「RC」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年05月19日更新

「RC」を含むコラム・事例

266件が該当しました

266件中 101~150件目

colpisos進行中の仕事(2011年6月6日現在 )

 ■当事務所で現在進行中の案件についての進捗状況です。 2011年6月6日現在 年度末で、無事、浦安も高輪も引き渡せました。 @伴場 ・屏風浦の家PJ(確認申請中) 横浜市磯子区(戸建、在来工法木造3階)基本設計決定、仕様決め、工事契約交渉中。 H23/6/26-着工、H23/10/末-引渡予定 ・弦巻(事前協議・実施設計中) 世田谷区(RC5階建て、分譲マンション)大きな設計事...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

RC造の現場

東京都三鷹市にて進行中の現場では基礎工事が終わり基礎の内部や周りの土の埋め戻しをしているところです。いよいよこれから地上部分の壁の型枠工事、鉄筋工事に移ることとなります。 鉄筋コンクリート造の魅力はなんといっても構造的な一体感です。基礎から出ている鉄筋が壁の鉄筋と交わり、コンクリートのうち継ぎ部分を一体化させます。1階と2階部分のうち継ぎも同様です。鉄筋をつなぎ合わせ型枠を組み、そこにコンクリー...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/05/16 10:08

竣工

15坪の敷地に竣工。RC5階建ての2世帯住宅。 (基準法上の用途は 共同住宅 となります。) RCでの外断熱構法も初挑戦でした。   完了済証の交付や 正式な引渡しはまだですが 事情で建主のご一家 すでに入居しております。 たしかに工程最後は、震災の影響もありました。 竣工写真や内覧会も ままなりませんでした。   それでも建主のご一家から 快適です という 一言が ありがたい...(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2011/05/12 19:38

もう一つの「元気だった、昭和のうた!」忌野清志郎展 #2

  GWは西日本のほうに行っていました。 新しい日本の創造はいつも、西からやって来ました、稲作文化しかり、明治維新しかり、 西からのエネルギーを東日本へと送りたいと思います。   こんにちは、山藤(サンドウ)です。   RCサクセションです、 忌野清志郎です、 ロケンローラーなのです~   ロケンローラーといえば、内田裕也さんが有名ですが、 もう一人、忘れちゃならないの...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

弊社のCMが出来ました。

一般的に凄くわかりにくい建築業界ですが、そんな中で弊社を見つけていただいたあなたに、弊社のことをもう少し知っていただき、理解を深めていただけたらと思い作成いたしましたので、是非ご覧になってください。 CMはこちら http://rc-design.jp/welcome(続きを読む

井上 功一
井上 功一
(建築家)
2011/05/02 18:10

もう一つの「元気だった、昭和のうた!」忌野清志郎展 #1

そろそろGW突入モードな一週間です、 今年のGWは、遠出しないで巣ごもり消費が流行のようです、 安・近・短と言われてすでに久しいですが、3.11後の新しい日本の風景を探してみたいです。   清志郎です、 いまわのです、 そして、 RCです~、   「忌まわしい」というワケではありません。  忌野清志郎は、日本を代表するロッケンローラー!です。   ということで、 吉祥寺、...(続きを読む

山藤 惠三
山藤 惠三
(クリエイティブディレクター)

上連雀の家、工事が始まりました

上連雀の家、工事が始まりました。 RC造のこの家は中庭をもち、角が緩やかな曲面で続いていく特長をもっています。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2011/04/25 21:27

『Villa SSK』の配筋検査

震災の前日 3/10、『Villa SSK』の配筋検査でした。 この建築は特殊工法ですが基本的には木造なので 基礎部分がRC造になります。 ここでは、基礎の部分からRCで作った方が良い部分を 立ち上げています。 この写真に写っているところもその一つ。 室内から連続して海へと繋がるように「水盤」をつくります。 これは、周辺のレベルを事務所で実測して 断面検討を繰り返しながら決めた部分。 鉄...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
2011/03/29 12:01

敷地12坪・RC狭小住宅計画案

都内 敷地約12坪の角地に計画された住宅計画。 2住居に別れた重層長屋形式のRC狭小住宅です。   容積率算定からは除外部分としてあつかわれる 地下部分(半地下状)を最大に活用した計画案。 全体で 約18.5坪の延床面積 を確保しました。 開口部も大きく 開放的。(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)
2011/03/09 09:18

colpisos進行中の仕事(2011年2月21日現在 )

