「女」の専門家コラム 一覧(69ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月02日更新

「女」を含むコラム・事例

3,802件が該当しました

3,802件中 3401~3450件目

もう子育てはやめなさい

恋愛セラピストのあづまです。ある新聞の人生相談のコーナーを読んでいて、こんな相談がありました。 自分の息子(30代)は、最近会社に行きたくないと言っている。しかも、結婚もしていない。心の病で病院にも通っている。こんな息子を、できることならもう一度育て直したいと思っている、という母親からの相談でした。 これに対して、回答が見事でした。 「子育てをやり直すことよりも、あなたがもう子育てをやめるこ...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

不倫解消に向けた4ステップ(不倫相手編)

恋愛セラピストのあづまです。不倫しているけれど、苦しい。 自分の気持ちにしたがって恋愛した結果が不倫。 不倫解消に向けて、以下の4ステップ(不倫解消の4ステッププログラム)を 実践するといいでしょう。 1.自分の中の「怖れ」と向き合う 人は誰でも何か「とても嫌」だったり「とても怖い」と思っていることがあるもの です。不倫しているあなたの場合、1対1で向き合う、結婚前提の交際に対 して...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/03/16 14:00

☆TO-RUの恋愛術~2012年春♪エロモテ女子を目指す!!☆

皆様!こんにちは☆ 恋愛アドバイザーのTO-RUです! いつもオールアバウトコラムを ご愛読くださいましてありがとうございます。 今日は 『恋活&婚活』に欠かせない!? 両氏具有の感覚を持つオネエならではの --------------------------------------------------- ■エロモテ女子になるためのテクニック ----------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

妻が楽しむのは許せない~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです *   *   *   *   *   * モラハラ夫は、妻が友人と会ったり 外出するのを禁止する傾向があります。 中には結婚以来何年も、日常の買い物や 通院を除く外出はさせて貰えなかった、と 仰...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

ママ手芸部

モーニングレッスン後、かわいこちゃんな生徒たちを連れて 手芸部行ってきたよー。 わたしどんなに忙しくても、手芸部のスケジュールはロックしちゃう。 チハル&カオリ こんなかわいいが、産後の悶々を十分に味わっておりますww そしてそれに向き合っている姿に、それが力になることを 毎回確信しているよ。なによりもカラダをメンテすることが第一。 きょうもラブリーなゆっこ先生。 これ、ゆっこ先生の作品...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

■喉元過ぎても熱さを忘れるなぁー

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 昨日、3・11の日、 足立区北千住/東京芸術センターにて 【整理収納アドバイザー2級認定講座】を行っていました。 1年前、私はクライアント宅にて 今までに感じたことのない大きな揺れに遭遇し、 夜は長男が...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

共働き時代の恋愛道 ~女性の仕事は恋愛にマイナス?

恋愛セラピストあづまです。「男性は、女性の★に★★★★と思っている。」 漢字かな混じりで、★には1文字が入ります。 さあ、分かったかな? エッチなことを考えましたか? 中に入りたいとか? それもあると思いますが(笑) 違います。 ちょっと、考えてみてくださいね。 ・・・ ・・ ・ では、答え合わせです。 正解は、 役に立ちたい、です。 職場で、すごく自立した女性...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/03/11 21:00

2012『女っぽさ』キーワード

美容院に置いてあったGLAMALOUSに 書いてあった 2012年の、女っぽさのキーワードは 太陽が似合うヘルシーさ 品のある佇まい ハッピーに年を重ねる そして 母性 だそうです。 うーん、いい風潮! 女は産んでからが美しい、 そーゆーふうになったら勝ち。 勝ち負けの基準がよくわからんけど、 勝ったね、ってなんか思うわ。 れいなは、子供産んだ女どもの味方だからね!! 久...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)
2012/03/10 20:16

今日なのか明日なのかそれとも・・?

    以前に何かで呼んだことがあるのですが・・ 男の人は現在と未来を生きているのだそうで・・ 女の人は現在と過去を生きているのだそうです。   だから、男女が出会い一緒になると・・ 丁度良くなるらしいです。   何だか何となくなるほど!とも思えるような話でもあり・・ 何言ってんの?みんながみんなそうではないっしょ!とも言いたくなるような話です。 そこでなのですが・・ 人...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2012/03/09 22:32

不幸の世代間連鎖を断ち切ることの大切さ(2)

恋愛セラピストあづまです。不幸の世代間連鎖を断ち切ることの大切さの補足記事です。 こんな風に感じてしまう方に、読んでほしいと思って書いています。 両親から受けた心の傷が深く、私一人では解決できそうにない。 子供の代にも、どう考えても悪影響を伝えてしまいそうだ。 だから、結婚にも積極的になれないし、こんな私とつきあう人は不幸だから、恋愛にも積極的になれない。 確かに、そんな決断が必...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

小森純の「夫婦割り勘」スマート婚!!

