「人生」の専門家Q&A 一覧(34ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「人生」を含むQ&A

2,379件が該当しました

2,379件中 1651~1700件目

未来のビジョンが想像できません。

初めまして。私は現在35歳・男性です。大学で留年を繰り返し、18歳で入った大学を24歳で中退。その後3年間音楽のスクールに通った後27歳から派遣で仕事をして来ました。9月末で退職し現在は正社員としての就業先を探しています。派遣では2年程と5年程と2社勤務し、派遣先での評価は高い方だったとは自負しています。しかしいざ就職となると過去の履歴が怪し過ぎます。30歳の頃、派遣就労時に知人の勧めで…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • コハクさん ( 東京都 /35歳 /男性 )
  • 2008/11/10 14:23
  • 回答1件

住宅ローンの支払いが不安です

はじめまして。先月、新築マンションを購入したのですが購入後、これから先のことを考えるとローンの支払いが不安になってきました。31歳独身 年収約360万円 手取り約25万円 ボーナスなし。貯蓄ほとんどなし。頭金60万円で2980万円(諸経費込み)の住宅を購入しました。住宅ローンを組む際、35年では審査が通らなかったので48年の変動金利(1.875%)で2920万円のローンを組みました。月々の返済は7...

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • たもつさん ( 京都府 /31歳 /男性 )
  • 2008/11/07 12:22
  • 回答7件

住宅ローンの借り換え条件

10年前に住宅を購入し、社内融資および銀行融資を受けており、これまでこつこつ返済してきました。しかし、昨年、業務の過労によりうつ病になり、現在休職し、服薬治療中の身です。転職する場合、社内融資は一括返済をしなければならないのですが、うつ病になってしまったため、団体信用生命保険に加入することができず、借り換えもできませんので、これからの人生が不安です。住宅を手放すこと以外に良い…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • いろはさん ( 神奈川県 /37歳 /男性 )
  • 2008/11/06 21:33
  • 回答2件

企業研修なのでしょうか?

士業系事務所で経理事務として勤務しております。中途入社で入社約1年です。当事務所では入所2年程経つと、所長自身がとても感動したという「自己啓発の研修」を受講します。研修は3日間・朝9時から夜の9時までで、内容は当日まで伏せられております。以前から難色を示していたのですが、先日とうとう私の研修参加日程が決定いたしました。もともと受講内容が不明瞭な点や、拘束時間が長いうえ受講中は休憩時…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • amazarashiさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/10/22 22:10
  • 回答6件

具体的なライフプランをおしえてください

37歳の専業主婦です。主人は40歳の専門職です。7歳、4歳、2歳の3人の子供がいます。年収は、約700万ほどです。4年前に3200万の借り入れで、住宅ローンを組みました。毎年100万の繰上げ返済を行い、現在の残高は2700万です。子供たちには、それぞれ18歳満期で300万の学資保険をかけています。(子供の希望によりますが)出来れば大学進学をと考えています。毎年、繰上げ返済にまわしてきたので貯蓄残高...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くじら2003さん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/31 10:12
  • 回答6件

稼いでいるのに支払いに追いつきません

お願いします。15年ほど前にやっていけなくなった商売の借金を返し続けているのですが、最近は仕事も減り追いつかなくなって来ました。収入はいろいろな仕事をしていて毎月一定ではないのですが年間で420万ほどあります。借金の残りは銀行からの借り入れが600万位、取引先からのものが500万ほど、足りない時に少しづつ借りた消費者金融やカードローンが250万位あり、返済金が毎月23万。それ…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 長野の熊さん ( 長野県 /58歳 /男性 )
  • 2008/10/31 12:07
  • 回答5件

右脚(全体)の裏側、すじが痛い

はじめまして31歳の女性。主婦で0歳の子供がいます。住まいは大田区です。25歳くらいの時から右脚の裏側、とくに外側のすじが痛いのです。どのような時に痛くなるかというと、夕方立って家事をする時が一番痛くそれから寝につくまでずっとです。うつぶせになって背中をそるポーズをすると痛いです。4年くらいまえダンスをしていた頃、ダンスをした後痛くなったりもします。ヨガ好きでストレッチもよく…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • rd7hiroさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/10/30 08:50
  • 回答4件

