「長期」の専門家コラム 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「長期」を含むコラム・事例

4,856件が該当しました

4,856件中 1001~1050件目

個人型確定拠出年金はなぜ普及が進まないか

16日、個人型確定拠出年金の愛称が 「iDeCo(イデコ)」に決まりました。 確定拠出を意味する英語の一部と、私を意味する「i」を組み合わせた名称とのこと。 少し覚えにくい、との声も聞かれますが、何もないよりは、一歩前進です。 もっとも、個人型確定拠出年金の普及が進まないのは、 ネーミングだけの問題か、という話もあります。 普及が進まないのは、個別に案内をする人が少ないことも大きな要因です...(続きを読む

森本 直人
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

9月第三週のマーケット情報をお届けします。世界の株価の多くは下落

世界の株価概況 2016年9月第3週の株価指数、全面的な下げになりました。 世界の株価の指標であるMSCIオールカントリーIDXは-0.90%の続落。先進国の指標MSCI WORLDも-0.68%の続落、新興国を代表する指標エマージングマーケットIDXは-2.63%の反落です。 地域では、アジア・太平洋指数は-2.31%の反落、欧州を代表する600企業の指数STOXX600は-2.23%の続...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2016年10月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、10月は10年以上の固定金利が上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、10月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

放送大学で平成28年10月学びをスタートした人たち

 平成28年度10月期入学の追加申し込み手続きの締切日が迫っている。熱き学習意欲に燃える人達と話し合い、一部の人についてはご納得頂き、入学手続や科目登録申請まで終えることが出来た。下記事例をご紹介する。さらに今回は4月入学、意欲的に学習している学生をご紹介する。 1.50代男性の例  私大大学工学部卒、子供が2人いて看護師と医療専門学校在学。大学での専門は電気工学。現職は施設でヘルパーを務める...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)

これは分かりやすい!「古代から現代までの地球&日本の真実の歴史」②

前回の続きデス♫ ☆_(_☆_)_☆     なるようになるのが一番 自問自答、ハイヤーセルフ・高次の存在との対話 より     19世紀 (コブラ) 地球の隔離状態に間接的に風穴を開けるべく、19世紀にプレアディアンはNYMZA秘密結社(ソノラ・エアロ・クラブ)に飛行船を造らせようと霊感を与えた。テスラはNYMZAと繋がっており、火星旅行用の飛行船...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/09/13 20:02

アインシュタイン理論のために人類は宇宙へ出ることができなかった

それでは今回も前回に引き続き、今までの常識を打ち破る様な興味深い内容をお届け致します。 (※「zeraniumの掲示板」さんのブログより引用) ☆_(_☆_)_☆       「人類の保護者」THE CUSTODIANS  UFO遭遇体験の深奥に潜むもの  ドロレス・キャノン 著 ナチュラルスピリットより 抜粋     私が最初にMUFON(Mutual UFO  Net...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/09/11 06:00

8月のマーケット小幅な上昇でした

2016年8月の株価は、概ね小幅な上昇でした。 世界の株価の指標であるMSCIオールカントリーIDXは-0.13%の上昇。先進国の指標MSCI WORLDは-0.13%の下落、一方新興国を代表する指標エマージングマーケットIDXは2.31%の上昇です。 地域では、アジア・太平洋指数は1.66%の上昇、欧州を代表する600企業の指数STOXX600は0.48%の上昇、中東・アフリカのブルムバーグ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

2016年9月のフラット35と災害復興融資

 9月1日に住宅金融支援機構から9月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.12%上昇の1.020%となりました。(久しぶりに上昇しました) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.12%上昇の1.460%となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモーゲージバンク(フラット...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2016年9月の住宅ローン金利と今後の見通し(訂正)

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。7月28~29日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも金融政策の現状維持を決定するなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、7月29日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率を16年度は+0.1%、17年度は+1.7%、...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

確定拠出年金 ~未来は自助努力次第~

来年1月から、公務員や専業主婦といった方々を含めた、すべての現役世代が確定拠出年金に加入できるようになります。 確定拠出年金とは、簡単にいえば支払う金額(掛金)が確定している年金です。保険会社の個人年金、自営業者などの国民年金基金も掛金が確定していますが、大きく違うのは、お金のふやし方によって将来の受取額が大きく違うことです。では、運用利回りによって受取額はどのように違うのでしょうか。毎月1万...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

