「ファンド」の専門家コラム 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「ファンド」を含むコラム・事例

1,089件が該当しました

1,089件中 801~850件目

元本割れが無い、またはリスクが低い商品での運用

元本が保証されていて、リターンの高い商品はありませんが、元本割れが無いか低い商品と運用方法をご紹介します。 1.会社で財形制度を整えている場合は、一般財形での積立をお勧めします。税の優遇等はなくなりましたが、給与から天引きされるため、確実に貯まります。預金での貯蓄のため元本は割れません。 2.財形制度が無い場合には、定期預金の毎月積立がお勧めです。ネットバンクの1年物は市中金利...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2009/02/17 10:00

やっぱりあぶない、投資信託

 非常に読みやすく わかりやすく かなり 勉強になりました。 投資信託の仕組み 内幕 がよくわかります。 投資信託は 買わないように ということが 理解できます。  冷静に 金融商品に立ち向かうことができます。 読んで 良かったと思います。 結局 不動産にしろファンドにしろ 株にしろ カンタンではない と思いました。 そんなことより 本業がんばろ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/02/10 11:00

「豪ドル建 元本確保型ファンド」情報!

さて、本日はメルマガでもご紹介しました、老舗ヘッジファンド運用会社の 「豪ドル建 元本確保型ヘッジファンド」の情報を入手致しましたので、お知らせしたいと思います。 当ファンドの豪ドル建シリーズは、1997年8月に第一号が設定され、 今まで33本運用されている“歴史と実績”のあるファンドです。 今回は、シンプルに基幹プログラムによる運用です。 投資対象は、...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2009/02/07 18:41

またまた大型詐欺事件、、、残念!

こんばんは! さて、今までブログでも何度か紹介してきましたが、またまた日本で大型詐欺事件の発覚です。 「円天」という疑似通貨を用いたL&Gの波会長が、ついに逮捕されました。 ニュースで見た方も多いと思いますが、詐欺事件では過去3番目の規模である1260億円にのぼると見られています。 「出資後3年で倍になる」とか、「協力金に、年利36%配当を払う」など、これだけ書く...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2009/02/07 18:36

天然ガス急落!ロシア経済は・・

こんばんは! 今日は、東京では、ちらほら雪が舞いました。 まだまだ、寒い日が続きますが、風邪やインフルエンザには気をつけたいですね。 さて、原油の下落がクローズアップされている中、天然ガスの国際価格も大きく値を下げています。 特にロシアが、ウクライナ経由の欧州向けの供給を再開したため、2年4か月ぶりとなる安値をつけました。 ニューヨーク先物市場においては、昨年の夏の...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2009/01/24 19:33

グローバル・ソブリンの分配金40円→30円

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今日は投資信託の分配金が下がった時にどうするかについてお話します。 今日の日経新聞の記事にもあるように、グローバルソブリン(毎月分配型)の分配金が40円→30円になります。今まで毎月4万円の分配金をもらっていた方は3万円になる計算です。 8年間毎月40円の分配金を出し続けていたのが30円になるというのは、確か...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/20 10:54

京品ホテル、東京地裁が明け渡し命令

15日12時58分asahi.com記事によると、 廃業により解雇を通告された京品ホテル(東京都港区)の一部の 従業員らが雇用継続などを求めてホテル内の飲食店などを自主営業 している問題で、東京地裁は15日、従業員らに対しホテルを明け渡す よう命じる仮処分を出した。従業員側は「仮に強制執行があっても、 出て行くつもりはない」としている。 仮処分は、ホテルを経営す...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2009/01/17 08:30

海外からの日本の評価

不動産投資に直接関係ないかも知れませんが、株式投資関係のお話です。 正月休みの1月2日バラエティしかやっていないのでブルムバーグニュースを深夜見ていると、今年の有望投資先としての話をインタビューする内容がありました。こちらはアメリカ時間でアメリカ人向けの放送なのでどうせアメリカのインフラ関連の株式だとか石油関係の株式の話をするかと思ってましたら、何と一番の注目投資先は「日本」だというので...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/01/05 12:23

