「応募」の専門家コラム 一覧(90ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「応募」を含むコラム・事例

4,956件が該当しました

4,956件中 4451~4500件目

スーパーゼネコンが求める「文系総合職」

先日、スーパーゼネコンの中の1社を訪問し、現在募集中の 「文系総合職」という職種の詳細についてヒアリングしてきました。 「文系総合職」という職種には、営業職は含みません。 よって、管理部門の総合職という事になります。 管理部門の総合職といっても幅が広いですが、 経理、財務、人事、総務、法務などを指します。 つまり、いずれかの職種にて経験を積んでこられた方であれば、 ...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2011/06/17 19:21

求人情報誌を使う

関西の美容師さん 理容師さんにとって まだまだ 有効なのが 求人情報誌です。 求人情報誌とは コンビにや本屋さんなので 有料で売っている情報誌 または  無料であちこちに おいてある フリーペーパー のことです。 フリーペーパーはどれも あまり有効ではないです。 お洒落な業界なのに お洒落じゃない情報誌 で求人 求職するなんて 道理がかなっていないということです。 関西で一番...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2011/06/17 18:00

ホワイトアスパラのオリジナルレシピ(イタリア料理)

3か月前の話ですが・・・欧州ヤマト運輸(Yamato Transport  Europe)アムステルダム支店が行ったホワイトアスパラのオリジナルレシピコンテストに何気に応募したところ、幸運にも採用されました。 イタリアではホワイトアスパラに卵を合わせて食べます。 卵たっぷりの彩りキレイなグラタンを考えてみました。 イタリア風ホワイトアスパラのグラタン  http://www.yamatoeu...(続きを読む

星野 佳代
星野 佳代
(料理講師)

在宅で同じエージェントから長く仕事をもらう方法

こんにちは、シビス学長で、在宅収入コンサルタントの高嶋美里です。 私は以前、在宅でフリーのWEBデザイナーをしていました。 会社に勤めたことが一度もないので、何のコネも人脈もなく、 自宅で始めた独学の自称WEBデザイナーは、3ヶ月後には仕事をいただけるようになり、 1年後には月収200万円まで稼げるようになりました。 おそらく、在宅フリーのWEBデザイナーとしては、大出世だと思います。 在宅の仕...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)

世界一の不動産販売会社

先日、今どき驚異的な業績を誇る不動産販売会社を訪問してきました。 同社は加盟する不動産販売チェーンの中で、国内売上11年連続第1位で、 何と昨年は加盟する73の国と地域、全世界8,000店中でも第1位という驚異的 な実績を誇っています。売上約500億。経常利益約50億。 この不景気な時代に、何故そのような驚異的な業績を実現できるのか。 そして、そのような会社が求める人物は一体どん...(続きを読む

杉本 勉
杉本 勉
(転職コンサルタント)
2011/06/13 17:53

【受講者感想vol.82】 自信をもって面接にゆけたのがよかった

【受講者感想】 自信をもって面接にゆけたのがよかったです。 ご相談者様: 28歳女性→3社から内定獲得   ご相談の経緯   「面接が苦手で二次面接に進めない。」とのご相談をお受けしました。 セッションを通じて 二次面接に進めない本当の原因が 自己分析が浅く、志望理由が場当たりであることに まず気づいていただきました。 初回相談でお目にかかった際には、緊張で震えておられたのが印象的...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

よこはま地産地消新ビジネスモデル支援事業のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は支援事業についてのお話です。 よこはま地産地消新ビジネスモデル支援事業の募集が始まっています。 http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/tisantisyo/torikumi/business-model.html 横浜市での地産地消というちょっとした意外性が興味深いですね。 ご興味をお持ちの...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

D083.求人募集 高級賃貸のエージェントにチャレンジ!

高級賃貸事業の仲介営業部のメンバーを募集してまして、毎日面接をしています。 不況のせいもあり、反響はとても多く頂いています。 が、最近は携帯電話からエントリーされる方が多いせいか、面接日程のメールのやり取りに「宛名」も「署名」も無い方が多いです。 こちらは友達でもなければ携帯でもないので電話帳登録をしておらず、「本文のみ」を送られても、どなたから来たのか判明するのに時間がかかります^^; ...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)

かながわビジネスオーディション2012のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はオーディションについてのお話です。 かながわビジネスオーディション2012が開催されます。 http://b-audition.kipc.or.jp/ba2012/ このオーディションは、独自のビジネスプランや技術を活用して、創業や新たな事業分野への進出にチャレンジしている方々のビジネスチャンスを広げてくれる場です。 独自のビジネスプ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

