「好き」の専門家Q&A 一覧(34ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「好き」を含むQ&A

2,260件が該当しました

2,260件中 1651~1700件目

カーテンの色と家具

家を新築し、LDK(ひと続きの長方形になってます)のカーテンの色を悩んでいます。床材:ハードメイプル(ワックスがけ不要のタイプ)対面型のシステムキッチン:白(LD側からは戸棚が見えます)ソファ:白(皮)ダイニングのテーブル:ウォルナット(無垢材、オイル仕上げ)サイドボード:ホワイトオーク色(ダイニングに設置)アップライトピアノ:ミディアムウォルナット(木目調、鏡面塗装)ダイニングの…

回答者
インテリアコーディネーター
  • クママさん ( 長崎県 /33歳 /女性 )
  • 2008/09/05 02:29
  • 回答1件

小3娘の膝の痛み

夏休み前に1度机の角に膝をぶつけ(私は見ていませんでした)片足を引きずるほどでした。ぶつけただけでそんなことになるのかと驚きました・・・。その後早速接骨院に行きレントゲンを撮ったところ、骨折はしておらず、捻挫との診断で湿布の治療を2週間ほどしました。その後は治り、夏休みも普通に過ごしました。ところが昨日体育で走っていたら途中で膝が痛くなり、保健室で湿布をしてもらったとのことで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さんママさん ( 千葉県 /45歳 /女性 )
  • 2008/09/05 10:10
  • 回答2件

バルコニーの柱の材質について

木造2階建てを新築するために建築士さんにお願いして設計中です。2階に庇を兼ねた幅1.2mのベランダがぐるりと一周し、ベランダを支える木の柱がベランダの端に立っています。その為、陽射し、風雨に直接にさらされるので、ヒビ割れが生じ、雨水がそこから浸入し、そのままの柱の状態では腐ってしますので、それを防ぐ目的で木の板で柱を覆う(巻く)設計になっています。しかしながら年数を重ねると覆った…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • バリ島のマデさん ( 埼玉県 /58歳 /男性 )
  • 2008/09/04 23:07
  • 回答4件

一人暮らしの内装について質問です。

こんにちわ。はじめまして。タイトルにもありますが、一人暮らしアパートの部屋のインテリアについて質問させてください。僕は今年、念願の一人暮らしを初めて2年目になります。アパートは、10畳一間の部屋です。1年目に、始めての一人暮らしということで、適当に家具を買っていたのですが、今となってまったくまとまりのない色使いやデザインであることに気づき、とても後悔しています。部屋の壁は白、…

回答者
氏家 香澄
インテリアデザイナー
氏家 香澄
  • newkickさん ( 北海道 /19歳 /男性 )
  • 2008/09/03 15:40
  • 回答2件

人を好きになるにはどうすれば?

今年で34歳になりますが、今まで心から人を好きになった事がありません。思い当たる点としては、自分が思っているほど、人が自分のことを思っていないと幼少の頃に思ってしまったらしく、つい引いてしまいます。兄を事故で亡くしてしまった頃から、自分が生きている事に対して逆なら良かったのにと思う日々。親の愛情に対しても、自分は愛されていないと感じてしまいます。寂しがり屋で、一人で居ると不安を…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • YuuMoさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/04 13:22
  • 回答1件

サブドメインの移転先サーバについて

はじめまして、神戸の横山と申します。当方ペット用品関係のネットショップを運営していますが、この度どうしてもサーバーを移転しなければならなくなりました、現在大手検索エンジンで主要キーワードが上位ランクされています、当方がSEO対策に費やした年月は丸2年になります。従いまして現行の検索結果に影響を及ぼす事のないよう現行のドメインで移転を検討していますが、現行のドメインは共通ドメイ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ドリームドッグさん ( 兵庫県 /48歳 /男性 )
  • 2008/08/25 23:03
  • 回答5件

築10年経ち少し綺麗にしたいと思うのですが

大手住宅メーカーで新築し10年経ちました。手入れも行き届かないせいか浴室・台所など水周りに汚れや傷みが目立ちます。また、今は誰も喫煙しませんが以前喫煙していたときのやにや子供や介護が必要なもののトイレの使い方で壁紙の汚れやにおいも気になります。屋根・外壁は昨年手入れをしました。家を長く大切に使いたい、また気持ちよく過ごすにはどのようにリフォームの計画を立てるべきでしょうか?

