「国民年金」の専門家Q&A 一覧(29ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「国民年金」を含むQ&A

1,780件が該当しました

1,780件中 1401~1450件目

失業保険と扶養について

掲題の件について、ワラにもすがる想いで、質問させていただきます。同じカテゴリの質問を読んだのですが、私の場合どうするべきなのか(会社にも質問したのですが「個人それぞれでなので」としか言ってもらえず)困っています。下記の現状なのですが、?5年勤めた会社を1月末で退職します。?3月に入籍します。?この間の2月は、健康保険は会社の任意継続、年金は国民年金に加入するべきかと思っています。…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ぴんくぱんさーさん ( 広島県 /27歳 /女性 )
  • 2008/01/17 12:05
  • 回答4件

特別養老保険について

結婚後夫婦(夫25才妻26才子なし)揃って養老保険に入りました。3年分保険料を納めましたが、今更ながら医療・死亡保障への不安(夫のみ+県民共済の生命4型加入・月額4000円)満期後に新たな保険に入り直さなければならない、20年後の満期金の価値、高い保険料など不安に思う様になりました。同居の為なんとか保険料は払えていますが家計の負担になっているのは確かです。ネットなど見ると政府保証があるし…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • チョコチョコさん ( 岐阜県 /26歳 /女性 )
  • 2008/01/14 19:30
  • 回答11件

収入が不安定な場合の国民年金加入

通訳、翻訳などの仕事で収入を得ていますが、年によって増減します。一昨年は年間収入が150万円だったので、夫(公務員)の扶養家族からはずれ、昨年は国民年金と国保に加入していましたが、結局、昨年の年収は110万円でした。この場合、手続きをすることで、納付済みの国民年金保険料は還付されるのでしょうか。また、年収によって、国民年金と共済の扶養を変更する手続きが煩雑なのですが、面倒であ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • スズシロさん ( 奈良県 /44歳 /女性 )
  • 2008/01/15 23:50
  • 回答1件

夫を私の扶養にいれたほうがいいのか

私は病院勤務で3月まで育児休暇をとっています。夫は現在無職で時々アルバイトをしています。夫は今まで義母の扶養に入っていました。最近になって夫を私の扶養に入れたほうが年金も払わなくて済むと聞いたのですが本当でしょうか?また、配偶者控除というものが良くわからないのですが、年末の申告書には夫の名前は書きませんでした。配偶者控除を受けたほうがいいのでしょうか?でも今からはもう無理ですよ…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ヨッピーさん ( 島根県 /30歳 /女性 )
  • 2008/01/13 23:04
  • 回答4件

確定申告について

今回の確定申告から自分でやろうと思っています。私は学生なのですが去年一年の所得額が150万を超えています。複数の場所でアルバイトをしているので個人で申告しようと思っています。。生活費、学費などはすべて自分で払っています。控除のことなど詳しく教えていただきたいです。知人から聞いたので詳しくは分らないのですが、仕事時の昼食代なども給与から引いて申告できるとか出来ないとか…。そのような…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • haku7matataさん ( 京都府 /23歳 /女性 )
  • 2008/01/14 18:12
  • 回答1件

別居の両親を扶養にいれることはできますか?

私は結婚して夫と子供が一人おり、会社員として働いています。近くに私の両親が住んでいるのですが、以前から考えていてどうしていいかわからず、そのままにしておりました。今回の年末調整の際に少ししらべて、会社への提出は間に合いませんでしたが確定申告の際に申請してみようと思っています。両親 父 80歳 (厚生年金年間約150万・所得額38万円以内と思われます。)  母  69歳 (国民…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • megurianjp725さん ( 熊本県 /33歳 /女性 )
  • 2008/01/11 14:22
  • 回答1件

扶養になる給与の限度額

結婚して、去年1年間パートとして働いていました。1年間の給与は\1,413,000で、所得控除の額は\380,000でした。今は主人の会社の厚生年金と健康保険に入っているのですが、この金額では扶養外になって、年金も保険も個人で入らないといけないのでしょうか?また、個人で確定申告する必要があるのでしょうか?ご回答お願いいたします。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • バービーさん
  • 2008/01/10 20:03
  • 回答3件

傷病手当受給中の確定申告

今年の1月末で退職し、現在も傷病手当を毎月いただいています(傷病手当は在職中から受給しており、退職までの約半年休職しておりました)。社会保険は任意継続しまして1年分まとめてお払いし、国民年金は無職のため、免除申請しております。年末調整の手続きは一切しておりません。この場合は確定申告等の手続きは必要でしょうか?

