「労務」の専門家Q&A 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「労務」を含むQ&A

1,243件が該当しました

1,243件中 951~1000件目

年末調整のもろもろについて

夫の会社は社会保険に加入してないので、国民年金と国民健康保険に加入してます。夫の年収は600〜700万未満で、私は96万です。夫の年末調整で私の年金と生命保険は夫本人の分ではないので、対象にならないと言われました。生計は同じなのに何故なんでしょうか?あと、私の収入の分は夫の年末調整と一緒にした方がいいのでしょうか?というか、一緒に出来るのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ウチコさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2007/12/01 02:22
  • 回答1件

扶養を抜け忘れてしまったら

私は現在、夫の扶養に入っています。夏くらいまでとの予定だったので、月13万程度のパートをしていました。結局は辞められず、今も働き続けています。税金の話に弱い私は、この時期になって、扶養の範囲というものに気が付きました。気が付いたら130万を超える域にいたので、急いで扶養を抜けようと思っていますが、まわりに、年明けてからにしないと、かなりの金額をはらわさせられると聞きました。10月の時…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ましさん ( 埼玉県 /29歳 /女性 )
  • 2007/12/01 12:37
  • 回答1件

バイトについて

こんにちは。私がアルバイトしているところは、結構大手で誰でも知っているチェーン店なのですが社員はシフトなどまったく把握していません。なので、私の平成19年の収入は150万円くらいになってしまい、社会保険に入るかで困っています。まだ学生なのでとても厳しい状況なのですが、もう加入するしか方法はないのでしょうか。。。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みー33333さん ( 大阪府 /22歳 /女性 )
  • 2007/12/01 18:02
  • 回答1件

年末調整

私は初めて、申告をするものですが、勤め先から年末調整の用紙を渡されました。12月5日(月)まで提出しなければなりません。今日までためらったのも、現在私は母子家庭で生活保護を受けながらパート職員として働いているので、申告によって、会社に現在の生活状況を知られるのが嫌なのです。生活保護者は社会的立場が薄くまだまだ理解されない状況に居るので、こんな屈辱的な思いをするならいっその事会…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • honeysさん ( 宮城県 /28歳 /女性 )
  • 2007/12/01 23:52
  • 回答1件

収入の上限ありますか?

私は独身です。国民年金に加入しています。国民健康保険を持っています(被扶養者)。今のこの状況で働いているのですが、私の場合、収入の上限てあるのでしょうか?収入130万円を超えると何か問題が生じますでしょうか?わかりやすく教えてください。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちろるさん
  • 2007/12/02 02:36
  • 回答1件

年収103万円以下の年末調整について

結婚をして、今年2月からパートで働き始めました。主人の会社から申告の用紙が届いたのですが、何をどうしたらよいかわかりません。パート先で聞いたら申告は自分でしてくれとの事。給与明細のコピーと源泉徴収票を主人の会社に提出すればいいと言われましたが、給与をもらうのが末締めの翌々月5日です。12月5日に10月分の給与をもらいますので、2月〜10月分までの申告で来年また申告の時に10月からの一年分…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • めぐみりゅくさん ( 大分県 /27歳 /女性 )
  • 2007/12/02 22:18
  • 回答1件

祖母を扶養家族に入れたいのですが

私は現在会社員です。母親を扶養家族に入れているのですが、新たに祖母を扶養家族に入れたと思っています。祖母とは別居しております。扶養家族に入れる条件と必要な手続き等教えて頂けませんか?また過去にさかのぼる事も可能というふうに聞いたことがあるのですが・・・よろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なおちまさん ( 京都府 /36歳 /男性 )
  • 2007/12/04 03:05
  • 回答1件