50/50だからこそ本当に助け合える!こんにちは! フランス婚(事実婚)アドバイザーの山本です。 最近結婚した小森純さんとその夫は結婚後も 基本「夫婦割り勘」の生活だそうです。 今後こんな男女または夫婦の関係がさらに求められる事でしょう! 経済的に厳しい今の時代は、男女共に自立し、50/50のスタンスを   基本とする事が望ましいでしょう。 とは言っても、やはり男と女しかいない世の...(続きを読む

山本 高臣
山本 高臣
(婚活アドバイザー)

夫の携帯をのぞき見するってどうなの?

恋愛セラピストあづまです。磯野貴理の離婚や、タイガーウッズの浮気問題が最近話題になり、 昔から定番のテーマ、「夫の携帯電話をのぞき見することの是非」についての 議論が盛り上がっていますね(この記事を書いているのは2009年12月14日です)。 私も、日本テレビの朝の番組「スッキリ」からコメントを求められました(記録)。 相手の携帯を見ていいのか、見てはいけないのか。 そういう議論が多いで...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

先取り学習より教育の多次元化へ(7)

高校の同級生におもしろい男がいました。いつも口を半開きにしてボーとした顔で歩いている。したがってときどきよだれを垂らしている。制服のシャツがズボンからはみ出して後ろに垂れているのは日常茶飯事で、だれが見てもまともな高校生に見えません。 この男があるとき、「ギリシャ古典を読んでみろ。絶対おもしろい。」と言いだしました。そこで岩波文庫のアリストファネス「女の議会」「雲」・・・プラトンの「ソクラテスの...(続きを読む

杉田 昌穂
杉田 昌穂
(塾講師)
2012/03/04 20:10

☆TO-RUの恋愛術~メリル・ストリープに学ぶこと☆

皆様!こんにちは☆ 恋愛アドバイザーのTO-RUです! いつもオールアバウトコラムを ご愛読くださいましてありがとうございます。 さて、先日第84回アカデミー賞の発表があったわね。 その中で、TO-RUが注目したのが ================== 「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」 ⇒ http://ironlady.gaga.ne.jp/ ================...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

☆TO-RUの恋愛術~今日はお雛祭り♪☆

皆様!こんにちは☆ 恋愛アドバイザーのTO-RUです! いつもオールアバウトコラムを ご愛読くださいましてありがとうございます。 先日は、立春も過ぎたというのに、東京の街並は真っ白な雪でおおわれ、ちょっと驚いたわよね。 ただこの時期の雪は、別名「春告げ雪」ともいわれていて、確実に春が間近に迫っていることを私達に伝えているようです。 さて、今日は「おひな祭り」♪ おひな祭りは、「女子のすこ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

朝の連ドラみたいなスタジオのこと

スタジオオープンしてから土日以外はほんっと毎日スタジオにおりまして、スタジオにいるほうが家にいるより長いみたいな感じ。 いっそスタジオに住もうかな。 キッズルームで暮らそうかな。 なんては、おもわないけど。 まだまだお祝いのお花いただいたりしてます。 恩返しできますように。 誰がいつ来ても、入りやすくて、心地いいスタジオでいれますように。 ホームページができて、チラシがもうすぐできるので...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

夫の浮気を今も許せない!というあなたに(3)-2

恋愛セラピストあづまです。「夫の浮気を今も許せない!というあなたに(3)-1」の続きです。恋愛セラピーでは、ゆるしのワークの概念と手順に解説したように、「ゆるしのワーク」を行って、責める心を取り除いていきます。実は、自分を責める心は、過去の出来事や家族関係に関連して作り上げてしまったもので、もう必要ないことが多いのです。 確かに、ワークをやると解決は早いのですが、そこまでやらなくても、日頃の生活...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/03/02 14:00

渋谷西武で新作展示販売をします

Costaは2女のるいこが個人的にがんばっているブランドです。ベトナム手刺繍などのファッション小物からドレス、アクセサリーなどを手づくりで制作しています。渋谷西武で新作の発表・展示・販売会を行うことになりました。ベトナム刺繍にご関心ある方ぜひ会場にお運びください。 会場:渋谷西武 100IDEES 会期:3月6日(火)〜12日(月)       (続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)

