(新着順 20ページ目)ヨガ・ピラティスの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ヨガ・ピラティス の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (20ページ目)

ヨガ・ピラティス に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

3,899件中 951~1000 件目 RSSRSS

能力よりも大切なこと

能力よりも大切なこと  こんばんわ 昨日は1日研修&ミーティングDay  夜中にリテンション戦略の研修資料を 何とか完成させると共に 某資料をひたすらカタカタと作成 ミーティングでは PLとKPIをもとに数値や施策の確認を行い その後 ビジネス力向上研修ということで リテンション戦略について研修をかけた後 技術力向上研修では SFMAの落とし込み  研修後は自由参加で トレーニングをしてから 動画撮影とい...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/16 22:13

GBとFMS

 こんにちわ ビックリするくらいに 良いお天気ですね  日頃 7時くらいには家を出るのですが 今朝、窓の外を見ると暴風雨  完全に雨対策の格好で出た為 帰りは完全に浮いた服装になるだろうなと(汗)  最近 スマホの特典として 「5GB無料」 などが流行っているみたいですが これってスゴイことですよね!!  わたくし現在32歳でして 高校1年生 16歳くらいの時に 初めて PHS いわゆ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/14 16:45

パーソナルスタジオ&マイクロジムの開業セミナーでよく聞かれること

パーソナルスタジオ&マイクロジムの開業セミナーでよく聞かれること  おはようございます 一昨日、無事に 九州初開催となる 「パーソナルスタジオ&マイクロジム開業セミナー」を 終えることが出来ました  九州各地や 山口県などからもご参加くださり 誠にありがとうございました  今まで 東京や大阪でも 何度か行わせて頂いておりますが いつもご質問を頂いたり アンケートで頂く言葉が 「なんでそこまで教えるんですか?」 とか 「そこまで教えちゃって大丈夫な...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/13 07:57

博多出張

博多出張  おはようございます 昨日、夕方に博多へ到着  待ち合わせの時間まで ホテルでデスクワーク  その後 福岡のトレーナー吉岡さんと PHIな日高さんと会食  情熱あふれる方々との話は尽きず あっという間に過ぎていく時間  ホテルに戻って セミナーの最終準備  明け方 仮眠をとってから ランニング  お寺などをお参りしようと 想っていましたが まだ日が昇っておらず断念(笑) ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/11 08:22

「値上げ」の際にトレーナーが気を付けること

こんにちわ 今日はセッションや研修を行った後 明日のセミナーへ向け 福岡へ移動   話しは変わりますが 今朝のニュースでも 東京ディズニーリゾートの 値上げが特集されていましたね  サービス産業生産性協議会が 実施している「日本版顧客満足度指数」 によると 2014年は顧客満足度指数で 2位だったものが 2015年には11位まで落ちているんですよね  2014年4月に 6,200円だっ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/10 10:07

「想い」は大切だけれど

 こんばんわ アリゾナから帰国して あっという間の1週間  先日の「人財募集」について さっそく数名の方からご連絡を頂き メールをチェックするのが楽しみな毎日です  まだまだ募集しておりますので ぜひ少しでも興味がございましたら ご連絡頂ければ幸いです 女性のトレーナーさん大歓迎です♪ 「人財募集について」 http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-1...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/09 19:42

痰壺とティッシュ〜痰はしっかり排出しましょう〜

みなさま、こんにちは。巷ではインフルエンザが猛威をふるっているようです。うがい、手洗いを忘れずに行いましょう。せっけんをつけない手洗いでも、かなり予防になるそうです。 さて、今日は生徒さんと痰壺の話になりました。昔はおじいさん、おばあさんのために、痰壺が活躍していたそうです。 残念ながら、痰壺はみたことがありません。昔は紙が貴重品だったことから、痰壺が出回っておりましたが、いまでは、痰はテッシュで...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2016/02/07 16:53

