「大事」の専門家コラム 一覧(222ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月01日更新

「大事」を含むコラム・事例

11,373件が該当しました

11,373件中 11051~11100件目

T4サミット 連載開始!

犬との暮らし、プラスに演出 【ONE BRAND vol.13】 に、T4SUMMIT(サミット)の連載が始まりました! 「どうなのよ、しつけの問題 YES or NO」 と題して、さまざまなしつけの問題を、 T4(Trainers 4)=DOG BOND 山田EIKI、DOG SHIP 須崎大、 カワノe-ドッグ 川野梯子、Doggy Labo 中西典子...(続きを読む

中西 典子
中西 典子
(しつけインストラクター)
2008/01/17 11:02

成長できている実感がもてない

転職理由(退職理由)のうちの1つが、 成長実感がない・・・というものが多いです。 カウンセリングにいらっしゃるクライアントさんも 「成長できる企業に行きたい!」という方がよくいらっしゃいます。 しかし、 「あなたにとっての「成長」とは、何で実感するのですか?」 「「成長したなぁ」と感じるのは、どんなときですか?」 などと質問すると、意外と明確な答...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/17 00:00

確定申告という新しい体験

フリーランスになって5ヶ月目。 今年は確定申告をしなければ。 厳密にいうと、私は完全フリーランスではなく、 1社に3ヶ月単位で契約社員として雇用されていつつ、 他のお仕事を「齋藤めぐみ」として業務委託で受けていたり、 個人のクライアントさんのキャリアカウンセリングでの売上もある。 ということで確定申告もすることとなる。 今の働き方は、とても自分自身にあっていて、 色々なことが経験できるので、と...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/16 09:40

心を豊かにしよう

私のライフワークの一つは、楽器を奏でることなのですが、 演奏している間は、本当にただその場で感じた音や気持ちを 表現するだけでよいので、とてもリラックスできる時間です。 そして私にとってそういうリラックスできる時間は とても貴重なので、あえて作るようにしています。 クライアントさんのご相談の中でも多いのが、 「リラックスできない」という内容です。 リラックス...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/16 00:00

デザイナーとコーダー

Webサイト制作にかかせない、この二つのポジション。 デザイナーとコーダー。 デザイナーはWebサイトの表部分、人間でいう外見を担当。コーダーはWebサイトのウラ部分(プログラムのウラ部分ではなく・・・)、人間でいう中身の部分を担当し、二つをガッチンコしてひとつのWebサイトが完成します。 ここでいつも起こる、 デザイナーとコーダーの戦いが始まります。 デザイナーは、お客様の...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/15 18:07

傾聴スキルと観る力とそして・・・。

心を傾け、耳を傾け、クライアントさんの話を聴くと同時に、 クライアントさんの態度、実際行動、そして何よりそのときの カウンセラー自身の心の動きや態度を観ることもとても大事であると GCDFの講義のときにトレーニングを受けました。 ただ最近、もっともっと大事なことは、 その場で「感じる力」だと私自身は思っています。 その場の空気感、相手の発している言葉や行動ではな...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/15 00:00

Webサイトのインフラを整える

前回コラムで、まず必要なことは『インフラを整える』事が大事なことだと書かせた頂いたのですが、今回は弊社で考えるインフラについてご説明します。 それは、 『デザイン』『コーディング』『更新』の3点です。もっと具体的にご説明しますと・・・ 『デザイン』 既存のデザインは、ユーザーにとって最適な誘導ができているか? また、自分たちが伝えたいイメージがデザインに反映されて...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/14 07:00

挨拶の意味を話すことで

 挨拶は大事だと常にたくさんの人が言います。でもなぜ大事なのかはなかなか説明できません。 「そんなの当たり前」、「人としての基本」などと言われるのがオチでしょう。多くの人は小さい頃から親に「きちんと挨拶しなさい」と言われながら育ち、無意識のうちにそういうものだとすり込まれてきたからなのだと思います。  私は新入社員を相手に礼儀などの話をする時、なぜ挨拶が必要で大事なのかを理屈として話...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2008/01/14 00:00

4.「知っている」という「錯覚」」(1)