失業保険受給後に発覚しました

はじめまして。DEEPといいます。実は、出産のため、昨年の8月に退職をし旦那の扶養に入りました。今年の3月から3ヶ月間、失業保険を受給しました。すっかり扶養からはずれるのを忘れていて、受給終了月に会社へ説明し、扶養をはずしてもらいました。その後、また扶養に入りました。実は、国民年金と保険料等の切り替えを忘れてしまいました。この場合、どうしたらよいでしょうか?事後処理をしなければ、あ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • DEEPさん ( 北海道 /28歳 /女性 )
  • 2007/12/03 22:45
  • 回答1件

失業保険と扶養

2月に退職し、4月から失業保険をもらっております。退職後すぐに夫の扶養に入る手続きをした際、失業保険をもらうのであれば、扶養に入れないかもしれないと言われたのですが、後からでも手続きが出来るのでとりあえず扶養に入る手続きをとのことで、夫の健康保険の扶養に入りました。しかし、私の日額が5000円を超えているため、やはり扶養には入れなかったんですよね?12月には受給期間も終わります。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ののさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2007/12/03 14:35
  • 回答1件

遺族年金+老齢基礎年金受給者のパート収入

4年前に義父(舅)が他界し現在パートタイマーで働いている69歳の義母(姑)についての質問です。パート収入は年間いくらまでなら現在の年金額が減額にならないのでしょうか?また、税金はどうなるのでしょうか?所得税は毎月引かれているようです。本年度はパート収入が100万円を超えていないようです。本人もはっきりと年収を把握していません。本年度はセカンドハウス(母名義)を500万円で売却してい…

回答者
山中 伸枝
ファイナンシャルプランナー
山中 伸枝
  • ワンダーウーマンさん ( 兵庫県 /48歳 /女性 )
  • 2007/12/03 02:57
  • 回答2件

遺族厚生年金

はじめまして。私は現在55歳で22歳から厚生年金に加入しています。再婚ではあるのですが、43歳の夫と暮らしており、私が外に出て働き 夫は身体があまり丈夫ではないこともあって家事を担当しております。これから先の事を考えると、私が先に逝ってしまった場合に、夫は私の遺族厚生年金を受け取る事が出来るのでしょうか?遺族厚生年金では受け取れる夫の年齢が55歳以上となってますが、その年齢に達しない…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ahitaさん ( 宮城県 /55歳 /女性 )
  • 2007/11/30 14:25
  • 回答1件

失業手当ての給付時期について

12月に出産予定の女性です。10月で退職し現在は主人の扶養に入っています。10月まで派遣社員で働いていたため、現在社会保険は扶養に入っていますが、税金は来年1月から主人の扶養に入ることになります。先日失業手当の延長申請をしました。働ける状態になったら再度ハローワークへ行き、失業手当給付の申請をすることになると思いますが、できれば早めに失業手当をもらいたいと思っています。質問で…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ぴよさんさん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2007/11/29 19:39
  • 回答2件

個人事業主の妻の夫の会社の健康保険への加入について

昨年4月に会社を退職して翻訳者となりました。不動産収入が年間130万ほどあるため夫の扶養には入れないもとの思っておりました。年金は国民年金に切り替えて支払っています。健康保険について失業保険を受給する前は夫の会社の健康保険に入れてもらうことができましたが、失業保険の受給期間終わった後で再加入をお願いすると「年金とセットなので健康保険だけはだめ」という回答でした。しばらく健康保険…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • apletartさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2007/11/27 11:20
  • 回答1件

夫が退職したときの妻の社会保険は〜

夫とは、年の差が7歳あります。夫が退職した場合夫婦は国民年金に入ることとなるのですよね〜夫が年金の支給を受け始めたとき、妻の国民年金の支払いの補助金がでると聞いたのですがどうなのでしょうか?現在扶養範囲内で働いています。よろしくお願いします。

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • biiさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
  • 2007/11/29 21:08
  • 回答1件