 ■当事務所で現在進行中の案件についての進捗状況です。 2011年2月22日現在 年度末でもあり、寒いし、設計監理も結構大変です。笑 @伴場 ・屏風浦の家PJ(実施設計中) 横浜市磯子区(戸建、在来工法木造3階)基本設計決定、仕様決め、工事契約交渉中。 H23/5/初-着工、H23/8/末-引渡予定 ・神山町(実施設計中) 渋谷区(RC、分譲マンション)実施設計提出、チェックバック待ち、こ...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

建築家100人展に出品

  新宿のOZONEにて 100人の建築家作品展が 2ヶ月の会期で開かれています。 弊社では「船の家」を出品しています。   会期:2011年1月27日(木)~3月29日(火) 会場:5F 特設会場   さまざまな住宅を「木造」「鉄骨造」「RC造」「リフォーム」の4つに分かれて 展示してあります。お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい OZONE新築・リフォームフェア2011...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)

「家づくりの工法」

 先日ブログに載せた建て主様が私のブログに書きこんで下さいました。  ありがたい事です。  写真はRCで設えた外観写真です。木造では難しい防火地域でしたのでRCで建築しました。  外観もとても素敵ですが、昨日掲載した写真以外にも、お客様拘りのパーツや納まりが随所にあって、とても気持ちの良い住宅です。  建て主様のセンスも滅茶苦茶良いので、これから室内のインテリアなどが整うことを実は楽しみにし...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)

T-house工事スタート

パルティータ建築工房の森岡です。 当事務所で約1年かけて設計してきた、T-houseの工事が、昨年末より始まりました。 これから、工事進捗中継を、お伝えします。 設計のプロセス、設計内容についても、遡って書いていきます。 T-houseは、地下1階(RC)、地上2階(木造)の一戸建て住宅です。 敷地は、武蔵野の閑静な住宅地で、敷地面積は約28坪、 第1種低層住専の建ぺい率50%、容積率10...(続きを読む

森岡 篤
森岡 篤
(建築家)
2011/01/25 23:28

「街並みをつくるということ」

 土曜、日曜と二日間にわたり現場見学会がありました。  板橋区の木造住宅と文京区のRC住宅です。  街並みにまた一つ花を添えたような気持ちです。  住宅の外観は街並みにとって貴重な存在だからです。  やはり通りがかりの人々からも、「素敵な家ね!」と言われて初めて家づくりの仕事のひとつを終えたような気持ちになるからです。  この写真は公園側から撮影しましたが、こうやってみると街並みに溶け込んでい...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2011/01/24 20:26

都会の狭隘道路・狭小敷地の木賃アパートの再生

百人町の集合住宅 設計主旨  本計画は、無秩序に開発された大久保駅2分の路地裏のアパートの建て替えである。 アパートは高度成長期に建てられ、築40年以上経っている。 当然、旧耐震設計で、低気密、低断熱である。そこに、無理繰り、1畳用ユニットバスを改修で入れた。 時代と共に、仕様、構造的にも限界に近づき、空部屋も出て、建て替えとなった。 しかし、前面道路は幅員2.38mで両側に電柱が立ち、...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

木製建具のディテール

東京都内、RC2階建ての住宅の設計事例。この家では天井高を高く設定し、ゆったりとした空間をつくりました。 間仕切とした木製建具も一般的な大きさよりも随分大きなものです。 が、毎日開け閉めをする引き戸なので、安全面を考慮する必要があります。そこで、一定の寸法で横桟を入れ、ガラスの代わりにポリカーボネートを使用しました。 建具に桟を入れていくデザインはとても難しいものですが、繊細な寸法とする事で、本...(続きを読む

山崎 壮一
山崎 壮一
(建築家)

窓辺のベンチですごす、心地よさ

  < 窓辺のベンチですごす、心地よさ >   古いRC造の建物をスケルトンリフォームしたこの家には、敷地形状を反映した 不思議な角度を持った壁や梁があった。 計画を進めている中、道路に面した腰窓の前に不思議な一角ができた。 ここに窓辺のベンチを設えた。 ムクのマツの集成材で作られたこのベンチは、建主である母親とその子供たちが語り合い、 あるいは夫婦で静かに過ごす、そんな場所になっ...(続きを読む

