「土地家屋調査士」の専門家Q&A 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「土地家屋調査士」を含むQ&A

106件が該当しました

106件中 1~50件目

境界確定ができない土地の売買について

売りに出ている土地の購入希望を出した後、境界が確定できないかもしれないといわれ購入を迷っています。一つの土地を分筆して売りに出されていますが、その土地の境界が確定できないという場合、何が原因なのでしょうか。私の家族はそこの土地が非常に気に入っており、できれば購入したいと思っています。境界を確定して気持ちよく購入したいのですが、それが不可能な原因と解決案を教えてもらえないでしょ…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • rohiさん ( 大阪府 /32歳 /男性 )
  • 2015/10/09 21:30
  • 回答2件

境界トラブル

2年程前に新築をしました。隣には古いアパートがあり、この度解体工事が始まりました。アパート解体後隣に古いアパートが建っており、この度解体工事が始まりました。アパートの解体後、業者が土を2.3m程掘り起こしていたのですが、境界に建っているブロック塀の下まで掘り起こしていました。そのブロック塀は新築する際に境界内に作ったものです。ブロック塀の間には隙間が出来、犬走りとブロック塀の間にク…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • magcaさん ( 高知県 /29歳 /女性 )
  • 2020/07/16 21:42
  • 回答2件

相続登記について

被相続人(父)の相続についてお教えください。昨年年末に父が亡くなりました。相続人は母と子供2名(長男と長女)です。私は長女です。実家の不動産についてですが、土地は被相続人の名義ですが、建物が父の死後実は今まで、登記されていないことが分かりました。建物は鉄筋コンクリートで3階建てです。登記されていなかった詳しい理由は不明です。法務局で登記事項証明書を取り寄せたのですが、建物が昔そ…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • nyanko390308さん ( 千葉県 /57歳 /男性 )
  • 2020/01/29 18:42
  • 回答2件

隣地の購入について

はじめまして。この度、父の所有している土地(畑)に家を建てようと計画しましたが、接道義務の関係で、立てることができない事を知りました。その問題を解決するべく、隣(畑)の所有者に家が建てられる様になる分だけ土地を売ってもらえないかと話したところ、快く受け入れてもらえました。ここまではよかったのですが、これから先がどう進むべきなのかわかりません。売主さんは個人での売買ではなく、仲介に…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • みいちゃん09さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2018/10/04 14:35
  • 回答2件

事業をしています。不動産の建築のご助言を頂きたいです。

まとまりのない文になってしまうかもしれませんが、お許し下さい。家族従業員を中心に事業をしております。この事業をしている敷地内に先代の建てた不動産があります。Aー住まい Bーお店 とさせて下さい。 Bのお店は、その子供(義兄 家族従業員夫婦や私共 家族従業員夫婦)で、もり立てて行くことは話合いで 意見が一致。ただし、この敷地内に建つAの建物の老朽化が激しく建替え等を検討しております。 …

回答者
清水 煬二
建築家
清水 煬二
  • たけぽんさん ( 静岡県 /58歳 /男性 )
  • 2018/09/08 09:47
  • 回答2件

敷地境界線の再構築について

40年以上前からの問題です。当時私の祖父と家の後ろの住人と敷地境界線について、言い争いをしていました。敷地境界線上よりはみ出てコンクリート塀を作り、祖父がその塀を撤去するように依頼しましたが、聞き入れられず、祖父も平成元年に亡くなり、その後解決しないまま現在にいたり、昨年祖父から見たひ孫へ相続登記しました。最近になり、敷地境界線問題が出て来ていると父から相談され、父から聞くとこ…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • 光っつさん ( 岩手県 /55歳 /女性 )
  • 2017/06/15 09:19
  • 回答1件

引き渡しまでに境界確認できない

売主です。住んでいなかった家を売却しようとしたら、隣の家が新築時に境界標を埋めてしまったことがわかり、その部分だけ境界が明示できない状態にあります。そのため、今回の売却で、T字に分かれた土地の境界標を新たに確認してもらおうとしましたが、境界関係者(その埋めてしまった隣の家を含め、我が家以外の2軒)は外国へ行っていて、立ち合いができないため、筆界確認書が作れません。私たちは、境界…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • xuxuyukiさん ( 東京都 /49歳 /女性 )
  • 2017/04/02 08:53
  • 回答1件