アウトレット一棟マンション売り切れ御免

アウトレット一棟売りマンションとでも言うべき新築の一棟物の売り物件が結構出て来ています。それも結構立地の良い城南地区でも見られるように成ってきました。都心、城南のマンションは不動産ファンドやREITをターゲットにした物件の設定になっており、分譲購買のメイン層であるファミリーというよりは独身者とカップルあたりをターゲットにしている商品設計の物件が多くみられます。そういった物件の場合には仕様自体は分譲...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2009/01/02 22:00

「おまけ」付き保険にだまされてはいけません。

今回のコラムは、「お祝い金付き」などの「おまけ」付き保険にだまされてはいけません。 というテーマで書かせていただきます。 よろしくお願いいたします。 女性向けなどで、よく売れている保険として「お祝い金付き」保険があります。 例えば、3年間の間に入院をしないか、しても5日未満の入院の場合に、 「お祝い金」として、保険会社から、契約者の口座へお金が振り込まれるといった「おまけ...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/02 21:41

ファンド業界、“激震”走る!

こんにちは! さて、今週は、ファンド業界では激震が走りました。 米ナスダックのバーナード・マドフ元会長による巨額詐欺事件が発覚したからです。 マドフ氏が率いる投資ファンドには、フランスのBNPパリバや英国のRBS、イタリアのウニクレディトなど大手金融機関が投資をおこなっています。 日本においても、野村ホールディングス、住友生命、あおぞら銀行などが投資していま...(続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
2008/12/19 16:16

AIG問題Part3

アリコについて、新たに国内の複数の大手生命、損害保険会社が入札に向けた資産査定に入る事が分かりましたね。一時は関心なさそうな対応でしたが「やはり」でしたね。 今まで海外勢中心でしたが、今回、東京海上ホールディングス、三井住友海上グループホールディングスなどが守秘義務契約を結ぶ意向を固めた様子です。この他にも日本生命、第一生命なども資料の検討に向けて仲介する投資銀行と折衝を進めているとの噂...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/12 23:17

AIG売却問題Part2

AIGの他の2社が先日来、新聞紙上を賑わしているにも拘らず1社、静かにあまり名前の出てこなかった今回の目玉である「アリコ」に、やっと新たな動きがありましたね。 今回、噂に上っているのがフランス保険大手アクサ、日本に余り馴染みのないアメリカ保険大手メットライフ、イギリス保険大手プルーデンシャル、そして中国の政府系ファンド中国投資有限責任公司の計4社です。近々、入札が行われるものと思われます...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/11 03:01

外国債券を対象とする投資信託の基準価格の上下動

外国債券を対象とする投資信託で、痛手を蒙った方が大勢いらっしゃいます。 債券は償還まで保有すれば、元本割れが無い商品として紹介されることが多いので、不思議に思われている方のため、基準価格の上下動について主たる原因を掲載します。 1.保有する外国債券の資産残高を円換算で表示した場合、為替変動により保有資産残高が上下します。 例えば、債券を1単位 100ドル保有していた場合、昨...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/10 10:00

新しくパートのスタッフが増えました〜。

きけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックには新しいパートのスタッフさんが5人増えました〜。 午前中だけの人、午後だけの人、午後の中間だけの人と時間や曜日も様々で、ほとんど歯科の仕事が初めてという方々です。(^_^) 年齢や主婦、学生と色々で医院の雰囲気も活気があります。 みんな、一生懸命働いてくれて頑張っています。早く仕事に慣れて、楽しんで働いてくださ〜...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2008/12/10 00:20

不動産関連緊急経済対策

不動産関連の緊急経済対策に関して首相が国土交通大臣に指示というニュースが遅まきながら出ましたが、株式市場は全く反応してませんね。厳しいと言われている上場不動産会社の株価が全く反応していませんので。http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081208AT3S0801308122008.html  今頃不動産不況に気づいて動き出したこと自体「景気の○○」と言って...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/12/09 23:00

現在の円高について考える

2008年12月08日記 現況の円高について、読者の方への参考としていただくため私見を掲載します。 現在の円高は世界的に夫々の通貨が適正レベルを探る動きの中で、円が適正なレベルに戻ってきているため、円高になっています。 本年初頭までの円・ドルレートは、異常といわれるほどの円安レベルでした。 その原因は、バブル崩壊後の経済低迷から抜け出そうと考え、通貨当局がドル買い...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/08 18:16

