「ポジティブ」の専門家コラム 一覧(24ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「ポジティブ」を含むコラム・事例

1,507件が該当しました

1,507件中 1151~1200件目

「相手軸思考発見」⑥自分の強みは相手の方が知っている

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「自分の強みって何だろう?」 「うちの店の強みは、何なんだろうね?」 よく「強み」を知ろう!って言われますが、 自分ではなかなか分からないのが、この「強み」 「強み」とは、「得意なこと」とか「好きなこと」だけではなく 「無意識でやり続けることの...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

子育てが難しいというのは幻想です!

今朝は日本中の家庭で子供たちの笑顔が溢れたことでしょう。 7歳の長女は来月で2歳になる息子とケンカをすることも多いのですが…。 昨日はサンタさんに来てもらうために怒らないように努力していたようです(笑) ただ、悪いことをしたらプレゼントを貰えない…というのは、ある意味、脅しのようなものではないかと思うんですよね。 最近では鬼アプリというものが流行っているそうです...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

火の呼吸の「長さ」と「速さ」に注意! ◎無敗脳ヨガ道場◎

「火の呼吸」で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です。   「火の呼吸」は、連続で3分ほど繰り返します。  ※「火の呼吸」とカパラバティ呼吸法は異なります。 これについては、別の機会にご説明させていただきます。    私は、1回に3分以上行わないように指導しています。  (※長くても5分)   なぜなら、それ以上行うと交感神経の働きが過剰に働いてしまうからです。    も...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

☆本当に幸せになるために~明日のアセンションを実現する為の心構えって!?

過去何度か お伝えしてきた【アセンション】が いよいよ!明日、 ================== 12月21日(金) ================== と迫って参りました! このことはメディアではあまり話題になっていませんが 昨日のニュースではちらほら取り上げられていました。 ご覧になった方は理解できたと思いますが 実はアセンションは マヤ歴最終日 ということから端...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

参加御礼!!ママの再就職”準備”セミナー

みなさん、おはようございます。 今日は月曜日。 子育て中のみなさ~ん、週末のお子様のお世話や家族とのおでかけで疲れていませんか? お子様とひと時離れられる時間があったら、 ”週末も頑張った自分”にごほうびしてあげましょうね。   さて、先週土曜日は以前ご案内させて頂いた 『ママの再就職”準備”セミナー』を開催させて頂きました。 ⇒写真は、準備完了時「さあ、これから皆さんをお迎えしま...(続きを読む

宇江野 加子
宇江野 加子
(キャリアカウンセラー)

【12/16書評】電子書籍を無名でも100万部売る方法

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 電子書籍を無名でも100万部売る方法 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★☆☆ 3 電子書籍を素人でも出版し ベストセラーにするための 方法や考え方が紹介されている。 内容はもっと具体的な方法があるかと思って いまし...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

「偽の相手軸」③何でもかんでもノー・マン

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 昨日は、自分の為に「何でもかんでもイエス」と言う人のお話をしました。 今日は、チョット似ていますが、自分の為に「何でもかんでもノー」という人お話しをしましょう。 相手の立場に立とうとすると、まず相手の話をキチンと全部聴いて、 それを受け入れる所から始めね...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ハートをオープンにすると、元気が出てくる理由☆

苦しいことから逃げていると 楽しいことからも遠ざかる ~森川りう 「道のうた」より 「なにごともやる気が起きない」 「元気がでない」 そんなご相談をいただくときわたしが感じるのは、 「やる気」や「元気」がないのではなく、 抑え込んでしまわれているだけなのだ、ということです。 意外かもしれませんが、もともとは「やる気がある人」の方が、 「やる気が起きない」という状態にはまり込んでしまう...(続きを読む

Yuriel
Yuriel
(恋愛アドバイザー)