売買に伴う境界確定測量について

600坪の土地(市街化区域内の宅地見込地)の売却を考えていますが買主(開発業者)から対象地の境界確定測量を求められています。現在、隣接地の所有者の1人とトラブルを抱えているため測量に伴う立会を拒否されています。そのため取引を成立させるには至っていません。裁判により売買に至ることは可能だと思いますが、莫大な費用と時間がかかるため、あまり現実的ではありません。個人間の売買では筆界特定制度の利用…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • yotaroさん ( 長野県 /57歳 /男性 )
  • 2017/01/09 11:37
  • 回答1件

越境物の覚書

19年前に建売住宅を購入しました最近になって隣アパートの境界線上の構造物は10センチ弱 我が家土地に越境していることを知りました購入時に販売業者から一切の説明はありませんでした境界標はきちんとあり、境界線もはっきりしておりますわが家負担で土地家屋調査士に依頼をし、「越境物による覚書」を作成してもらいました1・越境を確認した事2・現状のままで容認するが建て替え時には越境を解消するこ…

回答者
山田 大史
不動産業
山田 大史
  • れんここあさん ( 東京都 /52歳 /女性 )
  • 2016/07/30 12:09
  • 回答1件

私道の種類について

位置指定道路、開発道路、43条但し書きなど色々ありますがこれらがどのような違いがり、制限、制約、権利など自分で勉強してもわかりません。どのような違いがあるのでしょうか。ご教示お願い致します。

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • ドライブ好きさん ( 鹿児島県 /45歳 /男性 )
  • 2016/03/22 11:07
  • 回答1件

給与所得を得ながら土地家屋調査士として働く場合。

企業の従業員として給与所得を得ながら、土地家屋調査士として自宅開業して業務を行えるのでしょうか。(土地家屋調査士としての給与所得ではなく、あくまでも通常の業務に対しての給与所得です。)現在私が勤めている工務店では、新築住宅の施工・販売を主な業務として行っております。少人数の会社なので少しでも役に立つ資格をと考え、今年の宅地建物取引士資格試験を受験し合格しました。来年も何か不動…

回答者
佐藤 隆廣
行政書士
佐藤 隆廣
  • yustさん ( 広島県 /32歳 /男性 )
  • 2015/12/03 18:35
  • 回答1件

新築物件の登記費用について

新築の注文住宅の登記費用について質問です。もうすでに、土地の売買契約は結んでしまい、建築士の方と設計の話し合いもして、次回は建物の契約を結ぶといった状況です。先日、メールの方に購入費用計算書が送られて来て見ていたところ、登記費用一式 所有権移転・抵当権設定等 新築の場合は表示登記含む 約65万と書いてありました。これはあまりにも高いと思うのですが、どのようにして相手側に話しを聞い…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • ぴざさん ( 奈良県 /30歳 /女性 )
  • 2015/10/09 10:46
  • 回答1件

新築時の諸費用の支払いについて。

ハウスメーカーで新築工事をするため、契約時に150万円を契約金として支払いました。契約金とは別に、建物代・外構費はローンを組みました。その他諸費用がかかってくるなと思っていたら、契約金は諸費用(登記費用、水道引き込み金、火災保険など)にあてられていくため、契約金=預り金のようなものだと最近知りました。細かい支払いは面倒なので、手間が省けていいなと思ったのですが、裏を返せば、諸費用で…

回答者
西村 和敏
ファイナンシャルプランナー
西村 和敏
  • pom823さん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2015/10/02 00:09
  • 回答1件

民民境界の確定

お隣さんとの境界確定についてアドバイスをお願いします。お隣さんとの関係は良好で、境界について争いはありませんが、鋲などは飛んでしまっていて現地にありません。目印があるとすれば、ブロック塀です。そこで、関係が良好のうちに、また健康なうちに現地に鋲を打ったりして、境界をはっきりさせておきたいと思います。今から出来ることは何があるでしょうか。なお、分筆したりだとか売ったりだとかは、…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • yahho0392さん ( 広島県 /30歳 /男性 )
  • 2015/08/29 15:54
  • 回答1件

建物滅失登記に関して

今の家を新築してから20年になります。所有権者の父が昨年他界し、手続きの中で固定資産評価証明書を請求してみて、今の家は未登記で、前の家と土地が登記してある事が判明しました。費用の問題もあり、自分で手続きを済ませられれば助かるのです。土地は問題無いと思いますが、建物に関して私自身で出来る方法はありますか?また、20年前に取壊した業者さん関連の書類は揃える事は難しいと考えています。ど…

回答者
佐藤 隆廣
行政書士
佐藤 隆廣
  • ぺぺこさん ( 千葉県 /43歳 /女性 )
  • 2015/04/24 21:43
  • 回答1件

土地売却の確定申告「譲渡費用」に含まれる?

