対象:ペットの医療・健康
10か月になるチワワを飼っています。ここ一週間くらいいつも与えるドライフードを食べてくれません。手からあげたり、おもちゃに入れたドッグフードは食べるのですが、餌入れに入れたものだとにおいをかいで通り過ぎてしまいます。元々は食欲旺盛な子だったので心配です。2,3か月前、食欲不振とうんちから腸粘膜が出てきたため病院に行ったところ誤飲が原因ではないかといわれました。現在はうんちに異常はありません。散歩に行ったり、家で遊んだりは通常通りでき、元気そうです。今朝はいつもどおりあげても食べなかったのでお湯をかけたドッグフードを与えたら食べてくれました。食事の量は朝晩2回35グラムづつ、うんちは朝昼晩の3回します。おやつは犬用のビスケットやドライフルーツです。
みーにゃんさん ( 北海道 / 女性 / 20歳 )
回答:1件
手渡しの食餌
何か考えるところがあったんでしょうか? まず、動物病院で検査をお受けになって、どこかに病気があるかないかを確定することが大事です。 見た目も元気で、しかも血液検査でも異常が見つけられなかったら、何かを訴えているのでしょうね。餌に不満があるのか、器に不満があるのか、自分の周りのどこかに不満があるのか、発情期に入ろうとしているのか、いろりろ探ってみないと判りませんね。ひょっとすると、フードになにかトッピングしてあげると、ガツガツ食べたりして。ワンちゃんも、マグロ缶好きですよ。
評価・お礼

みーにゃんさん
御回答ありがとうございます。試供品の缶詰をもらってきて試してみました。1回目は全部食べてくれたのですが、2回目は缶詰の部分だけ食べてあって、ドライフードは残してありました。ドライフードも今までと違う種類を混ぜてあるのですが・・・。ごはんよりもおもちゃで遊ぶほうが好きみたいなので困ります。もう少し様子を見てみます。
回答専門家

- 運営 事務局
- (東京都 / 編集部)
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
運営 事務局が提供する商品・サービス
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング