回答数: 1件
回答数: 3件
回答数: 1件
「肩」を含むQ&A
982件が該当しました
982件中 1~50件目
20代女性です。恋愛感情と性欲のトリガーの食い違いに悩んでいます。物心ついた頃から恋愛感情を抱く相手は決まって女性ばかりで、男性に嫌悪感こそ無いものの現在は自身をレズビアンと認識しています。それに関しては友人や家族にも打ち明けて有難いことに受け入れて貰っており、悩むことは無いのですが、未だに解決しない悩みは『性欲のトリガーが性的なものでは無いこと』です。異性同性問わず裸を見ても…
- 回答者
- 佐藤寛朗
- 心理カウンセラー

-
わくさん
( 京都府 /21歳 /女性 )
- 2022/05/27 15:14
- 回答1件
自転車で転倒し、肩を骨折してしまいました。病院に通院していますが、会社の健康保険から通院費を控除してもらうこととかは可能でしょうか?
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

-
匿名希望さん
( /45歳 /男性 )
- 2019/03/11 10:53
- 回答1件
1週間ほど前から、左肩甲骨の辺りにはっている感じがあります。下を向いたり、首を左に傾けると左肩甲骨のあたりが筋肉痛のような痛みがあります。整形外科に行ってレントゲンを撮ると、首の骨が真っ直ぐなのが気になるかなと言われました。痛み止めと筋肉をほぐす飲み薬、湿布をもらい、改善されないままです。このままストレッチや、薬の服用で大丈夫でしょうか?少しずつ痛みも下の方に来ている気がして心…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
わっこママさん
( 愛知県 /37歳 /女性 )
- 2020/08/17 16:51
- 回答1件
こんにちは。現在20歳、170センチ・71キロほどです。今年の4月ごろからダイエットを始めましたが思うように体重が減りません。(開始時は72キロ)今は、一日ごとに脚(スクワット・ブルガリアンスクワット)⇒胸(腕立て伏せ)⇒肩、腹筋⇒脚⇒胸⇒肩、腹筋⇒休養といった形で自重でトレーニングをしています。(トレーニングでは結構追い込めていると自分では思っています)他にも毎朝20分程度のウオーキングとト…
- 回答者
- 石川 ロバート誠
- 食事・栄養アドバイザー

- ぴよまるさん ( 神奈川県 /20歳 /男性 )
- 2020/05/19 09:09
- 回答1件
お世話になります。かれこれ44になりますが、ここへ来て肩こりが激しくて、悩んでおります。この年代になると、こまめにメンテナンスを行うものなんでしょうか。周りが若い人が多く、ついて行けないことも多く、誰にも相談できないので悩んでおります。
- 回答者
- 山中 英司
- カイロプラクター

-
takehiroyaさん
( 神奈川県 /44歳 /男性 )
- 2019/12/23 12:29
- 回答1件
現在大学4年生の男性です。高校3年生の時に首と肩の激しいコリから始まり、今では症状が把握できないほど困っています。主な症状としては、全身の筋肉の硬直、攣る、コリ(首、肩、背中、腕)がひどいです。その他にも声が吃る、理解力、読解力が下がり最近では人と会話をしていてもたまに理解できないことがあります。また、文字を読んでも頭に入らない。体の至る所が痙攣する。などが挙げられます。原因と…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
ココアパンマンさん
( 千葉県 /21歳 /男性 )
- 2019/07/15 23:54
- 回答1件
当方20代前半の男です。左側頭部のコリが激しく困っています。痛みも多少ありますが、何よりも左側頭部全体が薄毛になってしまい、頭が左右でボリューム差ができてしまい歪に見えてしまいます。ネットで調べてみても、「原因は血行不良、対策は生活習慣とストレッチ」と書いてあるだけで根本的解決には至ってません。とりあえず実践していることは入浴時の頭皮マッサージと肩周りのストレッチのみ。これだけ…
- 回答者
- 吉田 靖
- 心理カウンセラー

- 頭痛いさん ( 東京都 /21歳 /男性 )
- 2019/01/30 00:42
- 回答1件
24歳男です。右投げのピッチャーをしているのですが、投球モーションのなかで、ボールをリリースする前後の瞬間で二の腕に痛みがきてしまいます。力こぶの横の部分なのですが、具体的には腕をまっすぐ前に伸ばして、手のひらを下にしたときに、二の腕の上面にくる筋みたいな部分です。ただ単に筋トレが足らないのかなとも思いますが、この痛みが何が原因なのかははっきりさせときたいです。可能ならリリース…
- 回答者
- 石本 工
- スポーツトレーナー