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • ぷちゃこさん ( 長野県 /27歳 /女性 )
  • 2008/01/12 01:52
  • 回答1件

母の遺族厚生年金

母が65歳になったので遺族年金の裁定の変更通知が届きましたが、基礎となる金額が増えていたり加算額が0円に減ったり、遺族区分が変わっていたりして何故減額されたのかもよくわかりません。基礎となる年金額も前回と今回では裁定通知の金額も違いますし、そもそも中高齢寡婦加算や中高齢加算という加算制度は父でなく母が25年払っていないと終わってしまうものなのでしょうか?父が亡くなった時に社会…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ますぞうさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2008/01/11 04:36
  • 回答1件

任意継続喪失から扶養に入るまでの空白期間

初めまして。私は昨秋退職し、現在失業給付金を受給しているため扶養には入らず、健康保険料(任意継続)・国民年金の支払いをしています。今月18日の最終認定により失業給付金の支給が終了するので、すぐに夫の扶養に入りたいと思っているのですが、扶養手続きが目前であるのと、現在通院もしていないので、今月の任意継続の保険料の支払いをどうしようかと思っているのですが・・。このあたりの知識が乏…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • hiropoohさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2008/01/08 13:57
  • 回答1件

病気等無収入の場合の確定申告

現在48歳独身で両親と同居中。(両親共年金受給者)2006年10月に退職以来、身体の具合が思わしくなく現在まで失業中で所得はありません。2007年3月に確定申告をして、2007年分住民税(19万円)国民健康保険(20万円)は納付致しましたが、2008年度3月に確定申告をすれば還付になるのでしょうか?また、2008年度の住民税は0円、国民健康保険は減額、国民年金は納付免除になりますか?所得0円でも確定申告はす…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • shigesouさん ( 山形県 /48歳 /男性 )
  • 2008/01/06 22:03
  • 回答1件

扶養で医療費控除は?

昨年、入籍をして旦那の扶養となりました。私の昨年の収入は2社の派遣で30万円未満ですが、医療費が20万円以上かかってるので医療費控除を行いたいと思います。旦那はサラリーマンで既に年末調整が終ってしまったのですが、私自身で確定申告に行けますか?その際、旦那分の医療もプラスして私の名前で申告しても問題無いでしょうか?

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • さっちんさん ( 千葉県 /30歳 /女性 )
  • 2008/01/05 18:06
  • 回答1件

主人の扶養から外れるかどうか悩んでいます。

私は主婦ですが、私の名義で家賃収入が年間129万とパートで年間40万ほどの収入があります。やはり扶養家族を外さなくてはいけませんよね?税金などを考えたら、主人の収入に家賃収入をプラスした方が得だと思うのですが、名義は私で収入は主人、という事はできるのでしょうか?また、社会保険の扶養から外れるのであればパートを辞めた方がいいのか悩んでおります。そうなると家賃収入分だけなので扶養…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • お春さん ( 兵庫県 /38歳 /女性 )
  • 2008/01/03 18:14
  • 回答5件

確定申告は必要?