30代、老後資金準備とインフレリスク

  マイナス金利の今、長期金利が低下していますね。老後資金の準備をどうしたらいいのでしょうか。今の低金利で金利を長期で固定するとインフレリスクを抱えることになります。30代、どのように老後資金を貯めたらいいのでしょうか。30代はまだ老後まで時間があります。時間を味方につけることです。また、時間があるため失敗しても取り返すことができます。今のような低金利時代には、価格変動リスクのある商品や為替リスク...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
2016/08/28 13:00

8月第4週のマーケット情報 日本株は続落

世界の株価概況 8月第四週の株価は小幅な動きで、日米の株価は下落、欧州は反発しました。 世界の株価の指標であるMSCIオールカントリーIDXは-0.40%の続落。先進国の指標MSCI WORLDも-0.33%の続落、新興国を代表する指標エマージングマーケットIDXも小幅な-0.43%の反落です。 ★上記指数の似通うカバーの指数に連動するETFのいくつかを紹介します。 よろしければティッカーで...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

固定金利が変動金利より安い

金利は長期であればあるほど金利が高いのが一般的ですが、住宅ローンの金利ではマイナス金利の影響により 逆転現象がおきており、変動金利より10年固定の方が金利が安くなっています。 ある大手銀行(借り換え専用)では変動金利0.569%に対して10年固定はなんと0.35%です。ある意味以上とも思える金利です。 マイナス金利の効果はこれからでしょうがまだまだいおかしな現象が続きそうです(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)

シンデレラの気分になった時は…犠牲VS貢献?

●シンデレラの気分になった時は…犠牲VS貢献? こんにちは!湯田佐恵子です。 オリンピックも終わり、私事では長期研修も終わり、さ!いよいよ日常生活にコミットですね。(笑) 最近、会員さんとお話ししていて、「かなりひどい目に遭っている」という被害者的体験をお話し下さった方がいらっしゃいました。 自分自身の意図が全く周囲に伝わらず、周囲からはいろいろと無理解なことを言われ、日々消化しなけれ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2016/08/23 09:16

8月第3週のマーケット日本株反発続かず周回遅れに

■ 世界の株価概況 8月第三週の株価は小幅な動きで、先進国株価は下落しています。 世界の株価の指標であるMSCIオールカントリーIDXは-0.22%の反落。先進国の指標MSCI WORLDも-0.24%の反落、新興国を代表する指標エマージングマーケットIDXは小幅な0.03%上昇しています。 地域では、アジア・太平洋指数は-0.60%下落、欧州を代表する600企業の指数STOXX600も-1.7...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

訪日外国人向けの保険JAPAN TRAVEL INSURANCE(海外旅行傷害保険)日本で加入できる訪日旅行保険!

これは、訪日する外国人が入れる海外旅行傷害保険です。 日本で加入できる訪日旅行保険! JAPAN TRAVEL INSURANCE TRAVEL INSURANCE 日本人が海外旅行傷害に加入する逆バージョンとお考え下さい。 逆海外旅行傷害保険です。 This insurance product offers coverage for medical expenses incurre...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

2016年9月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、9月は10年以上の固定金利が上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、9月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

8月第2週のマーケット情報

世界の株価概況 8月第二週はNYダウが最高値を更新するなど、各国の株価指数は反発・上昇しています。 世界の株価の指標であるMSCIオールカントリーIDXは1.31%の上昇。先進国の指標MSCI WORLDは1.13%の上昇、新興国を代表する指標エマージングマーケットIDXも2.77%上昇しています。 地域では、アジア・太平洋指数は3.10%上昇、欧州を代表する600企業の指数STOXX600...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

「決断する時の3つのポイント」 〜やる気と不安が入り混ざったら〜

一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの 星 泰衣(ほしやすえ)です。 いつしか、 多くの相談をうける立場になりました。 わたし、以前は、何も決められない人でした。。。(笑) 洋服一つ買うにも、 何日も迷って、そして買った後も 買ってよかったのかなぁと また悩む(笑) そんな人でした。 お恥ずかしいけど・...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/08/13 00:48

~時間がない。だから、考える。: ビジネス英語コーチ(BEC)~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 いま、短期...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