18年に相続した土地を、21年に売却し、今年確定申告をするにあたって悩んでいます。もともと農地だった土地ですが放置されており、竹・雑木が生い茂っていました。まず?土地家屋調査士に依頼して地目変更をし、?土地改良区に農地転用決済金を支払って、「山林」に変えました。その段階で仲介業者を通じて買主が現れ、買主の希望により私の側で整地をすることになり、?抜根・整地費用を業者に支払いました。そ…

回答者
柴田 博壽
税理士
柴田 博壽
  • ごーや娘さん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2014/11/21 12:30
  • 回答1件

国有地払い下げトラブル

今年の8月、私の自宅所有地に隣接する国有地が払下げが可能なのか担当部門の国有財産管理官へ問合せしました。 数日後、「払下げができます」との回答があり、境界が確定されていないので土地家屋調査士へ依頼し境界確定協議申請を行ってから買受申込みを行なうよう指示されました。 9月に調査士や管理官・他の土地隣接者2名他で境界立会協議が行われ、10月20日に境界が確定されました。しかし、突然…

回答者
佐山慎英
建築家
佐山慎英
  • ケイ タナカさん ( 千葉県 /54歳 /男性 )
  • 2014/11/03 14:36
  • 回答1件

その後

お世話になります。先日設計士と不動産会社と仲介業者とで打ち合わせを行いました。前回の質問の補足です。・土地の決済は終わりローンも実行されております。・設計業務委託もしてあり手付金も支払っております。※違法建築になる間取り図でしたが。。。先日のお打ち合わせでの内容建物の位置をづらして、バルコニーを格子壁にすることで問題が解決できるとの事でした。そこで追加で質問なのですが、設計士曰…

回答者
鈴木 啓二朗
リフォームコーディネーター
鈴木 啓二朗
  • かわうそーんさん ( 東京都 /44歳 /女性 )
  • 2014/09/30 12:38
  • 回答1件

収益物件の購入について

主人の会社の事務所が入った、賃貸マンションが売りに出るので、どうか?と話が舞い込んできました。 駅から徒歩7分、1階が主人の事務所、家賃11万。 2~4階に1LDK、家賃63000円の物件が6戸、駐車場などはありません。バストイレ別で部屋も割とゆとりがあります。現在満室です。 価格は6500万、市場に出すと7000万で売却予定だそうです。 主人は測量会社を経営、現在36歳です。年収8…

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • amagasakiさん ( 兵庫県 /44歳 /女性 )
  • 2014/09/11 14:17
  • 回答1件

分譲マンションの面積について

お世話になります。分譲マンションの面積は、内法面積と壁芯面積があるようですが広告やパンプレットでは、壁芯面積で表示されているようです。こういった広告は、壁芯面積で表記するのが一般的なんですか?内法面積で表示してはいけないのですか?壁芯面積はどうやって調べるのでしょうか?内法面積から壁芯面積を出すことができるのですか?それとも、何か資料があるのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
野口 豊一
不動産コンサルタント
野口 豊一
  • shinya19731さん ( 和歌山県 /27歳 /男性 )
  • 2014/07/11 17:10
  • 回答1件

重要事項説明書への嘘の記載

お世話になります。地域に嫌気が差し、約6年前に不動産業者の仲介にて購入した中古物件からの住み替えを考え、ある不動産会社へ売却依頼をした際、「土砂災害特別警戒区域」に建設されていますが、ご存知でしたか聞かれ、購入する際にそんな説明も受けていないし、重要事項説明書にも区域外としてチェックされていました。調べてみると、区域に指定されたのは元々の建築主の時ですから、きちんと書類に正確な…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • shigejyunさん ( 山梨県 /58歳 /男性 )
  • 2013/12/14 00:52
  • 回答1件

家ができるまでの費用

いつも拝見させてもらっています^ ^土地購入から家の引き渡しまでにかかる、銀行、不動産屋、建設業者にかかる費用など教えて下さい^o^ちなみに 住宅ローン 2000万借入 土地代金 200万収入印紙代金、不動産屋手数料、司法書士さんに払う費用など他に何かありますか?

