「国民」の専門家コラム 一覧(42ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月16日更新

「国民」を含むコラム・事例

2,735件が該当しました

2,735件中 2051~2100件目

天皇に対する裁判権

   天皇に刑事裁判権及び民事裁判権は及ぶでしょうか。通説は、民事裁判権も刑事裁判権も天皇には及ばないと解します。        まず、刑事裁判権に関しては、皇室典範第21条が「摂政は、その在任中、訴追されない。ただし、これがため、訴追の権利は害されない。」と規定していることから、勿論解釈として摂政に刑事裁判権が及ばないのであれば当然天皇には刑事裁判権が及ばないと解釈します。これは天皇の象徴とし...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)
2010/06/05 02:00

今後の公的年金はどうなるの?

新政権になる前に長妻さんが声を大にしていた年金改正が、やっと大筋の原案ができたようです。 1、誰もが生涯にわたり同じ年金制度に加入する 2、最低限の年金額の保障がある 3、給付と負担の関係が明確な仕組みにする 4、将来にわたって誰もが負担でき、制度が破綻しない安定性を確保する 5、党派を超えた国民的な議論と同意の下に制度設計を行う というものですが現政権も危うし。新年金制度改革が実現するのでしょ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/06/02 08:16

利己主義の蔓延

 最近のニュースを見ていると「自分がよければいい」、「自分達がよければいい」、「自分だけは得したい」と言った過度な利己主義が加速しているように思えてなりません。  個人の問題は元より政治の世界に至るまで、自己の利益しか考えない人達が目立つのです。 個人の問題で見れば、無料商法や有利な投資情報に引っかかり多額の財産を失う人。この世の中に無料で何かが手に入ることなどあり得ない事です。無料で提供された...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)
2010/06/01 15:49

「子ども手当」は高いか?

 民主党政権の目玉施策である「子ども手当」が今年6月に始めて支給されることが決定した。初年度は、15才までの子ども一人につき、月額13,000円、2011年度からは、26,000円が支給されます。「子ども手当」をめぐっては、「財源はどうする」、「税金のばらまきだ」、「民主党の選挙対策だ」と批判的な意見も多く、政治や経済評論家の意見も様々で百家争鳴と言ったところです。  「子ども手当」に対する、最も...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)
2010/06/01 15:13

2010年、新年を迎えるに当たって

 2009年のトップニュースと言えば、なんと言っても8月の総選挙での民主党による政権交代でしょう。閉塞感漂う日本を何とか変えたいと思う国民の期待を背負っての船出でした。しかし、政権発足直後のドバイショックとそれに続く円高で、経済は混乱、税収の落ち込みが著しく、マニフェストの完全実施は見送られ、期待通りにはなかなか事は進みませんでした。それでも何とか今年こそは、新しい日本の飛躍の始まりとなってもらい...(続きを読む

河合 悟
河合 悟
(歯科医師)

公共料金もクレジット払いがお得

  クレジット払いで水道光熱費などの支払いを行う人が多いようです。固定電話や都市ガス、電気などの通信費や水道料金のことを公共料金といいます。この他、携帯電話の使用料金や新聞料金、高速道路の利用料金やガソリン料金、ネット接続費などもクレジット払いができます。私達が生活する上で重要な必要経費も含めて考えると、家計で公共料金に支払う額は大きいといえます。     月々で発生する経費ですので、ここを安...(続きを読む

松尾 琢磨
松尾 琢磨
(ファイナンシャルプランナー)

日本国債と金利の動向について-2

★前頁をを踏まえた、今後の日本国債とその金利の可能性高いストーリーは、 ● デフォルトの可能性は当面低い 国債は期日が来れば償還が必要です。また、毎回の利払いも行われます。デフォルトとは利払いが出来なくなる、 期日が来ても償還が出来ないこと等を指します。 政府がこれを避けるには、新たな国債を発行する、増税で利払いや償還の原資を用意することが出来ます。 また国有財産の売却(埋蔵金を施策に回すこ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

借金が国民1人あたりでも過去最悪の約693万円

毎年毎年、増え続ける日本の借金ですが、今年も過去最大を更新しましたね。異常な金額です。 今回、財務省が発表した国債と借入金、政府短期証券を合わせた国の債務残高が2010年3月末時点で882兆9235億円となりました。その金額は約10年で倍増した計算となります。単純に赤ちゃんから老人までを含めた国民1人あたりで割ると過去最悪の約693万円もになります。又、総額は1年前に比べ36兆4265億円、たっ...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2010/05/28 01:43