「知っている」という「錯覚」 私達が、ある事を認識して、  「知っている」「わかっている」 と、瞬間的に判断した時、 意外と「錯覚」を起こしているものだというお話をします。    「知っている」と私はよく口にしますが、  一体、どの程度「知っている」のか?  「わっかている」と言いますが、  一体、どれだけ「わかっている」のか? ...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/01/12 09:00

パズルを組み立てる=情報を整理して・・・(2)

←(前回コラム)パズルを組み立てる=情報を整理して組み立てる。 【例えばホームページ制作をした場合】 せっかくお金をかけて自社ホームページを制作しても、訪れたユーザーにとって適切な情報を伝える事ができなければ、そのホームページがあまり意味のないものになってしまいます。もっと言ってしまえば、時にはマイナスになってしまう事もあります。 そうなってしまう原因は色々あると思いますが...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/11 19:00

キャリアカウンセラーは1日にしてならず

日々是勉強なのですが、 来週、木村周先生のセミナーがあるため、 事前に予習をしております。 木村先生のお書きになった書籍や、 GCDFの教科書などを再度読み返し、 今の自分のスキルと比べながら勉強中です。 木村先生のセミナーでは、 私たちキャリア・コンサルタント(キャリアカウンセラー)には、 何が不足しており、何を補っていかなければならないのか・・・とい...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/11 00:00

パズルを組み立てる=情報を整理して組み立てる。

デザインをするにあたって、モノ作りをするにあたって非常に大事なキーワードだと思います。 仕事は相手があってこそなので、そこには必ずコミュニケーションが必要です。弊社もお客様と打ち合わせをする時に、相手から情報を聞き出し、また情報を共有して、溜まった情報を整理しながら、情報の優先順位を決めて行きます。ここで言う優先順位は、その案件(例えばお客様が自社のホームページを制作したい、という内容を...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/10 10:18

新規、リピーター、ロイヤルのユーザー層

様々な業界・業種にも関連してくるこの3つの「新規ユーザー」「リピーター」「ロイヤルユーザー」層。 Webに関連するサービスも、この3つの「新規ユーザー」「リピーター」「ロイヤルユーザー」層を意識した企画・制作・運営というのは非常に大事になってくると思います。 3つのユーザー層を私なりに簡単にご説明します。 「新規ユーザー」 名前の通り、新規のユーザー(対象のモノに対し...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/08 11:02

3.人が生まれる奇跡(3)

人が生まれる奇跡 私たちは哲学者ではありません。 ですから、その精緻な定義は哲学者にお任せしましょう! それよりも本田宗一郎氏が言った 「人の心を大切にする」 ことを考え行動するという「哲学」 を大事にしていけばいいのではないかと思います。 そして「人の心」を考える時に、 それつまり「人を思いやる」時に、 私たちひとりひとりの人間...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/01/08 09:00

お得な住宅ローンを知りたい!

お得な住宅ローンを教えてほしいです。  マンションのお勧めプランとして、 そこの提携銀行のローンがあり、3年固定で0.8%金利。 3年目以降も変動金利から1%引いた金利で 融資が受けられるらしいのです。 会社の住宅ローンは3年固定で0.75%、3年目以降は0.5%引きの金利で 融資をしてくれるらしいのです。 もっといい条件のローンもあるのでしょうか? マンショ...(続きを読む

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
2008/01/08 00:00

ユーザー目線を集める。デザイン用途、訴求力(2)

←(1)に戻る ユーザーに「親近感」「優しさ」「柔らかさ」などのイメージ訴求をしたい時などに使用すると、意図した訴求がしやすくなります。 「文章」=制作イメージをより具体的に訴求する為に。 文章は、ユーザーに対して具体的に制作イメージを訴求する為に非常に大切な内容になります。 「写真」「イラスト」などと融合させる事により、より訴求力のあるコンテンツに仕上げる事も可能になりま...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/07 11:36