専業主婦です。現在、私名義で家賃収入が平成19年4月よりあります。保証金30万で20万は10回分割で4月から翌年(平成20年1月)まで家賃に上乗せで月8万の収入があります。主人(サラリーマン)の年末調整で私の不動産収入を申告してますが、確定申告はしないといけないのでしょうか?もし必要ならばどの位税金を支払わないといけないのでしょうか?主人の平成19年分の給与支払金額は5378080円…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • みかけんこうさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2008/01/06 12:57
  • 回答1件

国民年金基金の増額について

 44歳の個人事業主で子供はいません。老後のために国民年金基金に入っていますが、将来支給される金額を増やそうと、現在、掛け金の増額を検討中です。国民年金基金以外の選択肢として、確定拠出年金、民間の終身年金などもあるようで、どれに投じたらよいか迷っています。やはり、まず国民年金基金が一番なのでしょうか? それとも私のように住宅ローン(57歳時に完済予定)がまだあるような場合、繰り上…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • ろうごさん ( 千葉県 /44歳 /男性 )
  • 2008/01/03 20:58
  • 回答2件

35才独身女性 当分使わないお金の管理

35歳独身女性です。まったく何にもお金に無頓着で、定期預金すら持っていません。2つの銀行に、約1000万ずつ、合計2000万ぐらいの預金があります現在の収入は家賃支払後の手取りで20数万、ボーナスで年間250万ほどあります。なので、収入内の生活ができており、今持っている2000万は使う予定がありません。結婚は来年ぐらいにする予定ですが、仕事は子供を産むまでは続ける気がします。旅行が趣味なので、…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • shopanさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2007/12/25 17:01
  • 回答9件

個人事業主のアルバイト契約

2007年4月に個人事業を開業しました。青色申告するために帳簿をつけています。12月まで企業と業務委託契約を結び、報酬を得ていたのですが、その企業と2008年1月から業務委託契約ではなく、アルバイトとして雇用契約を結んでほしいと突然言われました。現在はこの企業との仕事がメインの仕事のため、収入確保のためにはそうせざるを得ない状況です。こういった場合、そもそも個人事業主として成り立つのでし…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • jijyさん ( 愛知県 /35歳 /男性 )
  • 2007/12/30 20:54
  • 回答1件

退職者の年末調整

2007年10月に退職(早期優遇制度にて)しました。現在は無職です。年末調整(2007年度分)はどうすればよいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • おじさん明さん ( 神奈川県 /50歳 /男性 )
  • 2008/01/03 13:00
  • 回答1件

不動産投資をする際の国民年金、国民健康保険について

現在、専業主婦の妻名義で不動産投資を考えておりますが、私の扶養から外れて国民年金や国民健康保険料を支払う必要があるのでしょうか?また、支払う・支払わないの境界は不動産収入(不動産所得)がいくらの場合なのでしょうか?先日、不動産業者に確認したところ(不動産業者は税理士に確認したようです)、不動産収入がどれだけ多くても、私の扶養から外れず、国民年金や国民健康保険料は支払わなくても…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • だいだいだいさん ( 愛知県 /33歳 /男性 )
  • 2007/12/28 00:17
  • 回答6件

確定拠出年金の運用商品入れ替えのタイミング

確定拠出年金を始め、現在半年が経ちました。運用状況が良くないのですが、しばらくは様子をみたほうがよいとアドバイスされました。どのくらいのタイミングで商品の入れ替えをするべきでしょうか。※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • All About ProFileさん
  • 2007/12/28 11:40
  • 回答6件

旦那の別居の母を扶養に入れたい。

今、旦那は、厚生年金に加入していて、私は、専業主婦なので、旦那の扶養家族になっています。旦那の母親(58歳)は、同じ県内ですが、離れて暮らしています。昨年、リストラに合い、昨年の4月から月10万弱の失業保険を受け取っています。でも、来年の1月で支給が終わります。仕事は、次、するかどうかわかりません。今、母は、自分で国民健康保険と国民年金を自分で払っています。しかも、母と同居のニート…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • yuri_pyonさん ( 香川県 /29歳 /女性 )
  • 2007/12/27 23:21
  • 回答2件

