対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
現在、土地も含めて新築を検討中です。少し細かく書かせて頂きます。
当初、土地には建築条件はついてませんでしたが、隣家の方が売って欲しいとのことと地主様がご高齢という事も重なり、工務店で購入し工務店名義になり建築条件を付けられました。(工務店曰く、買われてしまう前に、買主の為に購入したと)
そもそも、そこの工務店で建ててもらうつもりでしたので何とも思いませんでしたが、長男が来春小学校入学を控えており、今住んでる地域だと希望する学区も違う為今年中に引越ししたいとも伝えてました。しかし、土地の整備等々に時間が掛かり今年中の引越しは無理との判断。次は来春引越しに向け間取りも打ち合わせしてきました。
しかし、銀行の仮審査(5月)も通り、本審査の期日も近づいて来た時、今年中の着工は無理とも言われ、延びに延びました。
そこで、土地は準備とうことで土地家屋調査士立会いのもとブロックを積み、土を盛り、水道を入れ、地盤調査も問題なしというところまで完了しております。
土地の売買契約書も締結しておりますが、希望する間取りでは予算オーバーということで希望の間取りは予算内では出来ないとの事でした。打ち合わせの段階で教えてもらえれば良かったのですが、今更で。結局、土地も建物も諦めたのですが、その際ブロック積みから水道を入れたというような費用まで請求されますでしょうか?
また、それまでの手間という事で費用までも請求されますか?
長々と申し訳ございません。
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
補足
2012/11/16 08:50・土地売買契約書を締結する際、手付金10万円支払い済み。
・土地売買契約書の内容には記載されてませんでした。
びこたさん ( 山形県 / 男性 / 30歳 )
回答:2件
建築条件付き土地契約の解約
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
ご質問の件ですが、詳しくは契約書や重要事項説明書を確認してみないと何ともいえませんが、建物の請負契約はされたのでしょうか?
もし、まだのようでしたら、土地契約の手付金を放棄して契約は解除可能でしょう。
その際には、ご指摘のような工事費の請求や他の費用などの請求はできないでしょう。
ただ、土地の整備に関して、ご自身が業者に依頼したものであればこちらの費用は払う必要性があるかもしれませんね。
尚、詳しいご相談をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
メール相談はこちら
http://profile.allabout.co.jp/s/s-4199/
以上、ご参考になれば幸いです。
アネシスプランニング
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
マンション・一戸建て内覧会 同行サポート 受付中!
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/free/free/tabid/158/Default.aspx
住宅ローンの個別相談 受付中!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-3082/
マンション購入&注文住宅建築サポート 受付中!!
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tab6/tabid/60/Default.aspx
住宅メーカー設計・見積比較検討 相談会開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2606/
評価・お礼
びこたさん
2012/11/16 13:07寺岡様
ご回答、誠にありがとうございました。
建物の請負契約はまだしておりません。また、ブロック、水道等の整備に関しては工務店さんが『○○日くらいに○○をします』『○○しました』と、自分が依頼したものではありません。
唯一、依頼したのは『間口の縁石を取り、広く出来るか確認して欲しい』とのことだけで、縁石も取り除くことは出来るとの返答でしたが、まだ取ってもらってもないです。
回答専門家
- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
寺岡 孝が提供する商品・サービス
注文住宅やハウスメーカーとの契約が解約できないお悩みを個別に解決します!
ワンルームマンションなどの不動産投資物件の購入・売却などのお悩みを個別に解決します!
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
5
建築条件付き土地 解約の際について
びこたさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『結局、土地も建物も諦めたのですが、
その際ブロック積みから水道を入れたというような費用まで請求されますか?』
につきまして、
びこたさんの場合、工務店さんとの間で既に契約を締結していますので、
既に支払っている手付金の取り扱いにつきましても、
また、契約を解除する場合には、
解除条項が契約書に記載されていますので、
書かれている条文に従うことになります。
ただし、実際には当事者同士の話し合いで、
多くの場合、解決できますので、
ブロック積みや水道工事費用も含め、
工務店さんと話し合いながら、
解約の手続きをすすめていけばよろしいと考えます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼
びこたさん
2012/11/16 13:00渡辺様
ご回答、誠にありがとうございました。
再度、契約書の内容を確認し話し合いをしてみたいと思います。
渡辺 行雄
2012/11/16 13:28びたこさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A