「確定」の専門家Q&A 一覧(52ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「確定」を含むQ&A

4,602件が該当しました

4,602件中 2551~2600件目

住宅ローン減税について

住宅ローン減税について質問します。2008年にマンションを購入し、住民票を移動させました。実際に住んだのは2009年1月の半ばからです。どちらの年の減税が適応されるのでしょうか?ローン金額は1600万円、年収は約500万円。2008年と2009年の減税の差はどれぐらいになるのでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • たらちゃんさん ( 奈良県 /31歳 /男性 )
  • 2009/02/05 21:43
  • 回答1件

亡くなった父の確定申告代行

昨年10月22日父がなくなりました。相続税や各手続きなど私と妹が行っておりますが、二人とも仕事を持っており中々平日の休みが取れません。特に無くなってから4ヶ月以内に申告する事柄もあり何方かに頼みたいのですが税理士さんになりますか。行政書士さんになりますでしょうか。

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • nobumiさん ( 埼玉県 /45歳 /男性 )
  • 2009/02/05 21:03
  • 回答1件

夫に収入のあることを知られたくありません

おととしから派遣のパート勤務をしています。収入は年間65万ほどです。夫は個人事業主で年間340万程度の収入があります。私の収入をあてにするような夫がいやで仕事は内緒にしていましたが、確定申告に妻の収入を書かないのは違法ですか。夫に収入の額を知られずに仕事をする方法はないのでしょうか。

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • よしこ0701さん ( 千葉県 /45歳 /女性 )
  • 2009/02/05 21:08
  • 回答1件

個人事業主の経費(保育料と夫口座引落のパソコン)

お世話になります。業務委託契約をして請負で個人事業主として在宅で仕事をしています。現在は子供が昼寝をしている間に仕事をしていますが、今後、子供を保育園に預けて仕事量を増やすことを検討しています。今までは毎年の所得が20万円未満であったため、確定申告していませんでしたが、今年の3月15日までに青色申告承認申請書を提出し、来年から青色申告(複式簿記)する予定です。月々の保育料は約5万円…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • bluemamanさん ( 東京都 /39歳 /女性 )
  • 2009/02/05 18:36
  • 回答1件

質問、扶養、出産一時金、確定申告について

はじめまして、わからないことばかりなので、教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。私自身は現在無職です。2008年6月15日前職を退社、その後、失業保険を受給(最終認定日2009年2月10日)、2009年3月2日から就職予定。妻、2008年10月退職、現在妊娠中のため、出産(3月末予定)後から失業保険を受け取る予定。失業保険受給中は、扶養に入れないと書いてあり…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • かっつんさん ( 兵庫県 /25歳 /男性 )
  • 2009/02/02 19:15
  • 回答1件

住宅ローン控除の申請ができない

確定申告で、「住宅借入金等特別控除」の入力の箇所で分からないことがあります。税務署に電話して質問しても、納得のいく返答は得られませんでした。よろしくお願いします。状況の概要(数値は例です)2008年2月に土地を購入し、その後にその土地に住宅を新築し10月入居。?土地の購入は約3000万円で、自己資金1000万円と親からの贈与2000万円で、借り入れなしで購入。?その後に、住宅を新築。約4000万円...

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • erudaniさん
  • 2009/02/05 11:10
  • 回答1件

夫の扶養に入れますか?

個人事業主として働いていましたが、体調を崩し昨年秋から仕事をせず無収入の状態です。今後、体調が良くなればまた働きたいとは思っていますが、具体的な時期などは全く未定です。昨年仕事をやめた時点では、すでに扶養の範囲外の収入がありましたので、扶養の手続きはせず、昨年分の健康保険と国民年金も支払い済みです。収入の無い現在では、国民健康保険の支払いが負担となっているので、会社員の夫の扶…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • gargarさん ( 広島県 /40歳 /女性 )
  • 2009/01/15 14:11
  • 回答1件

友人の手伝いに対する源泉徴収税は?