-
Taichi21さん
( 兵庫県 /24歳 /男性 )
- 2018/01/27 22:18
- 回答1件
現在大学3年生です。高校3年生辺りから肩が凝り始め、大学に進学後も症状が悪化していきました。主な症状としては首の痛み頭痛全身がつる(手足の指は意識すればつる)手汗が出る接客のアルバイト中は声がどもるやる気が起きない、気分が落ち込むなどが挙げられます。関係あるかは分かりませんが中学高校といじられてかなキャラだったので今でも寝る前なんかは過去のことを思い出します。今現在はメンタルク…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

-
ココアパンマンさん
( 千葉県 /20歳 /男性 )
- 2018/10/30 00:34
- 回答2件
はじめまして。2年ほど前からめまいに悩まされています。クラクラするようなふわふわするような感じで日によってまっすぐ歩けてる?と思う日や、食事のときべったりと床に座っていても、お風呂で洗顔をする時もくらっとする時もあります。昔から胃腸が弱く内科で胃薬をもらったりしてて、内科では低血圧気味で胃腸が弱くもう少ししっかり食べて太ってと言われました。今年の夏は熱中症?のようにもなり外に出…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
青ふうせんさん
( 奈良県 /39歳 /女性 )
- 2018/10/02 13:17
- 回答1件
パニック発作を月に1,2回起こしていたので、病院で漢方薬を処方してもらっている者です。1ヶ月程飲んでいて幸いにもパニック発作になりそうになってもおさえることができるようになり、効果を実感しています。しかし、たまに不安なことを考えていたりすると、両肩が電気を当てられてるかと思うくらいジリジリ痛くなり足の裏もジリジリしてきて、手に汗をかき出し、頭や顔も血の気が引いたような感覚になりま…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
ピョコンさん
( 和歌山県 /28歳 /女性 )
- 2018/09/04 22:26
- 回答1件
円建保険金額保障特約付新終身保険(米ドル建て)に入っていますが、為替相場の変動にともない定額終身保険に移行しようかと考えていますが、いかがなものでしょうか?そのままにしておく方がいいのでしょうか?
- 回答者
- 中沢雅孝
- ビジネススキル講師

- discoさん ( 京都府 /54歳 /男性 )
- 2017/12/13 16:17
- 回答1件
原因不明の歯痛により1カ月前に抜歯しました。現在、40日経過しています。始まりは、6月に右上奥歯というか歯茎の違和感で歯科を受診。奥から2番目が虫歯との事で伐髄し一旦治療完了。その後、痛み起き治療を再開しました。問題の歯については、自発痛というより違和感で指で触ると痛んでいました。その他に、頭痛、目の周りや奥の痛みを生じていました。右側だけの症状です。抜歯したので歯痛はありませんが…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
ワンワンモカモカさん
( 長崎県 /46歳 /男性 )
- 2017/12/17 10:47
- 回答1件
背中、左肩甲骨の下あたりと腰の上あたりにジワジワとした感じの圧迫感があります。痛みはなく、けれど慢性的に圧迫感があるのでなにかしら病気じゃないかと思っています。もしも、なにかしらの危険信号であるならば、教えてください
- 回答者
- 山田 光敏
- 鍼灸マッサージ師

-
はるとさん
( 神奈川県 /20歳 /男性 )
- 2017/09/09 06:46
- 回答1件
夫46歳年収770万程度(毎月手取り38万、ボーナス手取り年120万~業績次第)、妻45歳嘱託職員年収270万(毎月手取り20万ボーナスなし)、長女高1(私立高校学費毎月58000円+交通費5000円)、長男中2(公立中学校)。戸建て新築5年目でローン毎月114,000円、ボーナス月年2回10万ずつ、カーローン毎月4万残り約4年、生命保険家族全員分+車保険50,000円、学資保険2名分毎月35,0...
- 回答者
- 大泉 稔
- ファイナンシャルプランナー

- オージーママさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
- 2017/06/11 22:01
- 回答1件
左手小指の痺れについて3月から4月現在までこのような状況です。3月4日引越しを深夜まで手伝い夜ご飯の時頭がいたくなる5日〜10日。コメカミから目の周りが痛い(お風呂上がりに特に)7日朝→右手の指先が痺れる8日夜→右腕が痛む(両方とも消失)11日〜頭痛が治る。首から肩にかけて痛くなる(じっとしてても痛い)13日〜脳のMRIとMRA、首のレントゲンをとる(異常なし)17日と21日〜整体に3回ほど通うが...
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
ホットケーキ。さん
( 東京都 /22歳 /女性 )
- 2017/04/24 09:08
- 回答1件
今日朝起きたら肩甲骨の下のあたりに掴まれるような痛みがありました体を動かさなければ痛みは発生しないのですが体を動かすとギューと掴まれるような痛みが発生します今年の1月頃にも同じ傷みを経験しましたその時はほっといたら治ったのですが2回目なので病院に行くべきか悩んでますアドバイスお願いします
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
ヤッスーさん
( 愛知県 /27歳 /男性 )
- 2017/03/26 02:52
- 回答1件
46歳女姓、肥満型です。うつ病と更年期から背中の真ん中の痛みは来るのですか?急に背中の真ん中に痛みがあります。原因がわからず困っています。姿勢が悪い猫背で目が悪く同じ姿勢をとる事もあります。寝返りが辛く、何とかしたいのですが治療法が分からず悩んでいます。冷やした方が良いのか温めた方が良いですか?安静が良いのか?本当に迷っています胆石もあり、ピロリ箘もあり更年期障害はホットフラッ…
- 回答者
- 足立 美穂
- 鍼灸師