扶養を外れた場合の所得税アップについて

はじめまして。よろしくお願いいたします。 現在アルバイト(パート)で月85,000円(年収1,020,000円)で主人の扶養に入っています。 パート以外で趣味の手作りをいかし、オークションなどでアクセサリーを出品し月4万(材料費除く)ほど売り上げがあります。オークション以外に現在試験的にネットショップでも販売しております(こちらはまだ始めたばかりで売り上げは月1万ほどです)アクセサリーの売上...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ことりんさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2007/12/31 00:44
  • 回答1件

失業保険と扶養当について

・2007年11月3日付けで前の会社を退社・2007年12月12日地元のハローワークで失業保 険の手続きをする。3ヶ月後から4900円の90日 支給。・1月に彼と入籍/住所も他県へ引っ越す予定・・・扶 養手続きを行う →彼の会社から、失業保険を受給するなら、扶養には 入れないと言われる 失業保険をもらったら、扶養には入れないのでしょう か? また、失業保険をもらうか、扶養に入っ…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • konekoさん ( 岐阜県 /24歳 /女性 )
  • 2007/12/26 15:14
  • 回答2件

退職後収入が不安定になる場合の納税方法について

2007年12月で勤めていた会社を退職します。退職はしますが、従事していた業務の一部を、退職後も業務委託という形で続けさせていただくことになりました。月2万程度の非常に小額のお仕事です。また、それとは別に、とあるNPOからも業務委託という形で月2万程度のお仕事をいただくことになっています。安定的に月2万入ってくる訳ではなく、半年後くらいにまとめて入ってくるような仕事です。ゆくゆくはそのNPO…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • okekokoさん ( 京都府 /27歳 /女性 )
  • 2007/12/23 11:24
  • 回答1件

別居中の旦那の母親を扶養家族に入れたい。

今、旦那は、厚生年金に加入していて、私は、専業主婦なので、旦那の扶養家族になっています。旦那の母親(58歳)は、同じ県内ですが、離れて暮らしています。昨年、リストラに合い、昨年の4月から月10万弱の失業保険を受け取っています。でも、来年の1月で支給が終わります。仕事は、次、するかどうかわかりません。今、母は、自分で国民健康保険と国民年金を自分で払っています。しかも、母と同居のニート…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • yuri_pyonさん ( 香川県 /29歳 /女性 )
  • 2007/12/27 23:16
  • 回答1件

国民年金の加入手続き

今月末で会社を退職することになりました。2月より再就職先が決まっているため、1ヶ月間だけですが無職となる期間があります。その場合、厚生年金を脱会するので、国民年金に加入しなければならないと聞いています。この国民年金に加入する場合に必要な書類にはどんなものがあるのでしょうか?また加入手続きはどこで行えるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くさのさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2007/12/25 21:51
  • 回答1件

収入に対する毎月の保険料の見直しについて

結婚3年目主人(32歳)月収(平均)手取28万円妻(32歳)月収(平均)手取12万円貯金は定期など入れて、200万円ほどです。子供は1歳3ヶ月家賃    4万円夫小遣い  4万円(2万円は前の子の養育費)国民健康保険 2.5万円国民年金  1.4万円市民税(月)0.4万円保育園料  2.4万円夫生命保険 2.1万円(死亡の場合1千万・60歳になった時に、利率も変動型の年金として受け取る事もできる保...

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • わかっちさん ( 長崎県 /31歳 /女性 )
  • 2007/12/19 16:59
  • 回答7件

年金

年金の事が全く分かりません。厚生年金は何年かけたら満額でるんですか?友人からは43年かけないと満額もらえないと聞きました。結婚前は社会保険、結婚後、扶養に入り、又、社会保険、扶養に入り、今社会保険です。こういうとびとびの場合はどうなるのでしょうか・・・分からないので教えて下さい。

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • しーちゃんさん ( 広島県 /37歳 /女性 )
  • 2007/12/21 12:46
  • 回答2件

株の譲渡益での確定申告と扶養について

お世話になります。現在、専業主婦です。今年の株の譲渡益が一般口座で240万円あります。当然扶養を外れ、確定申告をすることになるのですが、いくつか疑問点があるのでご教授願います。今年の7月中旬に主人が退職しました。それまでは扶養手当をもらっていました。退職までの株の譲渡益は27万円です。それ以降は、主人・私ともに国民年金を収め、社会保険は任意継続をし毎月納入しています。当然退職…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • mimimaruさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2007/12/19 10:33
  • 回答1件

