「お勧め」の専門家Q&A 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「お勧め」を含むQ&A

10,862件が該当しました

10,862件中 751~800件目

食欲不振について

初めて質問致します。この春から大学生になる、20才女です。経緯が少し複雑なのですが、まず、10年前から自律神経失調症のような症状(動悸、吐き気、生理不順、不眠気味等)に悩まされていました。その時は起立性調節障害との診断で漢方を処方され、若干改善されたことと、不調がある日常に慣れてしまった部分もあり、中学・高校では通院せず、多忙から不規則な生活を送っていました。その為か、不眠や慢性的な…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • AIDさん ( 長野県 /20歳 /女性 )
  • 2015/04/02 18:03
  • 回答1件

遺産相続全般、生前贈与

86歳の母が、生前贈与について家族会議を開きたいと提案しています。が東京にいる65歳の兄は開催を嫌がって参加しようとしません。兄は、母の預金通帳から900万円と、3月母の姉の遺産1075万円計2000万円持ち出しています。ちなみに私も母から450万円頂いています。母の子供は私と兄の2人です。母は、子供たちが将来仲良くする為にも、いまのうちに生前に資産相続について話をしたい意向で…

回答者
鈴木 満
行政書士
鈴木 満
  • ryouji-nakaneさん ( 広島県 /62歳 /男性 )
  • 2015/05/21 10:09
  • 回答2件

高血圧、不妊で整体に通っています

 現在37歳女性です。2年ほど前から高血圧で降圧剤を飲んでいます(90キロ台から60キロ台まで減量しましたが血圧は下がっていません。)。その頃から生理がなく多のう胞性卵巣症候群と診断を受け排卵誘発剤を飲んでいて現在不妊治療中です。子宮管造影の検査を受けたところ左の卵管が詰まっているとのこと。右の卵管は通っていますが、数年前から左の股関節と左お尻が痛い時があり最近は右側の股関節も痛くな…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 夜空に苺さん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2009/11/19 11:38
  • 回答2件

精神状態について。

40代、女性、独身です。私の母は身体が弱く、母と私は母方の祖父母と暮らし父は他県におりましたので親という感覚はありませんでした。学校に入る前に母が亡くなり、その後親戚の家を転々としていました。大人の顔色を伺ってばかりの子供でした。9歳で父に引取られましたが施設に入れられ、父が再婚すると同時に出所。新しい母は子供を産むまでは可愛がってくれましたが、それ以降は父も母も私を完全に無視。…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 和三盆さん ( 東京都 /49歳 /男性 )
  • 2015/01/17 22:34
  • 回答1件

転職の際にアピールになるのでしょうか

こんにちは、現在29歳です。前職は生活雑貨の販売で店長をしていました。4月中旬に7年勤めた会社を退職し、6月よりワーキングホリデービザを利用し語学を学びます。出発前まで時間があり、帰国後の就職に役立てようと、エクセルの資格、Illustrator、Photoshopの基礎を学びました。英語はTOEICのスコアアップ、日常会話を目標にしています。帰国後は事務職を希望しておます。ワーキングホリデー中の...

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • mas10masさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2015/05/14 18:15
  • 回答1件

夫とコミュニケーションができません。

結婚18年になりますが、当初より夫に不信感がありました。約束の時間や事柄を忘れることが多く、事なかれ主義です。最初は単に我儘な人だと思っていましたが、長男が自閉症(アスペルガー)だとわかり、夫もそれだと知りました。現在はメールで連絡やこちらの希望を伝えるようになりました。夫と息子と夫の母もアスペルガーです。過去の自分を捨てるような日々を送っています。最近では希望も無くなり、外出…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • なまはげさん ( 東京都 /56歳 /女性 )
  • 2015/05/10 00:10
  • 回答1件

生活することで精一杯です。

高校三年の女子です。漠然と不安がつきまとっている、というか、自分でも良く分からないまま心身共に疲れています。自分は受験を控えていて、一般入試よりAO入試を受けようと考えています。AO入試は高校の欠席実数が多いと不利になるようなので、なるべく休まないようにと思っていても休みたくて仕方ありません。自意識過剰なのは承知ですが、容姿にコンプレックスがあり、いつも誰か一人にでも見られていた…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • みどりこ。さん ( 東京都 /18歳 /女性 )
  • 2015/05/07 22:40
  • 回答1件

