山田 聡
  • 手帳はリベルデュオさん ( 北海道 /41歳 /女性 )
  • 2011/11/09 23:20
  • 回答5件

初心者 中古一棟アパートの購入を検討しております

はじめまして。よろしくお願い致します。現在投資として不動産物件の購入を考えており、2つの物件を比較しているのですが判断に困っております。アドバイス頂けましたら幸いです。■属性個人事業主10年、34歳女性年収税込500万円~800万(個人事業主のため不安定、ここ2期は600万程度)状況:賃貸アパート、ひとり暮らし■物件A洋風の木造1棟アパート、築25年 2300万円。1K12部屋…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • saotomeさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2012/12/18 11:00
  • 回答3件

1,615件中 301~350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索