【よくある相談】 会社を辞める際の手続き

起業のため会社をやめる際にしなければいけないことは以下のとおりです。  1:まず会社より以下のものを受取らなければなりません。    A 雇用保険被保険者証    B 離職票(後日 郵送の場合が多いです)    C 源泉徴収票    D 財形貯蓄や持株会等があればその清算分   2:雇用保険の算定期間が5年以上ある場合で、    会社設立後、一年以内に従業員を雇入れ雇用保険    に加入...(続きを読む

辛島 政勇
辛島 政勇
(行政書士)

鳩山内閣の責任は法的責任それとも政治的責任?

   最近では、テレビや新聞のニュースで鳩山総理の辺野古問題に対する弁解を頻繁に見聞きします。その中で特に気になるのが、鳩山総理の「期限までに辺野古問題を決着しなくても鳩山内閣に法的責任はない(違法ではない)」というコメントです。ところで、本当に鳩山内閣は「期限までに辺野古問題を決着しなくても」法的責任を負わないのでしょうか?この点、憲法第66条3項は「内閣は、行政権の行使について、国会に対し連帯...(続きを読む

今林 浩一郎
今林 浩一郎
(行政書士)
2010/05/27 10:41

22年改正(1)、子ども手当に伴う扶養控除の廃止

今日、参議院本会議で、与党三党と公明共産両党の賛成多数により、 民主党マニフェストの目玉公約である子ども手当の一部支給が決まった。 26日12時3分時事通信社記事はこう報じた。 今回成立の子ども手当法は、2010年度の支給に限った内容。 2、6、10月の年3回に分けて、原則的に4カ月分をまとめて支給するが、 初回となる6月は4、5月分を支給する。所得制限は設けない。 ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/03/26 17:50

平成22年度予算、税制改正、成立

昨日、税収よりも国債発行額が大きくなるという異例の予算が成立した。 24日18時3分時事通信社記事はこう報じた。 2010年度予算は24日夕の参院本会議で、民主、社民、国民新の与党3党 などの賛成多数で可決、成立した。自民、公明、共産各党は反対した。 成立日は昨年より3日早く戦後5番目。ガソリン税暫定税率の水準維持や たばこ税率引き上げなどを盛り込んだ税制改正関連法など予...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/03/25 11:06

アメリカの歴史的な転換

3連休はいかがお過ごしですか?大阪では桜の芽がちらほらと。春ですね。 さてアメリカでは歴史の転換ともいえる法案が成立。 しれは国民皆保険。先進国で唯一なかった「国民皆保険」制度が事実上導入され、米国の医療保険制度は歴史的な転換となるのです。 オバマ大統領は今回この法案を最重要課題のひとつに掲げてきました。アメリカで3000万人以上が新たに保険に加入可能となる医療保険改革。しかしアメリカ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/03/22 15:13

納税者権利憲章、実現へ。納税環境整備小委員会

3月12日に開催された税制調査会専門家委員会第1回納税環境整備 小委員会で配布された資料が18日開催予定の第2回を前に公開された。 その際、参考資料として配布された国税関係、地方税関係、番号関係 の3つの資料から、納税環境整備の議論の方向性が見えてきた。 国税関係として、4点 納税者権利憲章 更正の請求期間の見直し 不服申立制度の見直し 租税罰則の見直し ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/03/18 13:32

体の奥底から蘇る真のアンチエイジングとは!?(1)

日本人の平均寿命は男性78歳、女性85歳と、長年1位の座を占めており、日本は世界に冠たる長寿王国であり続けています。特に沖縄は長寿県として知られており、世界中から長寿の秘密を探る研究者などの視察が一時期、後を絶ちませんでした。 ところがその沖縄も含めて我々日本人が、本当の意味で健康と長寿を謳歌しているのかとなれば、俄かには肯定し得ないのが現実ではないでしょうか。長寿というのはあくまでこの...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2010/03/18 07:00

医師会は統合医療推進の流れに反対

日本医師会の中川俊男常任理事は10日の定例会見で、鳩山由紀夫首相はじめ民主党議員から統合医療の推進を求める発言が相次いでいることを受け、見解を発表した。中川常任理事は、「今あえて科学的根拠が確立していない統合医療が推進される背景には、混合診療を解禁し、市場原理主義に立ち返ろうという狙いがあるのではないかとの疑念を抱かざるを得ない」と感想を述べ、「このような流れに強く反対する」との立場を明らかにした...(続きを読む