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • mama-shiawaseさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2008/08/31 22:53
  • 回答4件

犬の要求吠えと老い

こんにちわ。13歳になる老犬で困っていることをご相談させてください。我が家にはMIX犬(ラブラドールと柴犬)雄を1匹と猫3匹を飼っています。基本的に座敷犬で、普段から1階は自由に動けるようにしていたのですが、今年に入ってから2-3回粗相をしてしまい、2月以降は玄関ホールに限定しています。初めは戸惑っていたので吠えていましたが、現在は慣れて自分の好きな場所をみつけその場所を寝床と決めている…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ivvyさん ( 千葉県 /42歳 /女性 )
  • 2008/08/29 09:35
  • 回答1件

将来と2人目のことが心配でなりません。

将来が不安でたまりません。家計のことで日々夫と喧嘩しています。それ以外は平和なのですが。。夫33歳 手取24万/月 ボーナス130万/年妻32歳 手取20万/月 ボーナス 育児休暇後で不明今は時短(9−15時半)で働いています。子供1歳2年前に3000万35年ローンで一戸建てを買っています(ほとんど固定)。早期返済で60歳までをめざし、家族名義の貯金はほとんどありません。株等を…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • かなりさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2008/08/30 23:12
  • 回答4件

うつ症状

67才の父が先月肝臓がんの手術を受けました。手術後、傷口が化膿してしまったり、肝臓の働きがあまり良くなく回復に時間がかかっています。本人は最短の手術後2週間で退院できると思っていたので、最近になり急に泣き出したり、今話をしていたと思えばすぐに高いびきでねてしまったりします。話している内容も忘れてしまうのか、今電話で話をした事を1分後にまた電話してきたりします。これはうつ症状なので…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • beachさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2008/08/07 13:58
  • 回答1件

普通の歯医者さんで歯を白くするのは無理でしょうか?

近所にかかりつけの歯医者さんがあり、定期的に歯石を取ったり研磨をしたりするのですが、歯の色が前からずっと気になっています。コーヒー好きだからでしょうか、あまり白くないのです。ホワイトニングとか審美歯科とか、少し興味があるのですが、なんだか高そうな気がして・・・。でも、歯を白くするのは普通の歯医者さんではできないんですよね?お教えいただければ幸いです。※この質問は、ユーザーの方か…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • All About ProFileさん
  • 2008/08/28 10:09
  • 回答4件

動画でホームページに会社案内をのせたい

社員採用の一環で、会社のホームページに動画の会社案内コーナーを設けたいと考えています。動画制作の流れ、制作会社の選択、必要な費用ほか、準備すべきことなどを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2007/10/25 18:40
  • 回答9件

犬がごはんを食べてくれません

10か月になるチワワを飼っています。ここ一週間くらいいつも与えるドライフードを食べてくれません。手からあげたり、おもちゃに入れたドッグフードは食べるのですが、餌入れに入れたものだとにおいをかいで通り過ぎてしまいます。元々は食欲旺盛な子だったので心配です。2,3か月前、食欲不振とうんちから腸粘膜が出てきたため病院に行ったところ誤飲が原因ではないかといわれました。現在はうんちに異常は…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みーにゃんさん ( 北海道 /20歳 /女性 )
  • 2008/08/26 11:27
  • 回答1件

威嚇して噛む子

現在1歳半の柴犬オスです。1歳までペットショップにいた子で、最初は撫でさせてもくれませんでしたが、最近は、くっついてくるようになり、呼ぶと近くまで来るようになりました。でも、撫でようとすると時々唸って噛もうとします。母は2度噛まれ、少し歯型がつきました。でも時々お腹をみせてきて、撫でても怒りません。とても臆病なのか、ちょっとした物音でも、尻尾を下げてオロオロして私にくっついて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まめこまさん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2008/08/21 23:27
  • 回答1件

狭小でも満足できる家を建てるポイントは?

