「魚」の専門家コラム 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「魚」を含むコラム・事例

1,481件が該当しました

1,481件中 651~700件目

100%天然素材家庭料理!9月24日天然おだしの美味しさを味わう大好評コラボ開催です!

こんにちは、高窪です。急に涼しくなった東京にホッとして、今日も過ごしています。蝉の声の大合唱も聴けるのはあと少し。暑いのが続くのは辛いけれど、夏の終わりはちょっぴり寂しくなってしまうのは私だけではないはず…、と思う最近です(*^ー^)ノさてさて昨日ブログにも書いた、大好評だしかつコラボレッスン!次回の詳細が決まりましたので、お知らせしますね!!【9月24日(水)開催!第2回だしかつコラボレッスン】...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!お魚に野菜にお肉におだしで笑顔がいっぱい♡

こんにちは、高窪です。この数日、急に涼しくなってエアコンいらずでホッとしています。夏の疲れが出やすいですから、気を付けてくださいね。さて、この一週間は盛りだくさん!久しぶりのメンバーでの宴会で盛り上がり、その楽しさをエネルギーにしてお仕事をこなす毎日(^^)夏休みをいただいていた、レッスンも緩やかにスタートしました♩まずは… 家庭料理レッスン♩夏休みなどの長期のお休みの時しかいらっしゃれない...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

日常の積み重ね

おはようございます、今日はテレビCMの日です。手の込んだCMが増えましたね。相続税改正に係る諸々についてお話をしています。土地持ちの方が自分の畑で野菜を作っていることについて。生活費への影響で考えると・野菜が売れることで日銭が入るそのお金で肉や魚、米が買えます。・自分の野菜を食べれば食材購入の必要なし昨今、野菜も高いので案外と馬鹿にできません。コレ、なんだか小さい事のように感じられます…が。これが...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2014/08/28 07:00

釣りに行きたいよ~!!!

いったいぜんたい何なんだこの夏の天気は? どうなってんだってんだ? 休みはぜ~んぶ雨って・・ それもか~っと晴れていたと思ったら・・ いきなりど~んよりと悪魔でも降りてきそうな曇天か? なんて思ってたらいきなり・・ 土砂降り! もうこうなったら雨でも行くぞ~! ったら・・ バリバリバリ・・ ドカーン! 川の状況をネットのライブカメラ確認すると・・ あっという間...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/08/27 21:31

掛川食堂 ピーマンの肉詰めならぬ肉のせ

8月21日の掛川食堂(^^) 豚ミンチをたっぷり生姜でいためてカタクリでちょっとあんかけ風にまとめて ピーマンにのせて魚焼きグリルで焼きました。黒いピーマンもありました!これ、肉詰めよりお肉が縮まなくていいんですよ~付け合わせはタコとトマトとセロリのソテー 昨日は鎌倉野菜もいっぱい買ったので がんもとチビ茄子をお出汁でさったいて 人参ごぼうのきんぴらには、ししとうを焼いたのを加えました。 しめ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/08/22 14:40

名古屋の隠れ家 郡上食材縁

新潟より名古屋に入りました。先月は大雨でしたので、中央本線は不通。今月は無事に通常通りの状態でした。とはいえ、東京経由より時間がかかり、あらためて日本のインフラが東京中心に出来上がっていることを痛感しました。 さて、腹ごしらえです。名古屋といえば、いわゆる「名古屋メシ」。手羽先・ひつまぶし・味噌カツなど…のあまりにも有名なメニューがズラリとどの店でもラインナップされています。ここのところの飲み...(続きを読む

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
2014/08/21 02:44

夫婦問題カウンセラー小林美智子の雑誌掲載記事・執筆記事一覧

雑誌掲載記事 ●ESSE:夫がストレス!夫との関係を変えるための10か条 ●月刊からだにいいこと:離活前にチェック! ●ゆほびかGOLD:ほめる技術!夫婦の達人として ●月刊STORY:別居したからあなたが分かった ●リビング大阪:夫婦のお小遣い事情 ●東京新聞川崎版『Kばん』 ●週刊女性セブン ●週間現代 その他、「VIVA FREAK!」「神奈川新聞」「朝日アドバンス」...(続きを読む