吉川 祐介
吉川 祐介
(カイロプラクター)
2010/03/15 14:11

上場株式等の配当と譲渡損失の損益通算

上場株式等の配当と譲渡損失の損益通算【所得税 節税対策】 【法人と個人の税金対策に役立つ神戸の税理士のメルマガ】 平成21年分の所得税確定申告が終わってホッとしているところですが 平成22年1月からは、源泉徴収ありの特定口座内で、上場株式の配当と 譲渡損失が損益通算することが可能になりました。 すでに、源泉徴収ありの特定口座を開設していらっしゃる方でも 一...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
2010/03/13 22:05

日本の将来は、悲観的か

近頃、国の借金問題が、取り上げられることが 多くなりました。 報道によれば、国の借金は、2010年度末に 総額で973兆1625億円に達する見通しとのこと。 また、国際通貨基金(IMF)は、日本について、 「2019年に政府債務残高が個人金融資産に匹敵 する規模まで増加し、その後は個人金融資産を上回り、 国債の国内消化ができなくなるリスク」 を警告してい...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2010/03/12 13:22

海外の有力企業が日本から相次ぎ撤退

  昨日の日経新聞の1面の最初の記事で、   海外の有力企業が日本から相次ぎ撤退したことが   報じられていました。   ミシュラン、リバティグローバル、オフィス・デポなど   数社の名前が記事をにぎやかせていました。   日本証券取引所に上場する外国企業も、1991年の   127社から、15社に減った書いてあり、   日本のデフレと少子高齢化による   期...(続きを読む

鈴木 栄美子
鈴木 栄美子
(ビジネススキル講師)
2010/03/11 13:29

かいじゅうたちのいるところ、現代童話事情 #3

GNH、国民総福祉、という言葉を知っていますか? ブータンという国で国づくりの指針となっているものです、''GDP、国民総生産''ではない考え方として注目されています。 たしかに、国民総生産という言葉には、良くも悪くも物質文明の限界を表して知るような気がします。 こんにちは、山藤(サンドウ)です。 映画、かいじゅうたちのいるところ、を鑑賞して、現代童話事情として思いつい...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)
2010/03/09 08:20

公的年金を積み増す方法

うっすら雪化粧の山。 おはようございます、綺麗ですけどね〜寒い。 昨日からの続き、公的年金について。 運用力及び出し手と受け手のバランスなどにおいて 疑問符が付いている公的年金ですが、見方によっては それなりに魅力的な金融商品です。 仮に公的年金での運用に積極的になろうとする場合、 実は取り組むことができる方法があります。 国民年金基金...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2010/03/05 08:00

知らない間に運用しているのです

早くも今日から3月ですね。寒さを峠を越したし、後は景気の回復待つのみです。 さて加入している公的年金(厚生国民年金)は、その財源は年金積立金管理運用独立行政法人によって株式などに運用されているのですよ。共済年金は別途ですが同じように運用方針は違いますが運用されています。だから運用実績は毎回発表されます。 2009年4〜12月期の運用実績によると、市場運用利回りは7.96%で、運用益は7兆4...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/03/01 08:26

アイススケートは最高!でも、アイスランドは・・・

こんにちは! いやー、真央ちゃん残念でした。でも、頑張りましたね! 多くの日本人が、心から祝福していることでしょう。 やはり、彼女のひたむきに努力している姿と、あの純真さをみていると、自然と応援に“熱”が入りましたね。 しかし、もう彼女は、すでに次の試合を見据えているようです。 「夢」が叶うのを見守ってあげたいですね。 さて、経済の世界では、いまだ世...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2010/02/27 19:04

ギリシャ危機 国民の暴動

財政危機にあるギリシャで、政府の増税と公務員給与カットなどで労働者などによる暴動が起きた。 国の財政危機と言えば日本。同じような事を日本政府が実施したら日本ではどうなるのだろうか?とふと考えました。 きっと日本では暴動はないでしょうね。日本人はやさしいと言うか何とか言うか、もっと物を言わないといけないですね。 とにかく当面ギリシャ動向が気になります。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/26 08:32

アレルギー疾患急増の予想外の原因と対策とは?(2)