【自省が不満ベクトルを変える】

何かと反対意見を述べる人がいる すっごくネガティブシンキングの人がいる 「あいつが入ると物事が進まない」 「実は仕事がやりたくないのではないのか」 といった見方をされがちなこの人。 実は、言葉の裏側に真実が隠されている。 実は、 そのもの自体を反対しているわけではない そのもの自体がネガティブなわけではない 「あなた」に対してだった...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2008/01/06 15:24

1.人が生まれる奇跡(1)

人が生まれる奇跡 「ビジネスは人対人である」    科学技術がどれだけ発展しても、ITがどれだけ進展しても、 ビジネスが人と人とのつながり、かかわりがあって成立することは 少し考えると誰もが首を縦にふることだと思います。 人生の先輩たち、または、故人となった名経営者たちは、 人への深い洞察と理解の大切さを強く訴えています。 なぜなら、人を大切にす...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/01/06 09:00

やさしい暖房

原油高騰で私たちの生活もガソリンや灯油・石油などの価格が上がり、エネルギー問題はだれもが身近に感じるようになりました。 エアコンによる暖房は乾燥を招き、寝たきりの障害者やお年寄りの呼吸器を痛めるので好ましくありません。また、石油・灯油による暖房も重いポリタンクの運搬で腰を痛めたり、室内の空気を汚染するので環境・健康によくありません。。 部屋に閉じこもりがちなお年寄りにはやはり空...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2008/01/05 09:53

15.アトキンスンの達成動機理論とは?(3)

「やる気」には少しの背伸びが大切!   ■「目標の近接性」   ■「フィードバック」 という言葉が出てきました。 これについて、少し述べます。 「目標の近接性」 目標は近いものほど吸引力が強い。 短い期間での目標は、 “常に意識することができる” ということから、効果があると考えられる。 「フィードバック」 フィードバックと...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2008/01/05 09:00

初詣で願うこと

個人的なことですが、今年は後厄なので、 健康にだけは本当に気をつけております。 また再来年、前厄という女性にとっては、 大事な時期なのだと改めて思っています。 昔は、子どもを生み育てる一番大事な時期だったのかなと 思ったりもしますが、現代でも共通していえるのは、 役割が増える時期だと思っています。 仕事でも30代は中堅どころかつ管理職になったり、 家庭で...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/05 00:00

ホームページ作りに必要な「始めの一歩」

これからホームページを作成する、リニューアルする際に、まず最初にやらなければならない情報収集はどういった内容だと思いますか? 「ホームページに何を掲載しよう??」「他社のホームページを閲覧してみよう」 上記内容が「始めの一歩」で良いでしょうか? それよりも先にやらなければならない情報収集は「自社の現状把握・課題抽出」が大事だと考えます。 簡単な事だと思われるかもしれませ...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2008/01/04 14:32

「時」を重視した経営

中小企業診断士の長谷川です。おはようございます。 今日は経営における「時」の重要性についてのお話です。 年末には紅白歌合戦やレコード大賞など多くの歌番組が放送されました。今年どんな曲がヒットしたのかを知ることができるので、私もこの手の番組は見ました。 題名は聞いたことがあったけど、初めて聞いた曲が結構ありました。その中でも気に入った曲があったので、昨日買い物ついでにCDショ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2008/01/04 06:56

1年の計は元旦にあり

古い言葉ではありますが、 毎年、元旦には1年の目標を立てます。 個人ごとですが私の目標です。 1、1日1日を大切にし、謙虚に感謝を忘れないで過ごす。 2、エニアグラムの勉強を深める。 3、来年にやりたいことのために、お金を貯める。 来年、あるチャレンジをしようと思っており、 そのためにお金を貯めねば・・・。というより、 ちゃんと稼げる自分にな...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2008/01/02 00:00

◆利は元にあり。

『利は元にあり』という言葉があります。 商売の大原則は、仕入れにあるからだと思います。 商品というのは、安定性やコストなど、きっちり最初に固めておかないと、永続してそのコストや品質に左右されますから本当に大事です。 そして、『利は元にあり』というのは、品質やコストだけではありません。 仕入先の経営者や担当者というのは実に良く動いてくれます。 ひとつの『流れ』を共に作り出す...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/12/30 10:04