子どもを育てる環境として、集合住宅ではなく狭くても庭のある戸建てに暮らしたいと思っています。間取りや採光の工夫など、狭小住宅でも満足できる家を建てるポイントを教えてください。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • All About ProFileさん
  • 2008/06/12 15:13
  • 回答8件

子犬と家族の関係

生後2ヵ月の♀のトイプードルを飼い始めて10日になります。我が家の家族構成は夫・私・長男(大学生)・次男(高校生)です。一日を通して私が子犬の世話をし、他の家族に比べると圧倒的に長時間子犬と接することになります。ここ数日でトイレ・お座り・甘噛み防止などもほぼ理解できるようになりました。ところが家族が帰宅し遊び相手をすると興奮状態になり、しつけた内容が逆戻りする傾向があります。家族へは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くららママさん ( 岐阜県 /47歳 /女性 )
  • 2008/08/21 16:05
  • 回答1件

野良犬の飼育について

5月頃野良出身犬について質問した時は親身なアドバイスをいただきありがとうございます。5月に引き取って話しかけたり、撫でたり、環境にも十分配慮し、毎日45分ほど散歩をしていましたでも根本的に信頼されていない感じがしていました。パニックを起こしやすく男の人を怖がったり、ちょっとしたことでびくびくします。私が引き取る前は老夫婦の近所の若い女性がよく可愛がっていたんですが、散歩の時も…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • ふーこさん ( 長崎県 /60歳 /女性 )
  • 2008/08/20 08:08
  • 回答1件

家計のアドバイスをお願いします。

初めて投稿します。現在、正社員で働きながら、婚約者と同棲しています。家賃等を彼が負担してくれるので、私は食費・生活費等を負担しています。下記の通り、毎月ギリギリで貯金ができません。このままでいいのか不安です。定時上がりなので、バイトも考えていますが、彼には反対されます。慶弔交際や、所属する楽団関係の費用などは、以前の貯金を切り崩していますが、そろそろ底が見えはじめます。このま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tama-さん
  • 2008/08/21 15:31
  • 回答5件

本当の病名が分かりません。

小学生の頃、ちょっとしたいじめにあったり、男子から『ばい菌』扱いされたりしましたが、気にもとめなかったので、学校を休むことはなかったです。中学・高校は、私立の女子校に進み、そこでも私のことを嫌う子は居て、ちょっとした仲間外れ的なこともありました。そして嫌と思う事からは逃げてました。短大に通い、実習先でまたいじめられましたが、夢の為に乗り越えました。初めて心療内科にかかったのは…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 静三さんさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/08/20 23:00
  • 回答1件

個人賠責保険 飼い犬が他人を噛んだ時

通りがかりの犬好きの人が、「どんな犬でも大丈夫だから」といい、私の飼い犬(トイプードル、オス)を抱きたがりました。私は「この犬は男の人は苦手だから」と、一旦は断りましたが、その人が大丈夫だからと強く言うので、仕方なく抱かせてしまったところ、やはりその人の指を噛んでしまいました。その人は「いいよ!いいよ!」と、返ってバツが悪そうにしていましたが、こういう場合も法律上の賠償責任を…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • ぬいぐるみさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2008/08/17 23:47
  • 回答3件

助けて下さい

僕は2ヶ月前まで4歳年上の女性と付き合っていました。今は別れたのですが付き合って1年以上たちました。付き合いの形が少しノーマルではなく、彼女にはもう一人付き合って5年になる彼氏がいました。その彼氏さんも僕のことを知っており、間接的な話の結果3人合意の三角関係でした。そして僕がフラれて彼女は向こうの彼氏さんを追いかける形になったのですが、今でも彼女とやり取りはあり、彼女もまだ僕…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 指きりげんまんさん ( 京都府 /21歳 /男性 )
  • 2008/08/14 19:55
  • 回答1件