Sekaiを変えるimokな人財募集

Sekaiを変えるimokな人財募集  こんにちわ アリゾナから帰国し あっという間に時間が過ぎ去っていく 毎日を過ごしています  本日は、人財募集に関するお知らせです。 imok株式会社では、今後、猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」の3号店や2020年の東京オリンピックへ向けた、「パフォーマンススタジオ(仮)」の出店をはじめ、「美」と「健康」と「パフォーマンスアップ」に関する、様々な事業を考えております。 そして、どの様...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/07 10:43

アリゾナ研修Day6~解剖実習から学んだもの~

アリゾナ研修Day6~解剖実習から学んだもの~ こんばんわ 本日はアリゾナでの解剖実習について 少し書いてみようかなと  今まで日本で参加したことのある 解剖実習とは大きく異なり 自らの手にメスと鉗子を持って ご遺体と向き合う  また 冷凍保存のご遺体の為 ホルマリン処理をされた場合と異なり 生前の身体と同じ様に 関節の自由度が高い  今まで 学校の教科書であったり 「身体運動の機能解剖」や 「肉単」「骨単」などに始まり 「カ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/05 20:34

アリゾナ研修5日目~ダイヤモンドバックス施設見学~

アリゾナ研修5日目~ダイヤモンドバックス施設見学~  おはようございます お陰様でアリゾナから 無事に帰国をすることが出来ました  少し時計の針を戻して 研修の5日目の様子を・・・・・・  朝のワークショップは DVRT創始者のジョシュヘンキン氏とジェシカさん  ジョシュ氏自身の リハビリの経験をシェアしてくださり  その後 アルティメットサンドバックを活用した エクササイズ  弊社の古城が 積極的に参加  質問にしろ こう...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/04 06:42

バストアップに役立つにエクササイズを動画でご紹介!

教えて!gooさんより、バストアップのエクササイズについて取材いただきました。http://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/75b174fc415a0389c2b6f90ce2025940/?from=entry_newバストの土台となる筋肉を引き締めます。ご興味ある方は是非ご覧ください。(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2016/02/03 14:33

思考と感情の狭間で

思考と感情の狭間で  PM23:59 5時間後にはホテルを出発 あっという間の9日間 自戒をこめて以下に記そうと想う  今回 imokのスタッフ全11名で参加をさせて頂き 解剖実習に始まり メジャー屈指のダイヤモンドバックスの施設見学や EXOSでのレクチャー、フィッシャーインスティテュートの見学 最終日の今日は キャメルバックマウンテンの登山  初めて海外に来たスタッフもおり 多くの学びと気付き そして、御...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/02/01 16:23

アリゾナの旅、最終日

アリゾナの旅、最終日 アリゾナ時間でおはようございます。 いよいよ帰国します。 昨日は最終日程日 トレーニング前後のシェイクバーカウンター トレーニングと同レベルいや、それ以上に必要なニュートリション ピラティスリフォーマーアレグロ 圧巻のハード 気持ち良い屋外でのアジリティ リカバリーのための冷温ジャグジー 世界有数のパフォーマンスセンター EXOSでの施設見学、トレーニング体験 世界各地からトッ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/31 07:36

アリゾナ研修5日目

アリゾナ研修5日目 アリゾナ時間でおはようございます。 無事に5日間の解剖実習を終えました。 昨夜は打ち上げパーティー♪ 世界的に有名なアナトミートレインの著者でもあるトム卓越した解剖技術を有するトッド そして、谷さんやトラビスさんたいぞーさん、まいこさん、かなさんローリー、ホーリー 同じチームのメンバー他チームの皆さん 内容についてはまた改めて書きますが 温かいサポートのおかげで素晴らしい時間を過ごすこ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/30 07:58