29歳・・・転職回数が多すぎる

こんにちは。29歳・女性です。22歳で社会人になり、今まで8回も転職しています。。。現在は無職です。若いころは、すぐ興味がどんどん違うものにわいてしまい、職場を転々としておりました。運よく、若さと明るさとまじめさが伝わったのか、正社員でとんとん拍子で何社も転職してましたが、29歳となった今、、、どこの会社も不合格です・・・。直近の転職は、上司によるひどいパワハラで、腸炎になってしまい…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 猫になりたいさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2008/09/23 02:21
  • 回答3件

質問ではありませんが・・・

資産の運用や老後の資金についてお尋ねいたしましたところ多くのFPの方にアドバイスをいただきまして感激です。目からウロコの部分もありましたし大変参考になりました。ありがとうございました!!資産の運用については少し勉強したつもりでしたがこれからも実践をともないながら学んでいきたいと思います。(変化する社会に目を向けるためにも・・・)本についてはとても参考になりました。老後の資金につ…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • たりらんらんさん ( 大阪府 /57歳 /女性 )
  • 2008/10/28 22:08
  • 回答6件

軽症の統合失調症者のリハビリについて

30代で統合失調症を発症してから4年、現在通院のみをしている義理の妹がいます。比較的安定もしていて生活上困ることはありませんが、在宅のまま両親以外に話す相手もなく、デイケア等にも行っていません。一度勧めてデイケアに行きましたが、内容が稚拙という理由ですぐにやめてしまいました。今はいいのですが、将来を考える上で自立的な生活を本人が送れるのか不安です。私には子どももいますし、経済…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • うずさん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/27 21:44
  • 回答1件

社会人失格かも・・・。

ここ5年ほど、転職を繰り返えしています。働きたいという思いはあって就職するのですが、いつも残業や休日出勤が多い会社に勤めてしまいます。(ハローワークに提示されている条件と違う場合もありますし、残業代がないという場合もあります。)またなかなか就職が決まらずに妥協して就職した結果、仕事が自分に合わず退職しまったこともあります。遊びたいから残業が少ない会社に勤務したいいうわけでなく…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • 就職浪人さん ( 熊本県 /36歳 /男性 )
  • 2008/10/28 23:48
  • 回答2件

大学生のキャリアデザイン

私は今、外大に通う二回生なのですが、「学校」事体に興味がなくなり、一年ほど休学しようと考えています。決して学ぶことが嫌になった、ということではないのですが、特に語学に興味がある訳では無いのに外大を選んでしまったため、自分はこれを先行している、学んでいるんだ、という自信(?)がもてないのです。そこで、一年休学し、自分ときちんと向き合う時間をつくることにしました。しかし、今から休学…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • caelumiyさん ( 京都府 /20歳 /女性 )
  • 2008/10/26 03:59
  • 回答5件

生涯独身だとどれくらい必要ですか?

私は、異性を愛せないので生涯独身でいく予定ですが、老後にどれくらいのお金を貯蓄すればいいのかわかりません。今24歳正社員6年目ですが、楽な仕事なので、いまだに月手取り14万でボーナスは20と30くらいです。また年3千円くらいしかあがりません。後10年働いたとしても手取り20万には行かない会社です(先輩に聞きました) 会社は60くらいまで働ける環境で、福利厚生はちゃんとしています。聞くと厚生…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ことみさん ( 大阪府 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/27 00:15
  • 回答6件

5百万の使い道

こんにちわ私は入社2年目の社会人で会社で経理をやっています。そこそこ貯金もたまってきて、3年後までに1千万貯まる計画でいます。貯まったら会社を辞めようと思っています。そこで半分の5百万くらいで楽してお金を増やしたいのですが、なにか良い方法はありますでしょうか。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • masasingさん ( 愛知県 /23歳 /男性 )
  • 2008/10/25 19:48
  • 回答2件

定年後どれくらいのお金が必要ですか?