回答者
佐藤 陽
ファイナンシャルプランナー
佐藤 陽
  • 元気くんさん ( 鹿児島県 /36歳 /女性 )
  • 2013/11/02 08:52
  • 回答1件

境界線と塀

宜しくお願い致します。この度古屋を解体更地にし自宅を新築予定です。公道の他2方が塀でそちらは問題ありません。北(東)側に塀がなく解体業者と下見に行った際にこちら持ちで境界線に塀を建てさせて頂きたい旨お話した所、建てないでほしいと言われました。というのも隣家が境界と思われる所から50cm~ギリギリに建てており当方の土地を通行に使用してる為です。(私道ではありません)その隣家が大家で…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • くまのhomeさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/08/20 18:53
  • 回答1件

諸費用は支払うべきか

相談させて頂きます。2ヶ月前ですが、住宅購入(土地付建売一戸建)を決め、売買契約や一般媒介契約をそれぞれ売主と仲介業者と締結しました。ところが、住宅ローンが否認された為、購入を見送る事にしました。先日、上2つの契約は破棄したのですが、その後、司法書士法人、土地家屋調査士法人からそれぞれその物件に掛かる諸費用を請求されました。司法書士法人からは所有権保存と抹消の登記費用、土地家屋…

回答者
柏倉 智弘
工務店
柏倉 智弘
  • きあきたさん ( 宮城県 /35歳 /女性 )
  • 2013/07/11 16:40
  • 回答2件

隣人との境界線について

始めまして。よろしくお願いします。40年前に、父(死亡)が建てた家(私が当時6歳)で、隣との境界線が不明確なまま建てたと思われます。隣人は当時住んでいた人の息子夫婦が住んでいます。父が生前より隣人(息子夫婦)から隣との境界線についてトラブルが続いていました。境界線については「父の言い分」、「隣人の言い分」があります。40年前に建てた当時に書類として境界線について残っているものが…

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • 1919さん ( 愛知県 /46歳 /男性 )
  • 2013/07/07 11:30
  • 回答1件

不動産の相続

祖父が亡くなり父が、建物と土地を相続することになりました。法定相続人は祖母、父、父の弟の3人です。建物に登記がされておらず表題登記が必要のようなのですが、この際にどういった書類を提出すればいいのでしょうか?

回答者
新谷 義雄
ファイナンシャルプランナー
新谷 義雄
  • 1980さん ( 奈良県 /32歳 /男性 )
  • 2013/07/04 14:54
  • 回答2件

解体作業で隣人からのクレームを避ける方法

建て替えを行う予定です。隣接した土地に住む親せきに話したところ、「解体作業で(自分たちの)家も壊れるから補修する金をよこせ」というような苦情が出ました。解体業者は費用より質に重きを置いて選ぶつもりですが、その親戚は最初からクレームを付ける気満々のようです。親戚の家は築40年近く、現時点ですでに外装や屋根などにも目視で確認可能なほどヒビや欠けがあります。耐震補強もまったくされてい…

回答者
久保田 優一
ガーデンデザイナー
久保田 優一
  • nyanta_taさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/04/22 12:41
  • 回答2件

登記簿面積と実測の寸法誤差について

父の土地を借りて家を建てる予定なのですが、金融機関から登記簿と実測図が60平米違うので更生登記をしてくださいと言われました。この土地は平成15年に分筆した際に更生登記しており、ちゃんと地積測量図も残っています。なのに60平米も実測と違うということはあるのでしょうか?このような場合どう対処したら良いでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
奥野 尚彦
土地家屋調査士
奥野 尚彦
  • とるともさん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
  • 2013/04/19 10:31
  • 回答1件

戸建て住宅土地の境界線について

初めまして。よろしくお願いいたします。我が家の私有地が公道に面して接しているのですが、隣家のガレージの東角部(南北1m、東西1m、隅切りのような感じで)が私有地に接しています。以前ブロック1段で区切っていたのですが、車の運転がぎこちないとかで、15年ほど前にブロックをほぼ撤去してから、家内に連絡したそうです。(ちなみに済み部以外は3mほど公道に面しており車の出し入れに何の問題もありませ…

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • ぼちぼちさん ( 兵庫県 /55歳 /男性 )
  • 2013/01/04 15:58
  • 回答1件