- 毬藻7567さん ( 千葉県 /46歳 /女性 )
- 2017/03/29 20:45
- 回答1件
私の性癖が物凄く恐ろしく不安です。私には、「映画や漫画で女性が殺害されるようなシーンに性的興奮を覚える」といった異常性癖があります。私は現在19歳ですが、幼少の頃から特撮番組等のそういったワンシーンに身体が反応していました。今まで一度も現実でそのような事をしよう、したい等と考えた事は無かったのですが、自分の性癖の異常さを意識し始め「このままではいつか自制が効かなくなって犯罪を犯…
- 回答者
- シェシャドゥリ(福田)育子
- メンタルヘルスコンサルタント

-
kb999さん
( 茨城県 /19歳 /男性 )
- 2017/03/19 14:25
- 回答1件
ここ数ヶ月ほど、上顎左奥歯の痛みに悩まされています。特に親知らずを含め奥から3本目が気になるのですが、痛みが強い時などは左側の上下すべての歯が痛いような気がして特定できません。歯医者さんにも行ったのですが特に虫歯ではなく、奥歯は上下の歯の痛みがどちらか分からなくなることがあるから、とのことで、左下奥歯の虫歯が原因と言われました。しかし、左下奥歯の治療後も痛みが続くので別の歯医者…
- 回答者
- 運営 事務局
- 編集者

- viderさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
- 2007/09/06 01:54
- 回答2件
今朝からももの前側、臀部、腕の付け根の辺りがひどい筋肉痛で座るのも大変な位です。午後からは右手親指の腹が何かを触った瞬間激痛で物を落としてしまう程です。私は歯科衛生士をしており毎日何時間も下を向いて患者さんの口を見ているので慢性的な首、肩、背中の凝りがあります。ここ1カ月頭痛や吐き気も毎週あります。でも今日みたいな筋肉痛は初めてです。代わりが居ないので辛くても仕事を休む事ができ…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
サクラツバキさん
( 山口県 /43歳 /女性 )
- 2016/11/14 22:49
- 回答1件
初めまして。宜しくお願い致します。半年前より、右側の顔にぞわぞわした違和感や歯のあたりのうずきが気になっています。慢性副鼻腔炎があったので、そのせいかと思い耳鼻科で抗菌材を飲んでおりました。が、あまり関係はなさそうです。同時にしょっちゅう歯科には通い歯石をとったり知覚過敏の薬を塗ってもらったりしていました。その間も出たり引っ込んだりしていました。が、三ヶ月前くらいにから持病の…
- 回答者
- 安部井 寿彦
- 歯科医師

-
ゆきまめさん
( 東京都 /31歳 /女性 )
- 2016/11/13 14:46
- 回答2件
怒りのコントロールの方法について教えて下さい。21歳、男です。今までいくつかアルバイトを転々としてきましたが、主に接客業のバイトをしています。自分は昔からかなり短気で、学生時代は言われたことにカチンときたらすぐに手がでるようなタイプです。前の前のバイトの時、先輩の女性が少しきつい性格の方で僕に対して聞こえるように嫌味を言ってきた時、カッとなって相手に詰め寄って大声で罵声を浴び…
- 回答者
- 堀江 健一
- 恋愛アドバイザー

- おかたろうさん ( 東京都 /20歳 /男性 )
- 2016/10/27 13:37
- 回答1件
8月18日に信号待ちで、後ろからきた車(ノーブレーキ)で追突されました。私は、助手席にいました。車は、助手席側にぶつかってきました。最初は、ショックでなにも分からない感じでしたが事故直後から、全く声が出ない状態が続いています。病院では、心因性と言われてしまいました。最近になって、首の痛みと頭痛もひどい状態が続いています。毎日過ごすのが辛いです。どうしたら良いか教えて頂けたら助かりま…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