(続き)・・ある調査によると、花粉症に罹っている日本人の数は約10人に1人と言われており、今や国民病ともいえる増加ぶりです。しかも最近の特徴として、大人だけでなく小児の花粉症患者も急速に増えているようです。 ところでご高齢の方々に尋ねると、口を揃えて「昔は花粉症などなかった」という答えが返ってきます。花粉症という病名がなかっただけでなく、花粉症らしい症状、つまり春先など限られた季節に鼻水...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2010/02/18 07:00

貧富と家族の絆

日本に住む友人が、「これ、ぜひ見てください」といって、わざわざDVDの束を送ってくれました。 見てみると、中身は2年前からNHKのシリーズで放映されていた『激流中国』というドキュメンタリー番組。 急激に発展する中国国内に潜む、様々な問題や矛盾を浮き彫りにした内容が描かれていました。 ハッキリいって、中国に住んでいる国民にはなかなか知りえない現実・・・というか、公共の電...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2010/02/17 08:58

国民負担率39%、でも“頑張れニッポン”!

こんにちは! いよいよ、花粉が飛び交う季節となりましたね。 私もこの時期は、鼻が詰まって、結構大変です。 従って、この時期は、「人間が鼻と口の両方から、呼吸ができること」を有り難く感じられる時期でもあります(感謝!) さて、先日財務省が、2010年度の「所得に占める税・社会保険費」の国民負担率を発表しました。 これは、私たち国民の所得に対する税金と...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2010/02/13 16:20

強く 優しく 美しく あれ。

建築 にもとめられることと 横綱の品格 が同じなのにびっくり。 元警視総監の相撲協会外部役員の 新聞への寄稿文のコメントです。 相撲が 国技 というのであれば かがみ となるべく横綱を選ぶ 横綱審議委員は 識者であっても 老若男女 まんべんない構成で 国民みんなの代表となるべくじゃ ないかな と 思ってます。 おじさん ばっかりじゃなくてね。 むかし オランダ ...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2010/02/10 16:33

納税者番号制度導入へ、内閣府に検討会

鳩山政権は納税者番号制度導入に向けて本格的に議論を始めたようだ。 8日22時3分時事通信社記事はこう報じた。 政府は8日、社会保障と税共通の番号制度導入に向け、関係閣僚らによる 検討会の初会合を開いた。検討会会長を務める菅直人副総理兼財務相は 「年内には方向性を出し、早ければ来年の国会では何らかの形を出したい」 と強調、2011年中にも関連法案の成立を目指す考えを示した。...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/02/09 17:27

永続的な企業とは

今回のコラムは販促とは少し、 違った視点で普段考えていることをお伝え致します。 中国の華僑は、大抵、数代で衰退していくとよく言われます。一方、日本においては、日本には創業100年以上の老舗企業が10万社以上あると推定されています。これほど老舗が多い国は世界でも例がないと言われています。 この差は何か・・・ 『永く続く企業ほど・・・血族に固執せず、よそか...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/02/07 00:00

郵政改革法案に思う個人的見解

今回の郵政民営化の見直しに伴い、ゆうちょ銀行と、かんぽ生命の限度額の引き上げが問題になっていますね。金融担当相は限度額上限の引き上げ、若しくは限度そのものの撤廃を主張し合わせて新規業務への進出などを打ち出しています。その事に対して、銀行や生命保険会社は死活問題になりかねないと猛抗議をしていますが、それは個々の企業努力の問題で、今まで護送船団方式で護られてきておいて、誰からも護ってもらえない民間企業...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/06 13:00

★2/2-5「グルメ&ダイニングスタイルショー」開催中

東京ビッグサイトで、「ギフトショー春2010」開催と同時に、 「第7回グルメ&ダイニングスタイルショー春2010」が開催されています。 ★ 第7回グルメ&ダイニングスタイルショー春2010 今一度、「食育」をビジネスとして捉えるだけでなく、国民の生活をより豊かにするための使命として捉え、生活者にアプローチ・伝達してゆく必要性があるのではないでしょうか。 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/05 12:01

これからは名前でなく番号で呼ばれるかも

昔映画で見た、ロボットのように私たちは番号で呼ばれて全て管理されるのです・・・ 内閣府の古川元久副大臣は、国民一人ひとりに番号をつけて納税や社会保障給付に役立てる共通番号の導入に向け、来週早々に検討会の初会合を開く方針を明らかにした。 私たちは番号つけられすべて管理される。近いあだに役所行けば岡崎さんと呼ばれずに「1920382窓口に来て下さい」とか言われるのかも。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/05 07:38