これは人格障害の症状で私は病気なのでしょうか

約10年程夫と喧嘩をすると暴言を吐き、暴力を振るったり、付き合っていた時は家からすぐ飛び出すということを繰り返してきました。結婚して約8年ですが、1度包丁を突きつけたことがあります。2年前に人格障害境界型と言われ、2ヶ月入院しました。退院後は自分に自信を付ける為に好きだった語学を学びに留学しようと話し合い、今は外国に滞在中です。しかし夫は最近離婚したいと言い出しました。暴言を吐かれ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • くまのプーさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
  • 2008/08/16 18:34
  • 回答1件

更年期障害とうつ病

私の母は50歳です。夫(私の父)の両親がなくなり、財産分与のことなどでストレスが溜まりだしてから、元気がなく、何をやっても「私は駄目なんだ」と言ったり、やる気が出なかったり、1つ1つのことにすごく落ち込み、好きだった趣味もすべてやめて、お金事ばかり気にするようになりました。今はあまり外出もしたがりません。自分でも更年期だと言っていて、ほてりや便秘、イライラなどがあると言ってい…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 寧寧さん ( 長野県 /24歳 /女性 )
  • 2008/08/18 15:54
  • 回答1件

画業とフリーランスの両立

初めまして。私は、フランスにファッションデザインを学びに3年間留学していました。その間、現代美術に目覚め、油絵を学び始めました。現在も、画業で食べて行く事はできませんが、制作活動を続けています。しかし、活動を続ける為にも何らかの形で収入を得る必要があるので、在仏中より知人の紹介でビジュアルデザイン等を無償でしていた経験をいかし、帰国から現在までフリーでイラストやビジュアルデザイ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • giaさん ( 香川県 /24歳 /女性 )
  • 2008/08/13 09:36
  • 回答2件

調湿建材について

壁リフォームについてお尋ねします。木造一戸建て、1階部分の改装なのですが留守がちなため、常に締め切っている状態で湿気に困っています。現在は一般的なクロスを使っているのですがこれを機会に調湿対策をしたいと考えています。(換気扇は常時換気で利用する予定です)リフォーム業者さんからは、和室…珪藻土(商品名不明)トイレ、洗面…調湿建材(ボード状のもの)を薦められています。塗り壁について…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • GOROTAさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2008/08/11 09:42
  • 回答4件

住宅ローンタイプの選択に迷っています

マンション購入にあたり、住宅ローンで変動金利・固定金利・当初固定金利のどれを選ぶべきか悩んでいます。マンション物件価格(4500万円)、自己資金(800〜1000万円)を考えています。夫(35歳)年収520万円、私(38歳)年収250万円、子供(6歳)です。マンション販売業者は変動金利を勧めるのですが、銀行で聞くと全期間変動金利を選択する人はあまりいないと言われました。直近の…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • アルファさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2008/08/11 22:58
  • 回答3件

10m位になる目隠し兼シンボルツリーを探しています

神奈川県で海から15分ほどのところ(面してはいません)で、家の南側3mX4m位(家からは2−3m位)の場所にいずれは3階まで届くシンボル兼目隠しの木を探しています。目隠しという意味では常緑ですが、部屋が暗くならないようある程度葉の間が空いて色も暗すぎない、花や実など少しでも変化が楽しめるもの希望です。楠木が好きですが大きくなりすぎるようなので、ヒメシャラ、ヤマモモ、トキワヤマボウシ(…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 栗が大好きさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2008/08/12 02:47
  • 回答2件

たまたま訪問ユーザに、最訪問していただく方法

お世話になります。情報提供サイトを運営しているのですが、たまたま検索流入してきたユーザに再度訪問していただくための仕組みに困っております。更新頻度は高いですし、コンテンツも豊富です。対策としてメルマガや会員化は微力でした。足りないのは一度訪れたユーザに必要な情報を提供するだけでなく、サイト自体を認知してもらうことだと思っておりますが、、抽象的な質問で恐縮ですが、ご回答いただけ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ウェブっ子さん ( 千葉県 /22歳 /男性 )
  • 2008/07/22 14:26
  • 回答11件