ダイエット中の食事

おはようございますダイエット中の食事について質問です現在は155cm 68キロありますダイエットのためスポーツクラブで有酸素運動を週2〜3回と食事は1500kcalを目安に1日3食摂っています(スポーツクラブで基礎代謝が1400kcalだったので)甘いものが我慢出来ない時はゼロチョコレートを小分けに(一本〜半本)やヨーグルトなどを食べています最初は間食をやめたりした為に1週間程で2キロ程痩せたので...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • korokoro2000さん ( 奈良県 /37歳 /女性 )
  • 2015/05/19 09:07
  • 回答2件

浮気の証拠をどこまで集めればいいのか、慰謝料の金額について

現在妻が浮気しています浮気の証拠はメールのデータのみ、ただメールは女友達の名前での登録データですが、内容は浮気相手の会話そのものであります写真や動画等の証拠がないとダメというのであれば興信所の利用も考えています浮気は3度目であり、自分自身限界なので離婚および慰謝料請求を考えております結婚期間は14年間、慰謝料の請求として妻と相手に500万ずつ、さらにその女友達(浮気をするために色々手…

回答者
坂井 利行
防犯アドバイザー
坂井 利行
  • ptolemaicさん ( 福井県 /42歳 /男性 )
  • 2015/05/11 21:22
  • 回答3件

生きていてもつまらない

このサイトでは過去にも何度か投稿させて頂いております。私は兄弟のいない56歳男性です。家族は8人、教員の妻と高校3年の双子(男1、女1)、実母、実母の妹(独身)、実母の弟夫婦の計8人です。実母は91歳で要介護度2ですが、歩行が困難以外は身の回りの最低限の事は自力で出来ます。実母の弟は86歳、弟夫婦に子供はいません。最近肺がんの疑いがあるとわかり、余命を考えて遺産を私に相続した…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • もぐきちさん ( 山形県 /56歳 /男性 )
  • 2015/04/24 11:29
  • 回答2件

青色申告と白色申告についてどちらを届け出をしたら良いですか?

昨年、自宅を少し改装してビジネス旅館を初めました。主人の職場(市役所)の同僚から、税務署に届け出をしたのかと聞かれ、気になっています。保健所には、届けを出しています。昨年の1ヶ月の売上は、閑散期は0円、繁盛期は50万円です。今年は倍以上になりそうです。税務署に届け出を出すのに、青色申告と白色申告のどちらにすれば良いのでしょうか?今は会計士や、税理士におねがいはしていません。自分で全…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • さくらそうさん ( 大分県 /51歳 /女性 )
  • 2015/05/14 23:59
  • 回答1件

犬の陰部が臭いんです

はじめまして。ロングチワワ、イザベラタン、オス、3.5kg、標準体型、4才。うちの子ですが、最近陰部から悪臭がします。おしっこのアンモニア臭とは異なり、なんか酸っぱいようなにがい匂いがします。家の子はふと気付くとハウスに置いてある自分のベッドに毎日のようにマウンティングをするのですが、終わるととても大きくなった陰部をさらけ出し、ベッドについている毛が絡まっています。。全てを取ること…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • アイリーさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2015/05/05 22:31
  • 回答1件

果物を食べると舌から血がでます。

果物を食べると舌が痛くなったり血がでたりして困っています。2~3年前から自分の舌が汚いなと気になるようになりました。目立つのは舌の周りに歯型がついたり表面が地図舌?のようになっているところです。困っているのは舌のせいかはわからないのですが特定の食べ物を食べると舌から血が出てくることです。例えばトマト、キウイ、パイナップル、桃を食べたときにおこります。ほんと少量だと大丈夫なので…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • yu_kaさん ( 福井県 /19歳 /女性 )
  • 2015/05/12 01:30
  • 回答1件