夫は一年後に定年退職します。ライフスタイルにもよりますが今後平均寿命まで生きるとするとどれくらいのお金がいるのでしょうか?また、資産はどのように運用すればいいでしょうか?現在の資産は預貯金3500万円、株&債券300万円、不動産(一戸建て持家と賃貸にだしているマンション一戸、どちらもローンはありません)今後見込まれるものは会社が倒産しなければ約2000万円の退職金と月額25万円ほどの年金で…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • たりらんらんさん ( 大阪府 /57歳 /女性 )
  • 2008/10/27 14:33
  • 回答7件

子持ち30代、これからキャリアをスタートするには?

大学卒業後、派遣で1年働いた後、実家の不動産管理業の手伝い(営業、経理)的な立場で5−6年働き、出産を機に退職し、現在2歳のと来年4月に生まれる予定の子供がいます。夫には定収入がなく、彼に定収入をもたらしてくれることを望むより、自分がスキルや教育をつけて働いたほうが確実に思い、妊娠中ではありますが、今後のキャリアにむけて、なんらかのステップを踏みたいと考えています。キャリアカウ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • komatta76さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2008/10/23 21:28
  • 回答3件

シングルマザーでの住宅の購入は大丈夫でしょうか?

こんにちは。私は現在34歳で小学校3年生の娘がいます。今は実家に住んでおり、給料は母に渡し管理してもらっていました。諸事情により、実家から出る事を考えております。貯蓄は100万円弱。給与23万円 手取19.6万円 賞与50万(手取り)年2回 前夫には養育費は貰ってません。年収330万弱です。新築住宅2,380円の物件を購入しようかと考えております。金利は10年固定2.1% 銀…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 5103さん ( 静岡県 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/24 12:17
  • 回答6件

世界の金融/経済システムの今後について

現在、地球上にある諸問題をみていると、産業革命以来の人口増加と資源の消費で、今後もこれまでのような”発展”が続くとはとても思えません。経済についても、アップダウンは必ずある、と誰もがいいますが、経済の基本は資源にあると思うのですが、その資源が枯渇し、すべての人の生活の基盤である環境汚染や破壊が進むなか、今の経済システムが続くわけがない、と考えてしまいます。となると、もっている資…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • komatta76さん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2008/10/23 21:16
  • 回答6件

みなし専業主婦のままではダメでしょうか?

贅沢な悩みと知りつつ、質問させていただきます。現在近所の塾で事務のパートをしていて、夫の扶養内で仕事をしています。夫はサラリーマンですが、収入は1千万近くあり、既に持ち家もあり、ローン返済もそれほど苦しくありません。私のパート収入は私のこずかいになっており、洋服や化粧品で消えますが家計的には問題ありません。このように非常に恵まれた環境ですが、私はこのままのんびりパートで良いのだ…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • ちふみさん ( 京都府 /39歳 /女性 )
  • 2008/10/23 22:45
  • 回答2件

保険について教えてください

夫33歳 サラリーマン。子供無し家を購入したので、保険に入ろうと考えています。住宅ローンは夫2000万円、私1000万円で組みました。今現在保険は一つも入っておりません。生命保険と医療保険、がん保険に入ろうと考えていますが、どのくらいの保障額が必要なのか分かりません。近年中には子供がほしいので、その時には保険の内容も変わってくるのでしょうか?

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • ラブコさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2008/10/23 19:45
  • 回答9件

老後の資金について

夫婦共に50歳です。結婚以来その場しのぎで計画も持たずに家計をやりくりして来た付けがたたり現在ローンもありませんが、まとまった貯蓄もありません。相談者の皆さんの真剣な相談内容やお若い方達の良く勉強されている様子に感心し我が身を振返り反省しています。遅まきながら、10年間毎月3万円を積立てようと考えていますが、何をどう始めれば良いのかさっぱりわかりません。元本割れのないある程度形にな…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まめ丸さん ( 北海道 /49歳 /女性 )
  • 2008/10/21 23:27
  • 回答3件

海外サポート

日本で看護師をしていました今後、海外でインターンシップみたいな形でいろんな体験をしてみたいと思っているのですがそういうのを金銭的にサポートしてくれるところはないのでしょうか?学生だったら企業がお金をサポートしてくれるところがあるって聞いたんですけど。。でも返金しなきゃいけないですよね??