応募先の決定

サロン見学や説明会など体験すると ある程度 見えてきます 興味のあるサロンもでてきます ある程度 納得のいくサロンが見つかったら 即 応募活動へ。 また 興味のあるサロンや形態が様々ある中で 1本に決めるも 複数にチャレンジするも 自分しだいです。 複数のサロンに 応募する場合などは 学校の先生などに 相談するのもいいと思います。 給料や待遇は 大きな判断材料です。 ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2011/05/23 11:00

【受講者感想vol.80】 内定だけでなく 仕事や人生の指針も明確に

【受講者感想】 内定だけでなくこれからの仕事や人生においても指針がはっきりした  ご相談者様: 26歳(女性)→内定獲得   ご相談の経緯   「意中の企業への就職試験をなんとしても成功させたい」 とのご相談をお受けしました。 大学卒業後最初に入社した企業を 入社後1年絶たずに退職してしまったことが 大きな負い目になっているご相談者様でした。 自己分析とキャリア適性検査を進めながら、...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

横浜市中小企業海外販路開拓事業のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は中小企業支援事業についてのお話です。 横浜市では、平成23年度より、市内中小企業の海外ビジネスチャンス拡大を図るため、新たに中小企業海外販路開拓事業を実施します。 http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/kaigai/kaigaihanro/ 支援メニューも豊富で、海外販路開拓の着手から商談実施まで...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「社員を大事にする会社です」という求人広告の怪

毎週末に新聞に折り込まれる折り込み求人誌を見ていると、様々なキャッチコピーを目にします。例えば、「アットホームで笑顔がいっぱいの職場です」とか、「働きやすい環境でお仕事を」、「社員を大事にする会社です」等など。キャッチコピーの下には給与や勤務時間、待遇、勤務地、応募方法などが記載されています。 このキャッチコピーを見て、どれだけの人が応募したいと思うのでしょうか。勿論、応募しようとする人たちには...(続きを読む

福岡 浩
福岡 浩
(経営コンサルタント)

【受講者感想vol.79】 追い詰められるはずの転職活動も楽しかった。

【受講者感想】 楽しかったです。長いブランクで追い詰められているはずの転職活動中でしたが。。。  ご相談者様: 42歳男性→3社から内定獲得   ご相談の経緯   「離職期間が長くなり、面接どころか、書類審査も通過できなくなってしまいました」 とのご相談をお受けしました。 応募書類を拝見したところ、書類不通過の原因が、長引く離職期間よりもむしろ ご自身のキャリアに迷いがあるところにあ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

診療所における看護師求人でハローワークをフル活用した事例

こんにちは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 2006年の診療報酬改定で一般病棟の入院基本料に7対1が新設されて以来、病院での看護師争奪戦が繰り広げられ診療所における看護師の確保は困難な状態が続いています。 本日は、診療所における看護師求人でハローワークをフル活用した事例をお伝えします。 1.備考欄の記載を一工夫 ハローワークで採用できた人材に確認すると下記の備考欄の記載文...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2011/05/08 13:28

【受講者感想vol.78】 期待以上でした。人生の転機となりました。

【受講者感想】 期待以上でした。人生の転機となりました。 ご相談者様: 40歳女性→2社から内定獲得し転職成功   ご相談の経緯   「100社以上に応募書類を送りましたが、良い結果が得られず焦っています」 とのご相談でお越しになられました。 質よりも量を優先したエントリーが、書類審査通過につながらず、 ご自身が疲弊してゆく結果を招いている(転職マーケットをご自身で荒らしてしまってい...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

受講生募集中『おこづかいゲーム』インストラクター研修@東京

子どもの金銭教育に興味のある方、興味はあるけど何をすればいいかわからないと言う方、私たちと一緒に活動しませんか?   NPO法人マネー・スプラウトでは各地で核となり、おこづかいゲームを通して、金銭教育の普及活動を展開していただくインストラクターを募集しています。 (応募資格⇒ FPの資格取得者、または、取得予定の方)   研修日時:5月24日(火)10:30〜16:00 会場:東京都中...(続きを読む

(ファイナンシャルプランナー)

「今年初めてのレッズ戦」

 5月3日(火)は震災の影響でスケジュール変更していたホームゲームに行ってきました。  今年は監督が変わり期待していたのですが、結果は0対2で惨敗。  相手の横浜マリノスもレッズも、攻撃に決め手を欠ける展開で全く内容のないゲームでしたが、結局は元代表の中村俊輔のフリーキックを合わせた1点が重くのしかかり、後半延長に追加点得点を決められてしまいました。  今年のレッズは、ポンテ、細貝、阿部など今...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