アリゾナ研修4日目

アリゾナ研修4日目 アリゾナは深夜1時を回りました 解剖実習からのメジャーリーグチーム、ダイアモンドバックスのキャンプ用施設を見学させて頂きました♪ スケールがアメリカンです! 実習はいよいよ最終日を迎えます ご検体への心からの感謝と敬意を込めて学ばせて頂いてきます。 人の体の神秘的な部分薬や病気が体に与える影響に 驚かされています。 一生の糧になる時間となっています おやすみなさい(^^) (続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/29 01:05

アリゾナ研修 Day4~サーキットトレーニング~

アリゾナ研修 Day4~サーキットトレーニング~  こんばんわ 本日で解剖実習も3日目が終了  今まで解剖学書で学び イメージしていた人体と 実際の人の身体が大きく事なり 日々、大きな衝撃を受けています  そして今日は 実習が終了した後 桂さん達とご一緒させて頂いて LAフィットネスにトレーニングへ  こうして アメリカのフィットネスクラブで トレーニングをする事自体が 皆にとっての大きな経験になるかなと  その上 桂さんや内...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/28 16:22

アリゾナ研修3日目。

アリゾナ研修3日目。 アリゾナ時間でこんばんは。 無事に3日目を終えました。 驚愕の真実の連続… 本当に学び学び学びだらけであっという間 自分の未熟さにショックを受けながらも 楽しさとワクワク感に包まれています♪ 3日目を終えたあとは レッツトレーニング! 最近、トレーニング出来てなかった自分に反省 学びと実践を当たり前のようにしつつスペシャリティを際立たせるのでプロなんですよね。 BPLの桂さん、内野さんき...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/28 00:46

Arizona研修 Day3~アリゾナで説教(笑)~

Arizona研修 Day3~アリゾナで説教(笑)~ おはようございます 昨日は久しぶりに朝まで爆睡 6~7時間は眠れたので  3日間分の睡眠時間を 1日でとれました(笑)  今回の5日間の研修は 08:30~10:00まで会議室で トーマスマイヤース氏のワークショップがあり  その後 解剖のラボに移動して 10:30~13:00 ランチを挟み 14:00~17:30 まで解剖実習 18:00にホテルに戻りといった感じで あっという間に1日...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/28 00:08

はたらく未来研究所のパートナーとして活動に参加させていただきます

みなさま、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?このたび、はたらく未来研究所さまのパートナーとして今後の活動に参加させていただくことになりました。 はたらく未来研究所は〝ひとの働き方とオフィスのあり方”というテーマを、調査研究活動の中心に据えていらっしゃいます。 http://hatarakumirai.com/partners/ よろしくお願いいたします。 (続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2016/01/27 20:41

アリゾナ研修2日目

アリゾナ研修2日目 アリゾナ時間でこんばんは。 こちらは23時30分です。 解剖実習2日目も無事に終了しました。 教科書では 決して学ぶことが出来ないこと自分たちが信じていたことが崩れ去る瞬間 沢山ありすぎますが、 今後の運動指導に大きな影響を与えることに間違いありません。 日を増して有り難みを感じます 明日は3日目。 折り返し地点を迎えます! (続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/26 23:25

心を落ち着けて、消化の良い食事で。

受験生の皆様受験まっただ中、ご本人も親御様も落ち着かない毎日をお過ごしなのではないでしょうか。スポーツ選手も心を落ち着ける為に瞑想を取り入れている方が多い事をご存知でしょうか?スポーツと瞑想。そのどんな関係性があるのかと思いますよね。一流選手になればなるほど、実力の差は、ほとんど変わらない中、勝負の場では、どれだけ自分史上最大のパフォーマンスを出し切れるかが勝負の分かれ道になります。その勝負の分か...(続きを読む

沖田京子
沖田京子
(ヨガインストラクター)
公開日時:2016/01/26 23:16

Arizona研修 Day2~解剖実習スタート~

Arizona研修 Day2~解剖実習スタート~  こんばんわ 現在アリゾナは1月26日 23時35分  いよいよ今日から 解剖実習がスタートとなりました  そんな素敵な朝は 時差ボケから1日がスタート(笑)  昨晩は24時前くらいにベッドに入り 7秒で眠りにおち  「よしっ!! 今日もステキな朝が始まるぜ~」と パッと目を覚まし、時計を見ると 深夜の1時53分(笑)  そこから寝ようとするも 全く眠れる気配が無かったので 起きてそ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/26 15:00