A052.URの申し込み代行業務、やってます。

東京都の皆さんご存知でしょうか、UR。 「独立行政法人都市再生機構」が運営している賃貸です。 敷金3ヶ月、礼金ゼロ、家賃もお得です。 もともとは、戦後の高度成長期の住宅難の時代に「国民に広く文化的な生活を・・・」的な趣旨で始まったと、かなりあいまいに記憶しています。 そういった趣旨で、かつ公的な性格があるため、諸々がお得になっています。 ところがこのUR、お得すぎるため、入居手...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2010/02/04 19:52

気づかないほどの小さな選択でも

普段、どんな選択をしているか あまり意識していませんが、あなたは 最近どんな選択をしていますか? たとえば、ハッピーになる選択、反対の選択。 前向きになる選択、そうでない選択。 元気でいるための選択、元気をなくす選択。 周りで起きる出来事は自分でコントロールできず 選べないこともあります。それは確かにそう。 (自分が無意識に引き寄せていることもあるのです...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2010/02/04 18:29

年金だけでなく健保まで・・・

市町村が運営し、自営業者や無職の人などが加入する国民健康保険(国保)の2008年度の実質収支が2384億円の赤字になった。また保険料納付率も過去最低。 保険料収入の範囲で医療費の給付を賄う保険の原則は大きく揺らいだままだ。 支払いが増えて未納などで収入が減る。まさに国民年金と同じ構造。このままでは社会保険制度が維持できない。政府は早めの対策を、個人は自己防衛が必要です。FPとしてしっかりそ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/03 08:39

相続税抜本改革は2011年改正?

昨日の衆院本会議で、鳩山首相は相続税の抜本改正を2011年度改正を 目標とする旨の答弁をした。 2日20時12分YOMIURI ONLINE記事はこう報じた。 鳩山首相は2日の衆院本会議の代表質問に対する答弁で、相続税のあり方に ついて、「課税ベース、税率構造の見直しを2011年度の改正を目指して 頑張っていきたい」と述べた。 100人のうち4人しか相続税を負担してい...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/02/03 00:25

貴乃花親方当選!

貴乃花親方、当選しましたね。 7表しか取れないのでは?と懸念されていた得票も10票を得て、 2名が立候補した立浪一門の大島親方が落選した。 立浪一門も、一門内予備選の後、再度立候補を表明した友綱親方が 当選しただけに、しこりが残りそうな気がしますね。 このところ不祥事が続く日本相撲協会だけに、当事者たちが感じなくとも、 外から見ている我々からすれば、改革が必要な組織ではないかと感じます。 貴乃花...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/02/01 16:52

公約も場合には訂正が必要、人生も。

さあ今日から2月。 日曜のテレビなどマスコミを見ていると、子供手当満額支給できないなど民主党の公約(マニュフェスト)が実施できないかもしれないと。すでに公約どおりに行っていないものもあります。 しかしそれはそれでしようがないでしょうから、柔軟に対応していけばよいとも思います。 私達FPも顧客に人生設計のアドバイスする際に目標など決めますが、人生全て目標通りにはいかないものです。そこで柔...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/01 08:39

金融商品の確定申告(1)

譲渡損失と配当等との損益通算 2009年1月1日より、「上場株式等の譲渡損失」と「上場株式等の配当等(公募株式投資信託の普通分配金を含む)」との通算が可能となりました。 通算するためには、申告分離課税を選択して確定申告することが必要です。 ただし、高齢者や専業主婦の方は、確定申告したため、国民健康保険料が上がったり、配偶者控除が受けられなくなる場合もありますので、ご...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2010/01/27 10:33

国民1人あたり763万円の借金?

いよいよ、ここまで来たか!という感じですね。金額が毎年、増えて行く一方ですね。これが、貯金なら。。。ですね。 今回、財務省が2010年度末の国債と借入金、政府短期証券を合わせた国の債務残高が973兆1625億円に上る見通しだと発表しました。後少しで1000兆円です。天文学的数字ですね。この数字を国民1人当たりで割ると約763万円にもなります。 何でもかんでも、ばら撒き散らす人気...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/26 02:41

ドリームゲート VOL.45

『DREAM GATE ファーストナビ』 [[http://www.dreamgate.gr.jp/fastnavi/legal/column/2009071001/]]  2006年4月から起業家向けのサイトであるDREAM GATEで、独立・開業に役立つ法務に関する記事を連載しています。現在は、DREAM GATEの「ファーストナビ」で、法律・法務のナビゲーターとして、最近のニュ...(続きを読む

金井 高志
金井 高志
(弁護士)
2010/01/25 21:18

アメリカが“金融規制強化”!?