プレッシャーは自分で生み出したもの!◎無敗脳ヨガ道場◎

無敗脳ヨガ道場の辻です。 ストレスやプレッシャーは、本来存在しません。 なぜなら、それは人が勝手に生み出したものだからです。 では、これらはいつ生まれるのでしょうか? それは、起こった出来事や、これから起きるだろう出来事に対して、 その人が、「嬉しいな」とか「嫌だな」と評価した瞬間に生まれます。 当然、「嫌だな」と思えば...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

宿題シェアーVol.10(1)

『3ヶ月で幸せをどんどん引き寄せる マインドアップレッスン~ 幸せは跳ね返ってくる~』 Y様から宿題シェアーが届きました メルマガVol.10 自分らしい私の理想像 #1.どんな女性が理想ですか。 ヒロコ様のようにフルコースライフを実践している女性。 妻、旦那様の恋人、母、仕事の顔を持ち、愛に満ち溢れた女性。 自分の軸があり、少々のことではブレない心を持つ。 大変なことがあってもハッ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

迷惑メールを公開

食べログ偽装を思い出させるような   口コミサイト投稿業者からのメールを受信しました。   全文を掲示します。   以下本文 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------   有限会社ヨシダクラフト 代表取...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

映画「祈り」をみてきました

映画「祈り」をみてきました。 高血圧を引き起こす酵素「レニン」をヒトの遺伝子ではじめて解読に成功した、 村上和雄博士の活動を中心としたドキュメンタリー映画です。 スピリチュアルリーダーとしても知られる、医学博士のディーパック・チョプラ、 『意思のサイエンス』の著者・リン・マクタガートなどのインタビューも盛り込まれています。 村上先生の説明では、(ものすごく簡単に説明すると) 遺伝子を構成す...(続きを読む

Yuriel
Yuriel
(恋愛アドバイザー)
2012/11/17 05:57

痩せればいいのかな?

今よりも25キロ太っていた時代があるというと 「どうして痩せたんですか?」 とかよく聞かれるんですけど この度、その答えが本になりました。。。 『メグルカラダ~4つのお皿で美人化計画』(講談社刊)   (このサブタイトルで自らの写真が帯になると 胃がきりきりするのですが・・・) ダイエット中に気になることや 今のプチ不調を改善するためにできることなどが わかりやすく書かれているので...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

宿題シェアーVol.4(6)

『3ヶ月で幸せをどんどん引き寄せる マインドアップレッスン~ 幸せは跳ね返ってくる~』 S様から 無料メールマガジン講座の宿題が 届きました。 シェアーさせて頂きますね! Vol.4 幸せはあなたの心が作り出す #1. 最近とっても腹が立った事、 嫌だったことなど、 ネガティブな感情が 湧き出たことはなんですか。 → 電車の中にいる人たちや街中を ふと観察してみたら、皆疲れ切った ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

(目標設定)勝つための戦略を立てる②

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 昨日は、「自分の強みを知る」というテーマでした。 「自分の弱み」は捨てちゃいましょうね(笑) さて、今日は、SWOT分析の続きです。 ステップ3「ポジティブな流れを読みチャンスを知る」と、 ステップ4「ネ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

(目標設定)勝つための戦略を立てる①

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ さて、一昨日、「勝てる目標」を立てました。 そして、昨日、「自分の現在地を具体的に認識」しました。 今日は、次のステップです。 目標も、現在地も解れば、次は・・・行動あるのみ?? ちょっと待って! ここで、行動に移りたいのですが、実は未だ、もうひとつ、見...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

競技&仕事中のメンタルコントロールについて◎“無敗脳”ヨガ道場◎

最新メンタルトレーニングでストレス&うつ一刀両断!無敗脳ヨガ道場の辻です。 結局、ヨガや脳のトレーニングでもそうなのですが、トレーニングそのものの時間自体は、1日のうちで1時間~1時間半ほどです。 そう考えますと、トレーニング以外の日常生活での意識の持ち方がメンタルの安定にとって重要になってきます。 本番でのパフォーマンス発揮がうまくいかないのは、うまくい...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