アリゾナ研修初日。

アリゾナ研修初日。 現地時間でこんばんは。 無事に初日を終えました。 世界的に有名なアナトミートレインの著者でもあるトーマスマイヤース先生そして、トムが絶大な信頼を寄せる解剖学者のドットガルシア博士 沢山の方のサポートがあるおかげで大変貴重な時間を過ごさせて頂いております。 改めて私たちの学びのために身を提供して下さったご検体そしてご家族の皆様に 感謝の気持ちも忘れずに2日目も必死に学んで参ります! 表皮真皮皮...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/25 22:13

Arizona 研修 Day1

Arizona 研修 Day1  こんばんわ お陰様で11人揃って無事にアリゾナへ 到着しました!!  ただ今コチラは 1月24日の22時55分  今回は シアトル経由でアリゾナだったのですが その乗り換えが1時間20分しかない為 ハラハラ ドキドキ  一人 荷物検査で引っかかるものの なんとか間に合いました!!  空港で Kaoriさん達がお出迎えしてくださり ホテルへ到着  その後 小腹を満たす為に 近くのカ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/25 14:56

アリゾナへの旅

アリゾナへの旅 現地時間でこんばんは。 こちらはアメリカ、 アリゾナ州フェニックスにおります。 5日間の人体解剖実習に参加させて頂くために渡米しています 日本で、こんなにも長い時間ご検体から学びを得ることが出来るのは医学生くらいではないでしょうか? 今回は関空経由日曜日の超大荒れにも関わらず頑張って下さったことに感謝! 条件付き運航でしたが、関空に着陸が決まった時は 涙出そうなくらい嬉しかったです(≧∇≦)...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/24 22:39

Road to Arizona

Road to Arizona  ただ今 成田空港 これから11人でArizonaへ 行ってきます♪  文字にすると たった数十文字なんですが  ここまでは あっという間の様な スゴク長かった様な・・・・・(泣)  以前も書かせて頂いたことがありますが よくジョーク交じりに 「儲かってて良いですね~」 といった言葉を頂きますが  いわゆる 回数券制のパーソナルトレーニング というビジネスモデルで スタッフ10人いて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/24 16:38

答えは合わせるものではなく創りだすもの

 こんばんわ これから各地で雪が降る様ですね 神楽坂は先ほど雨が降り始めましたが これから雪に変わるのでしょうか?  「答え合わせ」 という言葉があるけれど  これって 「答えがある」 という前提なんですよね  幼稚園や小学校の頃から ずっとこの「答え合わせ」というものを 行ってきたせいか  多くの人は 『「答え」と合っているのかどうか?』 ということを気にするけれど  スタジオを開...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/23 17:44

ピラティスで自分フィルターを変える⁉︎

ピラティスで自分フィルターを変える⁉︎ おはようございます! 朝から雪がしんしんと降ってましたね… 週末には10年に一度だかの大寒波がらやってくるとかこないとか… 日曜日からアリゾナなんですけど(笑) 持ってると解釈しても良いですね(^_^;) 生きていると なんでこうしてくれないんだとかなんであの人はああなんだなど 自分以外の人や物にイライラすることはあると思います 例えば、傷つくことを言われたなどですね。 確かに腹が立つことを言...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/22 09:31

初の決算報告!