昨年の9月まで正社員で働いていたのですが、結婚を理由に退職いたしました。その後、10月から友人の会社の仕事を在宅で手伝っています。毎月固定給(8万円)いただいていて、扱いとしては、外部発注先として友人の会社の仕事を請け負う形になっています。先日、主人の会社から扶養家族の申請のために奥さんの「源泉徴収票」を持ってくるよう指示があったようなのですが、10月以降の源泉徴収票はありま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • baruさん ( 宮城県 /23歳 /女性 )
  • 2009/01/21 11:34
  • 回答1件

配当控除の一部申請の可否

妻の確定申告についてです。昨年、株の売買で損益を繰り越す為に確定申告をしました。本年、売買益が生じたので差益との清算の為に確定申告をしなければなりませんが、この時、配当控除をもらう為に配当も収入として計上しようとした時、収入金額によっては、扶養控除を外れる可能性があります。そこで、配当について通常は源泉徴収されてますので、収入金額を抑える為、一部の銘柄のみを控除として申告が出…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ひろチチさん ( 愛知県 /50歳 /男性 )
  • 2009/02/04 10:46
  • 回答1件

確定申告の必要経費について

個人事業の確定申告において、事業用に使う備品(机)の購入を考えています。もちろん、事業でも使いますが、個人としても使う予定です。その際、経費として認められるのでしょうか。それとも按分して経費として計上できるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マルタロウさん ( 青森県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/05 11:19
  • 回答1件

土地の分筆について。

現在、80坪(私道負担部分5坪)の土地に約73平米の母屋と約26平米の離れが建っております。離れの部分のみ解体し建て直したいのですが、母屋の部分を生かす為に土地を分筆する事を考えております。この場合にかかる費用はどのくらいになるのでしょうか?土地の所有権は夫と妻で5対5の共同名義になっております。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えんがわさん ( 兵庫県 /34歳 /男性 )
  • 2009/02/04 20:54
  • 回答1件

定年まで単身赴任で老後の資金計画は?

夫(52歳)が突然転勤を言い渡されました。定年(60歳)までです。現在私(妻)の両親と二世帯同居の家を新築して3年目です。夫の赴任先に家族がついて行っても今の家には両親が住んでいるので家賃が2重にかかるだけです。ですから、夫の単身赴任になります。子供(一人)は今年大学受験を迎えています。単身赴任の場合、単身者用の寮費が光熱費込みで45000円だそうです。食費は寮のものを利用すると夕食一食…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 心配性なんですさん ( 大阪府 /49歳 /女性 )
  • 2009/02/04 01:56
  • 回答6件

確定申告の際に認められる必要経費

1、複数の収入があり、確定申告を毎年していますが、収入の明細で「給与・賞与」以外に「報酬」となっているものがあります。これは雑所得として計上できますか?2、1を雑所得と出来た場合、必要経費として自分の資格を維持する為の学会や書籍の経費は必要経費として認められますか?3、その「報酬」を受け取る際に使用した交通機関の交通費は計上できますか?4、必要経費の分は領収書を添付して申告書…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • かなぺっとさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/04 00:31
  • 回答1件

修正申告の方法について

昨年の確定申告で減価償却費の計算に誤りがありましたその修正申告方法についてお尋ねします賃貸用マンションの減価償却について売買契約書の「契約日」が19年4月にもかかわらず、「書類作成日」の3月で計算してしまいました今年の確定申告にあわせて、修正申告を行いたいと考えているのですが、どの書類を再提出すればよろしいのでしょうまたその際、契約書など、修正理由となる資料は必要でしょうかお…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • むつきさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2009/02/04 21:55
  • 回答1件

出産時の医療控除

現在妊娠2ヶ月で、今年の10月に出産予定です。出産に関わる医療費(検診代等)は確定申告の対象になるのでしょうか?ちなみに住宅ローンの控除も受けてます。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • romeoさん ( 岡山県 /27歳 /女性 )
  • 2009/02/04 18:13
  • 回答1件

住宅借入金控除

確定申告の住宅借入金控除について聞きたいのですが・・・住宅借入金控除の存在を最近知りました。じつは5年前にマンションを銀行借入で購入しました。今年の確定申告から控除できないでしょうか?できるとすればどのような処理がひつようですか?教えてください

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • ananwooさん ( 奈良県 /43歳 /女性 )
  • 2009/02/03 10:51
  • 回答1件

個人年金の相続について

個人年金保険を勉強中です。一時払い保険料の資金を持っているのは父(高齢で被保険者になれない年齢)。父が亡くなった際、相続手続きが大変ということで個人年金保険を考えているケース。父が亡くなってスムーズに息子が積立金または年金原資を受け取れる方法はありますか?