政府管掌健康保険における扶養について

夫、会社員、年収450万、政府管掌健康保険、妻、青色事業主、現在夫の税・保険ともに扶養に入っております。妻の事業が今年の事業収入が見込み110万前後(支払いサイドの事情で今年に振り込まれる金額合計が80万くらいになるかもしれません)、経費を引きますと初年度ということもあり赤字です。更に短期派遣による給与所得が今年30万くらい(交通費、源泉徴収含む)もあります。税に関しては配偶者控除を受…

回答者
杉浦 恵祐
ファイナンシャルプランナー
杉浦 恵祐
  • gkさん ( 埼玉県 /32歳 /女性 )
  • 2007/11/28 02:03
  • 回答1件

出産手当金・労働局への相談について

1月15日に出産予定の妊婦です○現在契約社員2年目です(H19.4〜H20.3の契約)○職場の決まり上契約社員は産休はなく、産前休暇→退職になるようです○でも・・・産後は戻ってきてほしいとの職場からの依頼がありました現在、仕事をしていて、12月の上旬に産休(産前42日)にはいる予定です。しかし、母子共にリスクがあることがわかり、医師からは早産せずにできるだけ大きく産んでくださいと言われ、診断書を書.…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • あやちんさん ( 沖縄県 /29歳 /女性 )
  • 2007/11/29 15:01
  • 回答1件

扶養内で働くか悩んでいます。29歳主婦

 今年の年収は103万以内の予定で夫の扶養に入っています(週2勤務)。今年の12月からは勤務日数が増え(週3勤務)年収が130〜140万ほどになってしまいそうです。勤務日数が少ないため会社の社会保険には加入できないようです。その場合は国保に加入することになるんですよね・・・?それらを考えるとこれぐらいの収入増額では逆に損をするのではと思ってしまいます。とりあえずこれ以上勤務日数を増やすつも…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • さっくんさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/11/29 00:25
  • 回答5件

配偶者特別控除と事業所得について

19年から青色申告者として開業しましたサラリーマンの妻です。収入―経費―青色65万=38万までの場合、控除対象配偶者となり、扶養控除等申告書 所得の見積もり額の欄に「38万」と記載すればOKでしょうか?また、上記の計算で38万〜76万となった場合は配偶者特別控除の欄になると思うのですが、このときどのように記入すればよいのでしょうか?「収入金額等 a 」「必要経費等 b 」「所得金額a-b」とありま…

回答者
後藤 義弘
社会保険労務士
後藤 義弘
  • 犬ちょこさん ( 長崎県 /27歳 /女性 )
  • 2007/11/24 22:50
  • 回答1件

同居老親扶養控除について

84歳の一般障害者の実母と同居しています。11年間遺族厚生年金(196万円)を受け、私(公務員)の扶養者にしてきましたが、今年はじめて、母自身の国民年金(36万円)を受けていたことを知りました。健康保険は本人が入っています。さかのぼって申告しないといけないでしょうか。また、23歳の大学生の子供の収入が103万円を超えていたために、住民税と所得税を合わせて2年分あわせて25万く…

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • 柴犬さん ( 兵庫県 /55歳 /女性 )
  • 2007/11/24 10:47
  • 回答4件

配偶者特別控除について

はじめまして配偶者特別控除についてお伺いします。パートで働いており今年の所得が103万を超えそうです(108万ぐらい)主人の年末調整には控除額36万で記入しましたが、よく103万を超えると損をすると聞きますが、そのほかに税金がかかるのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • がうさんさん ( 北海道 /40歳 /女性 )
  • 2007/11/23 23:01
  • 回答2件

扶養の範囲内になれますか?