小形 徹
小形 徹
(建築家)

潜在的な力を信じて生かす、心地よさ

  < 潜在的な力を信じて生かす、心地よさ >   築35年以上のRC造の建物をリフォームしたこの家には、 それまで建主が気付いていなかったことがたくさんあった。 例えば建物の前面道路側と反対側の通りに面する窓。 リフォーム前は部屋が細かく仕切られており、風通しが悪く光も回らない状況にあった。 しかしそれらの窓の先には空や光が広がっていた。   これらの窓をつなぐこと。それによっ...(続きを読む

小形 徹
小形 徹
(建築家)

陸屋根(ろくやね)と雨水の関係

    お客さんから電話。   「ベランダに干した洗濯物が、屋根からの水で濡れている」   「晴れているのに、屋根から水が落ちてくるなんておかしい」と。         2階のベランダに脚立を架けて、屋根に上ってみると   写真のように屋根がプール。   何とか、屋根に昇り水を抜いた。   排水口が詰まっていたのだ。   この屋根には軒樋がなく、直接、縦樋が屋...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)

どーん!と構えた母のようなキッチンがある、心地よさ

  < どーん!と構えた母のようなキッチンがある、心地よさ >   古いRC造をリフォームしたこの家のキッチンは、すべてオーダーメイドでつくられた。 室内の輪郭は周辺道路や敷地の都合上、単純な矩形ではなく不整形なものだった。   そのため室内にまず基準となる軸、つまり空間を構成する基準線としての 出発点が必要だった。それがこのキッチンである。   このキッチンの配置を基に、室内の...(続きを読む

小形 徹
小形 徹
(建築家)

リフォームで再発見する、心地よさ

  < リフォームで再発見する、心地よさ >   この部屋に入ると何故かとてもすがすがしい気持ちになる。 窓のブラインド越しに入ってくる光はとてもやさしい。 その光は時間と共にゆったりと移り変わっていく。 気持ちがすーっと軽くなり、広がっていく。   築35年以上経ったRC造5階建て建物の4階部分のリフォームである。 床・壁・天井を全部取り除いて構造体までを現しにして改修(スケル...(続きを読む

小形 徹
小形 徹
(建築家)

1225品川の家オープンハウスのお知らせ

この度、設計・監理をいたしました、「品川の家」が竣工間近となりました。 オープンハウスのご案内をさせて頂きます。 「品川の家」は巾が狭い敷地における木造3階建ての住宅です。 ・1階の一部(駐車場)をRC造で造り構造壁を確保しました。 ・3階に設けられた中庭に対して、垂直方向の広がりを持たせた空間です。 ・外部は、ガルバリウム鋼板小波板で覆い、内部は白いインテリア空間としました。 ...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
2010/12/16 23:00

1223荒川の家オープンハウスのお知らせ

この度、設計・監理をいたしました、「荒川の家」が竣工間近となりました。 オープンハウスのご案内をさせて頂きます。 「荒川の家」は巾が狭い敷地における木造3階建ての住宅です。 ・1階の一部(駐車場)をRC造で造り構造壁を確保しました。 ・3階に設けられた中庭に対して、水平方向に広がりを持たせた空間です。 ・外部は、ガルバリウム鋼板小波板で覆い、内部は砂漆喰等で素材感のある仕上げ としまし...(続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)
2010/12/15 23:00

「住宅ができるまで」12-地縄と基礎

「住宅ができるまで」12-地縄と基礎 -------- 着工後に敷地で最初にやること 敷地の中でどの位置に建物を置くか、という確認です。 もちろん設計図上で位置は指定しているのですが 現場で外形線を出して確認をするわけです。 この建物の外形線(普通は通り芯という壁の基準線)を ヒモで出すのですが、これを「地縄」といいます。 写真1は『黒箱-渋谷H』の現場で地縄の確認をしているところで...(続きを読む