腎臓を患っている老犬について

15歳になるハスキーを飼っています。老犬になりヘルニアでだんだん後ろ足が悪くなり,ついに,寝たきりとなりました。血液検査をしたところ,腎臓の数値が悪く,また貧血で普通の半分しか血液量がないそうです。食欲増進の注射と毒素を出す点滴をほぼ毎日往診でうってもらっています。立てなくなってもう2週間くらい経ちますが,食欲は増進の注射によってか好き嫌いは毎日かわるものの,口にもっていくと…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mimi123さん ( 広島県 /27歳 /女性 )
  • 2008/08/04 20:04
  • 回答2件

子供部屋の仕切り

数年後くらいに家を建てたいと調べているところです。最近、ホームセンターに行くと入学シーズンを控えているためか、学習机がたくさん並んでいて、子供部屋のことが気になり始めました。我が家は上の子が4歳の女の子、下の子が1歳の男の子です。子供部屋は7〜8畳くらいの部屋を家具で仕切って使ってはどうかと思っているのですが、市販の家具では中途半端な仕切りになってしまいそうで、なかなかイメージ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すずきさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2006/02/04 23:39
  • 回答8件

家具選びで質問です

来月、新築の家に引っ越す予定になっています。LDKのインテリアに悩んでしまって、家具が決まらないのでアドバイスがいただけたらと思っています。まず、LDKですが、床や建具は中間的な茶(分かりにくくてすみません)・壁は白です。家具はダイニングテーブルは濃茶。ソファーはファブリック素材の白です。今後購入予定なのはTVボードとリビングボードなのですが、そのスタイルで悩んでいます。理想…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • 大福さん ( 奈良県 /32歳 /女性 )
  • 2008/08/10 18:36
  • 回答1件

楽しくなったはずなのに、気力がなくなりました。

こんにちは。宜しくお願い致します。主人を亡くして8ヶ月が過ぎました。これまでお休みをしながらも、なんとか仕事を続けてきました。先月には、気に入った歌手が現れ、「私も元気になってきたかな」なんて思っていた矢先、完全に仕事へ行く気力がなくなってしまいました。朝の通勤途中にボロボロ涙が出るようになってしまいました。主人はいなくなってしまったんだと、改めていろいろ考えてしまうようにな…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • ちぃーさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2008/08/07 15:02
  • 回答1件

低血圧→痩せ ―改善策はありますか?―

こんにちは、個人的な相談をさせていただきますが、今年度は、BMIが低体重になったので、体のことが非常に気になってきました。まだ20代後半なのですが、体は40代・50代並です。【食生活】 60代の両親と朝晩を共にしています。 食べ物の質が合わないのでしょうか。 (ほぼ毎日薄味の和食です。) 肉類はほぼ食べず魚中心です、両親はいいと 進めるのですが、若者の体にはいいのでしょうか。…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • がちゃむっくさん ( 京都府 /27歳 /女性 )
  • 2008/08/08 21:21
  • 回答2件

退職してもいいか、アドバイスを、お願いします

現在、57才男 会社員手取り給与年収 500万円妻  57才  無職年間生活費   450万円年金見込額 現在の会社に59才まで勤めたとしての額夫婦合わせて 60才から 130万円       63才から 170万円       65才から 290万円持家 築10年 負債なし金融資産 評価額 合計 9480万円外貨建債券  2300万円 2年償還外国債券投信 5000万円 毎…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • かわせみさん ( 愛知県 /56歳 /男性 )
  • 2008/07/31 22:00
  • 回答4件

鬱病の母に趣味を見つけてあげたい

同居中の母が鬱病で入院しましたが、現在は退院して1年が経過します。今はずっと家に篭りきりで、寝てばかりいます。薬は飲んでいて、以前よりも精神的にはだいぶ落ち着いていますが、時間をもてあまして、食べるか寝るしかやることがないと、言っています。かつてやっていた趣味は音楽を聞きに行ったり、登山をしたり、絵を習ったりというものでしたが、外出を嫌い、そうしたものへの関心も無くしてしまっ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • hakkaiさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2008/08/07 21:40
  • 回答1件

二世帯住宅の広さについて

両親と祖母、弟(30歳)が住んでいる実家を二世帯住宅に建て直すことを考えています。新居に住むのは、その4人と私と妻の6人です。土地は48坪。建ぺい率50%、容積率100%です。希望は完全分離です。まず可能でしょうか?可能な場合、何から始めればよいのでしょうか?展示場巡りからでしょうか?