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • hitohaさん ( 埼玉県 /48歳 /女性 )
  • 2009/02/02 22:16
  • 回答3件

配偶者控除について

平成20年2月〜育休に入り、21年4月より復職する者です。20年度の所得が103万円以下の場合配偶者控除が適用となることを今年になって知ったのですが、主人の会社に提出済みの‘扶養控除等異動申告書’には私の扶養の記入はしませんでした。(しなかったというより知らなかったため記入しなかった)申告書への記入がなくても、配偶者控除は適用になりますか?また、申告書の内容変更は今年初めての給与支給後でも…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • toricoさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/03 23:28
  • 回答1件

貸付金・役員報酬などを物品で。

長年、有限会社の取締役をしておりますが、辞任したいと考えています。それで、私は会社に貸しているお金があります(約400万円)。資金不足の月は、役員報酬も十分に貰っていません。これらを全額返してもらおうとは考えていませんが、これら貸付金やもらってない報酬分、役員退職金などの代わりとして、例えば、会社の車、パソコン、プリンター、その他備品など、物品でもらうことは出来るのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミカミカさん ( 福岡県 /43歳 /女性 )
  • 2009/02/04 07:25
  • 回答1件

損害賠償金を受けたら、医療費控除の申請は不可?

損害賠償金を受けたら、医療費控除の申請は不可ですか?事件に巻き込まれ、その民事裁判の判決によって、加害者側から損害賠償(慰謝料および、通院交通費・治療費の一部)を得ました。この場合、1)損害賠償金は、確定申告する必要はないですよね?(所得ではないですよね?)2)損害賠償に「通院交通費・治療費の一部」が含まれていますが、この場合は確定申告で医療費控除の申請をしてはいけないのでし…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • GiveAidさん
  • 2009/02/03 20:54
  • 回答1件

職務においての資格手当について

はじめまして。私はある企業の代理店において契約社員で在職中です。代理店スタッフとして業務における資格制度が企業で設けられ、スタッフが資格試験に合格すると、手当がもらえます。企業から代理店に、そしてスタッフへ支払われる流れです。その支払いについて疑問、不満を感じています。それは、昨年中に同じ代理店内で支店移動をした際にわかった事ですが以前の支店では企業から支払われる全額がスタッ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 卓球さん ( 新潟県 /29歳 /女性 )
  • 2009/02/03 19:24
  • 回答1件

住宅資金特別控除について

現在相続税について情報収集しているものです。住宅取得時の親からの補助についてお教えください。2009年現在、住宅取得に関して親からの贈与は3500万円まで贈与税控除というのはわかりました。親と子の関係でわからないところがございます。今回年明けすぐに買いたい物件に出会え、1月中に購入することとなりました。その際、私の妻の母親から600万円お借りし、残り少し自己支出し頭金とし、残りをローンと…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • 初めてローンさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2009/02/03 14:11
  • 回答1件

投資信託で利益と損失の両方、確定申告したほうが得?

パート勤務で年収は扶養控除内の103万円ギリギリの主婦です。昨年、投資信託で損失と利益と両方が出ました(特定口座・源泉徴収あり)金融機関はすべてバラバラで、トータルするとマイナスよりもプラスのほうが多い状態です。例えば、利益が100万、損失が100万(通算すればプラスマイナス0円)といった組み合わせの一部の金融機関のみの取引を確定申告することができるのか?また、こうすると、投…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • デルデルさん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2009/02/02 18:22
  • 回答1件

住宅ローン減税と相続時精算課税の両立可能?

2008年12月に親から1500万円の贈与を受け、マンションを購入しました。住民票移転・引越しは2009年1月に行いました。●贈与は相続時精算課税を適用する予定です。 → 2009年2月の確定申告が必要●2009年の住宅ローン減税制度を適用したいと思います。 → 2010年2月の確定申告が必要マニュアル通りですと、上記2通りの確定申告が必要となりそうですが、それぞれ別々で確定申告ができるものなので...

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • calibaby88さん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2009/02/03 00:24
  • 回答2件

税金還付の可能性は?

妻は以前幼稚園教師として勤めていましたが、結婚を機に3月で退職しました。確定申告により税金が戻ってくる可能性はあるのでしょうか?源泉徴収票は勤めていた幼稚園に依頼すれば貰えるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • とよっきさん ( 愛知県 /31歳 /男性 )
  • 2009/02/02 22:18
  • 回答1件

学会費は経費?