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • maggieさん
  • 2008/10/17 21:17
  • 回答2件

退職時の有給消化について

10月末で退職予定です。退職については7月末に会社に伝えてました。(退職届は出してないです。)9月より新しい方が入られ引き継ぎをしてますが、3日前に最後の2週間有給消化で休むということを会社に伝えたら 連チャンで休むことは許可出来ない。との事。会社には拒否権あるまでと言われました。会社の考えとしては、引き継ぎはできてないのではないか・・?ということですが私の中では教えることは教えて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • にゃん★さん ( 北海道 /22歳 /女性 )
  • 2008/10/11 21:50
  • 回答2件

派遣から正社員

33歳の派遣社員(女)です。某大手企業の子会社である派遣会社に登録し、親会社で8年以上勤務しています。職種は事務です。この度、ある中小企業の総務職(正社員)に内定をもらいました。現職の前に総務に携わっていましたので、仕事に対する不安等はないのですが、会社の規模が小さく(総員35名程度)、また数年前に設立された派遣会社です。業界の中では随分遅いスタートだと思いますし、派遣といってもパ…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • lim0331さん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/17 12:50
  • 回答2件

結婚・出産に備えて保険の見直しについて

はじめまして。ヤマザキと申します。よろしくお願いいたします。私は25歳です。今までは、知り合いの保険に付き合いで入っていてのですが、来春に子供が生まれるになり、あらためて保険に入ろうかと思っています。いざ資料を見てみると色々な種類がありどれがいいのかが分かりません。保険屋さん勧められたのが1)終身医療保険+新収入保障保険(アリコ+あいおい)2)終身医療保険+定期保険険(第一生命 主…

回答者
澤田 勉
保険アドバイザー
澤田 勉
  • ヤマザキ ケンさん ( 茨城県 /25歳 /男性 )
  • 2008/10/17 23:58
  • 回答7件

もう一度質問します

最初は旅行会社で海外旅行の手配業務をしていましたが、現在はある専門士業(○○○○○士)の団体に勤務しています。旅行会社では11年、現在は6年目です。この転職によって収入は増えました。しかし男性が私だけで人間関係がよくありません。特に私より古い職員(上司を含め)は仕事中のおしゃべりがひどく仕事に集中できません。また全員で6名しかいないのに、毎年1人が辞めていくような職場です。何とか改…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • 東大寺さん ( 奈良県 /41歳 /男性 )
  • 2008/10/17 11:25
  • 回答2件

二人きりの時間を作ろうとする部下

最近新しい職場に赴任しました。小さな非営利団体ですが、一応私が組織の長ということになります。ご相談したいのは部下の一人が私の教えていない個人情報(仕事上で使わない自宅の電話番号や私の経歴はもとより、関係ない夫の経歴まで)を逐一調べて知っているのです。仕事が終わるのは大抵22時を過ぎますが、その後も質問で引き止めては車で送ろうと申し出てきます(私は電車通勤です)。赴任パーティー…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • myrtheさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2008/10/17 16:49
  • 回答1件

銭湯の経営について

こんにちは。私の実家は地方で小さな銭湯を営んでおります。祖父の代から40年以上、家族で力を合わせて頑張ってきました。しかしながら内風呂の普及やスーパー銭湯の出現など、東京や大阪等の下町に残る銭湯とは異なり、地方にある銭湯の経営は一層厳しい状況にあります。このような環境の中でさらに加えて、先日身内に突然の不幸がやってきました。肉体的な労働負荷に加え、設備の老朽化もあり、親はほぼ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 風呂屋さん ( 愛媛県 /34歳 /女性 )
  • 2008/10/14 23:10
  • 回答3件

30歳手前でプログラマー転向は可能なのか?