小林 美智子
小林 美智子
(離婚アドバイザー)

釣りに行けないので・・。

みなさんお盆休みはどう過ごされていますか? 私は当然釣り三昧! とは、ならなくて・・ 残念なことです。   忙しい? いえいえむしろ今の建築業界は消費税UPのあおりで非常に暇です。 いやはやこのお盆は・・ 雨・雨・雨! 雷・雷・雷! で・・ 濁流・濁流・濁流! で川はこんな感じ・・        川なんか行ったら死んじゃうかもしれません。 まだ死にたくありませ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/08/16 14:00

マリオ・イ・センティエリ Mario i Senteri (西麻布)

新国立美術館で開催されている日美展に知人の絵画が入賞し飾られているので、美知子ママと見に行きました。ちょっと足を延ばしてランチは西麻布へ。 結婚前まで住んでいた西麻布…今ではなんだかとても懐かしいです さて、一度、ママと来たかったのは、マリオさんのイタリアンのお店 Piccolo ミニ・コースをいただきました ☆本日の前菜  ハーブとオリーブオイルが素材を美味しく引き立てています ☆...(続きを読む

須永 晃子
須永 晃子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2014/08/15 18:30

生命保険が相続税対策で使われる理由

おはようございます、今日は刺し身の日です。魚を少し寝かせてからの方が、味わいは深くなることが多いようです。相続税改正と色々な動きについて。不動産から少し話を移して、生命保険のお話をしてみます。生命保険についても、不動産と同じような理解をしておけば良いです。・お金のままで残しておくと相続税が高いけど・生命保険に加入することで税金が安くなるよという理屈です。生命保険を使った相続税対策はそれなりに考え方...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

日本と外国の子供の違い (教育について) ③

前回までは、私が感じる日本人の "甘え体質の文化" と、その中で育つ「日本の子供達」についてのお話しをさせて頂きました。 それでは今度は、私が自分の経験の中から感じた「外国の子供達」についての印象をお話しさせて頂きましょう。(^^♪     私は若い頃から結構色々な国に行かせて頂いた為か、特に日本文化と他の国の文化や感性の違いというものを、外から客観的に観るという感覚を持っています。 単...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/08/07 16:07

大人のきれい字 「日本語あれこれ!表現」ー難しいー パート2

こんにちは 今井淑恵です。 前回の「日本語あれこれ!表現 ー難しいー」パート2 をお送りします。 「難」に関連する四字熟語やことわざをみてみましょう。   ★「難」に関連する四字熟語★ 【 艱難辛苦 】……かんなんしんく………  非常な困難に遭遇して苦しみ悩むこと。   【 縁木求魚 】……えんぼくきゅうぎょ……  目的に合った方法を取らないため実現が難しい。木に登って魚を求める、...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2014/08/01 21:04

夏の思い出in石垣①

大人の遠足in石垣から帰ってきて早5日 のんびりした生活から一転 中々ペースを取り戻すのには時間がかかります(^_^;) 少しずつBlogも復活させていきますね! 18日(金)16時に石垣空港へ到着し、レンタカーを手配し 一人で宿泊先のホテルへ・・ 先に石垣に到着し、西表島でSUPをしている東京・大阪メンバーとの 合流まで時間があったのでホテル近くをぶらり ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/07/27 12:37

「夕飯、何がいい?」「何でもいいよ」が困るんです

こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。   「ねぇねぇ。今日の夕飯、何がいい?」   と訊くと、夫からはかなりの確率で   「何でもいいよ」   と返ってくる。   これって、困るんですよね。   食事の準備は毎日のことですし、メニューを考えるのだって大変です。   それに、「何でもいい」なんて言われると、手料理を楽...(続きを読む