不動産の名義変更

現在調停中です。近い内に離婚は成立すると思うのですが、不動産の名義の問題があります。土地・建物に1割私の名前が入っています。1割分を無料で名義変更してほしいと言われております。1割名前を入れたのは実母から1割分お金が出ているので不動産屋さんから1割入れた方が良いと言われいれました。不動産の名義変更を無料でしてもいいのでしょうか?こちらは1割分負担した金額を提示しました。それが無理なら…

回答者
藤原 鉄平
不動産コンサルタント
藤原 鉄平
  • madamuさん ( 福井県 /42歳 /女性 )
  • 2012/12/07 14:08
  • 回答1件

建築条件付土地 解約の際

現在、土地も含めて新築を検討中です。少し細かく書かせて頂きます。当初、土地には建築条件はついてませんでしたが、隣家の方が売って欲しいとのことと地主様がご高齢という事も重なり、工務店で購入し工務店名義になり建築条件を付けられました。(工務店曰く、買われてしまう前に、買主の為に購入したと)そもそも、そこの工務店で建ててもらうつもりでしたので何とも思いませんでしたが、長男が来春小学…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • びこたさん ( 山形県 /30歳 /男性 )
  • 2012/11/16 08:50
  • 回答2件

名義変更をしていない建物の滅失届について

20年前に亡くなった父親名義の家屋と土地があります。法定相続人は妻である母親と姉と私の3人です。私たち姉妹は父親が亡くなった直後に母親が名義変更しているものと思っていましたが、それがされていないことが数年前にわかりました(固定資産税は母親あてに請求が来て、母親がずっと払ってきています)。ただ、母親もその時点ですでに80歳を過ぎていたことから、私たち姉妹もその時点であえて母親に名義…

回答者
芦川 京之助
司法書士
芦川 京之助
  • w.morrisさん ( 東京都 /54歳 /女性 )
  • 2012/10/28 21:40
  • 回答1件

土地の相続時精算課税制度について

私41歳(妻)の両親(66.67歳)の土地(父名義と父母共有名義とが混在)に新しく別棟タイプの二世帯分の住宅を建てる計画があります。両親宅の建築費用として私達夫婦で1500万円、一部分を負担する予定です。土地の名義を両親のままにして、建てることも検討しましたが、(私の方が、先に亡くなってしまった時など)名義を不安定な状況にしたくない為、「相続時精算課税制度」を利用し、名義を私に変えておき…

回答者
三島木 英雄
ファイナンシャルプランナー
三島木 英雄
  • KTMKさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2012/10/04 11:37
  • 回答4件

被後見人と共有の土地の分割について

現在、被後見人である義母と共有で土地を所有しています。近く離婚する為、土地を分割し、自分の土地に住居を確保したいと考えています。また、税金等の問題もあるので、このまま共有で所有するのは望ましくないと思っていますが、共有者が被後見人であるため、裁判所の許可が必要になります。被後見人と共有の土地の分割を離婚を理由に認めてもらうことは可能でしょうか?

回答者
木本 寛
弁護士
木本 寛
  • myumyuppさん ( 三重県 /40歳 /女性 )
  • 2012/09/18 11:48
  • 回答2件

境界の杭が無い

境界線を決めるのに.不動産測量依頼する金額は買い手,売り手が払うものですか?隣との境界線測量金額は隣と50%ですか?境界線が無いので隣の土地に家がはみ出ています,隣との時効はありますか?

回答者
梅谷 晃司
不動産コンサルタント
梅谷 晃司
  • 土岐カトウさん ( 岐阜県 /64歳 /男性 )
  • 2012/09/10 14:44
  • 回答1件

土地の境界線の勝手な移動について

はじめましてこんにちは。土地の境界線のクイが無くなり、コンクリの上に後から境界線を付けた感じになってる事に関してお聞きします。(1) 裏に室外機が置いてあるのですが、裏の住人の物で以前は境界線より出て置いてありました。ほかの隣人は断ったそうですが、 亡くなった祖父が「置いて良いと言ったから」との事で置いてありました。 これについては幾らか貰うようにしようと話してた事もありました。(…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • risa-krさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2012/06/25 05:23
  • 回答1件