養育費と慰謝料について。

結婚3年、28才専業主婦で2才の息子と実家に住んでいます。 旦那の暴言暴力や、隠れてパチンコ行っていた事などが原因で別居して2年近くになります。婚姻費用は話し合いで決めて毎月6万円振込んでもらっています。旦那は子供が成人するまで養育費は毎月2万5千円しか払わないと言っています。私は毎月4万円はもらいたいです。年収は250万前後です。残業を増やしたり、バイトをしたりで収入を増やすことはできる…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • リルモコさん ( 熊本県 /28歳 /女性 )
  • 2015/05/15 00:10
  • 回答1件

海外遺言書

アメリカ在住で、日本とアメリカに資産があります。現在アメリカで、遺言書作成した検討中です。この英語の公式遺言書は、日本でも翻訳書をつけて使用できますか?

回答者
藤本 厚二
ファイナンシャルプランナー
藤本 厚二
  • Nickname1さん ( 東京都 /52歳 /男性 )
  • 2013/02/09 07:52
  • 回答2件

カナダ留学

こんにちわ。私は今カナダに留学して2週間目なのですが、期間が5ヶ月と限られているため、未だ上手く話せなくて焦っています。5ヶ月なにしたのかわからない留学になるのは嫌なので外に出て英語を聞くようにはしているのですがなかなか耳が慣れません。いい上達法やアドバイスあったら教えてください。本気で悩んでいます。

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • きゃんきゃんさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2015/04/06 01:12
  • 回答5件

マンションの賃貸か売却かで悩んでます。

マンションはの概要は以下です。・地方の県庁所在地の駅前タワーマンション・南向き約80m2の2LDK+DEN・残債なし築約8年現在会社員で一戸建て(残債なし)に住んでいますが、諸事情で毎月の生活費に充当するためです。資金の充当期間は約10年です。1.売却して都内のワンルームマンションに投資する。2.売却して取り崩す。(約2,500万円予想)3.このまま賃貸する。(約15万円予想)地方とはいえ、駅前タ…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • coldheadさん ( 東京都 /53歳 /男性 )
  • 2015/05/10 22:14
  • 回答1件

海外在住でネットショップを開くにあたり質問です

私は今フランス在住で、フランスのオーガニックの化粧品やサプリメントを中心として、日本に向けたネットショップを開きたいと思っています。しかし化粧品ですので薬事法に触れることがわかったので、個人に向けた一商品につき24個以内の販売であれば開けそうだとわかりました。個人輸入代理のようですが、ただ商品自体は卸値で買い、利益を上乗せして売ります。その場合個人輸入代理とは違うものになるの…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ホリカワさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2015/04/26 05:11
  • 回答1件

胃左上〜左脇の下の筋の違和感

一ヶ月くらい前から胃左上〜左脇の下の筋の違和感があります(胃左上を押すと脇の下の違和感が強まります)胃左上の違和感だけは数年前からあったので半年前に病院でCT検査をしてもらいましたが問題ありませんでした。それから一ヶ月前から脇の下に違和感がでてきてここ数日は左半身にまで違和感が広がっています。病院に行きましたが精神の影響だとビタミン剤を処方されただけでした。本当に精神的な問題だ…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • サンカイさん ( 広島県 /30歳 /男性 )
  • 2015/05/12 18:08
  • 回答1件

睡眠時間との関係は?

子供の進級と共に生活が変化し、現在の平均睡眠時間は4.5時間です。この頃から体重の増加がみられ、それまであまり変化のなかった体重から+8キロになりました。睡眠不足も体重増加の原因となると聞いたことがありますが本当なのでしょうか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • resolutionさん
  • 2015/04/28 18:28
  • 回答3件

犬の夜泣き

柴犬のメス、14歳を飼っています。  夜泣きがひどく、ごはんもあまり食べず、恐らく阿呆ではないかと思います。食事にDHAのサプリを混ぜて与えるとだいぶ良くなっていたのですが、最近では効果が薄れてきています。室外で飼っており、近所迷惑にもなるので睡眠薬を与えようと思っているのですが、通販で購入できるのでしょうか?できるのなら、どんなものがいいですか?あと、メイベットDCというサプリが…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • kwaiさん ( 兵庫県 /18歳 /女性 )
  • 2015/04/23 22:40
  • 回答2件