廣部 剛司
廣部 剛司
(建築家)
2010/12/07 15:00

「難しい日本の表現」

 この年齢になって日本語の難しさを痛感する今日この頃、数ヶ月前も次のようなことがありました。  ご高齢の男性との会話です。  「地盤調査をしないと詳細な事はわかりませんが、RCで建てるとなると付近の地盤はあまり良くありませんので、杭が必要になると思います。」  「良くないという言い方を訂正しろ!地盤は良いが、杭は必要になると言えばいい。」  よくよく聞いて見ると、杭が必要になること自体がその...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2010/11/24 11:00

荒川の家1031

荒川の家は、 一部RC造の木造3階の住宅です。3階の中庭と連続する吹き抜けが、この家の中心的なスペースとなります。吹き抜けの向こうに見える上の部屋は、3階の寝 室。寝室ということもあり、設計時においては、吹き抜けに対して壁で閉ざしていましたが、現場で、開放的な空間としたほうが良いと判断し、作り方を大きく 変更しました。必要な時は、3枚引き戸で閉ざします。 (続きを読む

角倉 剛
角倉 剛
(建築家)

湘南の散歩道で見つけた個性的な住宅のあれこれ 5

おはようございます。パウダーイエローの稲垣史朗です。 湘南地域は都市部と違い戸建住宅が多く点在しています。 今回から数回にわたり、散策でで見つけた 今に見る戸建住宅のあれこれを紹介致します。 内部はお見せできませんが 外観は本当に様々な住宅が目を引きますね!   ダイナミックな「お姿」ではありませんか? 木造様式でもRC住宅には負けていませんね!(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)
2010/10/30 00:00

湘南の散歩道で見つけた個性的な住宅のあれこれ 1

おはようございます。パウダーイエローの稲垣史朗です。 湘南地域は都市部と違い戸建住宅が多く点在しています。 今回から数回にわたり、散策でで見つけた 今に見る戸建住宅のあれこれを紹介致します。 内部はお見せできませんが 外観は本当に様々な住宅が目を引きますね!   この2件の住宅はRC住宅の典型的な住宅です。 一方は打ちっぱなしでありもう一方は塗装仕上げのRC住宅 どちらも個性的な...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)
2010/10/26 02:00

西落合の家

新宿区の西落合の家をご紹介します。 ラムダサイディングとRCの壁が調和し、どっしりとした印象を与えています。2階のデッキからは隣地の緑が近くに見え、3階のデッキからは新宿が一望でき、敷地環境を上手く利用しています。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/10/22 18:04

基礎工事

茨城有料老人ホーム、基礎工事(コンクリート打設)を行いました。 鉄骨造の場合、途中の微修正が、RC造や木造より行いづらい為、 この段階までに詰めておかなくてはならない事多数。 現場監理は、今が頑張り時です。 微細な、配置の修正や、仕上げ材の選定。 設計段階から、工事まで時間が経っていますから、と施主さんの考えも変わって来る。 その修正など。 設計者の現場監理は、施工者がしっかり工事してくれ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

軟弱地盤に狭小RC造住宅を建てた例

鉄筋コンクリート造(=RC造と言います)で、家を建てたHさん宅の基礎工法をご紹介致します。 Hさんの家は東京都某地区で、神田川がすぐ側にある地盤の悪い地域です。 3階建てで、屋上があります。   地盤調査を行いました。 結果、 深さ10mまでは、軟弱地盤です。 地盤が硬くなり、杭を支持できるN値50以上の地盤(支持層)は、地表面から深さ10mぐらいです。 杭基礎を採用しました。 ...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)

本町の家

川口市本町に1階RC造+2,3階木造の住宅が出来上がりました。1階をRC造とすることで広いガレージスペースを確保することが出来ました。木製のシャッターとコンクリートの対照的な素材が生み出す個性的な表情が周囲とは違った印象を与えてくれます。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ  (続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/10/14 06:44

良好地盤に建てる鉄筋コンクリート造の家の基礎

鉄筋コンクリート造(=RC造と言います)で、家を建てたKさん宅の基礎工法をご紹介致します。 Kさんの家は東京都某地区で、良好地盤の地域です。 2階建てで、1階がスタジオ、2階が自宅です。 建物の重さは構造計算の結果、65kN/平米でした。 地盤調査を行い,その結果、ローム層で、100kN/平米の強さです。 65<100なので、直接基礎(べた基礎)として基礎工法を選択しました。 べた基礎...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)