出会い力を磨いてください。

これからはどれだけ周囲の人を巻き込んで 仕事やプロジェクトを進めることができるか、 ソーシャルキャピタルが必要となる時代。 人脈ブームでいろんな本が出ておりますが、 齋藤めぐみ一押し本。 出会い力の磨き方 一番読みやすくて本質です。 ぜひ皆さんも来年は、沢山の人との出会いを大事に、 自分1人でできることではなく、周りを巻き込んだもっと 大...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/29 00:00

相手の会話量と自分の会話量

2007.11.24のグルコムブログの内容を掲載しています。 人と話しをする時、相手と自分との会話の割合はどのくらいでしょうか? 相手50対50自分? それとも相手30対70自分。 友達や親戚、知り合いの人と話しをする時は上記割合でも良いのかもしれません。(たまにはグチも聞いてもらいたい時もありますし・・・) ただし、この「相手」という対象が『お客様』の時はいかが...(続きを読む

武本 之近
武本 之近
(Webプロデューサー)
2007/12/28 13:18

4.凡事徹底(by鍵山秀三郎氏)

平凡を非凡に たいへんな苦労をされながら「イエローハット」という会社を 大きくされた経営者鍵山秀三郎氏は、 その実践と哲学の素晴らしさから、 今、この日本で敬愛する人の多いリーダーとして名を知られています。 年の瀬。 ふと本棚にある鍵山氏の著『凡事徹底』(致知出版社)を読み 大切なことを忘れていたと、深く反省させられました。 「地下でいくら努力し...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/28 09:00

自分の人生は自分でしか決められない

当たり前のことですが、なかなか難しいことなのです。 カウンセリングをしていても、後輩たちの話を聴いていても、 みんなわかっているけれども、やはり悩むし迷う。 それも当たり前のことなのです。 相談することも一つの前向きな方法ではありますが、 それでも最後は自分自身で決めなければなりません。 自分の人生への責任は自分でしか果たせないからです。 そしてそれは...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/25 00:00

上手な時間管理

時間管理というと、いかに効率的に時間を使うかということを考えてしまいますが、実は、自分の意思の管理なのです。 忙しいのは、多くのことに手をだしているからで、本当に大事なことに集中していないということなのです。 自分の意思で、最も重要なことを決めて、それに集中して時間を投資するということが、上手な時間管理なのです。 どうでもよいことは、スッパリとそぎ落とす勇気を持ちましょう。(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2007/12/24 18:47

<銀行窓口での保険商品販売について・・・その1>

ついに、銀行窓口で、保険商品全品の購入ができるようになりました。消費者からすれば、 銀行に立ち寄ったついでにという感覚で、利便性という面では、好都合のようですね。 銀行側も、有力な収益源が1つ増えたわけですから、張り切っていくでしょう。 しかし、冷静に考えてみますと、いくつかの懸念事項が出てきます。 1.加入手続窓口としてはいいが、ちゃんとフォローしてくれるのか? 保険商品の...(続きを読む

大関 浩伸
大関 浩伸
(保険アドバイザー)
2007/12/24 10:00

転職のタイミング

転職のタイミングについて聞かれることが多い。 全てのことにおいて共通すると思うけれども、 「適齢期」と呼ばれる平均的だったり、 世の中の感覚値みたいなものはあるかも知れないけれど、 「タイミング」は人それぞれ違うと私は思う。 転職は、しなくてもいいし、してもいいと思うし、 いつがタイミングかは、自分次第だとも思う。 ただ一つ言えることは、常に自分自身の...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/24 00:00

メルマガ創刊!! しかも一気に3つです。

私のやっている施術法は、一般のイメージからかけ離れているため・・・ 「心とカラダのつながり」って言われてもピンと来ない方も多くいます。 そのため以前からもっと情報発信をしたいと考えていました。 今回、満を持して、メルマガ創刊!! しかも一気に3つです! ぜひ皆さま、ご登録お願いします。↓ ☆カラダの声を聞いてみよう・・・ココロカラダセラピー ...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
2007/12/23 13:39