現在派遣社員としてコールセンター勤務をしている26歳女です。わたしはもともと電話応対が好きではないのですが、現在勤務している技術系のコールセンターなら、なんとかやっていけそうだ、という手応えを感じています。しかし、この先20年くらいを考えると、ずっと電話の仕事というのもなんだか納得ができない気がします。一時は看護師への道も検討したのですが、人間的に未熟な自分に勤まるのか、また3年…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • sanakaさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2008/10/14 23:51
  • 回答1件

転職するか否か

夫についての相談です。夫33歳転職歴2回(3社目)、メーカー勤務(社員約1500名、東証1部上場)、契約社員、入社1年。年収300万。妻32歳 正社員年収400万。住宅ローンあり。子供1人2歳半。夫は大学卒業以来技術者アウトソーシング系企業に勤務(2社)し、協力社員として各メーカーに勤務。しかしメリット(異動なし、仕事に没頭できる)デメリット(正社員との差別化、撤退の危険性)を…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ひままさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/10/15 12:57
  • 回答2件

夫の今後について

夫についての相談です。夫33歳転職歴2回(3社目)、メーカー勤務(社員約1500名、東証1部上場)、契約社員、入社1年。年収300万。妻32歳 正社員年収400万。住宅ローンあり。子供1人2歳半。夫は大学卒業以来技術者アウトソーシング系企業に勤務(2社)し、協力社員として各メーカーに勤務。しかしメリット(異動なし、仕事に没頭できる)デメリット(正社員との差別化、撤退の危険性)を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ひままさん ( 愛知県 /32歳 /女性 )
  • 2008/10/14 12:56
  • 回答2件

内定の給与条件で悩んでいます。

はじめまして私は女性で28歳、最終学歴は高校卒です。インフラ系のエンジニアを目指していましたが不景気で会社が倒産し転職活動を経て下記の3社より内定を頂きました。どの条件がいいか悩んでいます。A社 大手企業従業員 約5000名想定年収363万円基本給:23万円+5万円(残業30H見込み×時給:1800円)=月給28万円夜勤手当:1500円/1日賞与:0.5か月分×2回査定:年2回メリット:大手企業デ...

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • 人生の岐路さん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2008/10/11 21:16
  • 回答2件

転職したいが・・・

41歳の団体職員です。最初は旅行会社で海外旅行の手配業務をしていました。しかし海外情勢が不安になるとともに客も給料も減ったため転職しました。現在の職場は6年目です。ある団体の職員で収入も増えたのですが、男性が私だけで人間関係がよくありません。特に私より古い職員(上司を含め)は仕事中のおしゃべりがひどく仕事に集中できません。また全員で6名しかいないのに、毎年1人が辞めていくよう…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 東大寺さん ( 奈良県 /41歳 /男性 )
  • 2008/10/13 15:12
  • 回答4件

結婚1年目です。家計診断お願いします。

結婚して半年です。共働きで家計は黒字なのですが、「貯金が足りないのではないか」「いや逆にもっと生活を潤すべきではないか」…と自信が持てません。診断をお願いします。・現在の貯蓄額 夫婦で1,200万円・持ち家・車なし・ボーナス 夫婦で年間200万円(うち80万円を貯金)・夫(34歳)手取り24万円(手当て含まず)・妻(33歳)手取り24万円(手当て含まず)・通勤手当て 夫婦で5万5千円・住宅手当て …

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • リンダ子さん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/10 18:32
  • 回答5件

どちらの道に行くべきか。

来年の4月に大学を卒業する者です。働きながら週1で編集のキャリアスクールに通うか、正社員でなくても編集プロダクションなどで経験をつむのか迷っています。3年次から大学を編入し、研究者を目指して大学院進学を考えていました。社会勉強と2年後のために就職活動もしており、将来ずっとやっていきたいこと・続けていけると思ったことを考えていました。その結果クリエイティブ、とくに編集の仕事につきた…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ちゃぴこさん ( 兵庫県 /22歳 /女性 )
  • 2008/10/09 15:48
  • 回答4件

業務委託契約の解除

私は自分の会社(A)をもつ代表取締役です。ほかのB社において、業務委託契約で、私自身が、B社の幹部として(役員ではありません)、仕事をしていました。(仕事内容は社長賞をもらうほどよかったです)ところが、先日、B社→X社→A社という取引があることが、ひょんなことから発覚し、即日契約解除と一方的に通告されました。まず、・私はB社の役員ではない。正社員でもない。・業務委託契約書に「協…