宿題シェアー Vol.7 (2)

『3ヶ月で幸せをどんどん引き寄せる マインドアップレッスン~ 幸せは跳ね返ってくる~』 C子様から 無料メールマガジン講座の宿題が 届きました。 シェアーさせて頂きますね! Vol.7習慣(2) 最近は毎日いろんなことをポジティブに変換する 癖をつけていたら、 あれ?悪いことって全然起きてない? って思うようになってきました。 ちょっと無理矢理なときもあるけど、 切り替えできる...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

宿題シェアーVol.7(1)

『3ヶ月で幸せをどんどん引き寄せる マインドアップレッスン~ 幸せは跳ね返ってくる~』 無料メールマガジン講座の宿題シェアー Vol.7習慣(2) ==== ==== #1. あなたの日々の生活の中で無駄な時間、時間の 浪費になっていることはありますか。 *いくつでも書き出してください。 ①他人にイライラしている時間 ②原因を追求する時間 ③とりあえず食べる時間 ④なんとなくTVを...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

無料メルマガ講座 リアル会

昨日は、無料メール講座の リアル会でした! こんな素敵なカフェで! ワインを片手に・・・ Q: 会社にネガティブな事ばかり 話している女性がいるんだけど どう対応したらいい? Q: 気持ち的に上がる時と下がる時 の差があるのですが・・・。 Q: いっぱい本を買うけど、 読まないままなのですが・・・。 などの質問から、 無駄が多い時間、 どう...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

潜在意識を知る方法 「花カード診断」

写真の花は、 ワイルドフラワー  【ダンピエラ】   この花を見て、どう感じますか? 3種類の感じ方があるでしょう。   1.ポジティブな気持ちの感じ方として、 「とても好き、とても気になる、気持ちがすっとする、心和むなど・・」   2.ネガティブな感じ方で、 「なんだか嫌、なんとなく嫌、花の形が嫌、色が嫌など・・」   3.とりわけ何も感じない   ダンピエラは*ワイ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

【10/26書評】人は暗示で9割動く! (だいわ文庫)

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 人は暗示で9割動く! (だいわ文庫) ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★☆ 4 暗示、というと 怪しげな雰囲気も漂うが 中を見ると、心理学や コミュニケーションの原則がズラリ。 考え方の部分はかなりわかります。 ...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

魚とお胸の共通点…

今週末、大阪で開催されるセミナー泉忠司×与沢翼×小玉歩 「日本列島縦断BIG 3出版記念講演会」ままは博多→大阪なので大阪サロンスタッフがお手伝いに行き、夕方から合流になりますが行かれる方おみえになったら会場でままを見掛けたら声を掛けて下さいね泉先生の講演は特にバストアップと共通点が多いなぁと感じました先生のお話を少しだけ…行動が変わったら結果が変わり、結果を変えたかったから考え方を変えるその...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

前向きな行動には、強い感染力がある

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ チーム全員が「お客様目線」を持つ為に、 同じ会社のライバル店を自主的に覆面調査している店長達がいます。 その会社は、2ヶ月に1回、業者に依頼して店舗のサービス力の覆面調査をしています。 2ヶ月に1回ですから、いつ来るか解りません。 最初は、覆面調査対策として、...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

11/23『続編』”人の心を虜にする社交術”

前回大、大好評いただきました もう一度会いたくなる ”人の心を虜にする社交術” 『続編』をお届けいたします!! お迎えするゲストは もちろん、 塚越友子さん 友子さん&ヒロコ&結美子から 繰り出される社交術の数々・・・ ご参加いただいた皆さまからたくさんの 嬉しいコメントが寄せられました。 ◎「塚越先生からいただいた言葉で   気持ちが吹っ切れました!」 ◎「職場の後輩たちに...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

宿題シェアー Vol.5 (3)

