広告代理・制作全般 の専門家に相談、悩み解決!
専門家をご紹介
専門家が投稿したコラム
アイデアはタダではない
仕事の性格上、 いろいろとアイデアを捻らなければならない。 やっとアイデアがうまれても、 それが仕事上ベターなのかベストなのかは、 どうしても相手次第となる。 自信があってもこればかりは、 結果をみないと分からない。 が、一応社内のベストアイデアとして、 依頼主に提案する。 具体的に、それが企画書であったり デザインまたはキャッチフレーズ等々、 一応カタチとして表す。...
- 執筆者
- 磯部 茂
- コピーライター

最新薬事法・景品表示法セミナー 9月19日開催
2012年度版 薬事法・景品表示法・ 健康増進法セミナー 受付中 9月19日開催 □…………………………………………………………………… この数日以内でも、消費者庁より パソコン教室大手、葬儀屋の二重価格表示に関する不当表示 として、「措置命令」が下されています。 実際に措置命令を受けるとどうなるのか? 実際に、薬事法違反で逮捕されるとどうなるのか? ⇒取材を通して、ここでしか聞く...
- 執筆者
- 赤坂 卓哉
- クリエイティブディレクター

2012年度版 薬事法・景品表示法・健康増進法セミナー
2012年度版 薬事法・景品表示法・ 健康増進法セミナー 9月19日 受付中! □…………………………………………………………………… 今回のセミナーでは、 売れ筋の化粧品・健康食品を横断的に解説します。 商品カテゴリー別に解説することで、 より、実務に役立つ内容へとしております。 【健康食品】では以下の内容を準備しています。 ・ダイエット:サプリメント(食事制限不要) ・ダイ...
- 執筆者
- 赤坂 卓哉
- クリエイティブディレクター

薬事法 化粧品 体臭・消臭に関する広告表現 対策
これからの季節、飛躍的に売上が伸びる『体臭 対策』商品。 毎年、5月後半から7月前半にかけて、『体臭&消臭 対策』商品が 飛躍的に売上を伸ばす時期です。 年々、体臭&消臭関連の化粧品が増えてきていますが、 この時期だからこそ、薬事法の『体臭』『消臭』に関する 広告表現をおさらいしましょう。 『体臭』『消臭』関連に関して、 ●化粧品 ●医薬部外品(薬用化粧品) では、それぞれ、広告に...
- 執筆者
- 赤坂 卓哉
- クリエイティブディレクター

消費者庁 健康食品 監視状況のリリース
消費者庁 健康食品 監視状況のリリース 消費者庁が定期的に行っている「健康食品」の インターネット販売に関する監視状況をリリースしました。 健康食品というと、これまで薬事法からの監視・指導が 通常と考えられていますが、健康増進法の観点からも指導・規制 対象となると理解しましょう。 以下、消費者庁リリース内容を一部抜粋 ~~~~~ 監視方法 (1)監視期間:平成23 年10 月から12 月(...
- 執筆者
- 赤坂 卓哉
- クリエイティブディレクター

サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
写真・作品
該当する情報は見つかりませんでした。
「商標権」に関するまとめ
-
東京五輪エンブレムで問題になったロゴの商標権。実は私たちの身近でもトラブルの可能性が…
東京五輪エンブレムの商標権について先日ニュースでも大きく取り上げられましたが、これを他人事で済ましていませんか?商標権は知的財産権の一部に入っており、みなさんがオリジナルで作成したと思っているロゴやエンブレムも、東京五輪エンブレムと同じように、類似のものがあるかもしれません。そんなときに問題になるのが、商標権や著作権といったもの。そんなトラブルを未然に防ぐための方法を専門家が解説いたします。
「コンプライアンス」に関するまとめ
-
あなたの働く会社はコンプライアンスに違反していませんか?チェックすべきポイント教えます!
コンプライアンスとは簡単にまとめると“法令や条例を遵守する”といった企業が守るべき事項の一つですが、法律だけを守っていれば良いというものではありません。近年では、大企業がコンプライアンス違反を指摘されることもあるため、他企業でもコンプライアンスを守る意識が高まっています。コンプライアンスを守るためだけではなく、自社の信用を高めて取引をスムーズに行えるよう心がけましょう!
- 広告代理・制作全般に関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積