長期金利の急上昇には要注意

 7月28~29日に行われた、日銀の金融政策決定会合以降、長期金利の急上昇が続いています。これは先の記事でも指摘したように、追加緩和にマイナス金利幅や国債買い入れの拡大が盛り込まれなかったことで、債券市場における追加緩和の限界説が意識されたこと。次回9月20~21日の金融政策決定会合で、今での政策効果について総点検を行うとあり、これが今までの債券市場における、追加緩和の姿勢を変化させるとの思惑から...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

アフラック参入で「就業不能保険」が激戦区に・・・

1.働けなくなるリスクに対する保険 重い病気やケガなどで働くことができず、長期に渡って収入が途絶えた場合、入院や手術のための医療保険や遺族のための死亡保険ではカバーできない。 国の障害年金の1級や2級に該当した場合や、65歳以上で介護認定を受けた場合は、ある程度の保障はあるが、 これらに該当しない場合は、公的な保障は受けれらない。  「働けなくなるリスク」を保障する「就業不能保険」として...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

~疲れる前に決めておく: ビジネス英語コーチ(BEC)~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 いま、短期...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

2016年8月のフラット35と災害復興融資

 8月1日に住宅金融支援機構から8月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.30%低下の0.900%となりました。(さらに低下しました) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.30%低下の1.340%となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモーゲージバンク(フラット専門...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2016年8月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。7月28~29日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でもETF(上場投資信託)の購入増額以外は金融政策の現状維持を決定するなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、7月29日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率を16年...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

ホセ・ムヒカ元大統領が持つ、人間というものへの鋭い洞察力と温かさ

今回は、以前にも ★私達は発展する為に生まれて来ている訳ではなく、幸せになる為にこの地球にやって来たのです ★痛烈なメッセージから私が思う事。「日本は果たして本当に豊かな国なのか?」 で書かせて頂いた事のある、ホセ・ムヒカ氏の語る「人生哲学」をお届け致します。 ( ・・) ~ ♡   今年の春に初来日以以降、日本でもすっかりお馴染になられたムヒカ氏。 彼の穏やかで魅力的なお顔に秘めら...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/08/01 06:00

第330話 『オステム長期インプラントセミナー最終日』

アドバイザーとして参加させていただいたオステム長期インプラントセミナーも最終日を迎えました!人に伝えることの難しさを実感しつつ、自分自身大変勉強になりました(*^_^*)参加された先生方、スタッフの皆様ありがとうございました!お疲れ様でした! (続きを読む

河合 毅師
河合 毅師
(歯科医師)
2016/07/30 14:34

2016年6月 施工例

川崎市麻生区 新百合ヒルズ 外部改修工事 【外壁塗装】アステックペイント (ペールビスケット) 【お客様の声】 従来より種々の工事をお願いしており、信頼して任すことが出来ます。 今回は所有するマンションの塗装に加えて、防水工事や階段工事をお願いしました。 長期にわたり熱心に、丁寧に工事を進めて頂き厚くお礼を申し上げたい。 今後ともよろしくお願いいたします。貴社職員諸氏に感謝をして...(続きを読む

田中 徹正
田中 徹正
(リフォームコーディネーター)

熱中症の原因の黒幕 【血液を汚すもの ③「精製塩」】

今回は、私達動物が生きて行く上で、非常に重要な「塩」に付いてです。 ✿_(_✿_)_✿   私達は砂糖は無くても生きて行けますが、塩を摂らないと生きては行けません。 けれども、例えば「精製された砂糖が体に良くない」という事をご存知の方でも、市販されているお惣菜やスナックなどに使われているお塩の殆どが精製された塩であったり、又化学調味料であるアミノ酸が使われている事などを気にされる方は、あま...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/22 06:00

SES営業と合わせて、長期インターンも募集中です。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんばんは。 昨日、SES営業をやりたい方を募集しています、と書きました。 詳細は、こちら。  ↓↓↓ http://ameblo.jp/mighty/entry-12182274477.html 合わせて、インターンも募集しています。  ↓↓↓ https://goo.gl/56tdC0 動く!ということが一...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2016/07/20 22:49

SES営業をしたい人材を募集しています。

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 アッツワークスの井上です。 こんばんは。 ただいま、長期インターンを募集していますが、合わせて、SES営業をしたい人材を募集しています。 先輩社員のもとで、営業の進め方を1から学ぶことができます。 飛び込み営業、テレアポなどはありません。 先輩が作ってくれた当社独自のリストがありますので、そこから丁寧に案件を作り、育て、成約する、という流れを踏...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
2016/07/20 00:13

