「紹介」の専門家Q&A 一覧(87ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「紹介」を含むQ&A

4,777件が該当しました

4,777件中 4301~4350件目

上腕部の鈍痛、指先からの痺れ

2週間ほど前から、上腕部の痛みを感じ(重くだるい)数日後に親指先から上腕部にかけての痺れが加わりました。ほぼ、一日中、痛み及び痺れがあります。ただし気になって睡眠を妨げるようなことはございません。現在、心療内科にて自律神経の不調で診療中です。(服用中の薬は、パキシル、デパス)年齢的にも更年期障害の症状の一部と考えておりますが、今回の痛み、痺れもそうなのでしょうか。また、医療機関…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • uranさん ( 東京都 /48歳 /女性 )
  • 2007/10/15 15:38
  • 回答7件

肉球部分で歩いていない?

我が家のパグ♂について質問させてください。小さく生まれた(末っ子)為、1歳を迎える今も、歩き方が少々ぎこちないのですが、(仔犬のようにテチテチ歩く感じ。左右のバランスは正常)病院でのレントゲン結果も問題なく、本人(犬)も痛がったり歩きたがらなかったりしないので、「この仔はこういう歩き方だ」と思い、特に何もしていなかったのですが、最近になって、後足の肉球の外、下(かかと寄り)部分…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • MALTさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2007/10/04 16:49
  • 回答3件

おデコに腫瘍(?)

はじめまして。12歳のオス犬なのですが、おデコ(目と目の間のすぐ上あたり)が徐々に膨らんできて(ゴルフボール大くらい)、病院へ行ったところ、検査しないと何か分からないと言われました。(7月頃)注射器で中の物を少し抜くので、麻酔をするとの事でした。仮に悪性の腫瘍なら、外科的手術は、ここではできないとも言われました。麻酔をするのなら、ノドの腫瘍(数年前は梅干くらいの塊だったが、今…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ワタリさん ( 埼玉県 /42歳 /女性 )
  • 2007/09/30 02:29
  • 回答3件

中古物件のリフォームについて

土地およびマイホームの購入を考え始めております。新築物件には予算的に手が届かないので、築年数の古い中古物件を購入しリノベーションを考えています。色々インターネットで調べているのですが、?設計事務所で土地探し〜リノベーションまで行っている所?住友不動産が行われている『新築そっくりさん』のようなリフォームどちらを選択した方が良いのか双方のメリットデメリットが具体的にどう違うのか教え…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • miemie30さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/10 17:44
  • 回答2件

転倒してからの痛み

よろしくお願いします。3ヶ月位前に床が清掃直後で濡れているのに気づかずそこを歩いて転倒し、後頭部を手すりにぶつけて一瞬意識が無くなり救急車で病院に搬送されるという不名誉なことを体験しました。(^^;)幸いレントゲンでもCTでも異常がありませんでした。ただそれ以降、ずっとPC作業をしていると頭痛が起きたり、朝寝て起きると首を背部から誰かにつままれているような違和感を感じます。念のため転…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • トノさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/15 12:51
  • 回答7件

マンショントラブルです

今住んでいるマンションを契約の際、ペット禁止だと知っていたのですが、今飼っているのですが、実は、管理人さんはいまにゅ異質した部屋の以前の住んでいた方が警察事件を起こしたらしく、トラブルがあったことを隠していました。私達も住みだしてトラブルに会いました。ペットで出て行けといわれたら、隠していた管理人に落ち度はないんでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • cgaimeさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2007/10/14 05:45
  • 回答2件

扶養から外れるタイミング

初めまして。現在、夫の扶養に入っておりますが、10月下旬(29日)から派遣社員として勤務できる仕事を紹介されています。その仕事をすることになった場合、派遣会社の社会保険に加入できるのは、1ヶ月働いた後の12月〜と言われました。月の収入は額面が25万円ほどになりそうです(手取りは不明)。そして、今年の10月までのアルバイト収入は70万円ほどになります。12月までの1ヶ月と3日間は、夫の扶養のまま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • chocolatさん ( 東京都 /36歳 /女性 )
  • 2007/10/12 19:57
  • 回答2件