今年のまとめに  企業に頼らないキャリアのために

 私は、核家族で3人の子を育て、働くの母ですので、今日は、ちょっと違う視点で書いてみます。  本当は、男性でも女性でも同じです。本当に自分らしく、自分の生き方、家族を大事にする生き方を選択していくと、シゴトは自分にくっついてくるもので、自分がシゴトにあわせるものではない、とわかります。  どんな環境のどんなシゴトをしている人もそうではないでしょうか。でも、自分で何かを始め...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2007/12/23 00:00

クライアント便り(18)

私のクライアントさんは「転職したい」というキーワードの方より、 自分自身の人生、今の仕事、何が動機の源泉であるのか、などが テーマの方が多いのが特徴です。よって実名でアンケート公開をして下さる方がいてくださいます。 今回のクライアントさんは、ご自身の現状や今後のキャリアについて 非常に真摯に考え取り組まれている棟方あさのさんです。 会社ではプロジェクトやチームをマネジメン...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/23 00:00

ダイアログ・イン・ザ・ダーク、セカンドセッション

12月20日に行ってきました。 ↓ http://www.dialoginthedark.com/did2007/info.html 以前、ダイアログ・イン・ザ・ダークの話をブログに書きましたが、 http://blog.livedoor.jp/megumi_saito_career/archives/64785536.html そのセカンドセッションが赤坂でありました。...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/22 18:00

配筋の現場写真

配筋は構造上非常に大事な要素となります。 配筋が終わり、型枠を組んで、コンクリートを流し込んでしまうと、配筋は見えなくなってしまいます。 どの様に配筋したかを、記録に残すため、すべての箇所で写真を撮ります。 写真でも寸法が確認できるように、大きな数字の書いた定規を設置し、撮影場所、鉄筋寸法、ピッチ等を書き込んだ、黒板を置き、一緒に撮影します。 配筋だけでは無...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/12/21 17:00

2.マネジメントは矛盾を抱える力(by松下幸之助氏)

松下幸之助の言葉 今もって企業経営者から絶大なる人気を誇る松下幸之助氏。 その業績はあまりにも大きいですが 会社を創り上げる過程において培われた経営哲学が 今の時代を生きる私たちを魅了し続けます。 私は松下幸之助氏の著作では、 『指導者の条件』(PHP)という本が好きで、 よく他人にもすすめています。 その本の中にこんな言葉があります。 ...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/21 09:00

ビジネススキルの本質

中田研一郎先生のコラムが、 エム・アイ・アソシエイツのWebに掲載されていました。 ビジネススキルの本質 先生はいつもおっしゃっていますが、 「本質」を見抜く力がとても大事。  問題解決力と直感と責任感、これはKnow-howに対してのKnow-whatである。Know-howとKnow-whatの両方駆使しなければ、プロとは言えない。企業で求められている人材...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/21 06:00

クライアント便り(16)

先日のクライアントさんは、大学院の1年生の女性でした。 就職活動を始めるに当たってのカウンセリングを行いました。 その感想を記載します。 Q1、カウンセリングでのご自身の気づきを教えてください。 ・人からのアドバイスをとても欲していたこと ・自信を持つことが、自分を楽にするだろうということ ・自己評価が低いのか、高いのか分からず、自分のプライドの為に頑張っているのかも...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2007/12/21 00:00

美容師さんの いろんな 体験 お教えください

美容師求人サイト まっちんぐBBでは 美容師さんの いろんな成功や失敗 うれし泣き かなし泣き 感動や 後悔など 大事も ささいな出来事も 大募集です。 毎月 2〜3名様 には よろしければ ささやかながら ヘアファッション雑誌 進呈させていただきます メールお待ちしてます まっちんぐBB(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2007/12/20 10:57

その9 ストレスマネジメントを考える!