瓦屋根の隙間

屋根瓦の下の空間に、ねずみが侵入して困っています。おそらく軒面戸がかじられて穴が開いてるのだと思うので、ふさいでもらおうかと思っています。ですが、軒先以外にも、瓦下につながる1センチ以上の隙間があると、軒先をふさいでも意味がなくなってしまいます。 そこで質問なのですが、瓦屋根というのは、特に瓦がずれたりしておらず、補修が必要ないような状態でも、1センチくらいの隙間はあるもので…

回答者
齋藤 進一
建築家
齋藤 進一
  • ひとみ2015さん ( 東京都 /67歳 /女性 )
  • 2015/04/29 15:59
  • 回答1件

採光と通気のどちらを優先すべきか迷っています。

現在、新築住宅の間取りを検討しており、2階の間取りについて迷っています。家の形は、北から南に約6m、東から西に約8mのほぼ長方形の大きさです。間取り案としては以下の2パターンを考えています。案1:南側に寝室と子ども部屋2つの、合計3つの部屋を並べる。  真ん中の部屋(子ども部屋)は窓が1つになります。案2:寝室と子ども部屋をそれぞれ角部屋として配置。  南側に接する部屋は2つですが、残り1つ…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • カッチャさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2015/04/25 13:16
  • 回答4件

猫の関節炎についての質問です

わが家の猫が1週間前から突然、今まで普通に上がれていたテーブルに上がれなくなりました。現在、腎不全と心筋症の闘病生活中ですが、食欲も旺盛で体重も増加しています。まだ主治医には診察してもらっていませんごが、何か良いサプリ等ありましたら教えて頂けないでしょか!宜しくお願い致します。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • はるぽんきちさん ( 香川県 /44歳 /女性 )
  • 2015/05/01 20:35
  • 回答1件

副業に関して質問させてください

はじめまして。同僚と2名で、あるインターネットサービスを始める予定です。そのサービスはすでに無料で個人向けに提供していているのですが、法人向けに展開予定です。私たちは会社勤めの本業があるため、法人向けに関しては、知り合いの会社にビジネス全般をお願いし、売上の一部を私たちにシェアする形を想定していて、すでに知り合いの会社とは話をしているのですが、私たちがどのように売上を受け取れる…

回答者
中津山 恒
経営コンサルタント
中津山 恒
  • kishimottoさん ( 東京都 /41歳 /男性 )
  • 2015/03/31 14:39
  • 回答2件

夜10時の賄い

こんばんは。大学2年生の女です、私はバイトを週に3回(火曜木曜土曜)にやっていて、だいたい家に帰るのが夜中1時過ぎです。そしてバイトがある日はまかないが出ますいらないと言いたいのですが、働く日は食べなくてはなりません。そこで朝ごはんをスムージーだけにしているのですが、体重は減る感じがありません。夜に食べなければいけない日が週に3回ある場合朝ごはんお昼ご飯はどんな感じが良いのでしょう…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • まるちゃん。さん
  • 2015/05/03 22:53
  • 回答3件

フェレットの開腹手術

脱肛のため何度か肛門を巾着の様に絞る手術をしています。今後は開腹して伸びてしまった腸を切除する手術をしたほうがいいと言われました。ただ縫ったところが外れた場合便が体内に排出され死に至る場合があると言われました。その他にリスクはありますか?脱肛の場合開腹して腸切除する以外に何か方法はありますか?開腹手術の場合料金はどれくらいかかるのてしょうか?

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • あんずママさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2015/04/22 12:00
  • 回答1件

噛みつき

私は1才ちょっとの中型犬種のミックスを外で飼っています。しかし、ここ2,3日、撫でているときなど急に手を噛んできます。今まではなかったんですが…全くなぜだか分かりません。何かを変えたわけでもありません。ちょっと変わったと言えば、吠えがひどくなりました。手に傷も出来るしどうしたらいいか分かりません。なにかいいアドバイスをお願いします*_ _)ペコリ

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • わんこ大好き♪さん ( 熊本県 /16歳 /女性 )
  • 2015/04/29 18:55
  • 回答1件