ウッチーのメイク講座

ママであり、かつ、ひとりの女性であり続けるためのメイク講座。 美塾の女性を4つのタイプにわけたマトリックス表。 やっぱり面白い。 清 凛 艶 萌 の4パターンにわけるのですが、 隠れ艶、のひとが多いのにビックリ。 日本は、美しい、綺麗、より かわいい、方が評価高いって思いがちな文化だから、かなあ。 ひとりひとりの輝きやすい方向性を見出していく内容でした。 こちらも隠れ艶、ちはるち...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

【相談実例】4年近くアレもご無沙汰…この夫への恨みをどこへ?

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「産後のセックスレスもあって夫に恨み骨髄」の女性の方のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。 ■相談者 30代後半の女性現在結婚10年目で2人の子供がいます。会話は必要なことのみ、もちろん身体の関係も4年近くありません。妊娠後私に対して冷たくなりいつも馬鹿にした態度を取ります。挨拶もしない、...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

夫の浮気を今も許せない!というあなたに(3)-1

恋愛セラピストあづまです。夫の浮気を今も許せない!というあなたに(3) 夫の浮気、夫の不倫を許せない、怒りや憎しみが湧いてきて苦しい。そんな時に読んでほしいコラムの3回目です。 夫の浮気を今も許せない!というあなたに(1) 夫の浮気を今も許せない!というあなたに(2) からの続きです。 夫の浮気を今も許せない!というあなたに(2)では、100%相手にだけ非があるのなら、もうあとは別れるし...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

帰れない??

千歳空港付近、積雪のためなかなか飛行機が飛べません 出発予定時間から、数時間遅れてます。 今日中に帰れそうもありません… 悪天候を呼ぶ女なのかも Android携帯からの投稿 (続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)
2012/02/26 20:18

夫の浮気を今も許せない!というあなたに(2)

恋愛セラピストあづまです。夫の浮気、夫の不倫を許せない、怒りや憎しみが湧いてきて苦しい。そんな時に読んでほしいコラムの2回目です。 さて、夫の浮気を今も許せない!というあなたに(1)では、「許す」にも3種類あるという話を書きました。 未来のことを際限なく「容認する」という意味の「許す」はしなくてよい。「次やったら別居します」など、キッパリと対応すべき、という話を書きました。 そして、感情的な...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/02/24 14:00

【過去の★5つシリーズ】幸福の商社、不幸のデパート ~僕が3…

こんにちは。 質問×仮説型営業コンサル@竹内です。 以前読んだ★5つの書評をご紹介します。 では本日はこちら↓ 幸福の商社、不幸のデパート ~僕が3億円の借金地獄で見た景色~ 水野俊哉■----------------------------------------------------私の5段階評価 ★★★★★ 5ITバブルの中で会社を作り、 IPOするためお金を集め、 取締役会に...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「これが普通」と自分に言い聞かせる~モラルハラスメント

*   *   *   *   *   * モラルハラスメント被害  女性の離婚専門板橋区の女性行政書士  東京よつ葉法務オフィス モラハラ行政書士のちえぼぅです 第5回モラルハラスメント語りと癒しワーク 開催します とき:2012年3月3日(土)10:00-12:30 ところ:西新宿KIHビル(西新宿7丁目) 料金:お一人さま3,000円 *お飲み物、お菓子用...(続きを読む

佐藤 千恵
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)

<産後>をキーワードに未妊娠女性をケアする

スタジオには毎日いろんなお客様がいらっしゃいます。 まだまだオープンのお祝いをしてくださる方も。ありがたい。 産後のクラスやインストラクター志望の方やイベント参加の方 赤ちゃんを産んだ女性がとっても多いのですが、 わたしのプライベートのお友達の大半は、まだ妊娠出産を終えてない女性。 そんな女性たちにも、<産後>を考えるきっかけになればいいなとおもってます。 出産はゴールじゃなくて、スター...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

夫の浮気を今も許せない!というあなたに(1)

恋愛セラピストあづまです。信じていた夫が不倫していた! 青天の霹靂です。 今まで前提にしてきた、生活・信念・人生の土台が根底から揺らぐような事態で、混乱する気持は、よく分かります。 そんなとき、感情的になったまま行動しても、あとで後悔すると思います。 まだ感情が収まらないというあなたは、感情の整理をすることを第一優先にしたらいいと思います。 なお、こういうケースであなたの気持を不倫の張本...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/02/19 21:00