中西 由里
中西 由里
(離婚アドバイザー)
2014/07/19 21:00

100%天然素材家庭料理!生産者さんめぐりに美味しいレッスンに打ち合わせ!盛りだくさんの1週間

おはようございます!高窪です(^^)三連休スタートの朝、いかがおすごしですか?この一週間、バタバタと過ごしてやっと落ち着きました。連休は、溜まっている所用がやっとできそうです(^^)さてさて、先週土曜日は… プラチナレッスン♩ずっと通ってくださっている、素敵なレディとのお魚のおかず、野菜の副菜2品の美味しいレッスンでした♡お魚が夏らしい仕立てで大好評o(^▽^)o美味しい笑顔が咲きました!!...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

ディスポーザーについて

皆様こんにちは。 アライバルの柳です。 今回のコラムはディスポーザーについて書きたいと思います。 ディスポーザーとは、いわゆる生ゴミ処理機です。 キッチンのシンクの排水口部分に、生ゴミを処理する為の機会が設置されていて、 シンクの排水口に生ゴミを入れて、生ゴミを粉砕したうえで、 水と一緒に専用の配管に流します。 ディスポーザーがついているマンションは、生ゴミをわざわざゴミ置き場まで出さなく...(続きを読む

柳 一幸
柳 一幸
(不動産業)

絵本「うなぎのゆうじょう」ご紹介

私の作品では魚を釣る側が主人公になる事が多いのですが、釣られる魚はその時どんな気持ちなんだろう?と思って描いたのが「うなぎのゆうじょう」です。ウナギは川底の穴の中で暮らしている夜行性の魚で、夜になると起き出してエサを探します。ウナギを釣るのは夜から明け方にかけてが良いと言われています。エサを見つけると自分の巣穴まで持ち帰ってから食べ、一旦巣穴に潜り込んでしまうとテコでも出て来ません。そんなウナギの...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/07/15 21:20

☆TO-RUが信頼、そして尊敬するアロマテラピスト~~~♪♪♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日はこれから いつもお世話になっている パズル芝浦主催で【なんでも鑑定団」でおなじみの 【北原照久さんと夏を満喫ツアー in 佐島邸】 に行ってきます~~~♪♪♪ またまた新たなる出会い (もちろん♡活きの良いお魚ちゃん♡♡♡) があるがとって楽しみ~(*^-^*) き...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/07/14 09:03

湘南銀座商店街 サマーセールのお知らせです

7月11日(金)~7月16日(水)迄、下記売り出し参加店で500円以上のお買い物でスタンプ1つ捺印します。3つたまると商店街でお買い物が出来る商品券200円分プレゼント!   参加店一覧:いちはら治療院・リトルマーメイド・オートショップホドシマ・肉のホドシマ・仲手川ふとん店・銀美堂時計総本店・・松本商店・お茶のりコバヤシ・のばら書店・ファッションハウスまゆ・魚秀・いわおか薬局・シェ‘キタ・・カ...(続きを読む

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)

ガムを噛んでからご飯を食べると痩せる?! 後編

前回の続きです。 【満腹中枢が刺激される理由とは?】 では、どうしてガムを噛むと満腹中枢が刺激されるのでしょうか? 咀嚼によって咀嚼筋が刺激され、それが脳内にヒスタミンの分泌を促し、 満腹中枢を刺激します。その結果、食欲が抑えられるのです。 ヒスタミンは食欲の抑制だけではなく、交感神経を刺激することを通じて 白色脂肪細胞(普通の脂肪)にも働きかけ、脂肪の分解と燃焼を促します。 ヒ...(続きを読む

林田 玲子
林田 玲子
(ビジネススキル講師)
2014/07/07 22:36

レオ・レオニ絵本のしごと展へ行ってきました。宇都宮美術館で7/6~8/24開催中。

娘と一緒に宇都宮美術館で開催されているレオ・レオニ展へ。 独特な色のカエル、トカゲ、ネズミ、ペリカン、猫、魚等々の動物を使った切り絵。動物が好きなので、見入ってしまう。 グラフィックデザイナーならではの上手い構図で見せる。いかにも、教科書に載りそうな優しい絵。 「毒」のある作品も見たかったが、画像検索しても出てこないから、書いてないのかもしれない。 一番良かったのは、孫娘が持ってい...(続きを読む

吉田 武志
吉田 武志
(建築家)
2014/07/07 09:58

100%天然素材家庭料理!ユニ・チャーム株式会社さま業務商材販促用レシピ、カタログ掲載スタート!