無料メールマガジン講座の 宿題シェアー 左側にあるTheme Listに メルマガの発行番号順に 宿題シェアーをしております。 では、早速~ 許す Vol.5 ==== ==== 1 最近、ネガティブな感情がわきあがったことは? ある楽しみをするための資金繰りに、とても不安を感じました。 それは、お金が足りないのではないか? したいことがお金がかかり過ぎていないか? もっと良いこ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

一瞬ですべてのカルマが消え去る魔法の考え☆

「パートナーがいる人ばかり好きになってしまう」とか、 「好きな人にすがりついてしまって、重いといわれる」 というような恋愛のパターンや、 「仕事が続かない」、 「お金に苦労する」 といった人生の傾向のようなものを持つ人は、多いものです。 お母さんが過干渉で、自分の感情を殺して生きることを選択してきた人は、 パートナーがいる人や、暴力をふるったり、自分に無関心なパートナーばかりに 惹かること...(続きを読む

Yuriel
Yuriel
(恋愛アドバイザー)

宿題シェアー Vol.6 (2)

『3ヶ月で幸せをどんどん引き寄せるマインドアップレッスン~幸せは跳ね返ってくる~』 無料メールマガジン講座の宿題シェアー 習慣(1) Vol.6 ==== ==== #1. あなたの口癖は何ですか。 *5つ書き出してください。 1)あ~幸せ❤ 2)私ってかなりラッキー❤ 3)美味しい~幸せ❤(食いしん坊な為!?) 4)ありがとう! 5)ご縁に感謝だね~♪ #2. 口癖をポジティブに...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

【10/21書評】成功者の習慣が身につく「超」心理術

こんにちは。考動型営業コンサル@竹内です。書評をご紹介します。では本日はこちら↓ 成功者の習慣が身につく「超」心理術 ■---------------------------------------------------- 私の5段階評価 ★★★★★ 5 世の中には 成功哲学が溢れているが、 成功のパターンというものが いくつかある。 それを同書では50個のノウハウとして 提供されている...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

宿題シェアー Vol.6 (1)

いつも、いつも、 毎週金曜日発行の無料メール講座 を購読頂きありがとうございます。 そして、 たくさんの方々から宿題のシェアー が届く様になりました。 ありがとうございます みんなで色々なことを シェアーすることで、 誰かの気付きになったり、 ヒントになったり、 うんうん私と一緒! と共感されたり、 誰かの心に響いたり、 とっても役に立っています。 幸せのスパイラルをみんなで...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

ポジティブワードを癖にしよう

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ ネガティブに捉える。 ポジティブに捉える。 物事や現象などを、理解するときに、どちらの捉え方でも出来るという話を以前書きました。 心配性。 これは、ネガポ辞典によりますと、 ①細かなことにも気づける ②想像力が豊か ③用意周到 ④忘れ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

ポジティブすぎるとめんどくさい?

こんにちは。( ̄* ̄ ) シナジー・マネージメント  高橋です。 気になる記事を見つけました↓ 前向きさが度を越して「面倒くさい」 レベルまでいってしまった人の特徴 (gooランキング) 1. 遠回しにダメ出ししても全く伝わらない 2. 自慢話が多い 3. 声が大きい 4. 「嫌い」は「好き」の裏返しと思い込んでいる 5. 直...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

宿題シェアー Vol.5 (1)

『3ヶ月で幸せをどんどん引き寄せるマインドアップレッスン~幸せは跳ね返ってくる~』 無料メールマガジン講座の宿題シェアー Vol.5 許す とっても嫌で辛かった経験。 それでも自分のために許すことが出来るのか・・・。 宿題をシェアーさせてくださいね ==== ==== あなたが自分のために許すことは? 仲良しだった会社の先輩に当時つきあっていた彼について、相談していたことを他の...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