鉄筋コンクリート造の工法について

鉄筋コンクリート造(=RC造と言います)を建物を建てることをお考えの皆様、工法の種類について、ご存知でしょうか? 間取りに大きく影響しますので、チェックしておくと良いですね。 柱と梁で構成されるラーメン工法と 壁で構成される壁式工法があります。 壁式は、バランスよく壁が計画することが大切です。 例えば、1階が間口が狭く、駐車場が必要な場合は、ラーメン工法のほうが適しています。   工法...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)

鉄筋コンクリート造が建てられるかどうかのチェック

鉄筋コンクリート造のご希望が多いのですが、まずチェックしておきたいのが、 鉄筋コンクリート造が可能かどうかです。 2つ理由があります。   1、RC造は、コンクリート工事に、ポンプ車(常時)と生コン車(入れ替わり)の2車輌が現場に張り付きます。 建物の前面道路が狭い場合は、この2車輌が進入可能かどうかを見る必要があります。   もし、進入不可能な場合は、直近の幅の広い道路に駐車し、路...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)

ラムダサイディング

新宿区西落合に1階RC造+2,3階木造住宅の設計を行いました。外観は外壁のラムダサイディングとRCの壁が調和し、どっしりとした印象を与えています。2階のデッキからは隣地の緑が近くに見え、3階のデッキからは新宿が一望でき、敷地環境を上手く利用しています。  (続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/09/17 21:50

本町の家

川口市本町に1階RC造+2,3階木造の住宅が出来上がりました。 1階をRC造とすることで広いガレージスペースを確保することが出来ました。木製のシャッターとコンクリートの対照的な素材が生み出す個性的な表情が周囲とは違った印象を与えてくれます。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jpへ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/09/09 22:07

鉄骨の製品検査

練馬の家の工事様子をご紹介します。 地下1階地上2階の建物ですが、RC造+鉄骨造になります。今回は建て方を控え、鉄骨の製品検査を行ないました。 詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/09/04 23:52

練馬区旭町2丁目/外壁工事が終わりました。

残暑が厳しいですね~。 今日は日差しが特に強い気がします。 旭町のY様邸ですが 外壁サイディングの工事が終わりました。 サッシはホワイトです。(写真上) 細かい石積み調模様です。 白い外壁は太陽の光があたってとても眩しいです。 白のこの柄一色で仕上げ、木目調のバルコニーや玄関ドアをポイントにします。 (写真下) 半地下のRC部分に玄関ドアも付きました。 (写真は弊社ブログをどうぞご覧下さい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

敷地15坪の二世帯住宅

現在 実施設計の段階にある住宅計画です。 RC造ですが オール外断熱構法にも挑戦。 建築確認申請も完了間近。ラストスパート。   blogger同文 □都市型住宅・集合住宅□ http://www.socius.co.jp □ご相談は無料□□□□□(続きを読む

岩間 隆司
岩間 隆司
(建築家)

茨城県被災建築物応急危険度判定模擬訓練その弐

判定模擬訓練の続き 判定調査が終わったら、応急危険度判定調査表を作成して 総合判定を出します。 判定結果で「調査済」「要注意」「危険」の判定ステッカーに コメントを記入(構造躯体等・落下物等が危険かなど) これで判定は終了です。   木造だったら分かるのですが、RCは初めてだったので、大変勉強になりました。 相棒の方に教えてもらって、大体のポイントは掴めました。   阪神淡路大...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2010/08/15 12:00

窓の大切さ再認識:エコポイントとトップランナー基準

今年中(2010.12.31)に着工すればエコポイントがもらえます。   ちょうど、今やってるオーナー住居が最上階で、下階が賃貸マンションの投資型収益物件で、「エコポイント」を取得する段取りをした。その事について書いてみた。   木造の場合、「次世代省エネ基準(平成11年省エネ基準、性能評価で断熱が[等級4])」を満たせばいいのですが、RCや鉄骨の場合、「トップランナー基準」をクリアしなけ...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

コルピソス(弊社自社ビル:所長宅+賃貸+弊社事務所)

ビルの建設費に相当する住宅ローンの返済額は、2階の賃貸住宅の賃料収入で、ほぼ、払ってます。 東京近郊では1/2~1/3貸せば、建設費の住宅ローンは賃料で払えます。 土調壁材とRC打ち放し、ちょうなかけの無垢材、どこか懐かしい、癒される空間です。 甲州街道沿いはケヤキの紅葉が綺麗です。裏は屋敷林のある農家があり、武蔵野の原風景を感じます。 写真データ http://www.piso.co....(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)
2010/07/16 20:02

注目のタワ-マンション計画!