ライトアップされたシドニーオペラハウス

世界遺産に登録されているシドニーオペラハウスはヨットの帆や貝殻(シェル)のデザインに見えますが、デザイナーのヨルン・ウッツン氏は何をヒントにして考案したか、ご存知ですか? 実は、オレンジをナイフで切り、その皮をむく時にひらめいたのです。 そのオペラハウスに夜間照明。International Lighting Festivalが5月27日―6月13日の期間に催されます。世界中からの応募で採用さ...(続きを読む

Kio Yamamoto
Kio Yamamoto
(ウェディングプランナー)

東北地域の工場を応援しよう!!<第二段>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011年04月22日VOL.60号━         _.:*.*:._ エストアガーデン通信 _.:*.*:._              http://www.estoah.co.jp   ---------------------------------------------------------    このメールは、エストアガーデン...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

岩手県の鋳物鋳造工場を応援しよう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011年04月15日VOL.59号━          _.:*.*:._ エストアガーデン通信 _.:*.*:._                 http://www.estoah.co.jp ----------------------------------------------------------------------  このメ...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

どこを探せば転職先はあるのか?

いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム 代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 転職を考えた時、最初に考えるのが どこを探せば転職先はあるのか? という事ではないでしょうか? カタログで買い物をする時のように ひとところに全ての情報が集約されていて ここだけチェックすれば万事OKというものが あれば...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)

中途採用面接と妖怪人間の話

先日、中途採用の面接に同席させていただきました。 応募者は30代前半男性。独身。 最初の就職先を5ヶ月で辞め、ある分野の専門学校へ。 学んだことを活かせぬまま、派遣社員として金融機関の事務センターへ。 数年後、そこで覚えた仕事を活かして正社員になるべく就職活動。 労働人口の多い職種ながら、正社員登用の道は険しく、 またも派遣社員としてデータ入力の仕事へ。 そして2009年、リーマンショッ...(続きを読む

辰巳 いちぞう
辰巳 いちぞう
(経営コンサルタント)

これからの日本企業が進むべき方向性を、語り合いましょう!

われわれは、今、何をすべきか。     まさに日本社会が転換期を迎える今 日本企業が進むべき方向性とは?   ダイバシティ経営研究会で 語り合いましょう!   概要とお申し込みURLは、こちらです! http://www.tokyo.doyu.jp/tokyo-doyu/common/meeting.php?meeting_id=7298   ダイバーシティ経営研究会...(続きを読む

木村 志義
木村 志義
(採用コンサルタント)

最近の求人 応募効果

地震直後の週は全体的に応募者の減少がみられました。 今週あたりから 一気に巻き返しがあるようです。     美容室・ヘアサロン検索サイト ビーヨ  美容室、ヘアサロン検索サイト ビーヨ 美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの求人サイトなら 関西の美容師求人 まっちんぐBB 看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西 東海の求人サイトなら 関西 東海の医療系求人サイト マッチン グ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2011/03/23 12:23

新技術開発助成のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は助成金についてのお話です。 新技術開発助成の応募が始まります。 http://www.sgkz.or.jp/ 当助成金は「独創的な新技術の実用化」をねらいとしており、基本的技術の確認が終了し、実用化を目的にした開発試作を対象にしています。 技術にこだわりをお持ちの中小企業経営者に皆様、是非ご応募ください。 横浜で働く中小企業診断士長...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

求職者の視点にたったオープニングスタッフの求人広告について

  こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 本日は求職者の視点にたったオープニングスタッフの求人広告についてお伝えします。 1.診療所名とスタッフ募集のメインタイトルを必ずいれる 2.開院予定日は「今春4月上旬開院予定」などの表現が望ましい 3.院長名(フリガナ)と院長のプロフィールはセットで記載する 4.募集職種は求職者が誤解や疑問を持たない表現にする 「正...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

スタッフ採用時の履歴書を読むポイント

こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 本日はスタッフ採用時の履歴書を読むポイントについてお伝えします。 1.封筒の宛名が「〇〇クリニック行」になっていないか 2.封筒の裏面に差出人が記載されているか 3.履歴書の記載項目のすべてを記載しているか 4.履歴書にTPOを意識した写真を添付しているか 5.誤字、脱字はないか 6.訂正文字を修正液、テープなどで修正していない...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
2011/03/20 23:28

【受講者感想vol.72】 負のスパイラルから 再び立上ることができた

【受講者感想】 負のスパイラルにいた私が、「いけるかも!」と再び立ち上がることができた ご相談者様: 36歳女性→内定獲得   ご相談の経緯   「就職活動をしていますが、まったく成果が出ず、 この状況をどのように打破していけばいいのかわかりません。」 とのご相談でお越しになられました。 キャリアの棚卸、キャリアプランの再整理、応募書類のブラッシュアアップ、 求人開拓、面接対策の順に...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
2011/03/19 23:00