アセットアロケーション・リバランスのお勧め

12月07日発 2008年もあと一月を残すだけと為りました。本年は、サブプライムローン問題を発端とする米国発の金融危機の深刻化で、我々一般投資家の金融商品・不動産も大きく毀損し痛手を蒙る結果となっています。多くの方は含み損を抱えていらっしゃるのではないかと思われます(私もその一員です) 。 でも、我々はプロとは違い、短期間での結果を求められてはいません。現況、不透明な先行きですが、長期...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/07 18:49

賃料下落にみる投資家の都心回帰

               …EMPメルマガ2008年11月29日号より… 日本不動産研究所が 「全国賃料統計」という調査結果を発表しました。 その調査によれば、 共同住宅の賃料は前年に比べ 全国平均で0.2%の下落(前年は0.5%の上昇)、 1年後はさらに0.5%の下落を 予想しているそうです。(住宅新報11/25号より) ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/12/02 18:23

買い換え特例ラストスパート

買換え特例(*)と言って事業用資産等を売却し別の物件を購入する等した場合の税の優遇処置の限度が年末に迫ってきました。弊社税理士に確認すると実行性のある契約書を締結してあれば、今年で買換え特例の期限が切れる人の場合には良いとの事です。(決済や中間金の支払いまで今年中でなくても)弊社のお客様でも相続等で物件を引き継それを売却されてその締切が迫っているお客様がおります。2,3億円の物件を購入しなければ何...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/12/01 13:07

不動産投資の季節性

不動産投資には各年に特徴的な流れがある一方税務や決算の都合上から来る季節性というのもあります。順に行きますと1月はあまり大きな動きはない反面今年こそはと思い立った方の問い合わせが増えます。2月は3月末の決算をにらんだ売却が押し寄せて物件数が増えます。銀行も忙しくなり誰もが忙しくなる時期でもあります。この時期は確実な話以外は敬遠される事が多いのが特徴です。3月の上旬は忙しい一方、期末に向けての動きが...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/21 06:00

不動産買手市場でどう振る舞うか

本日某大手不動産会社の方と都銀の部長を通じてお会いしました。お会いした方は部長職ですので社内の上部の情報にも通じています。彼曰く、今年6月、7月辺りでかなり現在厳しいと言われている新興系の不動産会社の大型案件が動いたそうです。金額ベースで数千億円規模の売買が活発にあったそうです。リーマンショックの前に国内銀行はかなり不動産向けファイナンスを絞っていたので中間決算を前に整理するという動きがあったのだ...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/18 11:49

信託受益権売買の流れ

弊社のお客様で信託受益権案件(ファンド所有の売り物件)の物件に興味を示された方がおりその方に簡単に流れを説明しました。他の方で信託受益権売買を検討されている方のご参考になるかもしれませんので書きます。 Q信託受益権売買の流れはどの様になっておりますか?普通の所有権売買と別にコストがかかりますか? A信託受益権の売買に関しては特別なコストは必要ありません。むしろ売買契約の印紙税が...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/11/12 16:00

欧州経済も失速?

2008年の欧州の経済見通しは、英国を含めたEU加盟27カ国で 経済成長率1.4%と2007年の2.9%から大幅に低下する見込み です。 アメリカや日本、新興国などと同様、経済の低迷が明らかになりつつ あります。 思い起こせば、サブプライムの問題表面化はフランスPNPパリバの ファンドの閉鎖発表が始まりです。 ドイツでもコメルツ銀行が約1兆...(続きを読む

須藤 利究
須藤 利究
(経営コンサルタント)
2008/11/05 09:35

世界金融危機−レバレッジって何?

レバレッジの仕組み ・ヘッジ・ファンドは、投資家から2000万ドルの資金を集める ・ヘッジ・ファンドは、自己資本のほかに金融機関から4倍の資金8000万ドルを借入れ、運用総額を1億ドルにする。自己資本に対するレバレッジは5倍になる。 ・ヘッジ・ファンドは総額20億ドルのCDOのうち、一次損失を負担する1億ドルのエクイティを買う。この証券のレバレッジは20倍である(エ...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/05 00:00

世界金融危機−CDSって何?