パートの健康保険・年金について

来年1月からパートで仕事を始めます。3ヶ月更新の派遣となりますので、当初半年間は健康保険・年金には加入できず、半年後、継続雇用されたら加入できるとのこと。現在夫の扶養に入っていますが、継続雇用されると年収240万程度になることが予想されます。この場合一月から半年間は扶養からはずれ国民年金、健康保険を自分で支払う必要があるのでしょうか?あるいは半年間は扶養を続けることができますか?

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ossanさん
  • 2007/12/19 08:38
  • 回答2件

厚生年金脱退と永住権の関係について

こんにちは!私は韓国国籍の永住権を持っている男性です。日本に来たのは約10年前で、大学を経て現在は日本の会社に勤めております。近いうちに帰国を考えており、約6年間払っていた厚生年金を脱退したいと考えております。厚生年金を脱退すると永住権の資格もなくなるのでしょうか。また、絶対日本には戻ってこないとは言いきれないので、銀行口座やクレジットカード、外国人登録書はそのままにしておきた…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ddhhさん ( 東京都 /34歳 /男性 )
  • 2007/12/18 18:40
  • 回答1件

扶養に入るべきか入らざるべきか

はじめまして。私は現在飲食店でパートをしていますが、この度結婚することとなり、旦那の扶養に入るほうがよいのか、入らないほうがよいのか悩んでおります。現在のパート収入は、月14万〜15万です。税金の知識がないため、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • ミル姉さんさん ( 岡山県 /24歳 /女性 )
  • 2007/12/17 23:53
  • 回答6件

自営業、賃貸か購入か

お忙しいところ恐れ入りますが、お答えいただけるとありがたいです。現在40歳、独身女性です。賃貸マンションにて自営業で生計を立てておりますが、先々を考えるとこのまま賃貸か購入するべきか、悩んでおります。今の年収は600万円、月々の家賃は15万円です。2500万円くらいの物件であれば、購入してローンで支払いしても毎月の出費は同じかと思いますが、この価格ではマンションか相当古くて小さな一戸建て…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • debbyさん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2007/12/14 00:42
  • 回答7件

個人事業主の妻の労働の仕方?

祖父の代より理容店を営む主人(45才)・専従者の母(71才)・扶養者の長男H20.4月より就職(18才)・次男H20.4月より中学3年(13才)・祖父障害1級(85才)と本日質問させて頂く会社でのパート労働者の妻(42才)です。平成14年3月に2店舗目を出店し平成17年2月に廃業しました。現在は理容店1店舗のみの営業です。1年の総収入が約750万ですが、1店舗目の長期借入金(…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • いづちゃんさん ( 大分県 /42歳 /女性 )
  • 2007/12/16 12:45
  • 回答4件

確定拠出年金の継続方法

今月(12月)末で退職することになっています。再就職は2月からの予定で、1ヶ月間無職期間が発生します。現在の会社も転職後の会社も確定拠出年金があるため、継続したいのですが、無職期間がある場合、どのような手続きをとればよいのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くさのさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2007/12/16 22:36
  • 回答1件

年末調整(国民健康保険料)について

2007年3月に会社を退職し、4〜6月まで任意保険継続で保険料を支払いました。無職の場合は、区役所で相談した方がいいと聞き、相談したうえ、国民保険料を7月に¥6000、8〜9月 各¥5700を支払いました。10月から派遣社員として働き始め、人材派遣健康保険組合に加入したため、区役所に連絡し、差額分として10月分 ¥3200 支払いました。12月14日に、区役所から¥84100の国民健康保険料の請求が来ました。就…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • *n*さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2007/12/16 16:53
  • 回答1件