回答者
横山 彰人
建築家
横山 彰人
  • たかくんHさん ( 東京都 /31歳 /男性 )
  • 2008/07/23 00:01
  • 回答8件

猫の夏バテ対策とは?

1歳半くらい(?)の雑種日本猫です。今年春の健康診断では悪い所はありませんでした。当方、南九州で連日30℃を越える真夏日です。夜も温度が下がりません。暑さ対策として、市販のアルミボードも置いていますが、風呂場のタイルの上で寝ていることが多いです。食欲もありますし便や尿にも異常は見られませんが、若干ばて気味です。餌は市販のレトルトパックのゼリー仕立てのものを、冷蔵庫で冷やして与え…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ぷーちんさん ( 宮崎県 /45歳 /男性 )
  • 2008/07/24 03:12
  • 回答1件

モダン和室のコーディネート

6畳の和室のコーディネートについて教えてください。アジアンリゾートなイメージの二世帯住宅です。親の要望で仏間・床の間がある、モダンな6畳の和室がリビングと続く間取りで、畳は予算上、琉球畳風です。リビングは無垢床、珪藻土を考えています。6畳の2間(長い方)に庭側から床の間・収納・仏間(収納式扉で地袋付き)と配置されています。 和室のコーディネートはどのようにすれば、純和風ではなく、…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • モンステラ好きさん ( 神奈川県 /43歳 /女性 )
  • 2008/08/01 13:43
  • 回答3件

うつ病と労働

数人程度の小さな会社で働いております。年度末付近に、仕事量の多さからか、頭の回転が依然と比べ落ちている事を自覚して、ミスを起こている事、同僚に退職したいと相談したとき、「うつ病」ではないかという話を冗談まじりでしていました。(体重も7Kgぐらい減っていました。)その時は年度末の忙しさで疲れているだけで、自然に回復すると考えていました。しかしながら特に最近になって、仕事に対してやる…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • まきとさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2008/07/24 03:43
  • 回答1件

小一の時から自殺願望

小学校一年の時より自殺願望があります。近所の高層マンションに登り、何度も飛び降りたいと思いました。おそらく原因は、母親に愛されなかったこと、学校でいじめにあっていたことだと思います。自己評価が低く、自分自身をまったく好きになれません。小学校の時、本で「自分で自分を愛せない人は人を愛せない」と書いてあり、自分のことを好きな人が世の中にいるのか、とすごく驚いた記憶があります。今で…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • りんらんさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/07/24 07:01
  • 回答1件

うつでしょうか

45歳主婦子供ふたりパートタイムの事務職です。5年前父ががんの再発を医者から宣告された時のショックで、1ヶ月程ほぼ寝込んだ事があります。何となく立ち直りましたが、父の死後母が機会があるたびに私を責める言葉しか言わなくなりました。子供らの前でも平気でひどい事を言います。逆らう意思もなくして、近頃はただ聞いてるのみ、時々聞いてる時に息苦しくなり呼吸が止まるかと思う事が何度かありま…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • kuromomoさん ( 東京都 /45歳 /女性 )
  • 2008/07/25 05:59
  • 回答1件

奨学金借り入れ条件について

親類のことです、長男を3年後に日本学生支援機構で学費を長男名義で借りて大学にいかせようと考えているようなのです。親類は年収800万で現在700万の借金があります。そんな状況なのに、次男を受験塾に通わせ、今年から私立中学に進学させたため、毎月10万程度赤字で、長男大学進学時に960万程には膨らんでいそうな状況です。サイトを見てみると世帯の主たる収入のある者(父親)の年収には上限があるような…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • ねね4さん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2008/07/30 10:02
  • 回答2件

標準構成を生かしたインテリアの選択について

家を建てることになり、色の組み合わせで以前から悩んでいたのですが、床、建具・幅木・周り縁の色について相談させてください。半注文建築の為、選べる建具に関してはナショナルのレグノアMXのバーチ、またはウッドワンのラジアータパイン。床材はイクタの(KY)、ウッドワンのハニーブラウン、センエイのミディアムバーチ周り縁・幅木とも色はバーチとなっています。収納扉もレグノアにイメージが近い物が標…