回答者
金井 高志
弁護士
金井 高志
  • GOODYさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2008/10/09 21:12
  • 回答1件

建て替えかリフォームか。

現在、実家の土地に祖父・祖母の経てた家。(築30年木造。祖父・祖母は施設に入所したため実質明き家状態)両親の建てた家(築5年)があります。私自身も結婚し、子供も授かりアパートから実家に戻ろうと考えています。その際、当初実家の古い家を建て替え、自分たちの希望する家を作ろうと考えていました。しかし、金額的なことや、祖父・祖母が元気なうちは取り壊して欲しくない等があり、なかなか前に進…

回答者
各務 謙司
建築家
各務 謙司
  • おまめちゃんさん ( 静岡県 /28歳 /男性 )
  • 2008/10/08 13:49
  • 回答7件

どういう保険がいいでしょうか

はじめまして。私、会社を経営しているのですが、社員で30歳の独身女性がいます。来月入籍の予定です。その彼女から、年齢的に保険に加入をしたいという相談を受けたのですが、その方面は全く門外漢ですので、明快な答えをすることがきでません。どういう保険を選べばいいのか教えて頂けますでしょうか。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • あすけむさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2008/10/08 18:37
  • 回答7件

転職先に不安を感じます

現在1年半勤めた会社を辞め、転職活動をしています。職種は出版・編集です。以前も中規模の編集プロダクションに在籍していました。活動はほぼ終盤に向かっていて、2社から内定をいただくことができました。そのうち1社は、1度の面接で(その場で)OKが出たのですが、離職率の高さや業務内容などに不安があり、後日辞退しました(長時間労働に耐えられるかどうかが選考基準のようにも見えました)。そこで今…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • きなannさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/07 23:28
  • 回答3件

老後の住宅、購入時期について

よろしくお願いします。現在、家賃11万の賃貸マンション暮らしです。気に入った中古マンション(ターミナル駅徒歩2分、築5年、3000万円、現金で購入予定)があり購入を検討しています。しかし、最近の経済状況をみていると、年金支給開始年齢が繰り下げになるのではないかとの報道もあり、しばらく多額の出費は控えるべきなのか、とも思いますし年齢的にはそろそろ老後の住まいを手当てしたおいたほうがよい…

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • のびのびさん
  • 2008/10/07 09:20
  • 回答8件

結婚後の転職

37歳の薬剤師です。結婚を機に残業も多く通勤距離も遠かった職場を退職しました。年齢を考慮してもそろそろ子供が欲しいと思っていますが、すぐに授かるかどうかもわかりませんので、現在は新たな転職先を求めて産休・育休制度も取得できるかを考慮しながら活動をしています。ところが、最終面接は通過し最後に健康診断を受ける際にレントゲン撮影があり、悩んだ末「妊娠している可能性あり」と申告すると、そ…

回答者
竹間 克比佐
転職コンサルタント
竹間 克比佐
  • ひまわり夏子さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/10/06 21:05
  • 回答3件

投信、3割減、一体どうしたら・・・

こんにちわ。4年ほど前から投資信託を購入していまして5000万が一時は6000万程にまでなりましたが先月末時点で3500万にまで下がってしまいました。(10月5日現在更に下落?)リスクは2割までは許容範囲内だったのですが3割減ともなりますと4年の歳月に対して1500万減とはもう溜息しか出ません。分散投資型(日興のSMA、7つの卵、ベストナイン)に3000万であとの2000万は…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 中奈さん ( 埼玉県 /38歳 /女性 )
  • 2008/10/06 00:35
  • 回答7件

最近、おちこみがひどいです。

小さい頃から親からかなり攻められ続けてつらい独身時代を過ごしました。手伝いをしてもけなされたり、笑いながらきついことをいわれたり、成績が良くても、そんなの人生勉強にならないとかとにかくネガティブな方へもっていこうとするのです。自信がもてず私はいつも他人を恐れたり避けてたり。最近若い時よりひどくなっています。結婚生活でたまってきたストレスがきっかけかもしれません。どうすればよい…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • C.Yさん
  • 2008/10/03 14:19
  • 回答1件