こんにちは!高窪です。今日は昼間、お天気が持ってくれて本当によかったですね♩これから仕事で外出なのですが、ちょっと降って来てしまったので傘を持っていかなくちゃ!さて、昨年から取り組んでいた企業さまとのお仕事。形になって、今日手元に届きました! ユニ・チャーム株式会社さまとの商品開発。何で??と思われるかもしれませんね(^^)紙おむつ等の衛生紙製品のイメージが強いユニ・チャーム株式会社さまです...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

トレーナーとしての学びの原点~イロイロな楽しさ~

「楽しさ」  最近、この「楽しさ」というものについて 考える機会が多く グルグルと 集団で泳ぐ魚の様に この言葉が頭の中を巡っている  今後のビジョンや戦略的なものは 常に考えているけれど  月末になると 報酬計算だったり、各種振込だったり トレーナー業とは別の、雑務が色々とあり  ああ なんか経営者っぽいことをしているなと ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/06/25 23:56

食中毒対策について(発症事例⑪:ボツリヌス菌)

  ボツリヌス菌は、土の中にいる殺人鬼と言われるほど土壌に広く分布して おり、海や湖の泥の中にもいます。   瓶詰、缶詰、真空包装食品など、酸素が含まれない食品中で増殖し、強い 毒素をつくります。   芽胞は特殊な構造をしているため長時間煮沸しても死なず、致死率の高い 恐ろしい細菌として知られています。     ボツリヌス菌の特徴としては、芽胞は熱や消毒薬にも強い抵抗力を示し...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
2014/06/25 15:23

良妻は意志を的確に伝え夫婦円満になり、離婚に発展させない

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) 6月14日の講座は楽しく終えました。講座後の懇親会で結婚するまでのこと。男性との出会いについて活発に意見が出ました。 いつか良い時期に記載しますネ。 中村はるみのHPにブログを開設しました。 北風と太陽と逃げた魚は大きい 【2】 ☆もしも“どこでもドア”があったとしたら、    あなたは誰に何をアドバイ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/06/25 13:52

横須賀・観音崎京急ホテル

こんにちは、整理収納サポートとインテリアで快適住まいづくりをお手伝いするすずくりです。 本日も横須賀へ~~~ 「観音崎京急ホテル」からの景色です。 無事に住友不動産 新築そっくりさんとのセミナー2回目を終了いたしました 1回目より会場も広くなり、延べ60名近くの方にご来場いただきました。 びっくりしたことに、20数年ぶりに高校生のときの友人と、この横須賀で再会 私...(続きを読む

鈴木 君枝
鈴木 君枝
(収納アドバイザー)
2014/06/24 20:55

付き合い初めと変わったいく彼。

【釣った魚(貴女)にはエサをやらない。】 付き合い初めの頃は、彼から毎日のように 「愛している。 好きだ。 特別な存在。」・・etc 彼からの送られてくる愛の言葉や、毎日欠かさず 連絡をくれることが嬉しくて 彼の事を日々・・・どんどん好きになっていった 実感を持った方は多いと思います。 そんな夢のような、彼から愛されて...(続きを読む

岡田 ひろふみ
岡田 ひろふみ
(恋愛アドバイザー)
2014/06/24 18:11

今日も川は最高さ!

久しぶりの渓流! といっても今月はもう3度目?4度目? まあ~ そうはいっても気持ち的には久しぶり! 例年ならこの時期は時間さえあれば川に向かう物なのですが・・ 休みになると雨が降る・・ 若い頃は雨なんか気にもしなかった! が・・ もう若くはないのです。 雨降ってるともうす...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/06/23 16:09

100%天然素材家庭料理!笑顔咲く美味しい時間♡そしてホームページで動画配信スタート♩

おはようございます!薄曇りで少し涼しい朝、ホッとしますね。よい週末をお迎えですか??さて、バタバタと過ごして気付けばもう週末∑ヾ( ̄0 ̄;ノビックリするほど、時間が早く過ぎていきます!それは毎日、美味しく楽しい時間を、沢山の笑顔と一緒に過ごせているからだと感謝です♡まずは、ホームページのトップのミニリニューアルのお知らせです。今までとデザインは変わらず、より私の活動がわかりやすくなるよう、ホームペ...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 デパ地下寿司とのコラボ!ワイン飲み!