滅失登記について

敷地内の建物を二度に分けて取り壊す予定です。一度で済ませたいのですが予算の関係で 仮住まいに使用する予定です。半年近く空いてしまいますが滅失登記は一度で済ませますか?取り壊し後 一か月以内にしなければいけないとか聞いた事があるのですが。共に 表題登記を行う期限は決まっているのでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
藤原 鉄平
不動産コンサルタント
藤原 鉄平
  • 常緑樹☆さん ( 愛知県 /42歳 /女性 )
  • 2012/04/24 15:19
  • 回答1件

主人所有の土地と叔父名義の建物について

はじめて質問します。現在、主人所有の土地118坪があります。平成16年に主人の母が亡くなったため、相続しました。その土地は、元々本宅と母屋と離れがありましたが、母が生前に本宅と母屋を取り壊し、離れは税金対策の為に残しておきました。母が亡くなり、そのまま主人は一人っ子なので、相続して主人の名義になりました。主人の母は、兄弟三人で兄が二人居まして、今も健在です。兄弟同士仲が悪く、いつも…

回答者
中石 輝
不動産業
中石 輝
  • Paserinさん ( 愛知県 /38歳 /女性 )
  • 2012/04/08 03:08
  • 回答1件

土地の相続について

現在旦那の両親の土地に旦那の兄家族(旦那の両親と二世帯)と二男である旦那の私たち家族が敷地内にあります。将来的に土地は兄と旦那で半分でということになると思いますが今真ん中に塀をたてるのは両親が反対していますが、どこが半分なのか、今はっきりさせないと後々もめそうです。そこで塀は立てないものの境界線のめじるしになる杭など打つことは可能でしょうか。それを立ち会ってくれるところ、杭を…

回答者
朝間 史明
宅地建物取引士
朝間 史明
  • hahapijpさん ( 兵庫県 /36歳 /女性 )
  • 2011/12/11 01:29
  • 回答1件

道路と家の敷地の境界線

うちは中古で今の一戸建てを購入したのですが、隣接する私道を町役場が道路整備の為に購入したのですが、整備にあたって隣接する家との境界線を役場が測量して調べたのですが、うちの持ってる図面と役場の図面では違いがあり、役場の図面通りならウチの敷地が18センチえぐられる感じになっており、今日役場が18センチだけ立ち退くように言ってきて、納得いかないので、時間をもらって検討することにしました…

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • シリウスの瞳さん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2011/11/21 20:30
  • 回答3件

古家付土地の売却について

現在住んでいる家を売却時に更地での引渡しで売りたいと考えています。家は北西の角地にあり、北側と西側が4mの私道に面しています。登記簿上では、登記地目 宅地 143.80平方メートル現況地目 宅地 101.34平方メートル非課税地目 その他 42.46平方メートルとなっています。購入時にいただいた測量図はありますが、法務局で確認したところ地積測量図は登録されていない、とのことでした。何年か前に、…

回答者
朝間 史明
宅地建物取引士
朝間 史明
  • pauzeさん ( 東京都 /59歳 /男性 )
  • 2011/11/19 17:40
  • 回答1件

境界線問題

50年ほど前に親が切り売り状態で数回に分け土地を購入建物老朽化により取り壊して整地していたところ もとの持ち主(隣家の先代の妻)より境界線が違っていて当方が隣家の土地を使用しているとの抗議がありました売買は父と隣家の先代との間で執り行われ父は高齢につき対処できず 母は不動産他一切を父任せであったため全く対処できません隣家承諾の上はっきり境界線を引くには どのような手続きを誰に委…

回答者
井本 須美尾
司法書士
井本 須美尾
  • ねこねこごろりさん ( 大阪府 /56歳 /女性 )
  • 2011/09/22 03:02
  • 回答1件

不動産境界線問題

50年ほど前に父が隣家の土地を数回に分けきりうりのような状態で購入し 祖父母が居住していたが 祖父母死亡により老朽化した建物を取り壊し整地していたところ 隣家の先代の妻より境界線が違うとの抗議あり売買は父と隣家先代によるもので父は高齢で対処できず 隣家承諾の元 境界線を明確にしたいどのような手続きが必要で 誰に委託すればよいのか教えてください

回答者
奥野 尚彦
土地家屋調査士
奥野 尚彦
  • ねこねこごろりさん ( 大阪府 /56歳 /女性 )
  • 2011/09/22 03:19
  • 回答1件

