「なぜ?」から始める現代アート - コラム - 専門家プロファイル

高安 重一
有限会社アーキテクチャー・ラボ 代表取締役
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「なぜ?」から始める現代アート

- good

東京都現代美術館のキュレーター長谷川祐子の新刊「「なぜ?」から始める現代アート」(NHK出版新書)を読んだ。
前に「女の子のための現代アート入門」(長谷川祐子/淡交社)も読んだけど、
僕は「なぜ?」のほうがしっくり来た。

「女の子」の方は装丁も可愛らしいし、作品の写真も多いし、カラー写真もふんだんで一気に読める。
一方「なぜ?」は新書なので難しそうに見えるし、口絵以外は写真も白黒で小さい。
そして「女の子」の方が対象を絞ってるので、わかりやすく書いてくれてるはず。
なのにそう感じないのはなんでだろう?

「女の子」より時間的に後に書いた「なぜ?」の方が整理されている?
それは長谷川さんに失礼か。

「女の子」はタイトルに「入門」とあるように、初心者向けの色もあって、
現代アートに至るミニマリズムからポストミニマリズムあたりの歴史的な流れも話しをしている。
タイトルに同じ「現代アート」とつけられていても、
現代だけを取り上げている「なぜ?」と比べて輪郭がぼけて感じられるのか?

まあ言いたいことは、この二冊の微妙な違いが気になると言うことで、
「女の子」より「なぜ?」が良い本だと言うことではない。
僕のいまの興味に「なぜ?」がしっくり来たということが知りたかっただけで、
こんなことをグダグダ書いていること自体、単純に僕が女脳ではないからかも。

このコラムに類似したコラム

国立国際美術館へ 上原 愛子 - 婚活アドバイザー(2013/09/28 13:23)

第642号:「いい会社」とは 小笠原 宏之 - ITコンサルタント(2012/08/22 08:05)

オビョンハ先生のとめどないエネルギー REINA - ヨガインストラクター(2012/02/12 14:29)

オビョンハ 88歳 大回顧展 REINA - ヨガインストラクター(2012/02/05 11:53)

ル・コルビュジエ「その土地の風土に合わせた設計」 若原 一貴 - 建築家(2012/01/10 12:02)