辞めたいけど何がしたいのか

私は4年生大学の建築学科を卒業し今年の4月から地元の建設会社で働いています。設計志望でしたが、配属されたのは建設現場で「施工管理」と言えば聞こえはいいですが炎天下や大雨の中外で働いて、日雇いの肉体労働者とほぼ同じです。朝早い時には6時出勤、家に着くのは11時過ぎということも常で、会社規定の休日も関係なく残業代・ボーナスもほとんどない状況に肉体的にも精神的にも参っています。今の経験が…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • アカネさん ( 岡山県 /22歳 /女性 )
  • 2007/10/08 18:01
  • 回答2件

水虫で…。

何年もの間、水虫を放っておいてしまいました。なかなか治療に行く勇気がなくて…。しかし、かなり足の裏がカサカサ、爪は白くなってきたので思い切って皮膚科に行きました。爪水虫として「ラミシール錠」を処方されました。その際に『6ヶ月服薬するので妊娠は1年ぐらい控えた方が…』と言われました。「妊娠が判明したら中止してください。」との事だったのですが、胎児に薬の影響を及ぼす確率というのはやは…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • どらのひめこさん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/10 01:12
  • 回答4件

野良猫の怪我

右手の手首の辺りから血を流すネコが居ました。切断されて骨が見えていたかもしれません。あまり驚いて、自分の目を疑いましたが、関節より先が無いような感じに見えました。こういう場合の手術費用を問い合わせると見ないとわかないと言われますが、経済的に余裕がなく愛護団体にも支援を要請しています。そのため初めにいくらなのかわからないと、見せに行くか、そのままにするか決められず困っています。2…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • btnさん ( 宮城県 /43歳 /男性 )
  • 2007/10/11 17:18
  • 回答1件

ヘルニア体質?

2年前に交通事故に遭遇しその際に頚椎椎間板ヘルニアと診断されたことがあります。牽引に3ヶ月通いましたが特に変化もなく、医師に質問をしても「いつ治る」「どうすれば治る」という明確な答えがなかったので通院をやめました。昨年秋に朝起きて立ち上がろうとして腰と足に激痛を感じました。整形外科でMRI検査の結果「腰椎椎間板ヘルニア」と言われました。頚椎のヘルニアの話をしたら「あなたはヘルニア…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くまたさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2007/03/21 09:03
  • 回答14件

枕の買い替えではダメですか?

数年前に2度交通事故でムチウチを経験しました。カラーを巻いて整形外科で牽引治療を受けましたがその後どうも首がすっきりしません。首を回すと「ボキボキ」と周囲の人が驚くような音がする、よく寝違える、横を向きにくいことがあるなどが主な症状です。整形外科では頚椎も椎間板も異常なしと言われました。一番辛いのは寝て起きた朝で首が板のようにつっぱったままのような感じがします。医者では枕が合…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みかりんさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2007/01/23 22:58
  • 回答19件

住宅ローンの借り換えについて

1年8ヶ月前に、土地を購入してM銀行から融資を受け、返済中です。ローン契約当初は、土地を買った不動産屋で建築してもらう予定でしたが、建築家に頼むことにしました。設計期間が大幅に伸び、来月やっと着工できそうです(請負契約済み)ところが、予算に合う工務店の支払い条件が3回に分かれていますが、土地代を融資してもらっている銀行は、竣工後でなければ融資してもらえないので、つなぎ融資は他行で…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • pekoさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2007/10/09 16:27
  • 回答2件

捻挫の後遺症?

バスケの練習中、左足首を捻ってしまいました。幸いすぐに休憩時間だったので誰にもきずかれず、歩くと少し痛いぐらいだったのでその後の練習をしました。練習が終わってしばらくすると、練習中のときより数倍痛くなり歩くとき足を引きずりながら歩かないと痛かったです。でも、固定したり冷やしたりしてません。それでも誰にも言わないで、一日たち、歩くだけで痛かったけど何とか朝練に参加しました。幸い…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • zzzさん
  • 2007/10/11 15:01
  • 回答3件

繰りかえす首の寝違え

4年ほど前に首を激しく寝違えました。整形外科に行きましたが牽引と湿布のみで全然よくならず次にクイックマッサージに行ったところ余計悪化し左右に首を回すことが出来なくなりました。時がたてば自然に治るだろうと放置したところ4ヶ月後に少しずつ動くようになり1年後には元通りになりました。しかしそれ以降、疲れたり寝不足が続くとよく首を寝違えるようになりました。今では寝違えると頭痛や吐き気…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ジェリーさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2007/01/09 23:37
  • 回答18件