仮差押えされていたものの突然の担保取消について

お世話になります私は、ある人の債務(父が契約した母名義の債務)の保証人になっています。債務者(父)が返済を滞ったりしたので、平成20年4月に私の実家の建物と土地が仮差押えとなりました。建物は私と父の共有名義、土地は父の名義となっています。ところが、先日、担保取消決定の特別送達が裁判所から届きました。内容を以下にしめします。平成23年(モ)123456号 担保取消決定(申立人)大阪市信用保…

回答者
前原 秀一
司法書士
前原 秀一
  • 相談者Tさん ( 兵庫県 /43歳 /男性 )
  • 2011/09/13 12:54
  • 回答1件

境界線上のブロック塀について

古家のあった土地を購入し、現在取り壊しが完了し土地がまっさらな状態になった所、境界線上にブロック塀がある事が始めてわかりました。重要事項説明書にもこのブロック塀の記載は何もなく、この塀の所有者が当方なのか、隣家なのかがわかりません。(現在確認中で回答待ち状態です)このブロック塀は当方の境界線の内側に設置されているのですが、このブロック塀の上に隣家が設置されたと思われる有刺鉄線…

回答者
奥野 尚彦
土地家屋調査士
奥野 尚彦
  • doggyさん ( 神奈川県 /42歳 /女性 )
  • 2011/06/08 08:52
  • 回答3件

建売購入 司法書士に支払う報酬額について

土地代金 22,000千円 建物13,000千円の住宅購入予定です不動産経由で司法書士の見積もりがでましたが当初 これくらいだろうと不動産会社でいっていた金額より5万円ほど上回っています下記のお見積り妥当でしょうか?所有者移転  36880 165000所有権一部移転 18930 900所有権保存 15480 990...

回答者
森田 智夫
司法書士
森田 智夫
  • anjeliqueさん ( 千葉県 /39歳 /女性 )
  • 2011/05/13 23:58
  • 回答1件

住宅ローンの審査について(賃貸併用)

賃貸併用住宅を検討しています。現状が100%収益物件である中古アパートを購入し、自宅として使用する部分を50%以上とするリフォームを考えています。その場合、住宅ローンとして融資してもらえるでしょうか。ちなみに、そのアパートは現在全室賃貸中で、居住者が出て行くまで自宅へのリフォームはできません。あまり手荒なことはしたくないため2~3年のうちに居住者には退去してもらい、空室となったタイミ…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • 32clubmanさん ( 東京都 /28歳 /男性 )
  • 2011/05/21 02:04
  • 回答2件

伯母から不動産の相続をするには

母方の伯母が配偶者も子供もいないので私に自宅マンションを相続してほしい、伯母が生きているうちに登記の名義を変更する手続きをしたいと言うのですが、どのように出来るのでしょうか ? 母方の兄弟は4名が生存しています。法定相続人は兄弟だとわかっていますが、皆高齢のため私が相続してかまわないといいます。ただ従兄が4人います・・・あと生前中に登記の変更をするのと亡くなってから登記の変更す…

回答者
前原 秀一
司法書士
前原 秀一
  • いつも晴れ女さん ( 福島県 /42歳 /女性 )
  • 2011/05/13 00:02
  • 回答1件

養子縁組の兄の家族の遺産相続の範囲について

父と母は、現在年金ぐらいで健在ですが、最近年のせいもあり財産について話すことが多くなりました。父母は、子供ができなくすぐ養子をもらいましたがその後子宝に恵まれて私と弟が生まれました。養子の兄は成人して結婚子供を2人授かったのですが、事故ですでになくなっています。父は母、亡くなった兄とは生前から仲がよくなく、義理兄の妻とはなおさらです。最近、財産は実の息子2人に渡したいが、亡く…

回答者
前原 秀一
司法書士
前原 秀一
  • ムーミン88さん ( 青森県 /46歳 /男性 )
  • 2011/04/25 15:50
  • 回答2件

遺産相続について

94歳の祖父が亡くなった場合についての相談をお願いします。先に父(祖父の長男)、祖母(祖父の配偶者)が死亡しており、認知症の祖父を看ているのは、同居している私の母(長男の嫁、養子縁組なし)です。祖父には子供が父を含め、4人おります。先に公正証書遺言を作成し、「私の兄(父の長男)に一切の財産を相続させる」としています。作成の際には、3人の子の同意は得ておりません。この兄ですが、現…

回答者
前原 秀一
司法書士
前原 秀一
  • cbt19180さん ( 秋田県 /37歳 /女性 )
  • 2011/04/19 11:58
  • 回答1件

106件中 1~50件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索