挫折を乗り越えて・・・

先日、あるセミナーで嬉しいことがありました。 求職者向けのセミナーで、営業人材育成というテーマで営業に役立つ さまざまな考え方やスキルを習得いただくものでした。   3回のシリーズものでしたが、最終回にある受講者が教室に最後まで残って 一言私に話しかけてくれたのです。 「私は営業職に就いていましたが思うように結果が残せず、挫折をしました。 このようなセミナーをもう少し早く受講していた...(続きを読む

田原 洋樹
田原 洋樹
(営業コンサルタント)

宿題シェアー Vol.4 (4)

『3ヶ月で幸せをどんどん引き寄せるマインドアップレッスン~幸せは跳ね返ってくる~』 無料メールマガジン講座の宿題シェアー Vol.4 幸せはあなたの心が作り出す。 宿題のシェアーです。 誰もが経験している事。 そんな経験、宿題を提出してくださったYさんはどのように物事の見方、捉え方、意味付けをポジティブに変換するのか・・・。 是非皆様の今後の参考にもしていただければと思います。 ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

上から目線+自分軸視点にならないように気をつけよう!

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 先日、ある方のセミナーを聴く機会に恵まれました。 その方は、あるチェーン店運営企業のCS推進部長。 自社の店舗イメージの目指す姿について、極めて高い志と、ビジョンをお持ちです。 とても素敵な方で、一瞬でファンになりました。 そのセミナーで、その方の言葉に、...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

自分にふりかかっている問題の出口が見えた!?

10月7日に開催された心の勉強会初級編では、苦しみや悩みの根本となるもののことと、そこから脱出するための方法をお伝えさせて頂きました。 これが腑に落ちると全ての悩みから解放されます。 いよいよ次回から、この世の道理というものについての話に入っていきます。 そして気功は、自分の送ったイメージを相手に伝えるという超能力っぽいことも行いました。 あと、良い物悪い物を気で見分け...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

ネガティブ言葉をポジティブに置き換えよう

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 私が、マクドナルドで店長をしていたときの上司のひと言。 「松下さんは、スーパーポジティブやなあ~」 何を根拠にそうおっしゃったのかは、よく解りませんでしたが、 兎にも角にも、私はその日から「スーパーポジティブ」になったのでした。 その日以来、どんな大変な...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

人の人へのありがとうを見る

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 誰かが、誰かに対して、「ありがとう」と感謝している姿を見る。 「相手軸」に立つ為の方法のひとつとして、こう言う方法があります。 ほんのチョットした親切。 例えば、電車で席を譲る。 重い荷物を持つのを手伝う。 道案内をする。 した方は、され...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

「気持ち」はどう「プレー」に影響するのか

スポーツの場面ではよくネガティブなプレーや結果に対して   「気合いが足りないからだ!」   「弱気になってプレーが委縮した」   という言葉を耳にします。     ポジティブなものに対しては、   「気持ちで負けないように気を付けた」   「恐れずに思い切りやることができた」   などと選手が口にしたりしています。     こういったことはスポーツに限らず、 ...(続きを読む

斎藤 利
斎藤 利
(スポーツインストラクター)

世界でひとつだけの幸せ、75ページ。生活に対する満足度と、購…

               世界でひとつだけの幸せ                 ポジティブ心理学が教えてくれる満ち足りた人生               マーティン・セリグマン著                 アメリカ心理学会会長 ペンシルベニア大学教授               アスペクト 2004年7月                    ▲写真:75ページ...(続きを読む

喜多見 明日香
喜多見 明日香
(パーソナルコーチ)

貯蓄だけではもったいない  by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは、青柳です 今日はご家庭に訪問しての 個別相談だったのですが、 何と、財布を持って出るのを忘れまして・・・ 相変わらずドジですよね 行きは良かったんですよ、 パスモでピッと電車に乗れますから 帰りに飲み物でも買おうと バックを見ると財布が無くて どうりでいつもより荷物が 軽かった訳ですよね で、パスモには残り447円で こういうときってどうして チャージも残り少な...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