2016年8月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、8月は金利が全て横ばいになりました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、8月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

リスクオフ局面で、円が買われる理由

1.イギリスのEU離脱決定で円が急騰 イギリスのEU離脱が決まった6月24日の外国為替市場で、主要通貨に対して、軒並み円が買われた。 EU離脱が決まるまでは、1ドル=103円だった円相場は、わずか4分間で、99円まで急騰。 (日経平均は1,286円の下げ)    欧米諸国で保護主義とポピュリズムが勢いを増して、グローバル経済に負の連鎖を想像させ、不安におびえた投資家が、一気に円買...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

7月8日英国EU離脱決定後、日本株は先進国で一番の下げです。

世界の株価概況 7月第一週は6月24日の英国EU離脱決定から2週間。先進国はの騰落率は小幅な範囲に留まり、落ち着きを取り戻しています。 今回は、6月30日と7月8日との比較を作成しています。 世界の株価を代表する指数のオールカントリー指数は、英国の動向が流動的ですが、0.40%の上昇、主に先進国株価で構成されている、MSCI ワールドインデックスは0.55%の上昇、一方、エマージングマーケット指...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

『ホンネdeジャパン』無事、放映完了。正直とても緊張しました

昨日無事、出演させていただいた『ホンネdeジャパン』の放映がありました。 どれだけ扱われるのか、何が取り上げられるのかドキドキしていただけに、 一番の感想は、「ホッとした」というのが正直なところです。   番組予告に「60代におススメの資格」とあり、 お話しした資格名のところだけ取り上げられたら、 誤解されかねないな、嫌だな、と思っていたのですが、 ちゃんと 「一番は、これまでのご経験につなが...(続きを読む

乾 喜一郎
乾 喜一郎
(キャリアカウンセラー)
2016/07/10 16:25

『ホンネdeジャパン』無事、放映完了。正直とても緊張しました

昨日無事、出演させていただいた『ホンネdeジャパン』の放映がありました。 どれだけ扱われるのか、何が取り上げられるのかドキドキしていただけに、 一番の感想は、「ホッとした」というのが正直なところです。   番組予告に「60代におススメの資格」とあり、 お話しした資格名のところだけ取り上げられたら、 誤解されかねないな、嫌だな、と思っていたのですが、 ちゃんと 「一番は、これまでのご経験につなが...(続きを読む

乾 喜一郎
乾 喜一郎
(キャリアカウンセラー)
2016/07/10 16:25

20代~30代、住宅購入のポイント

  住宅ローン金利はかなり低下しましたね。フラット35の長期固定金利も0.93%(7月)です。これにフラット35Sを使うとここから0.3%金利が5年間、または10年間下がります。そんな中、住宅購入を検討されている方は多いのではないでしょうか。ただ、大きな買い物失敗しないようにするにはどうしたらいいでしょうか。 1、 ライフプランの検討 20代・30代、将来どうなるかわからないところが多いですね...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

とことんまでやらないと分からない事

 こんばんわ あっという間に7月7日 明日で32歳も終わりと想うと なんだか不思議な感じですね(笑)  歳を重ねる度に感じますが 世の中知らない事だらけですし 分からない事だらけだな~と  そして 実際にやってみないと 何にも分からないですし  「やる」と言っても ちょろっとやってみただけでは 自分に出来るか、出来ないかなんて 分からないんですよね  本気で とことんまでやってみて 初...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/07/07 20:59

アイオーデータの液晶ディスプレイは「5年間保証」: PR

「5つの安心」に支えられた長期保証でお客様のディスプレイをしっかりとサポート Ads by Trend Match(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/07/06 08:03

事前準備の重要性

 こんばんわ 今日はまさに梅雨といった感じの 蒸し暑い1日でしたね!  最近は 本当にあっという間に1週間が経つのが早い 毎週月曜日は、研修やミーティングの準備の為 4時頃に起きて スタジオに行っているのですが 夏は早朝の方が涼しいし 気持ちが良いですね♪  事前に全ての数値や議題を確認し 頭の中で、両極から独りディスカッションをして 両者の立場からメリット・デメリットを考え 部分的&全体...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/07/02 23:59