6月17日の掛川食堂^ ^出かけたのが遅かったのでデパ地下の魚屋さんに行って魚屋の鮨を!美味いねえ昼間に黄色のアイコと鎌倉野菜のバジル一杯買ったのでカラフルカプレーゼ^ ^ お豆腐やさんも行って、生湯葉小松菜とワカメとミョウガのナムルです小松菜茹でて、塩蔵ワカメ戻してミョウガ切ってごま油と塩であえるだけ!^ ^あとはごまふってね。劇簡単。隣はやっこ、奥はサラダお昼間に買った黄色と青菜がいろいろ...(続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/06/18 12:06

求人情報(2件)

弊社提携先 NPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)様より    本日は、FBO認定会員様よりきき酒師スタッフ募集のご案内です! ◆「銀しゃりとひもの炭火焼 こころむすび」スタッフ募集!◇ FBO認定会員番号033519 石田 洋司様から、スタッフ募集のご案内です! こころむすびは、丸の内線の新宿御苑前駅より徒歩1分の場所にあります。 『心と心で結ばれたい』そのような想いで始め...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

絵本「あるなつやすみのあさ」ご紹介

「あるなつやすみのあさ」は、私が子供の頃体験した夏休みの朝の何気ない、でもとても心に残る一場面をほぼ事実に忠実に再現した作品です。夏休みの朝の短い時間の中で、ガッカリしたり、ワクワクしたりした気持ちを当時に戻ったつもりで楽しく描く事が出来ました。。この作品の舞台のモデルは、東京都葛飾区にある水元公園です。水元公園の中には「小合溜」という遊水池があり、ヘラブナやマブナ、クチボソといった魚を釣る事が出...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/06/13 22:12

☆2014年後半~12星座別恋愛運アップ法~~~♪♪♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は昨日の続き ================== 12星座別、2014年後半の【恋愛運】 ================== 「天秤座」→「魚座」です!! ※昨日読み忘れてしまったと言う方は、 バックナンバーをご覧ください。 ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/06/13 20:04

絵本「けんちゃんのさかなつりえほん かいじょうつりぼりのまだいつりへん」ご紹介

「けんちゃんのさかなつりえほん」シリーズは、私が自分の子供達と一緒に釣りに行った時の体験をそのまま描いています。釣りの事を描いた絵本ですが、釣りをやった事がある方も、釣りをやった事がない方も楽しんで頂けるように描きました。 海上釣堀は文字通り海の上にある釣堀で、普通なら波の荒い沖に出なくては釣れないような大きな魚(マダイ、ヒラメ、シマアジなど)を手軽に釣る事が出来ます。釣堀とは言っても釣り上げるま...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/06/12 20:52

絵本「けんちゃんのさかなつりえほん うみづりこうえんのあじつりへん」ご紹介

「けんちゃんのさかなつりえほん」シリーズは、私が自分の子供達と一緒に釣りに行った時の体験をそのまま描いています。釣りの事を描いた絵本ですが、釣りをやった事がある方も、釣りをやった事がない方も楽しんで頂けるように描きました。 アジはほぼ年間を通じて釣れる魚ですが、陸からは6月下旬頃から小さなサイズが釣れ出し、成長して11月頃になると船で沖に出ないと釣るのが難しくなってきます。釣れ始めの小さなサイズの...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/06/12 20:39

☆初公開!12星座別恋愛運アップ法♪ 

 皆様!こんにちは☆女帝(TO-RU)です。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今月末の開催予定のスペシャルセミナー ------------------------------------------------------- 【イケメン王子(脇田尚揮)&オツボネ女帝(TO-RU))の コラボセミナー:2014年後半運気の上げ方...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/06/12 18:34