130万の壁

今年度は130万内に抑えたのですが、来年度は160万位になる予想です。会社の社会保険には何年かしないと入れないと言われています。いずれ会社の保険に入れるなら・・・自分としては長く勤めたいと思っており、国保に加入して働いた方がいいのか迷っています。主人の年収は600万です。私は40歳、週33時間勤務しています。アドバイスお願いします。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ケロロさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2007/12/16 11:41
  • 回答1件

社会保険について

現在私は、パートを2つ掛け持ちしていて、その合計所得が144万を超える予定です。144万円を超えると社会保険への加入が必要みたいですが、社会保険とは会社で加入するみたいですが、2つの掛け持ちの場合はどうなるのでしょうか?

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • SABOTENさん ( 大阪府 /31歳 /女性 )
  • 2007/12/15 21:57
  • 回答3件

失業保険と扶養について

結婚をするために来年の3月で退職しますが、その後どのような手続きを行ったらいいのかが全くわかりません。失業手当の受給手続きを行った場合、?税金(市民税)や、国民保険?はどのようにすればよろしいのでしょうか??扶養に入る場合には失業保険はもらえなくなるのでしょうか?失業保険受給後に扶養に入った方がよいのでしょうか??失業保険受給中に妊娠が発覚し、延長の申請をする場合、受給期間が長く…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • まっこちゃんさん ( 青森県 /28歳 /女性 )
  • 2007/12/16 10:26
  • 回答1件

失業保険給付と扶養について

はじめまして。失業保険・扶養について知識が乏しいため、疑問点を解消できない状態にあります。詳しくお教えいただけますでしょうか?今年3月に結婚をし、4月末に退職しました。退職後、扶養手続きを夫の会社で済ませ、5月15日に職安に行き求職申し込みをしました。第一回目の失業保険支給日は8月30日のはずでした。しかし、その8月30日の認定日に職安行くことができず、電話で連絡をしたのですが、支給日が…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • アクアtoスタークさん ( 埼玉県 /28歳 /女性 )
  • 2007/12/15 16:19
  • 回答1件

配偶者特別控除について

私は昼間はドラックストアーで時給770円で週19時間、夜は回転寿司屋で時給1100〜1250円で週9〜12時間と、掛け持ちで仕事をしています。夜の方は11月からなんですが、この先続けると完全に103万円を超えてしまいます。今までは扶養の範囲内だったので全くわからなかったのですが今回職場の方や知人にもいろいろ聞いたけど、勉強不足な自分を情けなく思うばかりです。130万円以内に抑えたら、今までとどう変わ…

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • 働きウーマンさん ( 愛知県 /40歳 /女性 )
  • 2007/12/15 14:09
  • 回答2件

専業主婦の生命保険控除について

今年の3月31日付で出産の為退職しました。現在は働いていません。9月から今月まで雇用保険の給付を受けています。私の生命保険料の控除は主人の方で申請出来るのでしょうか?年間の支払い保険料は150,000円ちょっとです。所得は1〜3月の分は1,165,518円で、退職金は3,000,000円でした。雇用保険は840,000円位(今月で終了)です。よろしくお願い致します。

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ごろん太さん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2007/12/13 09:13
  • 回答3件

社会保険と国民健康保険について

今現在、時間講師として、同じ会社でパソコンインストラクターと塾講師をしています。今年まで今現在、主人の扶養に入っています。来年、扶養を抜けるかどうか迷っています。予想では、どう頑張っても、来年は今のところでは150万位だと思います。130万を超えると、旦那の社会保険から抜けて、国保に入らないといけないそうですが、国保の方が負担も大きいから、150万くらいなら、130万に抑えた方が良いと旦…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ましさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2007/12/13 13:19
  • 回答1件

国民年金について

去年結婚し、専業主婦です。夫が8月に転職しました。夫が以前勤めていた会社、有限会社の社員で約10年間、国民年金に入っていなくて支払っていません。今の会社に入るとき年金手帳が必要で急いで社会保険庁に交付手続きしてもらうことができました。今は会社で厚生年金に入っています。未納の2年間のは少しずつ払っています。年金を受け取れるようになった時、本来貰えるお金より未納分(8年間分)が減額され…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ozmiさん ( 三重県 /24歳 /女性 )
  • 2007/12/13 11:42
  • 回答2件