こんばんは! 今週は結構忙しく、久々に深夜のコラムとなりました。 さて、株式市場は、米国オバマ大統領による金融規制案を受けて、世界的な株価下落となりました。 大手金融機関の収益減少と共に、リスクマネーへの影響を懸念しての動きといえます。 規制案の内容としては、 1.預金業務を行う商業銀行によるヘッジファンド、プライベートエクイティの所有...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2010/01/23 01:45

江戸北研修で連舫議員が

今日22日、江戸川北支部の会員研修会で初鹿衆議院議員と連舫参議院議員 による民主党政権による税制改正等に関する研修を受けてきました。 正直なところ、民主党の主張のオンパレードを想定していたんですが、 政策の背景にある彼らの思いを理解できる内容で、私とは相容れない部分も ありますが、なかなか良かったですね。 連舫議員の話は、担当した事業仕分けが中心でしたが、報道だけ...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/01/22 15:41

発言に嘘があれば議員資格なし!?

国会論戦が始まり、野党からの政治とカネの問題が風雲急を告げている。 そんな中、鳩山首相の発言に注目したいところだ。 21日13時39分asahi.com記事はこう報じている。 衆院予算委員会で2009年度2次補正予算案の質疑が21日に始まり、 自民党の最初の質問者として谷垣禎一総裁が立った。今国会初の 鳩山由紀夫首相との「党首対決」で、谷垣氏は首相が母親から受けた 偽装献金事件や、小沢一郎民主党...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/01/22 11:09

日本、借金漬け深刻 最悪水準

日本の財政がどれだけ借金漬けになっているかを示す「国内総生産(GDP)に対する純債務比率」が2010年に先進国で最悪の水準になる見通しです。 総債務残高を使った国際比較では既に1999年から先進国で最悪になっているが、資産を差し引いた純債務ベースでも、これまで最悪だったイタリアを初めて上回る。日本の財政が世界でも際立って深刻な状況にあることが改めて浮き彫り。 今は国の借金は国民金融資産でな...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/22 09:17

2010年の家計を考える

2010年明けましておめでとうございます。新しい10年がスタートしましたが、日本の経済の展望はより不確実性をましております。そこで今号は「家計の将来に備えて」をテーマに私見を述べさせて頂きます。 結論を先に述べれば、”政治に頼まず、自己責任で家計を守ろう”です。 ☆家計はとてもシンプルな構造です。 1.収入− 2.支出+ 3.( 資産×運用利率) = 4.貯蓄(年間の...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/22 08:53

政権を担うと云うこと

小沢氏個人の問題について、政権与党がスクラムを組んで 守りに転じている様は、まさに権力への執着としか思えず ある種「えせ宗教」組織のようで、奇異な感じがします。 それほど、現政権、現与党において、小沢氏の影響と云う のは、並々ならぬものがあるということでしょう。 小沢氏が、折々に使っている「国民」「民意」などには、最近 辟易としていますが、つき従う人たちにとっては、天の声の ようなものであり、...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2010/01/21 11:30

政権を担うと云うこと

小沢氏個人の問題について、政権与党がスクラムを組んで 守りに転じている様は、まさに権力への執着としか思えず ある種「えせ宗教」組織のようで、奇異な感じがします。 それほど、現政権、現与党において、小沢氏の影響と云う のは、並々ならぬものがあるということでしょう。 小沢氏が、折々に使っている「国民」「民意」などには、最近 辟易としていますが、つき従う人たちにとっては、天の声の ようなものであり、...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2010/01/21 11:30

世界経済は出口戦略を模索始めたと言うのに・・・

日本は小沢問題で大揺れの政局を迎えていますが、世界経済は回復基調にあり、 出口戦略の構築を模索始めている。 ただ、成長戦略が定着しているとは言い切れないだけに、落し所を間違えれば、 回復どころか、再び低迷しかねない危うい状況のようだ。 18日15時21分トムソンロイター記事はこう報じた。 来日中の国際通貨基金(IMF)のストロスカーン専務理事は18日、 出口戦略の実施...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2010/01/19 15:01

2,735件中 2051~2100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索