*CDS(Credit Default Swap)の仕組み さて、これまで、証券化の仕組みから住宅ローン担保証券、CMO、CDOと順を追ってみてきたが、その間、多数の証券化商品が新に開発されているが、ここではとてもすべてについてご紹介することはできない。 ただ、最後に今回の危機で最も重要な役割を果たした(最も罪の重い)商品をご紹介する。 それが、CDSである。 CDSとは、企...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/04 00:00

世界金融危機−住宅ローンの証券化

住宅ローンの証券化の歩み 住宅ローン債権の証券化のはじめは、1930年代のニューディール政策の住宅保有拡大政策の一環として設立されたファニーメイ、フレディマック、ジニーメイを通じて発行された証券である。当初は、住宅ローンを束ねて担保にして、そのキャッシュフローを裏づけに証券を発行していたもので、これをパススルー証券という。つまり、ローンの返済があるとそのまま証券も償還されるという、ローンのキ...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/11/01 00:00

グローバルな株価大暴落と為替大変動にやせ我慢も大切

米国の住宅バブルが弾け、それに伴い住宅価格の上昇を前提とした、サブプライムローン問題の発生で、証券化商品がメルトダウンし、100年に1度(大いに疑問)といわれる、金融市場の崩壊でグローバルな債券市場と株式市場の混乱、円の独歩高とユーロバブルの崩壊など為替市場も大混乱しています。 これを書いている10月29日16時30分時点で、日経平均は8,211.90円と8,000円を回復しました。二日...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/30 10:00

世界金融危機−その全貌 その3

連鎖の始まり 2007年7月ムーディーズがサブプライムローンを組み入れたRMBSを大量に格下げ。RMBSの価格急落。そして、そのRMBSを組み入れたCDOも同じく価格が急落。サブプライムローンが含まれていなくとも、その疑いのあるような証券化商品が全て値がつかなくなり、事実上取引が停止してしまった。 1.銀行が巨大損失計上 銀行間市場の凍結は、イギリスのノーザンロック銀行の取り付け騒ぎを起こすまで...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/28 00:00

世界金融危機−その全貌 その2

バブル崩壊の始まり サブプライムローンがおかしいと思われ始めたのは、2007年2月のことである。アメリカのサブプライムローンで人気だったのが、当初2年間については金利を固定で低く押さえ、3年目以降28年間は変動金利になるというローン(2−28ハイブリッド変動金利ローン)であった。2003年、2004年に借り入れたローンが、その変動金利に移行するタイミングが、2006年、2007年と原油高など...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/27 00:00

世界金融危機−その全貌その1

2008年9月及び10月は、金融史いや歴史に残る世界的危機の襲来であった。 そして、世界各国がこれだけ短期間に一致協力して危機に立ち向かったのも歴史に残ることである。 現在進行形で金融危機は収まってはないないが、各国が一致して全ての手段を使うという固い決意を示している限り、マーケットの危機は一旦、終息に向うであろう。 しかし、実体経済への影響が出てくるのはこれからであり、今後の経済対策...(続きを読む

山本 俊樹
山本 俊樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/26 20:05

資産運用のドリームチームを作る

前回のコラムは、「インデックスファンドの問題点」というタイトルで書きました。 みんながみんな、インデックスファンドで、本当に大丈夫なのか、という疑問からでした。 実際に、最近は、書籍などで、インデックスファンドやETFの素晴らしさを知り、理論通りの長期投資に取り組みたいという方が増えているように思います。 一方、アクティブファンドは、信託報酬や販売手数料が高めなので、...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/22 20:01

『史上最強の投資家』の教え 【1】

              ・・・EMPメルマガ2008年6月27日号より・・・ 「ジレット」 「ワシントン・ポスト」 「アメリカン・エクスプレス」 この社名を聞いて ある投資家の名を思い出す方は、 そこそこ株に詳しい方でしょう。 「コカ・コーラ」 「オマハの賢人」 「全米第2位の資産家」 ここまで言えば、 ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/10/20 16:05