 こんばんわ 今日は顧問税理士さんが 決算報告にお越しくださり マネージャー2人と共に 打ち合わせ  会社化してから 初の「決算」となった訳ですが 昨年立てた目標値に到達している部分と まだまだの部分と・・・・・・  改善すべき所が盛り沢山過ぎて 楽しくなってきます  今回もマネジャーと一緒に話を聞きましたが 社員皆にも少しずつ会社の数字を理解して貰い 1人1人がより高い視点を持って 日...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/21 20:43

親子ピラティス

親子ピラティス おはようございます♪ 大荒れ予報の札幌ですが、いまのところ大丈夫そうです。 月曜日に 関口貴弘鍼灸整骨院様主催、「親子ピラティス」イベントの講師を務めさせて頂きました! 専門学校の先輩でもあるママさんインストラクターの香織さん♪ 沢山のママさん(パパさん)に、産後のボディケアの情報赤ちゃんの発育発達のお話 お伝えさせて頂きました。 赤ちゃんは 筋力がないのに動きはしなやかです 大人は ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/21 08:28

「価値観」と「職業」

 こんばんわ 通常の志事に加え Webメディアの記事を執筆したり 打ち合わせや資料の作成と やること盛り沢山な毎日を楽しみつつ♪ 24日からアリゾナへ出発するため 月末業務に追われている今日この頃(笑)   最近、ふと想うのは 「どの様に生きたいか?」ということに対して 正解、不正解というものは無く 自分が決めれば良い事だと思います  多くはトレードオフになりますので この前書かせて頂いた様...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/20 19:33

フィットネス業界を盛り上げる為には「先輩を○○することが大切!?」

「業界内のスゴイ先輩に逢った時 あなたは何と想いますか?」  単純にそうした先輩と出逢った際 「スゴイ!!」と感じて緊張する人もいれば 「この人だから出来るんだよな」と感じたり 「俺の方が・・・・・」みたいに感じる方もいるでしょうし 感じ方は人それぞれだと思います  僕の場合 そうしたスゴイ先輩方に出逢った時に どの様に感じるかというと 「この人の半分のスピードで 同じレベルにいくにはど...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/19 19:34

「ダイエット」は1か月に何回検索されているか?

「ダイエット」は1か月に何回検索されているか?  1か月で「ダイエット」と 何回検索されるかご存知でしょうか?  ※答えは文中に記載させて頂いております  こんばんわ 新規集客&SEO&リテンション戦略セミナー 昨日、無事に終了致しました!!  今回も 北は北海道、南は九州まで 全国からご参加くださいました!!  いつもお伝えさせて頂いている様に 運動指導者や治療家の方が 提供している価値は 本当に素晴らしいものです  ただ ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/18 22:31

生き残る為の「考え方」と「術」

 こんにちわ 今日はこれからセッションして 新規集客セミナーの講師 その後はマネジャーミーティングと 盛り沢山な1日♪  最近は パーソナルスタジオや マイクロジムがドンドン増えてきて  クラスフィットやレスパスの様な 定額制のレッスン受け放題サービス も普及し始め この後、どうなっていくのか?  総合型のフィットネスクラブ → ジムスタジオ型 → 24H型ジム ↓ ピラティスやヨガ、...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/17 08:17

ピラティス指導者養成コース札幌16期生がスタート。

ピラティス指導者養成コース札幌16期生がスタート。 おはようございます(^^) 昨日より、ピラティス指導者養成コース札幌16期生が始まりました。 地方都市を含めると述べ20回以上、時間にすると650時間程ピラティス養成コースに携わらせて頂いていますが、 まだまだわからないことだらけです。もちろん、わかったことも沢山あります。 わかった気になっているだけかもしれませんが… 今回は 鍼灸&柔道整復師の方ヨガ愛好家一般の方ダンサーさん 多種多様な方...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/17 06:48

トレードオフの関係性

 こんにちわ 今日も良いお天気ですね♪ 朝の空気は冷たいものの 澄み渡っていて気持ちが良いです  年末年始は 「目標」などについて 考えることが多い時期ではありますよね  先日書かせて頂いた様に 弊社もスタッフに目標などを プレゼンして貰ったりしています  その際に話をしたことも 書かせて頂いたことがありますが  プラスαとして 皆によく話をするのが 「トレードオフ」ということについて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/16 11:25

スタジオ経営においてスタッフを雇用するか雇用しないか?