絵本「けんちゃんのさかなつりえほん さんばしのはぜつりへん」ご紹介

「けんちゃんのさかなつりえほん」シリーズは、私が自分の子供達と一緒に釣りに行った時の体験をそのまま描いています。 釣りの事を描いた絵本ですが、釣りをやった事がある方も、釣りをやった事がない方も楽しんで頂けるように描きました。 ハゼは初夏から秋にかけて河口や浅い海で釣れる魚です。 誰でも簡単に釣れるのと、愛嬌のある風貌で多くの人に愛されている魚です。 天ぷらや唐揚げにするととても美味しく食べられ...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/06/12 14:46

絵本「けんちゃんのさかなつりえほん ぼうはていのさっぱつりへん」ご紹介

「けんちゃんのさかなつりえほん」シリーズは、私が自分の子供達と一緒に釣りに行った時の体験をそのまま描いています(このお話ではけんちゃんはお母さんと一緒に釣りに行きますが、その位簡単に釣れるという事です)。 釣りの事を描いた絵本ですが、釣りをやった事がある方も、釣りをやった事がない方も楽しんで頂けるように描きました。   サッパという魚はニシンの仲間の魚で、7月~8月頃に群れで防波堤などに回遊して...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/06/12 14:44

絵本「けんちゃんのさかなつりえほん ふねのめばるつりへん」ご紹介

「けんちゃんのさかなつりえほん」シリーズは、私が自分の子供達と一緒に釣りに行った時の体験をそのまま描いています。 釣りの事を描いた絵本ですが、釣りをやった事がある方も、釣りをやった事がない方も楽しんで頂けるように描きました。 メバルは主に2月~3月頃に釣れる魚で、根魚と言って海の底の方にいます。 煮魚にしても、お刺身にしても美味しく食べられます。 メバルを釣っていると思わぬ他の魚が釣れる事もあ...(続きを読む

すずき かずたか
すずき かずたか
(ライター)
2014/06/12 14:41

復縁前に起こる、男性から見た彼女への目。

【恋愛のスタート時の彼の対応が基準になってしまう。】 付き合っていて特に問題がないけれど 彼の悪気のない何気ない一言や 付き合い初めの頃に彼が優しく接してくれた 嬉しい記憶や。 私のことを好きなんだな。と感じられた 彼の言動。 付き合い初めの頃の嬉しい彼の基準値が 自分の中で出来上がってしまっていると それよりも彼の態度が下がったり ...(続きを読む

岡田 ひろふみ
岡田 ひろふみ
(恋愛アドバイザー)
2014/06/11 13:33

人気店の秘密【マネジメントのあり方のヒント】

先日、ある飲食店で食事をしていた時のことです。 妻と恵比寿・渋谷をぶらぶらしており「久々にあのお店行こうか~」と何の気なしに予約の電話を入れたところ17時半という早い時間しか空いておらず、19時半からは別の予約が入っているとのこと。 それでもいいのでということで、17時半からそこで食事をとりました。 魚と日本酒のおいしいお店で、18時を過ぎるころにはほぼ満席。 そこで何故このお店は繁盛...(続きを読む

黒木 昭洋
黒木 昭洋
(ビジネスコーチ)

100%天然素材家庭料理!身体にいい素材を選んだら、お料理が美味しい!笑顔がいっぱい!

こんばんは、高窪です。今日は随分、雨脚が強かったですが今は随分弱まりました。みなさんのところは大丈夫でしたか?さて、6月に入って新しい内容での今月のレッスンスタート♩美味しくて、楽しくて、しかも身体が元気になる☆いいところばかりの100%天然素材家庭料理レッスン、ますます大好評です☆そもそも、私が食品添加物や旨味調味料などを自宅の食事では摂らないようにすると決めたのは、出産後に無理をし過ぎて一気に...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

大人のきれい字 実技編「蘇」の楷書体と実用つづけ字(行書体)

大人のきれい字 実技編「蘇」の楷書体と実用つづけ字(行書体) こんにちは 実用手書き塾 今井淑恵です。 各地で梅雨入りが発表されています。 雨の日も楽しくなるようなグッズ等を利用して梅雨の時期を 雨とじょうずにお付き合いしながら過ごしましょう!! 今週の書きコツは「蘇」、 楷書のほか、ちょっとつづけ字(行書体)等も画像を参考にご覧ください。       …...(続きを読む

今井 淑恵
今井 淑恵
(ビジネススキル講師)
2014/06/07 11:35

富士サファリパークから箱根のゴールデンコース!