13から16才のチワワ女の子

昨年末から下痢をし麻酔をしての検査以外からタンパク漏出性腸炎、リンパ腫瘍ではないかと、3月末ステロイド、抗生物質等投与下痢も治まり食欲も出て体重も増えてきましたが、4日前から食欲もなくなり食欲数時間で嘔吐、水を飲む回数も増え2日前から胃酸を抑える薬をプラスしましたがほんの少ししか食べません。これからどうなってしまうのでしょうか。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • @kimiさん ( 埼玉県 /60歳 /女性 )
  • 2015/04/23 10:17
  • 回答1件

シニア犬の歯石除去と去勢について

今年11才になるミニチュアダックス(オス)を飼っています。昨年辺りから口臭が気になりはじめ、最近は歯磨き時に出血もあるので、先日、年に1度のワクチンの際に、獣医さんに口臭について相談してみた所、「出血もある様でしたら、酷くならないうちに歯石除去をした方が良い」(全身麻酔をかけて)と言われました。そして、その際、去勢についても聴いてみた所、オス犬は高齢になると、前立腺肥大や前立腺が…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • homesさん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2015/04/20 00:09
  • 回答1件

バストが小さくなってしまいました。

こんにちは。身長157.5体重56.4→48.6のダイエットした者です。目標体重は46キロです。現在の体脂肪率は26.8%です。太っていた時のバストはCくらいありましたが、痩せた現在バストが小さくなってしまいました。左右でバストの大きさが違く、左はまだ良いのですが、右がAくらいしかありません。ダイエット時に効果的なバストアップ方法はありますか?できれば左右の大きさを均一にしたいです。一応最近豆乳と...

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • ぷぅちゃんさん
  • 2015/04/25 17:43
  • 回答2件

個人事業主

初めまして。よろしくお願いします。現在、正社員で勤務しており将来に独立を考えてます。今の会社に勤務しながら個人事業主としてやりたいのですが業種が一緒でも問題はないでしょうか?お客様は個人事業の方に頼んでくれると言ってくれています。もちろん材料、備品等は個人の物を使用します。よろしくお願いします。

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • マイケル16さん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2015/04/09 23:39
  • 回答1件

噛みつき

1歳9カ月のラブラドールなのですが、主人に対して噛みつきは無いのですが私や特に娘に対して大変噛みつき、生傷が絶えない状態です。確実に私達2人は下に見られているようです。 噛んだ時にNO!と叱るのですが、余計興奮し噛みつきがエスカレートしていきます。マズルも試みましたが力がやはり強くなってきているので、押さえきれず効果無しです。 家族に対して噛むことをもちろんしない様にしつけをしたい…

回答者
千田 純子
獣医
千田 純子
  • トリプルゴンさん ( 山梨県 /40歳 /女性 )
  • 2015/04/24 19:09
  • 回答2件

酷い生理痛で悩んでます

小4の後半に生理になり、その時から薬を飲んでいるほど酷い生理痛です。二日目から量が多く、酷い生理痛からちょっとの拍子でどばっと出たり布団から起きあがれなくなりはしないんですが、紙一重です。大きいほうを出しきっても、トイレにはこもりっぱなしで、酷いと下痢していますし、最近では血が混ざります。薬を飲んでも治らず結局酷いと1日5回も飲んでいるときあります。最近では薬が効かなくなった…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • 風音さん ( 新潟県 /23歳 /女性 )
  • 2015/02/20 01:02
  • 回答1件

ししゃも足

私の足はししゃも足です。ふくらはぎがぼこっとでていて、ふくらはぎのところだけ異常な筋肉で男の人並みだと思います(*_*)まっすぐな足にしたいです。なんか方法はありませんか??あと、ししゃも足になってしまう理由を教えてください!!

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • なーちゅんさん
  • 2015/03/18 17:48
  • 回答2件

回転性のめまい原因

質問です!僕は先月くらいにベッドから立ち上がったら急に回転性のめまいがありました?急に立ち上がってめまいがあったのでゆっくり立つと普通に立てました。そしてそれから3日程は寝返りをうつと回転性のめまいがありました。ですが何回かめまいがあったのですがしばらくすると無くなっていました。それからずっとめまいはありませんこれは一体何だったのでしょうか?別にろれつが回らないや歩きにくいや、…

回答者
足立 美穂
鍼灸師
足立 美穂
  • かい12345さん ( 大阪府 /21歳 /男性 )
  • 2015/04/22 00:36
  • 回答1件

お米ダイエット

今お金がなくてお米とふりかけ味噌汁で生活しようと考えてます。これで痩せることはできますか?1ヶ月続けた結果どうなりますか?