住宅購入時期について

私28歳年収500万円、妻28歳年収430万円、貯蓄は900万円あります。妻は現在妊娠しており、来年3月に第一子が生まれる予定です。新築戸建を検討しており、今年初めに気に入った物件があったのですが、高根の花であきらめていました。しかし、売れないためか業者が値下げを打出し5100万円になりました。現在は賃貸で、子育てはもっと広い場所でとの妻の意向もあり、両親に購入の旨伝えました…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • きんきんさん ( 兵庫県 /28歳 /男性 )
  • 2008/10/04 10:46
  • 回答2件

英語で何をしたいか・・

私は今、派遣社員として大学で国際交流の仕事をしている23歳です。私の悩みは・・今の仕事は大好きな英語を使って留学生と会話する機会もあり、全体的に満足しています。しかし、事務経験はこれが初めてで、今でやっと半年です。私は2年間アメリカに留学し、向こうの大学を卒業しました。昔から英語が大好きで、自分なりに全力を尽くし、英語を極めました。仕事で翻訳、TOEIC講師、ホテルスタッフなど、英…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さくらんぼにょさん ( 福岡県 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/01 21:29
  • 回答4件

家計診断をお願いします。この先大丈夫でしょうか?

夫(25)の手取りは160,000、食費25,000、米5,000、雑費+外食費20,000、ガス7,000、電気3,500、水道2,500、通信(電話1,400、ネット4,800)、携帯8,000×2(夫と私)、私ガソリン10,000、貯蓄20,000、夫小遣い44,800(車保険、掛け捨て保険2,000、ガソリン・携帯不足分・床屋代など込み)。私(32)も働いており、およそ手取り200,000...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • さとまきさん
  • 2008/09/30 10:08
  • 回答5件

将来同居。既存の土地建物をどうしたらよいでしょうか

数年先に、義母が住んでいる家で同居予定です。現在の家族構成は義母1人、私達夫婦2人で遠方に暮らしていますが、いずれ子供ができるかもしれません。今義母が住んでいる家は結婚前に主人がローンを組んで購入したものです。築30年を超える中古物件です。土地24坪、2階建て(1階12坪、2階12坪)です。都心から近く、駅も徒歩圏内で便利なのですが、いわゆる都市型住宅で、電車の騒音が激しく、…

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • びいどろさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2008/09/30 17:12
  • 回答3件

住宅ローンとカードローンについて

現在、クレジットカードのローンが500万あります。このままではマズイと思い、支出面の見直しなど梃子入れを図ろうとしています。一方で、マンション購入も検討しています。本題ですが、クレジットカードローン分も含めて貸し出してくれるような住宅ローンはあるのでしょうか?マンション購入など考えている場合かというご指摘は重々承知しています。カードローンを梃入れしてからだと時間がかかりますし…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • テックアイさん ( 大阪府 /27歳 /男性 )
  • 2008/10/02 12:41
  • 回答2件

離婚後の負の財産分与の件

初めて相談いたします。私の両親が4月に離婚し、その後、母親が自己破産をしました。現在父親名義の住宅があり、ローンが1700万ある状態ですが、父親が自分は家を出て、その残りのローンを母と私と弟に払うように言ってきました。父親はDVをするため、母親も家から出ようとせず、今も母親は父と一緒に住んでいます。昔から暴力的で自分勝手な父は自分にいいように私たちを動かそうとするので、父のその考え…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • にゃんこじゅんさん ( 秋田県 /23歳 /女性 )
  • 2008/10/01 21:48
  • 回答1件

再転職を考えています。

卒業後、IT関連会社にて正社員でSE(Web系、オープン系)を8年余りやっていましたが、過酷な勤務状態であったのと女であるために評価が低かったことを理由に退職致し、両親の紹介で現在教育機関で情報システム部で嘱託職員として勤務しております。しかし、前職が恒常的な人員不足の中で作業をしていたためか、学内からPCトラブルの問合せなど以外は経費の伝票処理などをたまにする程度で、正直毎日大半の時…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • halu834さん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2008/09/02 13:45
  • 回答3件

2,379件中 1651~1700件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索