40代の主婦です。現在、主人の扶養になっています。私は、派遣社員として働いているのですが、源泉徴収されている合計額が130万円切るくらいの予定です。それとは別に、副収入として10万円くらいあります。これは、源泉徴収されていません。単純に、全部を合計すると130万円を超えてしまうので、扶養から外れてしまう計算になります。しかし、個人事業主ではありませんので、副収入が20万未満の…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • 130万円の壁さん ( 広島県 /42歳 /女性 )
  • 2007/11/22 22:34
  • 回答3件

給与明細

入社時、月給約29万で契約しました。初めての給与明細をもらってみると、その29万円が、基本給16万、管理手当2万、住宅手当1万、調整手当2万、皆勤手当2万などと細かく分かれていました。合計すれば29万になり、皆勤手当は、皆勤でなくても支払われるようです。この場合、この手当も年収として扱われるものなのでしょうか。(住民税や所得税などの計算に入るのでしょうか)もし、年収として扱われ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • アプリコットさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2007/11/22 13:15
  • 回答3件

育休後の退社の扶養について

分からない事があるので教えてください。昨年11月末に出産をして、それまで正社員で働いていた会社で、産休と子供が1歳まで育休を頂き、復帰を目指していたのですが、話し合いの結果退社になりました。1、来年の4月入社を目指し転職活動をする場合2、このまま育児に専念する場合12月〜夫の扶養に入るのと、そのまま国民健康保険に入るのとどの様にかわりますか?失業保険はもらえますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • aki12さん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2007/11/22 11:28
  • 回答1件

妻の老後

はじめまして。たれといいます。会社勤めをしているので厚生年金に加入しています。将来のことになりますが、私が仮に年金を受給する65歳の時に亡くなってしまった場合、私が仮に月あたり20万円もらえることになっていた年金を妻が受け取ることができるのでしょうか?妻は現時点では第3種ですが、きっと月あたりに受け取る額は5万円程度だと思っています。妻は自分の年金分も夫の分もあわせて受け取ることは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くまこ5さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/11/20 20:42
  • 回答2件

ガソリン代は経費申告ができるのでしょうか

兄弟が兵庫県で不動産会社勤務で自家用車を使用しています。ガソリン代は経費申告ができるのでしょうか。月給細目には記載はありません。給与所得 手取り19万でガソリン代が4〜5万円の持ち出し。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • taktakさん ( 広島県 /42歳 /男性 )
  • 2007/11/18 16:31
  • 回答4件

短時間掛け持ち?長時間一ヵ所?

はじめまして。パートで働く主婦です。今年の1月に主人が転職して、社会保険完備ではない会社に入りました。今までは社会保険でお給料から引かれていたのもあるし。金額も負担に思っていたわけではなかったので。(当たり前に引かれていたからですが。)今回国民健康保険になって、とてもきついと感じています。その出費を補おうと、2ヶ月前から短時間のアルバイトを始めました。まだ普通にお給料をもらったの…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ばにーゆさん ( 埼玉県 /41歳 /女性 )
  • 2007/11/17 18:43
  • 回答5件

母子家庭・別居の母親の扶養について

社会人暦三年、転職して二年目になる都内勤務の会社員(30)です。母(54)はパートで、九州で一人暮らしをしており、上京を拒んでおります。今年から母を扶養し始め、母の月収を8万程度、毎月の仕送りを10万ほど行って参りましたが、母の勤務先がパート社員にも賞与を与えたため、年収が予定収入金額を超えそうになり、年収128万の段階でパートをやめることになりました。今年、私が母に仕送りした総額は74万で…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • 働きマンさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2007/11/17 12:31
  • 回答5件

加給年金について

配偶者が65歳で加給年金は打ち切りになると思いますが、配偶者が65歳時点で年金受給資格を持たない場合(支払が25年に満たない等)はどうなりますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kuramjaさん ( 千葉県 /51歳 /男性 )
  • 2007/11/18 18:24
  • 回答2件

遺族年金について

こんにちわ sasaraと申します。昨今、年金についていろいろニュースになっておりますが 私の職場でも老後についての話題がよく出ます。その中で遺族年金についての話が出たのでお尋ねいたします。私は入籍せずに内縁の夫と5年前より暮らしております。2年前にはマンションも共有名義で購入し、ローンも2本立てで組んでおります。友人には どちらかにもしもの事があっても入籍していないと遺族年金は残…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • sasaraさん ( 愛知県 /45歳 /女性 )
  • 2007/11/18 01:04
  • 回答2件