広く講師を募集いたします

BYSプランニングの関連会社であります 株式会社ジョイント・プレジャーにおきまして、広く講師を募集いたします。 ■ 講師募集概要は2種類 1.登録講師    資格保持者、実務経験4年以上(大卒者)の方    ※実際に株式会社ジョイント・プレジャーが運営する各種セミナーの    講師として活躍していただきます。    ※面接、模擬講義を行っていただいた上で、選考いたします。   【 資格例 】...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

被災地からも依頼いただきました【震災関連 無料転職相談】

いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム 代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 2日前から実施しております 【震災関連 無料転職相談】 ですが、多くのご相談をいただいております。 被災地からのご相談もいただきました。 大変な中、ご苦労されている状況ですが、 ご自身のチカラで力強く人生を切り開いていこうとする 前向きな行き方に心を揺さぶられました。...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)
2011/03/17 07:23

【震災関連 無料転職相談】実施しています。

いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム 代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 今回の震災で被災された方には心からお悔やみを 申し上げたいと思います。 また、幸いにも被災を免れた、あるいは影響を受けなかった 方もいらっしゃると思います。 影響が無かったとはいえ、これからの日本の行方に 大きな不安を持ちこれからどうすれば・・・? と途方に暮れてい...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)
2011/03/16 07:04

ビジネスメール講座 2

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 英語では何と書くといいでしょう? ■「~の件についてご連絡させていただきました」 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++   答えは ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 「~の...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)
2011/03/16 01:00

東日本大震災の被災者様及び日本国の皆様へお見舞い申し上げます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011年03月14日VOL.58号━            _.:*.*:._ エストアガーデン通信 _.:*.*:._              http://www.estoah.co.jp   ------------------------------------------------------------------- このメ...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

セミナー;ネットで入手可能データを活用した効率的市場調査 終了

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドザイザー 山本 雅暁です。 東北地方太平洋沖地震により被災された皆様、に心からお見舞い申し上げます。 大地震後の昨日、3月13日(日)に『~「調べる」とはこういうことだったのか! ~ネットで入手できるデータを活用した効率的・効果的なマーケティングリサーチ』セミナーを予定通り行いました。 このセミナーは、ネット環境が整った部屋でパソコン...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

【受講者感想vol.71】 面接を映像で見て きちんと対策できました

【受講者感想】 自分の面接の様子を映像で見ることで、良い面・悪い面がはっきりとわかったので、きちんと対策を立てることができました。 ご相談者様: 36歳女性→苦手の面接を克服し志望企業から内定獲得   ご相談の経緯   「面接が苦手のため対策してほしい」とのご相談でお越しになられました。 初回相談でお話をお伺いしたところ、ご自身に自信がないところが 面接が上手くゆかない根本の原因でし...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)
2011/03/05 23:00

自賠責保険広報キャンペーン

 こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。  お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。    (社)日本損害保険協会では、今年も3月1日(火)~3月31日(木)までの1か月間を中心に自賠責保険広報キャンペーンをはじめました。    自賠責保険(自動車損害賠...(続きを読む

森 久美子
森 久美子
(ファイナンシャルプランナー)

転職成功でもバラ色の人生ではない

いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム 代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 現在の仕事にさしたる不満は無いけれど 自分の人生を振り返り、 ふと、『このままでいいのだろうか?』 と疑問や不安が出ることは誰にでもあります。 そして、転職という選択をとる人もいれば、 社会活動を始める人もいる、生きがいを他に 見付けるという人もいる・・・ ...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)

★3/27 「丸の内駅伝2011」開催 ※参加募集中

昨日(2/27)は、「東京マラソン2011」開催でしたね。   さすがに大人気のイベントだけあって、抽選にハズレた人も多いようですが、 3/27(日)、東京・皇居外苑で「丸の内駅伝2011」が開催されます!   ★ 働いているだけなんて・・・モッタイナイ! 丸の内駅伝に、同僚や仲間を誘って参加しよう! 丸の内では3月27日(日)、「丸の内駅伝2011」と題し、皇居外苑を走るオフィス...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2011/02/28 09:00

個別相談会の申込み終了です。

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、 渡辺と申します。 先日、ご案内いたしました、 3月19日の『個別相談会』につきまして、 おかげさまで定員に達しましたので、 申込み受付を閉め切らせていただきます。 ご応募いただきありがとうございました。 また、お申し込みにもれてしまった方、 次回開催のときにはよろしくお願い致します。 マネーに...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

職務経歴書はなぜ2枚?

