みなし専業主婦のままではダメでしょうか? - キャリアプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

みなし専業主婦のままではダメでしょうか?

キャリア・仕事 キャリアプラン 2008/10/23 22:45

贅沢な悩みと知りつつ、質問させていただきます。

現在近所の塾で事務のパートをしていて、夫の扶養内で仕事をしています。夫はサラリーマンですが、収入は1千万近くあり、既に持ち家もあり、ローン返済もそれほど苦しくありません。私のパート収入は私のこずかいになっており、洋服や化粧品で消えますが家計的には問題ありません。

このように非常に恵まれた環境ですが、私はこのままのんびりパートで良いのだろうかと不安を感じています。

子どもも小学生と中学生なので、フルタイムでも充分やっていけそうです。また私は英検一級・教員免許ももっていて、パソコンも人に教えられる位のスキルがあります。周りから「パートなんてもったいない」とよく言われ、お世辞とは思いますが、そう言われるたびに暗にサボってないでもっと働きなさいと言われているようで不安を感じます。

夫はIT関係なので、今後いまの収入が維持できるとは思いません。離婚なども問題もないとは言えません。リスク管理という面からも、私は現状に甘えることなく、専門家の皆さんがよくおっしゃるように正社員を目指すべきなのでしょうか。

甘ったれた悩みとは分かっておりますが、悩んでいます。よろしくお願いいたします。

ちふみさん ( 京都府 / 女性 / 39歳 )

回答:2件

葉玉 義則

葉玉 義則
キャリアカウンセラー

- good

幸せの価値基準は、ご自身の心でしか測れません。

2008/10/24 13:19 詳細リンク
(4.0)

こんにちは、ちふみさん。My人事の葉玉です。

''> 贅沢な悩みと知りつつ、質問させていただきます。''

人それぞれに、悩みの質や深さは違いますから、あまり周りの声には
敏感にならない方が良いかと思います。

例えば、つい最近まで、リーマンブザーズが倒産したり、AIUが身売り
したりなどという状況は、誰ひとり想像もしなかったことでしょう。

連鎖反応というのは、実に恐ろしいものです。

これは企業の話ですが、個人も決して例外ではありません。

大切なのは、常にリスク回避の感覚を研ぎ澄ませ、対策を講じる努力を
怠らない事と、“まだ大丈夫な時”にこそ逆境の際の武器を身に着ける
準備を進めることです。

また、ちふみさんが「小遣い」としてではなく、ある程度の定収入を得ら
れれば、それはご自身の大きな自信になるでしょうし、全ての事柄に対し
ゆとりをもって臨める効果が得られるのではないかと思います。

現時点では、この相乗効果が、最も大きなメリットになるでしょう。

フルタイム(正社員)への挑戦は、一人の女性として輝かしく生きていく
ための挑戦と、ご主人にも理解をもとめてください。

それは、お二人、あるいはご家族の今後に向けても、より良い家族の絆を
得ていくための「決断」だと思います。

ただ、一気に階段を駆け上がるのは危険です。

出来得れば、専門家のアドバイスも受けながら、じっくりと今後の
キャリアプラン、及びワークライフバランスに配慮した人生計画に
取り組んでみてください。

ちふみさんは、まだまだ若いです。
チャンスは今後、いくらでもつかめると思います。

頑張ってください。心から応援しています。

評価・お礼

ちふみさん

葉玉様

温かいアドバイスをありがとうございます。

葉玉さんの考えでは、私はやはりフルタイム(正社員)を目指した方が長い目で見ればメリットがあるということですね?

年齢的にもまだやり直しがきき、経済的にも困っていない今だからこそ思い切って挑戦してみたい、という気持ちは私にもあります。

主人は今くらいの仕事量で家庭優先にしてほしいようです。IT業界はとにかく長時間労働でストレスだらけです。私には縁の下の力持ちになって、家庭を守って欲しいというのがありありと感じられます。

こうやって文字にしてみると、本当に古い考えに縛られている自分がイヤになります。

カウンセリングも検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
竹間 克比佐

竹間 克比佐
転職コンサルタント

- good

専業主婦だからこそできる専門家集団

2008/10/24 15:53 詳細リンク
(4.0)

ちふみ様
今、置かれている条件を読ませて頂きました。「みなし専業主婦」なんて言わないで下さい。「専門家専業主婦」「資格のある適格能力主義者」「潜在能力を顕在化できるパワー主婦」ではないですか。自信をもっても良いと思います。それは、過信ではないのではないでしょうか?

企業の人事は、今まで持ち合わせて来たOJTの積み重ねと仕事経験から、その仕事の内容を把握し仕事の配分を決めます。キャリアとは、そこから積み上げて行く事ではないでしょうか?キャリアとはその仕事の山の連なりなのではないでしょうか?
貴方には、そのキャリアをアップさせる能力があると思います。勿論、正社員の道も良いとは思います。でも、ご主人とのダブルインカムで生活基盤に目標があるのであれば良いですが、そうではないのであれば、今持ってらっしゃる御力の範囲で「仕事の専門能力」に見合う対価から、自分探しの為にご自身を高めて行かれては如何でしょうか?

後は、お子さんがお母様にどのような事を望まれているかですよね?3時のおやつに何か手作りのものを食べたいと思っているとか・・・・・帰ったらお母さんの「お帰りなさい」の声を聞きたいと思っているとか・・・・・それを察知しているかにもかかって来ると思いますよ。主婦だから出来ることの充実感を味わって下さい。その充実感の中からご自身の時間を持てる(仕事と言う充実感
)でのバランスが取れれば良いと思います。

人→女性→主婦→母→仕事→正社員⇔契約社員⇔アルバイトの中でご自身を分析なさって最良の自分作りをなさって転職をされてみては如何でしょうか?

人事の勘ですが・・・・「セクレタリー業務」などの人の御世話をなさって見るのは如何ですか?
特に外資系企業でのグループセクレタリー業務などは、今の環境に合っているように感じます。

私の女房などに聞かせたら「羨ましい・・・・」と申すと思いますよ。(笑)

補足

ちふみさん

きっとあると思います。


女性の再就職のサイトです。何かあれば良いですが?

http://blog.livedoor.jp/job_77/archives/786857.html

http://woman.type.jp/

お役に立てれば幸いです。

評価・お礼

ちふみさん

竹間様

温かいアドバイスをありがとうございます。


「外資系企業でのグループセクレタリー業務」とは今まで思いつかなかった職種です。

これまで母親業にもやりがいを感じてきました。夫が激務なので、自分もフルタイムで仕事をした場合、しわ寄せは自分に来ることが分かっているので、あえて大変な思いをするよりは妥協して家庭優先にし、自分が緩衝材になるほうを選んできました。

子どもにかかる時間が少なくなってきたので、変化の時期かもしれません。専門能力を高める方面が自分には合っている気がします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

主婦の転職、キャリアについて。 いったんさん  2013-06-24 14:55 回答1件
再就職の方向性の助言お願いいたします。 いったんさん  2013-12-16 12:19 回答1件
正社員にチャレンジするタイミングについて てれさん  2008-03-31 13:46 回答1件
今後特定派遣を今後続けていくにあたって。 たにみずさん  2015-05-29 20:55 回答1件
キャリアプランについて chibimarukoさん  2014-11-18 18:55 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

キャリアアップ、人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談 キャリアプランについての相談
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)