回答者
安部 かつみ
インテリアコーディネーター
安部 かつみ
  • piroshikiさん ( 埼玉県 /35歳 /男性 )
  • 2008/07/27 16:09
  • 回答1件

自分が嫌いです

私は旦那に依存していると思います。離れていると相手の何もかもが信用できず、不安です。電話がつながらないとより不安が大きくなって、出るまで手を休めることなく掛け続けます。このとき悪い妄想が膨らんで現実との区別がつかなくなり、更なる不安と裏切られた感でいっぱいになります。帰宅してきたときにその日の話を聞くと安心でき、その場では信用できますが、繰り返しです。また、旦那が自分の理想通…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • MAHさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/07/30 14:36
  • 回答1件

建具の色と窓枠の色って合わせるべきですか?

ドアなどの建具、床はベージュ色。それにあわせて巾木も同じ色にしようと思っています。廻り縁は、部屋の縁取りを強調したくないのでクロスの色とあわせて白にする予定です。その場合、窓枠は何色にしたほうがいいでしょうか?窓のサッシが白なので、私は当然窓枠も白をイメージしていたのですが、たいていはドア枠と同色だと言われ迷っています。ちなみに部屋のイメージは「フレンチ&ナチュラル」です。何…

回答者
斉藤 克雄
インテリアデザイナー
斉藤 克雄
  • tomocchiさん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/07/26 23:48
  • 回答2件

内部建具の色について

こんにちは。現在新築中なのですが、自分の希望する雰囲気になるか心配で悩んでいます。現在フローリングや内部建具(リビングドアや、トイレのドア、収納ドア等)を決定する段階になりました。わたしはモダンだけどナチュラルな雰囲気が好きで、ダイニングテーブルやリビングテーブルは北欧風なものを置いてみたいと考えています。床材はウッドテックのハードメープルにしドアは白にしたいと決めました。し…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • chichiさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2008/07/27 19:44
  • 回答2件

保険・更新型のメリットは?

夫(34歳)の生命保険の見直しを考えています。現在は10年毎の更新で、65歳まで払い込みの保険に入っています。私としては、定年後の保険料支払いは避けたく、60歳で払い込みが終了し、保障は一生涯続くタイプを検討しています。(現在の保障は、死亡65歳まで、医療80歳までです)しかし、保険会社の担当者は「10年ごとに見直しができるほうが良い」と言ってます。本当にそうなのでしょうか?10年ごとに見…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • としこさん ( 京都府 /37歳 /女性 )
  • 2008/07/29 10:55
  • 回答6件

打放コンクリートのメリット デメリット

外壁・内壁ともコンクリート打放仕上げでのデメリットまたその克服方法が知りたいです。快適な室内環境を保てる工夫・アイディアはありませんか?※コストはかかってもよいが、ランニングコストはなるべく低く抑えられるように

回答者
中村 雅子
建築家
中村 雅子
  • MARY7さん
  • 2008/07/27 16:23
  • 回答5件

猫の食欲不振

6歳の日本猫です。(避妊手術済み)いままでは朝晩キャットフードをもりもり食べていたのですが、ここ二日ほど猫缶をあげてもほとんど食べてくれません。ですが、めったにあげないマグロの切り身をあげてみると、あっという間に完食してしまいました。最近は暑いですが、マンションの5階で風通しがよいこともあり、クーラーはつけていません。このせいで夏バテになってしまったのでしょうか? それとも食べ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しあにゃんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/07/22 21:30
  • 回答2件

自分に自信がない

先日は質問にたくさんのご回答をいただきありがとうございました。もう一つ質問させていただければと思います。どうも自分が他人より劣っているような気がします。→なにか悪いことがあるとすぐ自分の責任・間違いかもしれないと思う。→人目が気になる。人の顔を色をうかがい、どうも下手に出てしまう。このため対人の場面ではいつも緊張状態。→自分を否定されると精神的にかなり致命的な状態になる。→褒めら…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • wolf at the doorさん
  • 2008/07/04 20:19
  • 回答2件

2,260件中 1651~1700件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索