 こんばんわ 先日、以下の様な質問を頂きました 「スタジオを開くにあたって、スタッフを雇用しようかどうしようか 迷っているのですが、どう思いますか?」と  これは いつも書かせて頂いている様に ミッションやビジョンが何か?によって 変わってきますが  今日は違った観点から 個人的な考えを書かせて頂きたいと想います  スタッフを雇用するかしないかに関して 一番は上記の様にミッション、ビジョ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/15 20:55

ピラティスの呼吸はドローイン?胸式呼吸?

ピラティスの呼吸はドローイン?胸式呼吸?  こんばんわ 最近、セミナーにご参加頂いた ピラティスやヨガをはじめとする 多くのボディワーカーの方から 「呼吸」や「コア」に関するご質問を頂きます   「ピラティスの呼吸」=「胸式呼吸」 「ピラティスの呼吸」=「ドローイン」 という思い込みを持ち そうでなければいけない と日頃指導をされている方が多い様ですが  「なぜ胸式呼吸なんですか?」 「なぜドローインで行うのですか?」 といった質問...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/14 19:38

安定と後退

 こんばんわ 朝 外に出た時に息が白いと 冬だな~って感じですね  最近 神楽坂の街を歩いていると 色々なお店の閉店が 相次いでいるな~と  マクドナルドが2店舗とも閉店になったり パチンコ屋さんが閉店になったり たまに行っていたカレー屋さんが閉店になったり  大企業から個人経営のお店に至るまで いつその時がやってくるかは 企業規模に関係無いんですよね  物事が上手くいっている時って ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/13 22:42

スタジオ経営から考える「成長」と「ストレッチ」

スタジオ経営から考える「成長」と「ストレッチ」   こんばんわ 今日は冬らしい1日ですね ドタバタしており、更新が滞っておりました(汗)  昨日の研修&ミーティングの中で 「予測」と「目標」の違いについて 伝えた話を少々  スタジオの経営計画を創る際 毎月の「予算」といったものを 立てていきますよね  その予算を 1つのマイルストーンにして スタジオ経営を行ない  毎週のミーティングなどで 実際の数字がどうなっているのかを 確認して...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/12 18:24

「峰不二子体型に潜むリスク、将来的には猫背にお腹に脂肪が……」

教えて!gooウォッチライターのゆきみさんから、理想的なスタイルについて取材がありました。 本日はテレビでルパン三世の映画もあるようです。峰不二子さんのスレンダーボディは、きっと努力の賜物です。 「峰不二子体型に潜むリスク、将来的には猫背にお腹に脂肪が……」 https://oshiete.goo.ne.jp/watch/entry/ccbaea52f26de10a1f9505148a6...(続きを読む

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
公開日時:2016/01/11 17:28

2016年、最初の学びはFMS!

2016年、最初の学びはFMS! 東京に来ております。 FMSを学びに 運動に携わるものの共通知識になりつつあるFMS 数年前から 書籍で見たり人に聞いたりネットで調べたり FMSについて断片的な情報を知る機会はありました… そして、自分の中で勝手な解釈をし良し悪しをつけていました… 間違った解釈 FMSに限らず 運動の世界も例えば治療の世界も 自分達が住んでいる世界が一番で自分達が提供している流派やメソッドが正しくて、他は...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/10 13:43

「スゴイ人」でいたら「スゴイ人」では居続けられない

 こんばんわ 世間は今日から3連休 あっという間の1週間ですね  新年に1年の目標を立てた方は 多いと思いますし 先日、目標設定について書かせて頂いた様に 大切だと考えています  そして それと同じくらい大切なのは 働く「環境」であり 「誰と一緒に働くのか?」 ということ  自分が現在働いている場所には どういった人がいるのか?  自分が尊敬できる人は周りにいるのか? 下から突き上げて...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/09 23:53

サービスを受けることが出来るのはなぜ?