事実というのは存在しない。存在するのは・・・

人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 事実というのは存在しない。存在するのは、解釈だけである。 byニーチェ 今日、facebookのウォールに流れてきた、リンクです。 確かにな。 と思います。 色んなところで起こっている問題は、その解釈の違いによる物ばかりです。 人によって、物の見方、解釈の仕方...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

マインドアップレッスン (第二回目)宿題シェアー 1

こんばんは。 グレースヒロコです。 毎週金曜日に発行している無料メール講座 『幸せをどんどん引き寄せる幸運体質になるマインドアップレッスン~幸せは跳ね返ってくる~』 の第二回目の宿題をされた方からメールが届きましたよ~。 とその前に、 昨日、コースを受けている○子ちゃんとデートをしました♡ 前回、バニラさんとのコラボセミナーで初めてお会いした時より、 ぐっと女性らしく、キラキラしてい...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

只今、断捨離決行中!

人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 只今、断捨離決行中です! 社会人になって、最初の25年間。 延べ10回の引越を経験した私なのに、 ベテラン転勤族とはとても言えないくらい大量の荷物と一緒に引越を繰り返していました。 理由は、 未だ使える。 使うときが来る。 捨てられない。 捨てたくない...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

どんな悪人も浮遊霊も悪くない!

「霊に憑かれる」という言葉があります。 実際、私も師匠である松井さんが除霊するところを目の前で見て、 本当にそういう不思議なことがあるものだなぁ…と思ったものです。 じゃあ、どういう人が霊に憑かれるかというと陰気な人です。 陰気というのは陰陽の方の陰で、気持ちが暗くなっている時のことを言います。 だから「ポジティブにしていた方がいいよ!」というようなことを伝え...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

【売れない人の真似はしない】

こんにちは^^ 考動型営業育成トレーナーの竹内です。 私は、成功の秘訣のうちの1つは、 パクることだと思っています!! 人の言葉、言い回し、テクニックをパクリまくる。 というと言葉が悪いですが、真似させて頂くという事ですね。 ということは、普段付き合う人から真似することもあれば、 会社のトップセールスの話かも知れません。 絶対に、売れない人の真似はしない事で...(続きを読む

竹内 慎也
竹内 慎也
(営業コンサルタント)

東京のレンタルオフィス『銀座アントレサロン』のイイトコロ ①

こんにちは『銀座アントレサロン』です。 今回は現在ご利用中の会員様からお話いただいた、 「銀座アントレサロン」のココがいい!というお話をご紹介いたします。 現在「銀座アントレサロン」のご利用者は390社様を超え(2012年9月現在)、特に3店舗63席を自由に使える 『フリーデスクプラン』は人気上昇中です。 銀座アントレサロンでは会員限定の懇親会なども企画しており、定期的のご利用者のご意見を取...(続きを読む

片桐 実央
片桐 実央
(起業コンサルタント)

赤ちゃんのような積極性

人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 昨日は、ひとが主体的に入れたやる気スイッチのパワーを見て、自分もパワーをアップさせることが出来ました。 先月、ある方を、自身が参加するプレゼン勉強会に招待しました。 この方のポジティブ性に、大きな可能性を感じたからです。 私の勘は当たりました。 始めて参加した、初対面の人ば...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

交流会でのポジティブ、ネガティブ

  最近、様々な異業種交流会などを通じて、本当に年齢も立場も業種も仕事内容もバラバラの、いろいろな方々とお会いしてお話をさせていただく機会があります。     交流会などに出てくる方々は、自分のビジネスとかキャリアとか経験にプラスにしようと考え、新しい人脈や出会いを求めている人達ですから、圧倒的に前向きでポジティブな人が多いです。   そんな方々の中には、自分の都合ばかりで一方的にアプローチ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2012/09/10 09:00

1,507件中 1151~1200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索