病院勤務医師や看護師や薬剤師が、それぞれ、スキルアップのために所属している学会の年会費や、参加する学会への旅費交通費宿泊費および学会参加費などは、必要経費として確定申告できないのでしょうか。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • GiveAidさん
  • 2009/02/02 00:05
  • 回答1件

青色申告者を扶養親族として確定申告できますか?

はじめて質問させて頂きます。別居(遠隔地)の実父を税務上の扶養親族として扶養控除及び父の医療費について医療費控除を受けたいと思います。父は数年前に退職し、現在はアルバイトをしており、年収は30万円程度です。一方で、兼業農家をしています(退職しているので厳密には「兼業」ではないのですが、その程度の規模です)。ここ数年は、農業による収入はほとんど0です。収入金額の面で扶養控除の条…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぶーにゃんさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2009/01/21 23:42
  • 回答1件

未婚者 vs 既婚者の確定申告

30代女性です。3年ほど前より内縁の夫と一緒に暮らしています。私の年収は700万円(正社員給与+報酬)、夫は400万円程度(派遣社員給与+報酬)で、毎年それぞれ個人として確定申告をしています。正式に結婚した場合、還付金や住民税はどう変わるのでしょうか?個人より一世帯として申告した方がメリットはあるのですか?基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • cookie777さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/26 16:41
  • 回答1件

瓦屋根と外壁ガルバリウムの組合せについて

屋根と外壁材の組み合わせについての質問です。現在自邸を計画中ですが、外壁は私の要望によりガルバリウム鋼板にきまり、屋根材に何を使うかで迷っております。工務店さんは瓦を強く進めてくるのですが、片流れで箱型のシンプルモダンな住宅にあこがれているので軒も出したくありません。瓦屋根とガルバリウム外壁の組み合わせってどうなのかな?と疑問で町を歩いてみても見つけることが出来ませんでした。…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • そーすけさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2009/01/27 20:12
  • 回答4件

青色申告ソフトについて

今年から保険外交員として働いているものです。まだ先の話ですが確定申告(青色申告)は自分でやりたいと思っています。そこでパソコンソフトを利用して作成したいと思っているのですが、できるだけ複雑の無い簡単なソフトを探しています。保険外交員向けでおすすめソフトはありますでしょうか。よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マルタロウさん ( 青森県 /30歳 /女性 )
  • 2009/02/02 16:15
  • 回答1件

システム開発と契約分割

? システム開発における要件定義と、要件定義後の契約を分割することはどの程度一般的なのでしょうか?システム開発の案件は要件定義から稼動後のサポートまでを範囲として契約したほうが事務的には楽だと思いますが、ある程度複雑なシステムにおいては要件定義を行わずに全体の金額を算出するのは困難だと考えられますので、要件定義作業と、それ以後の作業の契約を分けて、別ものにするという考え方がある…

回答者
濱田 崇
ITコンサルタント
濱田 崇
  • mtさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2009/01/31 20:54
  • 回答6件

住宅を買い替えた場合の確定申告について

昨年、8年前に買った築30年の中古マンションを売却し新たに新築一戸建てを建てました。住宅ローン控除を受ける他に買い替えの場合も確定申告しなければならないと聞きいろいろ調べましたが、よくわかりません。我が家の場合はどの申告をすればいいのかアドバイスをお願いいたします。概要は以下の通りです。平成12年3月に当時築22年の中古分譲マンションを700万で購入。これは現金で購入していま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • cocoa03さん
  • 2009/01/28 18:28
  • 回答1件

扶養について

こんにちは。今週、5か月勤めていた会社退職しました。今後も働くつもりではいるのですが、正社員ではなく派遣かアルバイトにする予定です。今回質問したいのは、扶養に入るか入らないか迷っているからです。下記についてアドバイスいただけませんでしょうか。・今後もフルタイムで仕事をするとなると、年収が扶養控除の範囲からは確実に外れる→収入は多いほうがいいのでそれ自体は問題ないが、仕事がすぐに…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 凛♪さん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2009/02/01 14:30
  • 回答1件

専業主婦でも生命保険料控除できますか?

自分が契約者で自分の口座から保険料を引落している生命保険があります(受取人は夫)現在働いておらず無収入ですが、確定申告で生命保険料控除ができるのでしょうか。

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • みらみらさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/02/01 16:34
  • 回答1件

雑所得の手取りは19万円ですが確定申告は?