ナホ♡ベビマ

studio REINA PARKでの初の養成コース ベビマセルフケアインストラクターの養成がはじまりました。 講師はNAHO先生。 先日もお伝えしましたが、4年生1年生3歳、かな?の一男二女の母です。 ココロはいつもガーリー。ピンクとハート柄を愛するとっても ラブリーな先生です。 (産後の悶々とした時期を見て来ただけに最近のナホは 本来のナホっぽいなーとホレボレします) 通常のベビマイン...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

TVドラマ『ラッキーセブン』に学ぶ探偵の世界 その2

今回は、第三話のストーリーを題材にして、現実の探偵の世界との異同について簡単にお話します。   【第三話 女結婚詐欺師を追え】   作中では、結婚詐欺の疑いがある交際女性の身元・素行調査が取り上げられました。 皆さんは、探偵が結婚前の交際相手を調査する依頼が現実にあると思いますか? 勘の良い方はもう御分かりでしょう。そう、このような調査依頼は実際よくあるのです。 ここでは、私が過去に扱...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)
2012/02/18 13:00

花に水をやるように、妻の【心】に水やりを。

恋愛セラピストのあづまです。夫婦関係の話を聞いていると、夫が妻の心を放置していることが、 問題の本当の原因であると感じることが結構あります。 妻の側の意見を聞くと、夫はちゃんとやっているつもり、であることも結構多いんです。 夫は自分の果たすべき役割をちゃんと果たしていると思っている。 でも、妻がほしいものは、それではない、という寂しさ。 夫の側が、 ・家にお金を入れている ・子供の面倒...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

ルール5:「大人のヤキモチ」は、どこまでがセーフ?

社会人になりたての頃、「30歳とかになったら、くだらないことや愚かなことなどしないのだろうな」と思ったものでした。ところが、いざ自分が大人といわれる年齢になってみると、そんなことはまったくなく。大人げなく振る舞うことなど日常茶飯事、あの頃と少しも変わらず笑ったり泣いたりしながら毎日を過ごしています。 それは、恋愛だって同じこと。相手のふとした仕草にドキドキしたり、些細な言葉に傷ついたりするたびに...(続きを読む

山口 佐知子
山口 佐知子
(ライター)
2012/02/17 13:08

ゴールが客観的に見れてる友人

同じ匂いや波長のひとの近くにいく。 そして集団を築く、という本能が人間にはあるのだとおもう。 ※波長が合わないひととはちゃんとご縁が薄れていくし、自分にとって必要なひとは残る。 そんな、集団本能を掻きたてるステキなメンバーとのミーティング。 キラママプロデューサー宮本みき テレビ愛知まりりん アポロンリミテッド代表藤澤真理 集団が苦手なタイプばかりだとおもうけど、今日の集団はちょっと気持...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

「これで死ねなくなったわ」とおっしゃる

潜在仕事力発見ワークの中川淳一郎です。 今日のお客様は90代の女性でした。 大切に宝物として仕舞われていた着物を一つずつリメイクされる予定。 「あと何年生きられるか分かりませんが」 と何度もおっしゃる。 そこで いつも娘さんに連れて来てもらっているご高齢のお客様の話をさせて頂いた。 そのお客様は、よく笑って小声で 「これで死ねなくなったわ」とおっしゃる。 訳を聞...(続きを読む

中川 淳一郎
中川 淳一郎
(経営コンサルタント)
2012/02/14 07:00

宮本ミキプロデュースママ手芸部

ママ手芸部第二回目も、ちゃんと行けたー!! メンバーがじゃんじゃん増えてたよ。 恐るべし、宮本みき。 手を動かしながら、おしゃべりするのって、ランチ食べながらおしゃべりするのとは また違う、なにか生産的なエネルギーが出るね!! 昔ながらの婦人会?みたいなさ、すごい強い絆が産まれる。 そしてやっぱり何より、女の人の口コミってすごい。 例の産後の運動必要性データプロジェクトのモニターをみん...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

夫の望むことをするな、夫のためになることをせよ

恋愛セラピストのあづまです。名経営者、松下幸之助の言葉に、 「客の好むものを売るな、客のためになるものを売れ」 という名言があります。 それとは、少し趣旨が異なりますが、その名言になぞらえて言うならば、 「夫の望むことをするな、夫のためになることをせよ」 とでも言えましょうか。 夫婦関係における、高度な対応をひとことで言うと、そういうことになります。 原則はシンプルです。...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/02/12 21:00