7月求人効果

毎年7月にはいると転職を考える人が増加します賞与時期がきっかけとなり、次は夏の長期休暇と秋になるまで転職意向者が増加します。誰かが転職すれば、その場所は空くので求人する会社も増加します。 バイトルネクスト DODA転職 DODA転職フェアの申込みは  正規代理店 株式会社プレスクリエイトへ 歯医者さんの評価 歯科医院の検索 歯科医院のクチコミ 歯医者さんの案内サイト「歯医...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2016/07/02 19:00

6月30日英国株年初来高値 EU離脱決定6月のマーケット

世界の株価概況 6月は下旬に英国のEU離脱の投票結果から、24日(金)に大きく下げています。翌週6月27日から回復への足取りが早く、多くの国で月末の30日にはかなり和らいでいます。月が替わった7月1日も続伸の株価指数が多く、今回の影響で痛手を被っているのは、南欧諸国と日本という構図になりました。 世界の株価を代表する指数のオールカントリー指数は激震の6月24日がありながらも小幅な-1.82%で...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ついに1%を切った

長期固定型住宅ローン「フラット35」の7月の適用金利が、ついに過去最低の0.93%となり、初めて1%を割り込みました。35年間ずっと1%未満で借り入れできるなんて、20年前の金利を私からすれば凄いことです。 35年間3000万円を2%で借りた時に比べると金利だけで600万円も違うのですから・・・ さらにこの金利は今年はまだまだ下がりそうです。住宅購入されようとしているタイミングの人にとって...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/07/02 12:06

これは浮気の証拠になるでしょうか?

浮気の証拠について。 主人の財布から「浮気相手」の名前で予約したシティホテルの領収書が出てきました。 部屋タイプの記載はなし、料金はシングルかセミダブルと推測できます。 これは浮気の証拠になるでしょうか? 補足 あまりにも言葉足らずなので補足します。 浮気が発覚したのは1年前、証拠収集を終え現在浮気相手へ慰謝料請求をかけているところです。 相手は浮気の事実は認めましたが、示談交渉が長期化して...(続きを読む

芭蕉先生
芭蕉先生
(離婚アドバイザー)
2016/07/02 11:04

2016年7月のフラット35と災害復興融資

 7月1日に住宅金融支援機構から7月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.17%低下の0.930%となりました。(初めて1%を割りました) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.02%上昇の1.370%となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモーゲージバンク(フラット...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2016年7月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。6月15~16日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも金融政策の現状維持を決定するなど、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、4月28日に公表した最新の政策委員の 見通しの中央値では物価上昇率を16年度は+0.5%、17年度は+1.7%...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

第326話 『OSSTEM長期インプラントセミナー補綴コース』

Kim ki sung先生による補綴セミナー。大変勉強になりました(*^_^*) (続きを読む

河合 毅師
河合 毅師
(歯科医師)
2016/06/28 08:38

6月24日英国EU離脱決定後のマーケット情報

世界の株価概況 英国のEU離脱が決まり大混乱で、リスク・オフにシフトしたため、各国の株価は大幅な下落、先進国の国債と円が買われました。ただ、前週の下げを残留派優勢の報道から今週は買戻しが入っていたため、24日の下げは大きかったのですが、前週末に比べると左程下がっていない指数が出現しています。 戻している最中の離脱からダメージは大きくなりました。 世界の株価を代表する指数のオールカントリー指数...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

雨雲ズームレーダーに左右されてます。

雨雲ズームレーダーのアプリが入っています。 結構使ってますし、便利だとも思いますけどね。   5月の連休にかかってしまった中耳炎がまだ治りません。 右が治ったと思ったら左になったりと・・・ ただ、これだけ長期となると運動をずっと休んでいる訳には いきませんよね。   最近は負担を掛けないように1周ずつ歩いたり走ったりと交互に やっています。 合計7キロを約1時間かけてやるのです...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2016/06/25 12:00

6月17日週間マーケット情報 日本株が先進国で一番の下げ 株価指数・商品指数・国債利回り

私見 私は、今回のEU離脱の可能性は、接戦であっても残留組が勝つと考えています。 その場合はリスクオンの状態になり、株価の上昇、円安への巻き戻しが始まると考えています。 もし、残留組が負けても、リーマンショックの時と同じように2年ほどで、回復すると考えています。長期投資では、我慢の時期がとても大切です。 世界の株価概況 英国のEU離脱の可能性が高まり、それに備えた株式等から資金が離れ、...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

4,856件中 1001~1050 件目

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索