 務めている会社で年末調整はお願いしましたが、最近になって通知書がいくつか届くなかで講演料などの雑所得の合計が税込で20万円を超えていて、源泉徴収差し引き後(手取り)19万円であることが判明いたしました。 この場合には、税込額が20万円を超えているために、やはり確定申告をしないといけないのでしょうか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • とどくんさん ( 群馬県 /45歳 /男性 )
  • 2009/01/31 16:55
  • 回答2件

採用の取消しについて

調剤薬局を運営している会社です。毎年、薬学部卒業予定者に、卒業と薬剤師の国家試験合格を条件に内定を通知しております。入社式と国家試験の合格発表が4月の1・2日あたりで重なり、中には試験に不合格だった方がいらっしゃいます。このような方は入社式後であっても、採用しないのが通例ですが、上述した条件を書面にて交付しているため、合意はできていると考えます。こういった場合、書面を残そうと…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • アスピリンさん ( 香川県 /79歳 /男性 )
  • 2009/01/28 18:10
  • 回答1件

源泉徴収票の社会保険料等の金額について

私の働く会社は、国保や国民年金などの保険料について一切給与からの天引きはなく自分で払いに行っているのですが、今回会社からもらった源泉徴収票の社会保険料等の金額欄には国保の金額が記入されていました。会社には国保を払いに行ったことなどは言っていないのですが、私が払ったことを会社が調べたことになるのでしょうか?だとしたら、国民年金の控除されていない分は、自分で修正申告しに行く必要が…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すっしーさん ( 北海道 /25歳 /男性 )
  • 2009/01/30 08:25
  • 回答3件

自宅買うか配当で家賃(一部)を稼ぐか

質問としてバカげているかもしれませんが、真剣に検討しているので、ご教示願います。資産は投信・株を含め6000万ほど。うち1000万ほど投資中。家賃が高いので、持ち家を即金で買うのと配当が高く、持っていて不安の少ない株式で家賃の一部(できれば月ベースで2万、年24万ほどの手取り配当希望)を購うのどっちがリスクの少ない選択かと考えています。家賃の低いところに移れば問題ないのですが、個人的に住環…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ひだまりさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2009/01/31 07:04
  • 回答4件

養老保険の受取と確定申告

私は世帯主です。私の父(78歳)は扶養です。2008年6月に30年満期の養老保険を父が受け取りました。受取金額が多く税務申告が必要と思われます。申告は父本人がしないといけないのか、私の確定申告の時一時所得で申告するのかわかりません。それと私の確定申告の時、扶養控除から外すのかもわかりません。私は今回が初めての初心者マークの確定申告者です。よろしくご指導お願いします。受取金額 …

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • yossysamaさん ( 鹿児島県 /49歳 /男性 )
  • 2009/01/31 14:14
  • 回答1件

年末調整還付金の支給について

現在パートで勤務しています。2008年12月に年末調整の書類を会社に提出して、2009年1月年末調整還付金の明細をもらいました。しかし、2週間以上たっても入金がないため、事業主に確認をしたところ、「年末調整還付金は、自分が払うものなの?国から払われるものでしょ」と言われ、私は、知識がなかったので何も言えませんでした。後日、事業主から「会計士に聞いたけど、もう少ししたら振り込まれると思うよ…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ニコバンさん
  • 2009/01/30 21:56
  • 回答1件

収支内訳書の記入の仕方について

出張でリラクゼーションマッサージをしています。白色申告しようと思うのですがこの場合の収支内訳書の売上金額の明細の売上先名と所在地の記入の仕方で悩んでいます。売上先名は顧客とまとめて記入し所在地は自分の事業所在地でいいのでしょうか?

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • ノン太さん ( 徳島県 /31歳 /女性 )
  • 2009/01/29 22:06
  • 回答1件

夫の転勤で、退職した場合の失業給付

去年の10月1日付けで夫の転勤が決まり(熊本→長崎へ、夫とは現在別居中)、15年間働いた会社を4月に退職しようと考えています。現在、子供1人(1歳2ケ月)私の収入は、月額約24万です。退職後は、夫のいる長崎へ行き同居をする予定です。そこで質問が2、3あるのですがよろしくお願いします。?失業保険の手続き等は、今いる場所のハローワークで手続きをするのでしょうか?それとも長崎のハロー…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 青の青いさん ( 熊本県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/30 14:21
  • 回答1件

投資信託について

はじめまして。同じような質問がたくさんあると思いますが私の場合で具体的にお聞きします。株や金融のことは全く解らないのですが、2006年に300万円を定期にしようと銀行にいったところ「グローバルソブリンオープン毎月決算型」「グローバル株式インカム毎月決算型」に150万ずつ、と勧められたのでよくわからずにお願いしました。とても安心なものだと聞いたので、あと2年後に子供の中学受験があるのでその…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • まひなさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2009/01/29 21:31
  • 回答4件

個人契約は可能か?