職務経歴書は2枚、多くても3枚以内にまとめるようにと、マニュアルにも書いてありますし、 コンサルタントからもアドバイスされていることと思います。 その理由をご存知ですか? 1つには、忙しい採用担当者にとって、枚数が多い職務経歴書に目を通すのが面倒だからと 言われます。しかし、応募する人にとって重要な理由は、2枚程度にまとめられた職務経歴書 から伝わる印象が一番良いからなんです。有能さが伝わりや...(続きを読む

山川 純子
山川 純子
(キャリアカウンセラー)

【エストアガーデン通信】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2011年02月19日・21日VOL.56号━                                                                 _.:*.*:._ エストアガーデン通信 _.:*.*:._                               http://www.estoah.co.jp ...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

転職面接成功のコツ

  いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム 代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 今、あなたは面接官の立場になりました。 さて、質問です! あなたは、何を1番、応募者に確認したいですか? よーく、よーく考えてみて下さい。 あなたが面接官...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)
2011/02/21 07:41

職務経歴書を書くコツ

    いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム 代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 転職活動での第一関門が書類選考ですよね。 気合を込めて書き上げた職務経歴書。 『よっしゃーこれで突破間違いなし♪』 そして・・・見事撃沈・・・・。 こんな体験をあなたもお持ちでしょう。 現在の転職は何十社も職務経歴書や 履歴書を...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)

紙も捨てたものではありません。

  いつもありがとうございます。 全力転職フォーラム 代表 転職★カチニスト 新垣覚です。 求人へのエントリー、求人探し、転職に役立つ情報・・ それらを調べようとおもったらまずすること・・・ それは間違いなくパソコンの電源のスイッチをONに することではないでしょうか? 確かに、現在は買い物、予約、調べること、発表すること 映画を観るのも...(続きを読む

新垣 覚
新垣 覚
(転職コンサルタント)

スタッフ採用面接時に確認頂きたいポイント

こんばんは。医業経営コンサルタント 原聡彦(はらとしひこ)です。 春の新規開業に向けてスタッフ採用募集の準備に入っている先生もいらっしゃるのではないでしょうか。スタッフ採用面接は、履歴書に書かれている情報と15分~20分という限られた時間内で人柄を診て採用の可否を決定しなければなりません。これが、なかなか悩ましく迷いに迷ったあげく、とんでもない人を採用してしまうという笑えない事も現場で起こってい...(続きを読む

原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)

【受講者感想vol.69】 17社から面接の機会をいただき自信を取り戻すことができました。

【受講者感想】 17社から面接の機会をいただき自信を取り戻すことができました。 ご相談者様: 52歳男性→2社から内定獲得   ご相談の経緯   「書類通過がままならず、こんな厳しい就職活動になるとは思っていませんでした。」 とのご相談でお越しになられました。 応募書類を拝見したところ、書類不通過の原因が キャリア戦略の欠如にあることを指摘させていただきました。 キャリアの棚卸、キ...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

「お引き渡し書類」

 5日(土)は大田区の連棟のお引き渡し。  もともとの古くなった家を解体し、二棟に分けて建て替えた住宅です。  そのうち一棟は国土交通省主管による平成21年度長期優良住宅先導事業の応募に採択された「東京/森の木の家プロジェクト2」を利用した最後の住宅です。  先導事業の検査に来られた街づくりセンタ-(国交省関連)の検査官の方から、家を建てるときはお願いしますと言われたそうです。  さて、写真は...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

【受講者感想vol.68】 年収も希望700万円→750万円にしていただいた

【受講者感想】 年収も希望700万円→750万円にしていただいた ご相談者様: 44歳女性→外資系メーカーに転職成功   ご相談の経緯   「転職したいが、良い結果が得られません。」とのご相談をお受けしました。 自己分析、キャリアプランの再整理、応募書類のブラッシュアアップ、 人材エージェントのコントロール、模擬面接、条件交渉で 転職準備から内定獲得まで 転職活動をサポートさせていた...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

就活の仕方-早めに多くの中小企業に目を向けては?

  前回就職活動について書きましたが、その後ちょっと目についたことがあったので、引き続き同じような事で書かせて頂きます。     先日乗った電車の中で、就活中と思われる女子学生さんを見かけました。まだ始めたての様子だったので、たぶん3年生だろうと思います。   しばらく携帯で企業情報を検索した後、手帳に何かメモをしていました。チラッと中身が見えてしまったのですが、そこには誰でも知っているよう...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2011/01/31 00:00

4,956件中 4451~4500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索