退職金

先月10月20日に退職しましたが、退職金の受け取り方法について会社から書類の提出がありました。1. 退職金を一時金として一括で受け取る2. 5月分までの住民税を差し引いて受け取る 私は1番目の一括で退職金を受け取り住民税の通知証が届いた時点で支払うように しますと会社に通知しましたが今朝会社から通知書が届きました。 「立替金等はすべて退職金で相殺してほしいと私の勤務していた工場より伺い…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • necorinさん ( 富山県 /48歳 /男性 )
  • 2007/11/16 21:02
  • 回答1件

退職後の傷病手当金

現在、主人は休職中で、社会保険から傷病手当をもらっています。標準報酬は37万円です。保険加入期間は1年以上あります。病気は治癒していないのですが、退職しなければなりません。退職後も引き続き、傷病手当を申請したいと思っています。しかし、『任意継続をすると標準報酬額が下がるため、傷病手当も減るから、国民健康保険に加入したほうが良い。そうすれば、今のままの額で傷病手当金がもらえる』とあ…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • 春菊さん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2007/11/15 14:52
  • 回答3件

旦那の確定申告に含めることができますか?

昨年10月末で退職。今年より税制上の扶養に入りました。2月より失業手当を受給のため国民年金・国保を支払い開始。3月より6月末まで派遣にて就業の為受給中断、厚生年金と社保に加入。7月より9月末まで受給を再開し国民年金・任意継続保険に加入。失業手当受給終了の為10月より3号に戻りました。派遣での収入は584,438で源泉徴収額は10,090でした。旦那の収入は1000万以下です。2月より納めた国民年金...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • のるさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/15 18:42
  • 回答1件

年金について

現在パートでの収入が年収が約¥125万円の為、健康保険は被扶養者、厚生年金は第3号被保険者となり、夫の扶養になっていますが、来年度より勤務時間や時給に変更があり、年収が約¥145万円になります。夫の職場で確認したところ、年収が¥130万円以上¥148万円以下であれば、健康保険のみ被扶養者からはずれるが厚生年金は第3号被保険者のままでかまわないと言われています。 以前に年収が¥130万円以上であ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • はんちゃんさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2007/11/15 22:06
  • 回答2件

出産手当金の受給資格があるか知りたい

法改正により標題手当は受給できないと思っていたのですが、http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/1739を拝見して、もしやと思い専門家の方のご意見を伺いたいと思い投稿いたしました。・出産予定日→1/20・正社員で就業中(健康保険は1年以上加入)・12/15退職予定、産前休暇12/10〜取得予定前述のURLにあるケースに当てはまると思うのですが...

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • しらたま1さん
  • 2007/11/10 00:29
  • 回答2件

雇用保険の被保険者となる日

何卒よろしくお願いいたします。私は平成18年6月14日付で採用され、平成19年10月15日付で会社理由により退職させられたものです。先日届きました、離職票等の書類に『被保険者となった年月日』が印字されており、平成18年8月1日付けでした。この会社は、親会社の会長が新しく設立した株式会社で、設立日は7月7日にしたようですが、昨年の法律改正により(合資会社を有限会社へ登録しなおす…

回答者
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
山中 三佐夫
  • コツメさん ( 神奈川県 /28歳 /女性 )
  • 2007/11/08 21:05
  • 回答1件

転職の方向性について

はじめまして、33歳独身の休職中です。職種について伺いたいと思います。職種なんですが、社労士も目指していることもあり、総務の仕事を探しています。総務の中には、会社の規模にもよりますが、私は、小さい会社しか経験ないので、給与計算であったり、社保の手続きをして、それ以外にもいろいろ庶務もあります。会社によっては経理をしたりするところもあると思います。でも、求人票にはその中でも給与計…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • ゆめさん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2007/11/07 13:25
  • 回答4件