 女性は、月経というものがあります。しかたないです、生む性ですから。  もともとそういうことを前提にビジネス環境は整えていられないですから、そんな中、母性と仕事をうまく両立させていくこと、大事です。  かつては、「生理休暇」なんていう制度があったようですが(おそらく今もありますよね?)それを取得する人、いないのではないでしょうか。休暇をとって体を休める必要のある月経困難症、子宮...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2007/12/19 12:35

OJTでの現場づくり

最近、各企業では、現場マネージャーの部下育成力=「OJT力」強化の ニーズがとっても増えています。 かつてはあたり前のように行われていた組織内のコミュニケーションや 部下育成が十分行われなくなり、若手社員の成長を支援する基盤が 弱くなってきた・・・という危機感が強くなってきたのだと思います。 でも、「OJT」って、いったい何を教育することなのでしょう? ...(続きを読む

藤島 淑子
藤島 淑子
(経営コンサルタント)
2007/12/18 19:22

部下へ贈る言葉の花束【第3章-1】

日に新た(1) 閉まりそうになるドアを無理にこじあけた遼太は 北風と一緒に電車に乗りこむと、 右に左に視線を泳がせ席を探した。 それほど混んでいない。 目の前に老人が立った時の居心地の悪さが嫌いで 電車では座らないことにしているが、 打合せの前に、どうしても書類に目を通しておきたいので、 あわててシートに腰掛けた。 去年、30才の誕生日...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2007/12/15 09:00

◆社長募集!

弊社ではないのですが、株式公開も視野に入れた、某友人の会社が、社長を募集しています。 友人はグループのオーナーであり、会長職です。 大変ユニークな企業であり、友人です。 私の大事な友人の会社です。 業種はIT・通信・営業関連です。 急成長中ですので、やりがいが有ると思います。 お気軽にお問合せくださいね。 即、面接です。 起業を意識している方にもとてもオススメ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2007/12/15 00:47

メンテナンス

木製家具はメンテナンスが必要です。特に冬場は暖房器具などで過度の乾燥が生じてしまいます。加湿器等でその乾燥を防ぐのも有効的な手段ですが、メンテナンスも含めてワックスをかけてあげると良いと思います。 木材はそもそも、反りやねじれ等が生じるものなのですが、あまり乾燥してしまうと割れが出てしまいます。また、直射日光や室内照明の光にも長い時間さらされていると色があせてきたり、塗装面が少し弱くなってきて...(続きを読む

渡邊 謙一郎
渡邊 謙一郎
(インテリアデザイナー)
2007/12/14 21:26

【仕事のお願いコミュニケーション】その2

「自分が仕事を抱えてしまう典型的なタイプはどんなタイプ?」でした。 正解。 「コミュニケーションが下手な人」 仕事を依頼するためには、 相手にお願いすることを理解してもらわなくちゃならない。 これが抜ける。 「同じ仕事やっているんだから当然すぐ分かるだろう」 「そんなに難しいことじゃないんだから、早くできて当然だろう」 ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2007/12/13 17:00

カーペット

我が事務所に敷いているカーペット。 50cm角の大きさのカーペットを並べて敷き詰める「タイルカーペット」というものです。通常のロールカーペットと違い、汚れたところだけ張り替えることが可能です。 我が事務所のカーペットはカラフルです。何故いろんな色を使っているかというと、カーペットメーカーからサンプルとして無料で頂いたものを使用してるから。ただ敷いてるのではなく、色によっての汚れ方や、敷いた...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2007/12/13 15:00

中堅・中小企業が変わるための第一歩

中小企業診断士の長谷川です。こんにちは。 今日は中堅・中小企業の生き残り策についてのお話です。 中堅・中小企業の経営者や次世代経営者とお話をさせていだくと、ある一つの傾向に気づきます。 現在比較的経営が安定している経営者や次世代経営者のほうが問題意識が高く、今後の企業運営に対して大きな危機感を抱いていることです。 特に次世代経営者からよく出てくるのが「今のままでは...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2007/12/13 10:34

「リーダーシップ」って・・・?

「リーダーシップ」というのは、企業にとっても、 個々のビジネス・パーソンにとっても永遠のテーマですね。。。 「これで大正解!」という万能の手法なんて無いどころか、 “多様性”がテーマになっている昨今では、より個別性が高くなって きているようにも感じます。 そもそも専門家の間でも、「リーダーシップ」という概念の定義は、 随分と異なっているのではないかと思いま...(続きを読む

藤島 淑子
藤島 淑子
(経営コンサルタント)
2007/12/12 16:56

11,373件中 11051~11100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索