福岡の投資型マンションを所有していますが,販売会社と管理会社が破産しました。2月からの家賃を確保するために,現在の賃貸者に手紙を出し,直接会って新たに個人的な賃貸契約を結び,自分の口座に入金してもらおうと考えています。この方法について問題はありませんか?また,ほかによい方法があれば教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rurusukiさん ( 鹿児島県 /46歳 /男性 )
  • 2009/01/29 21:52
  • 回答2件

区分登記した2世帯住宅の取得対価の額

義父の土地に2世帯住宅を新築し、支出した金額の割合に順じて1階:義父と義母と私の共有名義、2階:私のみで、区分登記しました。ローンがあるのは私のみです。住宅ローン控除の還付確定申告書に記入する「取得対価の額」には建物全体の額を書いて良いものでしょうか?それとも、私が支出した金額(頭金+ローン額)を書くべきでしょうか?その場合、支出した金額あるいは割合を証明する書類がないと思うの…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • DUCALさん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2009/01/30 00:38
  • 回答1件

確定申告について

アルバイトを二つ掛け持ちしていました。A、5月から現在も働いています。B、7月から9月まで働いていました。昨年の12月にBの会社から扶養控除申請書が送付されてきて記入して送付しました。Aの会社から源泉徴収票を貰ったので確定申告をしようと思うのですがAの会社の給与のみの申請をすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • kikirinさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2009/01/29 23:32
  • 回答1件

整体業の開業

現在整体師として新たに個人事業者として開業届けの登録をしようと考えているものです。2年前に会社は退職しており、整体の先生の下で勉強を積んで、最近口コミで実際に患者さんの施術を自宅や出張で始めたところです。将来的には店舗を構えての営業を目指しております。まだ月に2万円くらいの収入なので、開業の届出などはあとからでもいいとは思うのですが、忙しくなるぞ!やったるぞ!という意気込みも込…

回答者
小竹 広光
行政書士
小竹 広光
  • ジョンこはるさん ( 大阪府 /37歳 /男性 )
  • 2009/01/23 19:03
  • 回答1件

配当金の確定申告について

確定申告についてわからないことがあるので教えて下さい。昨年の12月末、子供の学資保険の一時金を20万円貰いました。この学資保険は郵便局のもので、18年満期、満期時200万円の他に、中学校入学時20万円、高校入学時20万円支払われるという保険です。支払いは一括で支払っています。この他昨年は、投信の配当で約20万円程受け取っています。この様な場合、確定申告は必要なのでしょうか?5…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ボー助さん ( 福島県 /43歳 /女性 )
  • 2009/01/29 16:58
  • 回答1件

貯蓄の方法について

こんにちは。32歳の専業主婦で夫33歳、子供はおりません。主人の収入が手取りで月25万程度の増額になるのを機に、老後の貯蓄(住宅購入費含む)を開始したいと考えています。どのような貯蓄方法がおすすめですか?ローン等はありません。現在老後のための貯蓄は住宅財形の月3万のみで、月28万を貯蓄に回す予定です。また個人年金について教えてください。加入時期は出来る限り早いほうがよいと考えていました…

回答者
岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー
岩川 昌樹
  • risako-2122さん
  • 2009/01/28 22:59
  • 回答5件

扶養家族から外れる弊害

はじめまして。私は22歳の学生です。いま現在アルバイトをしているのですが、今のペースで働くと確実に扶養家族の対象から外れてしまいます。そこで質問ですが、扶養家族から外れた場合のデメリットにはどのようなものがあるのでしょうか?ちなみに父は今年定年で、来年からは再雇用という形になるので年収が今よりもかなり下がります。そのため、扶養家族控除も今よりも重要ではないので控除が無くなるこ…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • nocturneさん ( 神奈川県 /22歳 /男性 )
  • 2009/01/27 00:53
  • 回答1件

4,602件中 2551~2600件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索