子供の扶養について

夫が6月末で会社を退職して現在失業中です。妻の私は6月までは第3号被保険者でしたが、7月は夫婦共国民年金を支払い済みです。8月から私だけ就職して、厚生年金に入りました。子供二人は現在も、夫の扶養になっています。私の月給は20万で、夫は10月から120日間失業手当(7070円/日)をもらいます。 この状態で、私が子供を扶養した場合のメリットデメリットを教えてください。又、2月から夫が就職…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • M.Aさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2007/11/07 22:03
  • 回答4件

納税と扶養について

現在私は個人病院にて事務の仕事をしています。時給は交通費込み1000円で、月にすると4万8円前後の収入です。月の収入を4万8円として単純計算すると1年間の収入は57万6千円です。賃金は「給与」という形ではなく「委託料」という形で頂いており、言い換えると病院に雇用されているという形ではなく、病院から仕事を委託されて私が行っているという形となっています。この場合、納税や申告の義務が発…

回答者
中村 亨
公認会計士
中村 亨
  • あおよさん ( 北海道 /33歳 /女性 )
  • 2007/11/06 13:03
  • 回答1件

青色専従者の雇用保険受給と扶養について

はじめまして。該当のQ&Åがないようですので、どうか教えて下さい。結婚・転居の為、今年8月末で退職しました。雇用保険を受給したかった為、国民年金に加入し健康保険は任意継続にしました。しかしながら、主人が個人事業主となり私も青色専従者として届出をしてしまいました。この場合、雇用保険は受給できないのでしょうか。雇用保険の申請はまだしておりません。主人の収入も不安定となることも考え、…

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • omitukaさん ( 愛知県 /34歳 /女性 )
  • 2007/11/06 22:39
  • 回答3件

不動産所得とパート収入との関係

私は、現在、不動産収入が111万6千円(固定資産税等の控除前)あります。パートに出ようと思っていますが、主人の扶養の範囲内(国民保険・国民年金を納めなく済む)で働くためには、いくらまでの収入なら大丈夫でしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • nonbiriikouさん ( 静岡県 /54歳 /女性 )
  • 2007/11/05 10:43
  • 回答1件

失業保険支給中の扶養について

引越しの関係で仕事を辞めて主人の扶養に入り、失業保険の手続きをしました。こちらの質問のコーナーで詳しく知ったのですが、私は日額で5000円ほどの支給なので、扶養から外れないといけないですよね?その手続きをしてないのですが、11月の中旬で支給が終わってしまいます。今から急いで扶養から外れる手続きしても就職先が決まっていないため、1週間後にまた扶養に入らなくてはいけません。?もし、扶養に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 白い恋人さん ( 福岡県 /29歳 /女性 )
  • 2007/11/04 03:01
  • 回答2件

扶養内・派遣・正社員のどれが得か

夫から「正社員より扶養内で働いた方が得だ」と言われました。夫の年収が250万〜300万で、来年には新居の建築を予定しており、扶養内よりも正社員か残業の多い派遣の仕事の方が全体的に見れば得ではないのかな?と思うのですが、いかがでしょうか?私の給料が200万〜300万と仮定して、税金や保険などの金額がいくらぐらいになるのかを教えて下さい。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 花梨さん ( 兵庫県 /25歳 /女性 )
  • 2007/11/03 14:04
  • 回答3件

至急教えて下さい

現在、旦那の扶養でパートしています。ですが、勤務しているパートの時間延長しないか?と(4時間から7時間)のお話がありました。時給¥740で月に154時間ほどの勤務になりそうです。7時間勤務になると、パート場での健康保険、厚生年金、雇用保険の加入になり扶養からはずれ、毎月の旦那の会社からの家族手当¥8000が無くなるそうで、どうすれば得か損か分からなく悩んでいます。どうすればよいのでしょうか…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • おたか*さん ( 高知県 /28歳 /女性 )
  • 2007/11/02 21:58
  • 回答3件