サービスを受けることが出来るのはなぜ? 明日からの勉強のため東京入り スタジオセッションはお休みとなりお客様にはご迷惑をおかけしますが、 学びなくして田中はありませんのでいつも快く送り出して頂き感謝です。 その分しっかり成長してよりベストなサービスを提供させて頂きますね♪ 今日の便はJALを利用しましたが、 機内から出る時に気になること… 前方のお座席にお座りの皆様のマナーです。後方はあまり見る機会がないので、わかりませんが(笑)...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/08 23:07

ストレッチのコツ、知ってますか?

ストレッチのコツ、知ってますか? 体を柔らかくしたい 健康のために何かしたい 運動前には… ストレッチ❗️ と、思い浮かぶ方は多いかと思います。 反動つけて良いの?体が冷えてる時にしても良いの?痛みがあるのはいけないこと? このような疑問を抱く方も多いのではないでしょうか? RefineBodyでは パーソナルトレーナー育成コースの中で一般の方でも、安全に効果的にストレッチを行えるように、ペアストレッチのカリキュラムを盛り込ん...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/08 07:43

目標設定のポイントと設定する前に大切なこと

 こんにちわ 先日のミーティングでは 目標設定のポイントについて 以下の様にいくつか話をしました 1、長期は抽象&短期は具体2、結果目標&行動目標3、SMART4、A=Bの関係性5、基準値と最終的なゴール などなど  そして 最も大切なのは 「本当に自分が叶えたい欲求や目標なのか?」 ということ  例えば 家が欲しいとか 車が欲しいとか ブランド物の時計が欲しいとか  そういったものの...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/07 19:47

一人一人と向き合うパーソナルトレーニング

近年、パーソナルトレーニングを受ける方 パーソナルトレーニングを提供する人 パーソナルトレーニングを提供する施設 増えてきました 中身はどうであれ素晴らしいことだと思います 私は 専門学校時代に アメリカに本部を置く団体のパーソナルトレーナーライセンスを取得しました その後卒業し パーソナルトレーニング専門フィットネスクラブのオープニングスタッフに 資格も持っているし自分は出来ると思っていまし...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/07 07:12

スタジオ経営におけるスタッフの独立について

スタジオ経営におけるスタッフの独立について  こんばんわ 今日も温かな1日でしたね  スタジオ経営をしていると 経営者の間で 「スタッフの独立」に関する話題は よく上がりますし  これからスタジオを開こうと 想っている方から、上記の質問は よく頂きます  スタッフにもいつも話をしていますが 個人的には独立したければ すれば良いんじゃないかな?と  もちろん 企業にそんな拘束力がある訳も無いですから 当たり前と言えば当たり前ですし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/05 22:24

トレーナーに必要なマネジメント能力

 こんにちわ 今日はimokの2016年 初ミーティング&研修  年末は 「世紀末リーダー伝たけし」ばりに リーダーシップについて研修を行い  本日のビジネス力向上研修では リーダーシップと共に リーダーにとって必須の 「マネジメント」について 様々な具体例を交えながら 話しをしていきました  リーダーとして 目指すべきビジョンや 方向性を示したとしても ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/04 21:56

いましかないから。

いましかないから。 スタジオの営業は火曜日からなので、 久しぶりな形上は連休を過ごしています いましか過ごすことの出来ない貴重な時間を過ごすことが出来ています。 捉え方は色々ですが、 みんな誰だって 今をまた過ごすことは出来ません いまこの瞬間を どう過ごすのか何をして過ごすのか それは全部、自分次第。 自分次第にならないって方もいらっしゃるかもしれませんが、その環境を創り上げたのも自分次第です。 そう思えば ◯...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
公開日時:2016/01/04 00:45

3,899件中 951~1000 件目