インデックスファンドの問題点

私の事務所では、ご相談をうける際に、オリジナルのライフプラン相談シートを手元に置いて、お話を伺っていきます。 そこで、最近ふと気付いたのが、手書きで漢字が書けなくなってしまったということです。 普段は、パソコンで文章を書きますので、その漢字のおおまかなイメージは思い浮かぶのですが、「詳細部分」が思い出せないのです。 それはさておき、投資信託の選択で、インデックスファン...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/19 13:04

今こそ資金調達力が物を言う -売買の現場から-

                     ・・・EMPメルマガ2008年6月20日号より・・・ バブル崩壊の時に得た教訓の一つに、 「逃げるときには真っ先に逃げろ」 と言うのがあります。 マーケットの崩壊を感じたら すばやく売り抜ける。 たとえ損切ってでも、早く処分した方が 結局は損が少なくて済む。   個人の不動産投資...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/10/17 16:10

金融危機下の不動産投資の優位性

2008年10月8日 不動産投資のメリット 本日も日経平均株価(日経225)がNY市場の暴落を受けて暴落しました。終値で9203円32銭で952円安という状態まで行きました。機関投資家が機械的にファンドの解約等に対処する為の換金売りが主体だった様です。改めて株式市場の恐ろしさを感じます。Bloody October(流血が止まらない10月) という表現がぴったりかなと思います。この...(続きを読む

向井 啓和
向井 啓和
(不動産業)
2008/10/13 17:06

不動産投資、買いのチャンスはいつ? 【2】

                   ・・・EMPメルマガ2008年5月31日号より・・・ >>>昨日の続きです・・・ しかし、現在の状況は 前回のバブル崩壊時とは違う点もいくつかあります。 ひとつは、 価格が下落しているのは 一部の収益物件と新築分譲マンション・戸建てであり、 その影響を受けているのは ファンド系企業...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/10/10 16:55

不動産投資、買いのチャンスはいつ? 【1】

                    ・・・EMPメルマガ2008年5月31日号より・・・ 弊社の株主でもあり顧問もお願いしている方が 2週間のスペイン・ポルトガル旅行から先日帰国。 経営状況の報告も兼ね久しぶりに会食しました。 「スペインは日本と比べ所得水準が半分なのに、  住宅価格は日本以上に高い。  ユーロ高を差し引い...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/10/09 16:15

下落下落、不安解消になれば・・ その1

しかし、ひどいですねぇ・・・ 一人で投資をしている人にとっては、かなりの苦痛でしょう・・・ 不安解消になれば幸いです。 現在は、約95%の確率で入ると言われている「値動きの幅」さえも超えている方が 少なくありません。 と言うより、ほとんど95%の外、 つまり、100年に5回あるかないかという価格変動の真っただ中ということです。 ...(続きを読む

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(ファイナンシャルプランナー)
2008/10/08 09:54

上がる?下がる? -地価の見極め方(2)-

                     ・・・《EMPメルマガ 2008年4月号より》・・・ >>>昨日からの続きです・・・ 収益力が変わらないのに、 なぜ地価が下がるのか?・・・ バブル崩壊の引き金は、 金融機関の融資総量規制にありました。 バブルを演出したのも、 金余りを背景にした 金融機関による不動産への...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/10/06 16:55

上がる?下がる? -地価の見極め方(1)-

                     ・・・2008年4月EMPメルマガより・・・  不動産の評価方法には 「原価法」 「取引事例比較法」 「収益還元法」 の3つがあります。 以前は 「取引事例比較法」が用いられることが多かったのですが、 バブル崩壊後外資系ファンドの日本進出により、 収益用不動産に関しては 欧米...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/10/05 17:05

リプラス破産!保証会社の今後は?