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • まきちょんさん
  • 2015/04/22 22:22
  • 回答2件

脂肪の上に筋肉

こんにちは。私は小学校一年生の頃から、スポーツ三昧で、剣道やソフトボールやバスケをして筋肉をつけてきました。しかし、中学で引退し食べる量は変わらず、しかし運動はせずということで、+8㎏も太ってしまい、高校へ行っても剣道をして脂肪の上に筋肉をつけ、引退し、大学へ行ったら+8㎏も増えていました。中学校と比べると+16㎏になります。中学校のころは、くびれもありましたし、二重顎なんてなったこ…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • kaedeさん
  • 2015/04/22 23:26
  • 回答2件

教えてください!!

私は、161センチ、56㌔の中学3年女子です。中学にはいって、バスケ部に入りました。練習はきつく、体重は筋肉量や身長の分増えましたが、体は引き締まりました。しかし、最近、おかしを異常に食べるようになってしまい、54㌔台だった体重が一気に56㌔台まで増えてしまいました。見た目、そんなに太っているようには見えないのですが、甘いものの食べ過ぎはよくないと、よく母に言われます。自分で…

回答者
大園 エリカ
ダンスインストラクター
大園 エリカ
  • かずさん
  • 2015/04/22 14:55
  • 回答1件

私も夫もアダルトチルドレンなのでは?

私は父子家庭に育ち父親は毎日、パチンコで帰宅は毎日、11時過ぎでした。母親は私が5歳のときに出ていってます。私が4歳か5歳のときに不倫を多数の人としていました。今日からこの人をパパと呼びなさいと言われたことが未だに残っています。夫は父親が母親への暴力を見て育ちました。そして父親にはお前なんか生まれて来なければ良かったと言われたことがあるそうです。私は生きづらさ甘えたいわかってもらい…

回答者
小柳 義朗
心理カウンセラー
小柳 義朗
  • akoakoさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2015/04/21 15:48
  • 回答1件

養育費について

20才の母親です。生後3ヶ月の息子がいます。子供が産まれる前から主人と主人の家庭はギャンブルが絶えず、仕事と偽りギャンブルをしていた為、私は実家で出産をしました。3ヶ月前、誓約書を交わし、仕事はしているようですが、先日他に好きな人ができたから離婚をしてほしいと言われました。養育費をきちんと支払ってもらえないと思った為、調停を申し出ましたが、応じてくれません。協議離婚できちんと養育…

回答者
芭蕉先生
離婚アドバイザー
芭蕉先生
  • ラブ&ピースさん ( 愛知県 /20歳 /女性 )
  • 2015/04/21 14:46
  • 回答2件

犬の血液検査結果について。

オス2歳小型犬です。先日受けた血液検査の結果にて、以下の通り数値が高い項目がありました。Glu→125、BUN→31、Cre→1.3現状、見た目は元気なので経過観察とし数日後再検査となりました。そこで質問です。血液検査の際、食後まもなくにて行いました。また診察台を怖がるようになり、待ってる間はそわそわ動き、舌をだし息が荒くとても興奮状態でした。上記検査項目は、運動後や食後は数値が高くなると聞きまし…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ぶち12さん ( 愛知県 /35歳 /女性 )
  • 2015/04/14 00:53
  • 回答1件

退職金での資産運用

退職し退職金を頂きました。どの様に、振り分けて老後の生活に備えればよいのでしょうか?退職金3000万持ち家で、ローンなどはありません。どの位を銀行や個人年金などにして、どの位を運用?などをしたら良いのでしょうか?1年間の退職優遇の銀行預金が終わってしまったので教えて下さい。11年間 年間200万支払いの個人年金に加入するつもりです。1500万銀行の定期預金が別にあります。