扶養外のめやす

はじめまして。現在パートで週3日ぐらい年収103万円以内で働いているのですが、来年から毎日仕事に来てくれないかと会社から言われています。しかし、主人の会社の扶養手当は103万でなくなります。扶養手当の金額は月額16000円です。毎日働いても年収は150万円ぐらいにしかならないので、扶養から抜けるべきか悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。

回答者
渡辺 博士
ファイナンシャルプランナー
渡辺 博士
  • かきぴーさん ( 鹿児島県 /43歳 /女性 )
  • 2007/11/01 22:48
  • 回答3件

Web業界でも、自分の時間が取れる働き方は可能?

今まで7、8年Webの現場で働いてきましたが、もう何年も毎日終電、お昼もろくにとれない、休日も勉強し続けることに、最近体力と気力の限界を感じてきました。転職活動を行ったこともあるのですが、面接に行ってもどこも似たような状況で、「この業界ですから」で片付けられてしまいます。自分はWebしかできず、転職したとしても似たような状況ならと、半分あきらめてきました。ただ、このままあと何十年も…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • minoさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/09/18 00:35
  • 回答4件

扶養の手続き

今年6月21日から主人の扶養に入っていますが、8月7日より派遣社員として働き始め、8月31日支給のお給料が4万円程度、9月14日・30日支給のお給料が22万円程度です。社会保険の加入資格が10月1日より発生し、主人の扶養をはずす手続きをしたところ、9月から扶養をはずすように言われました。8月・9月は試用期間のため、扶養に入れると思っていたのですが、9月から扶養をはずれないといけないのでしょうか?ま...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • MINAHIROさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2007/10/30 19:23
  • 回答1件

短期間労働の場合の扶養について

今年の8月に結婚いたしまして、現在専業主婦です。もちろん夫(サラリーマン)の扶養に入っています。現在求職活動をしているのですが、例えば、労働期間がはじめから3ヶ月半(短期)と決められている場合に、ひと月の給料が15万円程度だとすると(労働時間は月曜〜金曜の9時〜17時半)、その働いている3ヶ月半の間は夫の扶養からはずれないといけないのでしょうか?宜しくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ぷ〜たろさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/30 18:06
  • 回答1件

年内は扶養でいられるでしょうか?

以前同じような質問をしたものですが、状況が変わってしまい、改めて質問させていただきます。11月1日から12月末の2ヶ月の契約で派遣社員として働くことになりました。契約が2ヶ月を越えないので、社会保険に加入することができません。その後、契約更新できれば6ヶ月の契約になる見込みで、そのときに社会保険に入れると言われました。ただし、必ず契約更新できるわけではないので、現時点では将来的に継続…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chocolatさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/29 13:00
  • 回答2件

結婚

来年1月末で会社を辞め、4月に結婚します。今年の1月〜7月までは正社員で働いて、10月〜来年1月まで臨時職員として働いています。扶養の手続きについてなんですが、1月〜12月までの収入が130万を越えてたら、婚姻届を出す際に扶養の手続きは出来ないですよね?その後いつになったら手続きは出来ますか?仮に扶養に入らない場合、年金や、税金、扶養手当の事も考えると、私が1ヶ月どのぐらいのお給料…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • あすかっちさん ( 広島県 /25歳 /女性 )
  • 2007/10/28 19:37
  • 回答3件

年金見込み額

年金見込み額の通知がきました現在52歳で用紙には厚生年金保険に60歳まで加入したものとみなして試算て書いてますが記入してある金額は今現在納めた金額に対しての計算ですか?それとも今現在の収入の金額を60歳まで持続した場合の金額も含んでの試算額ですか?通知書の金額は少ない気がします教えてください

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • バベルさん ( 岡山県 /52歳 /女性 )
  • 2007/10/29 00:02
  • 回答1件

1,243件中 951~1000件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索