-
彼方あきらさん
( 千葉県 /38歳 /女性 )
- 2016/10/05 14:16
- 回答1件
以前から自律神経失調気味で、脳貧血(ひどいと完全に意識を失います。小学生の頃からです)、立ちくらみ、だるさ、冷え、のぼせ、イライラ、動悸(電車内でなることもあるので軽いパニック障害なのかなと思っています)等の症状が出ます。大学病院で精密検査をしましたが特に異常はありませんでした(てんかん等もなし)特に夏がひどく、炎天下にいると貧血のような熱中症のような症状が出て気持ち悪くなり…
- 回答者
- 川井 太郎
- あん摩マッサージ指圧師

- erinko1216さん ( 東京都 /35歳 /女性 )
- 2016/09/02 14:36
- 回答2件
中学生の時、肩掛けかばんでその時から右鎖骨に違和感を感じていました。社会人になった現在デスクワークのため座ることが多く、姿勢も悪くなりがちです。そのためかどうか分かりませんが、右鎖骨の違和感がひどくなってきました。車を運転する時はシートベルトの下にタオルを挟まないと運転出来ず、Tシャツ1枚で仕事をしていても大変気持ち悪く集中出来ません。姿勢を治そうと最近は意識して背筋を伸ばして…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- kadopiさん ( 愛媛県 /42歳 /男性 )
- 2016/09/06 16:26
- 回答1件
二週間ほど前から、左上奥歯が冷水や熱いものがしみて病院に行きました。結果、痛むのは左上奥歯だったのですが、この歯は数年前に神経を抜いているのです。菌がわいてたらいけないので、抗生剤を処方され、それを飲んだのですが痛みは変わらないどころか、左こめかみが痛みはじめました。歯も激痛です。ちょうどその頃、歯科医に予約をとっていたので、その旨説明したところ、はりがね?のようなものを神経…
- 回答者
- 倉田 友宏
- 歯科医師

-
もここさん
( 広島県 /34歳 /女性 )
- 2016/05/18 22:27
- 回答2件
頸椎ヘルニア(軽いぶり返し)と筋力低下による肩関節炎症で今年の2月からリハビリに通っています。一対一のリハビリで硬い部分のほぐしや運動療法でだいぶ改善され、リハビリ士の先生からあともうちょっとでよくなり、また悪いほうにも行きやすい時なので、もうひと頑張りという話になりましたが、今月になって先生が異動、他の先生に引き継がれました。前の先生のようなほぐす力仕事的なことは一切やらず、…
- 回答者
- 為ヶ谷 祐太
- 理学療法士

- chelseafcさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
- 2016/04/24 15:18
- 回答1件
はじめまして?私は21歳の女です。最初に、私は背が低く肥満、運動不足です。約1週間ほど前から胸の辺りに痛みを感じ、水曜日に内科を受診しました。胸部X線検査と血液検査に加え、金曜日の午後に腹部エコー検査を受けましたが、これといった異常は見られず、ストレスから来るものだろうという診断でした。時おり背中や腰、お腹が痛むこともありましたが、基本的には弱い鈍痛が時々ある程度でした。しかし、…
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

-
りんかおさん
( 神奈川県 /21歳 /女性 )
- 2016/04/10 00:58
- 回答1件
先日肩の痛みについて質問させて頂きました。25歳で介護士をしています。あの後MRIを撮って頂き、肩腱板損傷と診断されました。それから1週間に1度関節腔内注射をして頂きながら仕事を続けています。ですが、痛みが引かず、やはり仕事に支障が出てしまいます。どうしても筋肉が固まり易い体質になっている様で、半年前からカイロプラクティックにも通っています。主治医の先生には仕事の制限もされず、今まで…
- 回答者
- 外丸 千明
- 理学療法士

-
にゃーきちさん
( 兵庫県 /25歳 /女性 )
- 2016/03/07 23:31
- 回答1件
PC作業が多いせいか、肩こりがひどく困っています。一人でできるマッサージか、空いている時間でできるストレッチ等あれば教えていただきたいです。※この質問は、事前にユーザーからいただいた質問を専門家プロファイル編集部が編集した質問です。
- 回答者
- 市原 真二郎
- カイロプラクター

- 専門家プロファイル編集部さん
- 2016/03/03 17:43
- 回答1件
1週間程前から左肩が上がらなくなり、それと共に上腕の痛みも強くなりました。現在介護の仕事をしていますが、力を入れること、また離臥床時にはうずくまる程の腕の痛みがあり仕事に支障が出ます。運転時にも腕の痛みがあり、ある角度になるとゴリゴリと言う音と共に必ず痛みが出ます。整形受診しレントゲンをとりましたが骨には異常がなく原因不明と言われました。なぜなのか分からなく、不安ばかり募ります。
- 回答者
- 外丸 千明
- 理学療法士

-
にゃーきちさん
( 兵庫県 /25歳 /女性 )
- 2016/02/25 00:58
- 回答3件
982件中 1~50件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。