回答者
小川 正之
ファイナンシャルプランナー
小川 正之
  • taketoさん ( 福島県 /67歳 /男性 )
  • 2015/04/15 10:05
  • 回答3件

老後の資金の崩し方について

50才8000万を世界インデックス投信に移動積立中です。3000移動済、待機5000後5年で移動完了予定。老後10年後は、毎年、年400万利益が出せるようにしたいと目標しています。5パーセント運用だと目標になるかとおもつていますが。。甘いですか?老後は使い方、崩し方は、についてお尋ねします。崩し方も考えると、どのような準備が必要ですか?商品の分散投資も必要でしょうか?崩し方案1. 5パーセントずつ...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • びよこさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2015/04/14 14:02
  • 回答2件

建築会社の選定

現在、北海道で住宅を建設予定です。デザイン・提案力が気に入りお願いしようとしている会社があるのですが、他社よりデザイン面重視で性能面に難ありとのご指摘がありました。知識がないためどちらの言っていることが正しいのかもわかりません。どちらの工務店の担当者も個人的には信頼できると感じております。そこで専門の方からご助言いただければと思いメールさせていただきました。・基礎断熱と床下断…

回答者
大糀 一幾
建築プロデューサー
大糀 一幾
  • AIMOKOさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2015/04/12 15:19
  • 回答3件

投資運用

今、8000万の資産全てを投信の世界インデックスファンドに、ドルコストで積み立ててる途中です。3000万移動済。残り5000は、まだ、仕組み貯金利息2~3パーセントで運用しています。すべて積立終わるのにまだ5年はかかる予定です。5000の仕組み預金ですが、高配当株、(三井物産やキャノンなど複数に)変更した方が、おすすめかどうかご意見お願いします。また。他に良い方法おすすめなどお願いします。※仕組み.…

回答者
大山 充
投資アドバイザー
大山 充
  • びよこさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2015/04/14 01:03
  • 回答2件

臀部肛門横のしこり

2〜30年前に、4センチ程度のしこりが肛門横の臀部内に出来ていました。しばらくはおおきくなることはなかたのですが、現在は陰部横まで細く伸びてきています。 関係ないかもしれませんが、ウォーキング中に、だるさのような歩きにくさを感じます。どの科の病院に受診したらよいか教えてください。また、原因と病名・治療等の予測があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

回答者
蘇原 しのぶ
医師(美容)
蘇原 しのぶ
  • クワンさん ( 東京都 /61歳 /女性 )
  • 2015/02/01 01:11
  • 回答1件

目の周りの赤い発疹

4月2.3と夜泳ぎましたが、はじめて左目の周りに赤い発疹ができ、ちくちくし、痛痒く広がり目も赤くなりました。右目はなにもないです。数日前からまゆげとめがねの当たるところ痛痒かったです。対処療法を回答おまちしますので、よろしくお願いします。昨日から少し風気味です。

回答者
蘇原 しのぶ
医師(美容)
蘇原 しのぶ
  • まーちゃん1さん ( 東京都 /63歳 /男性 )
  • 2015/04/05 11:25
  • 回答1件

注文住宅でのトラブル

注文住宅を建てるにあたり、何社にも声をかけ、間取りを提案してもらい、一番気に入ったメーカーに依頼することにしました。請負契約も済み、内装などを決めている最中に「構造計算をしたら、提案した間取りでは建てられない」と言われました。契約前に「構造計算で間取りが変更になる可能性があります」的なことは一切言われておらず、内装の打ち合わせと思ったら、突然、上記のような事を言われ、まさに青…

回答者
中舎 重之
建築家
中舎 重之
  • サイパンダさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2015/04/06 23:28
  • 回答3件

相続時に一括返済は可能か?

現在94歳の父に2年前に500万円借りました。父も高齢ですので相続も視野に入れて返済を考えています。無利息で借用し、相続時に一括返済するという借用証を作ろうと思っているのですが、このような借用書は認められないものでしょうか。父には子供全員に一人頭500万円以上を残せるだけの資産はあります。

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • じじばばださん ( 東京都 /64歳 /男性 )
  • 2015/02/07 15:31
  • 回答1件

10,862件中 751~800件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索