年末調整の控除について

はじめて質問させて頂きます。宜しくお願い致します。年末調整での、控除額について質問です。現在、毎月給与から引かれているものは所得税と労災のみで、その他(社会保険料、国民年金、市民・県民税)は自分で随時納付しています。社会保険料、国民年金は控除額の対象となるかと思いますが、市民・県民税は対象にならないのでしょうか?基本的なことかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マツさん ( 宮城県 /32歳 /女性 )
  • 2007/12/12 18:22
  • 回答1件

国民年金

今年の10月中旬に退職しましたが、まだ国民年金への加入の手続きはしていません。 私は30年間、前の会社で勤務して年金を納めており現在は失業中で収入がないので年金の支払いは自動的にストップの形になっています。今日社会保険事務所に年金番号で問い合わせた時に「まだ加入されてないので、とりあえず失業中ならば特例免除の申請をして下さい。」と電話で言われましたが、その後「まずは国民年金の加入…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • necorinさん ( 富山県 /49歳 /男性 )
  • 2007/12/11 21:31
  • 回答1件

健康保険の被扶養者となるには?

 政府管掌健康保険ではそのようなことはないと思いますが、一部の健康保険組合で、同居している父母については互いに配偶者がいるということで、子の被扶養者に認めないというケースがあると聞きました。 これはどのような法的根拠があるのか分かりません。どなたかお知りの方はおりませんか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ナミさん ( 青森県 /28歳 /女性 )
  • 2007/12/10 21:59
  • 回答3件

扶養の手続きについて

今年の8月に結婚をし、現在夫(サラリーマン)の扶養に入っています。今月の10日から派遣で働くことになりました。一日5時間・週5日で時給が1130円です(残業は時々あるそうです)。月給が11万円〜12万円くらいになるので、夫の扶養からはずれないといけないと思うのですが、派遣会社の社会保険加入条件が所定労働時間が週30時間以上の場合なので入れないと思います。そうなると国民年金・国民健康保…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ぷ〜たろさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
  • 2007/12/10 17:15
  • 回答2件

扶養について

扶養について教えてください。収入が130万をこえると、社会保険料を自分で払わないといけないと思うのですが、この場合の収入130万とは、その年の1月〜12月の収入のことでしょうか?私は11月半ばに失業保険の給付が終わり、12月から主人の扶養に入れることになりました。働いていた期間今年の1月〜6月の収入は130万を超えていますが、今後は働く予定がないので12月以降の収入見込みはゼロです。「向こう1年…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • さいこさん ( 滋賀県 /28歳 /女性 )
  • 2007/12/09 23:37
  • 回答2件

年末調整

主人の年末調整についてお伺い致します。私は6月に退職し退職金も頂いております。120万の給与所得と100万弱の退職金、勤続10年です。今現在、失業給付金の受給者です。配偶者控除は、受けられるのでしょうか?受けられるとしたら、金額の書き方も教えて頂けますか?もう一つ、私の退職してから納めた国民年金・健康保険料は主人の年末調整に記入してもよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • とことこさん ( 埼玉県 /56歳 /女性 )
  • 2007/12/09 14:35
  • 回答1件

1,780件中 1401~1450件目

「確定拠出年金」に関するまとめ

  • 確定拠出年金(401k)の運用方法を学んで自分の力で年金額を増やしましょう!

    最近多くの企業で導入されている確定拠出年金(401k)。いきなり確定拠出年金の導入が決まって、慌しく運用を始めてしまった方いませんか?せっかく確定拠出年金の運用をすることになったのですから、運用時の注意点や確定拠出年金のメリット、節税方法方法を理解して年金額を増やしましょう。 多くの専門家がオススメしている確定拠出年金(401k)。自分で資産を増やせるチャンスです!

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索