知識と知恵

「昨日は、読書会に参加しました。」 「人間の心理について学びました。」 個人セッションでお話をいただく。勉強好きな人が多いことは結構なことだと思う。僕が知らないことを教えてくれる人も多いので、お金をもらいつつ、セッションをすることになる。ありがたいことだ。 ところで、僕よりも知識のある人が、知識のない僕にお金を払ってセッションを受けに来るのはなぜだろう? 知識はお金にならない...(続きを読む

別所 諒
別所 諒
(マーケティングプランナー)

浮気の清算は、借金の清算に似ている

恋愛セラピストのあづまです。浮気の清算は、借金の清算と似ている。 恋愛セラピストとして、日々、男女関係の悩みに向き合っていて、感じていることです。 奇しくも同じ「清算」という字を書きます。 浮気を始めたときは、そこまで大変なことになるとは思っていなかった。 ↓ 楽しんだ(あるいは、苦しさから逃げた) ↓ 後戻りできなくなったり、修羅場を経験したりした。 ↓ 別れなければならな...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/02/10 14:00

『虐待に怯えるママたちへ』

『言うこと聞かない子はお母さん嫌い』 『言うことを聞きなさい!!』 『あなた、お母さんを試しているの?』 『その手には乗らないわよ!』 母親なら、一度は言いたくなるセリフかも知れない…。 実際に、言っている人を見た事もあるだろう。 【今、精一杯毎日をやり過ごしているママ達へ】 泣く事を許して貰えなかった子どもが母になると 自分の子どもが泣く事に怯える。 常に笑っていた子ど...(続きを読む

福島 あや
福島 あや
(メンタルヘルスコンサルタント)
2012/02/08 12:00

京町家で遊ぶ“歴女”の法則

こんにちは。山田祐子です。 暦のうえでは立春を過ぎましたが、如月(きさらぎ)を着更着と書くように、 零下の旅先では、断熱スパッツが手放せません。 先日、京都に出かけて来ました。 この時期の京都は寒いこともあり、人気も少なく、料金もお安めになるのが特徴です。 そこで、一見さんとは差をつけたい、百戦錬磨の歴女たちにオススメの 滞在方法をご紹介しましょう。 片泊まりでしょ 「片泊まり」とは、一泊朝...(続きを読む

山田 祐子
山田 祐子
(マーケティングプランナー)

父親的な愛の必要性と、足りない場合の補い方(2)

恋愛セラピストのあづまです。「父親的な愛の必要性と、足りない場合の補い方(1)」の続きです。恋愛の問題や人間関係の問題といった、表面で起きている出来事と、心の内面の関係を考えるとき私は、4つの愛の形に沿って考えていきます。 1.母親的な「包む」愛 2.父親的な愛のうち「ほめる(長所を認める)」働きかけ 3.父親的な愛のうち「叱る・諭す(欠点を直す)」働きかけ 4.見守る(手出しをせず自立を...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

小顔・ラフォンテ施術、お客様の声(感情の蓄積が取れる)

ラフォンテ愛知の杉浦祐加子です。私は、女性セブンさんの本当は教えたくない噂の神サロン 特集に取り上げられました。 ・自分を好きになりたい ・小顔にしたい ・恋されるメイクしたい ・タルミが解消したい ・女としてもう一度輝きたい ・ユガミを矯正したい方 動画を見てください。実際にラフォンテ美顔を受けた方の本当の声が入っています。 西尾 碧南 名古屋栄の錦に小さいサロンがあります。看板は...(続きを読む

杉浦 祐加子
杉浦 祐加子
(イメージコンサルタント)

TVドラマ『ラッキーセブン』に学ぶ探偵の世界 その1

探偵物のドラマでありながら、北海道のスター大泉洋さんが出演しているということもあって、月9ドラマ『ラッキーセブン』を毎週欠かさず視聴しています。 北品川ラッキー探偵社に所属する探偵たちの個性やアクション、コメディ要素など様々な魅力が詰まっている本作ですが、これまでのストーリーに出てきた調査案件をみると、実際に探偵に依頼される案件を取扱われていて、とても上手に探偵の世界が表現されているように思えま...(続きを読む

松本 耕二
松本 耕二
(研修講師)

父親的な愛の必要性と、足りない場合の補い方(1)