最近このような計画があったのかと、気になったマンションは、中野駅(南口)徒歩2分の場所に計画されている(仮称)中野駅前タワープロジェクトです。 売主は野村不動産と三井不動産レジデンシャルの二社の共同事業案件です。 以下に概要とコメント 所  在:中野区中野3丁目  交  通:JR・地下鉄「中野駅」徒歩2分 総戸数 :234戸 構  造:RC造地上29階地下1階建て 間取り :1LDK~4L...(続きを読む

小向 裕
小向 裕
(不動産コンサルタント)

練馬の家、工事が始まります。

練馬の家の工事がまもなく始まります。鉄骨造2階建ての地下RC造の住宅で、12月に竣工の予定となっております。詳しくはhttp://www.masuii.co.jp/へ(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2010/07/10 23:18

練馬区旭町2丁目/RC造半地下車庫型枠工事中です!

しばらくご紹介しない間に現場はだいぶ進みました。 車庫の外輪郭がなんとなくつかめる感じになってきました。 正面の開口部分が車庫の入り口です。(写真上) 車庫に上には、木造の住居部分がのりますが お住まいの部分をのせるためのスラブ床の配筋の様子です。 (写真は弊社ブログをどうぞご覧下さい。) エレベーターや階段はお住まいの部分に抜けますから その部分についてはスラブはなく、配筋もせず、コンクリ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

アウトレットマンションについて

  港区の「某マンション」が売主(開発会社)であった大手M社が売れ残りを買取再販業者に一括売却して、買い取ったE社が再販売を始めたようです。 ⇒  このようなものを「アウトレットマンション」といいます。 しかしながら、4月に再販売を始めたようですが、まだ3戸売れ残っているようです。 以下ご参照下さい。 所在:港区高輪4丁目 名称:GS高輪 戸数:15戸 構造・規模:RC造地上9階地下1階...(続きを読む

小向 裕
小向 裕
(不動産コンサルタント)

練馬区旭町2丁目/RC半地下車庫耐圧盤コンクリート打込み

月曜日に耐圧盤鉄筋配筋の検査を受けました。 瑕疵担保履行法に基づく、すまい保険の第1回目検査です。 ハウスプラスの一級建築士検査員による検査です。 写真は本日、今朝の様子です。 建て主のY様のご主人も見にいらしており、現場にてお会いましました。 雨が降ってコンクリートの上に少し水が溜まっておりますので 小型のポンプで水を汲み上げております。 弊社ホームページをご覧いただきますと現在建築中...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

クローズ外構のカースペースゲートのデザイン VOL.3

 今回は既製品のシャッターゲートなどではデザイン的に満足できない。などという方にオリジナルデザインのカースペースゲートのコラム3話目となります。  コンクリートで構造を作って扉部分から特注するケースをご紹介した第1話、シャッターは既製品をサイズ特注してRCゲートでデザインにこだわるケースをご紹介した第2話に続いて今回は既製品のシャッターゲートや既製品の門扉をうまく使用してオリジナリティを演出する...(続きを読む

中島 通泰
中島 通泰
(ガーデンデザイナー)

クローズ外構のカースペースゲートのデザイン VOL.2

 前回コラムからの続きとなります。クローズ外構をお望みの場合、防犯性やエクステリアのデザインから車用のゲートを用いる場合がございます。様々な既製品も多く出回っていますが、こだわりの強いお客様を満足できる物はそう多くはありません。 今回は前回のオール特注のパターンとは違い、ゲートをRCで作ってシャッターを取り付けた事例をご紹介。メリットをご説明します。 現在販売されているシャッターゲートは2台用...(続きを読む

中島 通泰
中島 通泰
(ガーデンデザイナー)

266件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索