                 《EMPメルマガ最新版 2008.9.27号》 24日、東証マザーズに上場している 滞納家賃保証会社の(株)リプラスが 東京地方裁判所に 破産手続きの申し立てを行いました。 つまずきの原因は、 最近倒産した多くの新興不動産会社と同様、 サブプライム問題を発端とした 不動産取引の低迷と資金調達難にあると 推...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/27 17:53

税法における住所ってドコですか?(4武富士事件2)

武富士事件は、かなりボリュームがありますので、 判決そのものを読むのもなかなか苦労します。 前回は、事実認定を紹介致しましたので、 今日は、地裁判決の判断内容を紹介します。 地裁判決は次のような判断により、原告勝訴判決を下しています。 (1)住所について 法令において人の住所につき法律上の効果を規定している場合、 反対の解釈をすべき特段の事由のない限り、住所とは、各人の 生活の本拠を指すものと解...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
2008/09/24 15:46

不動産ファンド受難の時(2)〜メルマガより〜

                     ・・・2008年3月 EMPメルマガより・・・ >>> 昨日のつづきです・・・ 昨日(2008.3.21現在)、 ヘラクレス上場の不動産ファンド運営会社、 レイコフが民事再生を申請しました。 一週間ほど前、 同社の関連会社の方が 自社保有物件の売却の依頼に弊社を訪問されました。 ...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/23 16:00

不動産ファンド受難の時(1)〜メルマガより〜

                 ・・・2008年3月 EMPメルマガより・・・ 「まるで開店休業状態ですよ。」 先日お会いした 不動産ファンド会社の社長は、 現在の不動産市況をこのように表現されていました。 「金融機関は融資期間の延長を認めない。  だから保有物件を売って換金するしかない。  一方で、銀行は融資をストップしてい...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/22 16:00

世の中の動きと保険について

ここ1年で色々と金融情勢は変化してきました。 今回のサブプライムローンの関係においては、予測のつかないことが起こりつつあります。 そんな中で保険という立場と世界の動きを見て、私見ながらコラムを書いていこうと思ってます。 世界のマネー大きな流れは、ドル売りの進行です。 原理では、ドルは下落して、3.64%のドルの長期金利は5%に向かい上 がり、世帯は消費を...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/19 15:24

リーマン・ブラザーズ  サブプライムローン AIG

リーマン・ブラザーズ  サブプライムローン AIG リーマン・ブラザーズは、アメリカのニューヨークに本社を置くアメリカ第4位の投資銀行及び証券会社です。 ご存知のとおり、2008年9月15日に連邦倒産法の適用を連邦裁判所に申請すると発表し、事実上破綻しました。 原因はサブプライムローンよる焦げ付き、などなどです。終わってから蓋を開けてみればサブプライムローンとは通常の...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2008/09/19 00:34

不動産価格は3割下落?(1) 〜メルマガより〜

                  ・・・EMPメルマガ2008年2月のメルマガより・・・ すでにご存知のように 不動産価格の下落が顕著になってきました。 昨年秋から このメルマガを通して何度かお伝えしてきましたが、 マスコミでも頻繁に取り上げられるようになり 一般消費者にも認識されるようになって来ました。 本日の新聞紙上(20...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/18 16:00

『動産』と『不動産』 どちらを買うか?(2)

                 ・・・EMPメルマガ2007年12月1日号より・・・ >>> 昨日のつづきです・・・ 明暗を分けたのは「供給立地の違い」です。 マンション業界は 好不況の波が激しい業界ですが、 郊外の物件は価格が少しでも高くなると 「一気に売れなくなる」傾向があります。 都心の物件の場合は、 用...(続きを読む

中村 嘉宏
中村 嘉宏
(宅地建物取引士)
2008/09/17 16:00

D052.六本木支店での休み時間

この季節、私ども不動産業者での話題は「宅建試験」です。 試験の1ヶ月前には社内での模試もやります。 左の写真はお昼休み中に試験勉強をする現在の本命、バタやん。 右はすでに試験をあきらめて仕事に精を出すトップ営業マン、ナカバヤシ^^; 今年は何人受かるのかまだ見えませんが、会社のメンバーを増やすためにも誰か受かってほしいところです^^ 話は変わりますが、サブプライム問題の影響、すごいですね。 日本...(続きを読む

大槻 圭将
大槻 圭将
(不動産業)
2008/09/16 18:10

1,089件中 801~850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索