恋愛セラピストのあづまです。恋愛の問題や人間関係の問題といった、表面で起きている出来事と、 心の内面の関係を考えるとき私は、4つの愛の形に沿って考えていきます。 1.母親的な「包む」愛 2.父親的な愛のうち「ほめる(長所を認める)」働きかけ 3.父親的な愛のうち「叱る・諭す(欠点を直す)」働きかけ 4.見守る(手出しをせず自立を促す)愛 1.については、母親的な愛の必要性と、足りない場合...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

☆TO-RUの恋愛術~ワンランク上のチョコレートの渡し方

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもオールアバウトコラムを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日は、TO-RUも バレンタインの戦略を練らなければ と思いつつ、デパ地下に探索にいってみたわ♪ 甘~い香りに包まれながら・・・ 真剣にチョコレートをセレクトする女子の姿に 『バレンタインにかける女の執念』を感じて チョット引く感じもしたわね・・・ (まあTO-RUもその...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2012/02/01 14:11

【相談実例】不倫相手とズルズル関係を続ける夫をどうしたら?

こんにちは、谷口です。今回は実際に相談をお受けした「不倫相手とズルズル関係を続ける夫」に悩む奥様のお悩みについて、相談でお答えしました実例をお話しします。 ■相談者 30代後半の女性夫には交際3年になる不倫相手がいて、何度切れようとしても別れられずにいます。お互い、相手に不満をぶつけず、自分が我慢して譲るタイプなので、夫婦喧嘩をした事がありません。結婚2年目からは、ずっとセックスレスで、夫婦にはず...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)
2012/01/30 12:44

「なぜ?」から始める現代アート

東京都現代美術館のキュレーター長谷川祐子の新刊「「なぜ?」から始める現代アート」(NHK出版新書)を読んだ。 前に「女の子のための現代アート入門」(長谷川祐子/淡交社)も読んだけど、 僕は「なぜ?」のほうがしっくり来た。 「女の子」の方は装丁も可愛らしいし、作品の写真も多いし、カラー写真もふんだんで一気に読める。 一方「なぜ?」は新書なので難しそうに見えるし、口絵以外は写真も白黒で小さい。 そし...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2012/01/30 10:29

母親的な愛の必要性と、足りない場合の補い方

母親的な愛の必要性と、足りない場合の補い方 恋愛セラピストのあづまです。恋愛の問題や人間関係の問題といった、表面で起きている出来事と、 心の内面の関係を考えるとき私は、4つの愛の形に沿って考えていきます。 1.母親的な「包む」愛 2.父親的な愛のうち「ほめる(長所を認める)」働きかけ 3.父親的な愛のうち「叱る・諭す(欠点を直す)」働きかけ 4.見守る(手出しをせず自立を促す)愛 まず...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

☆TO-RUの恋愛術~『重たい女』の恋愛を成就させる法☆

皆様!こんにちは☆恋愛アドバイザーのTO-RUです。 いつもオールアバウトコラムを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて今日は 昨日もお伝えしたように 『恋愛相談』において最も多いタイプ 『重たい女』 の恋愛を成就させる法について お伝えさせていただきます。 『重たい女』=依存心の強い女 ということになると思いますが その深層心理とひも解くと ・ファザーコンプレックス~父親に...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

☆『オトコ前の女子』が恋愛体質になれる方法☆

今日は オトコ前の女子が恋愛体質になれる方法  をご紹介したいと思います。 実は、TO-RUの友人、知人達に最も多いのがこのタイプです。 そんな女子との飲み会の時のTO-RUの口癖は あなた、人間としてはホントに素敵なんだけど 女性としての偏差値がホントに低いのよね…  女性としての偏差値が低い… 心当たりがある方も多いんじゃないかしら。 こういった女性達に共通する点は 『恋愛』を仕事の...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2012/01/28 11:30

離婚か?夫婦関係の修復か?揺れているあなたに(2)

恋愛セラピストのあづまです。「離婚か?夫婦関係の修復か?揺れているあなたに(1)」からの続きです。 感情を「怒り系」と「寂しさ系」に分けて整理してみると、 怒りは、相手との距離を離す感情です。 寂しさは、相手との距離を近づけようとする感情です。 そして、揺れているときには、この両者を持っていることが多いのです。 感情にまかせて、別れを選んでしまうということは、怒りを優先して、寂しさを無視...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2012/01/27 14:00

3,802件中 3401~3450 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索