今、グリーンカードを取得してアメリカに住んでいる兄が二年ぶりに実家に戻ってきています。 なかなか家族全員が揃う機会も無いということもあり、お互いのスケジュールをやり取りして、一泊二日の旅行に行ってきました♪ 何年振りだろうという富士サファリパーク! 自家用車で猛獣ゾーンなどにも入れるのですが、園内を走るバスを見ても、どっちが檻なのか分かりません(笑) かなりの数のライオンがいて驚きまし...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/06/03 20:26

良妻は太陽となり、夫婦の溝を埋め夫婦円満になる

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) 映画“純愛/Jun-Ai”主演の小林桂子氏、純愛プロジェクト事務局奥山省吾氏両氏と出逢い、白い純愛パスポートを2枚頂きました。 白いパスポートは「はじめての方用」の招待券で、ご自身の観賞用として前売券としてもご利用できます。 このパスポートを6月14日の講座参加の方2名にプレゼント! この映画の売上金の一部...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/06/03 17:10

仙台から川越へ!5月最終セミナー

先々週、先週と立て続けに仙台にセミナーで行って参りました。 仙台では、仙台大家の会の方々が、飲み会を開いてくれたり、 賃貸住宅フェア後の懇親会に参加したりと、楽しかったです。 牛タン、お魚なども堪能させて頂きました。 仙台の大家さんとは、今まであまりお話ししなかったのですが、 みなさん非常に熱心な方が多く、昨年3棟、4棟買いましたなんて ツワモノがゴロゴロいらっしゃいました。 それ...(続きを読む

渡邊 浩滋
渡邊 浩滋
(税理士)
2014/05/26 11:55

100%天然素材家庭料理!美味しく!楽しく!笑顔でいただくごはんでしあわせ♩

こんにちは!高窪です。 お天気がよくなり、週末は素晴らしいお天気になりそうですね! さて、先週末~今週も沢山の方をお迎えして、楽しく美味しくレッスン♩ まずは先週土曜日は… お魚のレギュラーレッスン! ずっと通ってくださっている、素敵な女性とのレッスンでした☆ 今月のお魚は鰹!! おかげさまで大好評でした! そして今週に入って火曜日は… クックパッド掲載・天然お...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

100%天然素材家庭料理!煮干しだしの美味しさに思わず笑顔のレッスン!

こんにちは、高窪です。 今日は久しぶりに朝から太陽が顔をのぞかせていて、気持ちのよいお天気ですね! いかがお過ごしですか? さて、今週もダブルヘッダーでクックパッド掲載のおだし料理教室でした。 午前中は満席! にぎやかに楽しく、笑顔がいっぱいのレッスンにо(ж>▽<)y ☆ 煮干しだしがここまで上品に! お味噌汁はキャベツの卵とじ仕立て♡ 旬の魚で、揚げない調理の南蛮漬...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

掛川食堂 アジ刺身と和食

5月14日の掛川食堂^ ^さすがに肉肉続きだったので今日はお魚でアジ、旨し^ ^タコとワカメの酢の物と豆腐小松菜となめこの和え物トマトいっぱいサラダ上がりはお味噌汁~でした!^ ^ (続きを読む

掛川 幸子
掛川 幸子
(飲食店コンサルタント)
2014/05/16 09:21

いや~釣りは儲かるね~!

久しぶりの山・・ 久しぶりの川・・ 久しぶりの釣りです。 こんなに久しぶりなのはここ何年もないくらい釣りに来ていませんでした。 実は・・ ここの所、体調が悪くてなかなか釣りにこれない・・ 何しろ花粉症がひどかった! 今年の花粉症はなぜだか異常にひどかった。 そんなこんなで血圧が高くなってしまったり・・ ...(続きを読む

杉浦 繁
杉浦 繁
(建築家)
2014/05/11 12:49

1,481件中 651~700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索