噛み付く

お散歩中や、リードに余裕をもってくくっておくと、人間の足にたまに噛み付くのですが、どうやってしつけしたらよいのでしょうか?今三歳なのですが、以前はこのようなことがなく、ただ臆病なのと、あと人間に足を踏まれたことがあるのかもしれません。また、知らない人が頭を触ろうとすると、アムっていってしまいます。何か原因があるのでしょうか?犬種はチワワです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • くぅ〜さん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2007/10/07 21:17
  • 回答2件

脂汗がでてきました

私は 仕事の都合で深夜型なのですが 朝方四時頃 急に腹痛が起こり(卵巣のあたりのように思います)脂汗がだらだら出てきました息苦しく、トイレに行くのもやっとでしたとりあえず 横になったのですが 体温35.3°と いつもより低かったです家族が言うには 腕や首筋も 触ると冷たかったそうですとりあえず そのまま眠れはしましたが、また同じようなことが起こったら怖いです内科か産婦人科 どちらを…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • 。みゆき。さん ( 福岡県 /30歳 /女性 )
  • 2007/10/06 12:19
  • 回答7件

マッサージ治療は効果があるのですか

こんにちは。私は3ヶ月前ぐらいから、原因不明の体調不良で悩んでいます。血圧が急激に上昇したり、脈拍が急激に早まったり、頭痛、首筋が硬直、肩から背中にかけてのコリと痛み、最近では胸部でも痛み出します。その他、仕事をすれば、すぐに疲れ、不眠、不眠による昼間の睡魔、耳鳴り、歯痛、腹痛、手足、指先のシビレ、残尿感、頻尿、総合診療内科、脳神経外科、神経内科、整形外科、循環器科で調べても…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • おんせんさん ( 宮崎県 /36歳 /男性 )
  • 2007/10/07 13:07
  • 回答8件

高齢の飼い主と犬のしつけについて

実家で今年の3月に生後3ヶ月の柴犬の雑種を頂いて7ヶ月余りです。以前10年近く飼っていた愛犬を病気で亡くし、家に篭りっきりになっていた父を心配し、やっとその気になってまた愛犬との散歩を楽しんでもらえると、大歓迎で迎えたものの・・まず、少し足が不自由になった父の散歩は、この種には満足で無い様なのかストレスによる(と感じている)庭に大きな穴が3つ、縁側の木をかじりまくる(おもちゃは既に15…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ウメシュさん ( 福岡県 /46歳 /女性 )
  • 2007/10/07 00:02
  • 回答2件

顎関節症

私は約二年前ほど前に顎関節症と診断されました。学校の歯科検診で何年か前から顎に少し異常があるとは言われていたので、もしかしたらもっと前からかもしれません。診断の結果右の顎に異常があるらしく、そのせいで左側に症状が出てしまっているらしとのことでした。以来マウスピースを夜つけて寝るという治療を続けていました。よく起こっていた頭痛もだいぶ回数が減り、このまま治るのではないかと思って…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 皐月さん ( 愛知県 /19歳 /女性 )
  • 2007/10/05 00:45
  • 回答8件

強迫性障害で悩んでいる家族です

私の母が5年前ほどから強迫性障害になりました。強迫性障害であることはつい最近知りました。25年ほど前にパニック障害にかかり、その後治ったのですが5年ほど前に近所の人の嫌がらせをされたという本人の思い込みにより、家に引きこもり周りの言う事にも耳をかさず、家の中では物音に敏感になったり、誰かが私に嫌がらせをしてるという気持ちが強くなり、家の中ではマスクをしたり傘をさしてじゃないとご飯…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • みのり3さん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2007/10/08 14:45
  • 回答2件

肩こり・腰痛に悩まされています

初めまして、Kto(20歳・女性)と申します。ここ数週間、肩こり腰痛が酷く、マッサージなどにも通ったり、自分でほぐしたりもしているのですが中々改善されません。身体の痛みが強く、眠れないという時もあります。こういった時はどう対処すればいいのでしょうか。どうか宜しくお願い致します。

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Ktoさん ( 埼玉県 /20歳 /女性 )
  • 2007/10/07 14:24
  • 回答5件

気分変調症の夫について

49歳の夫は4年間気分変調症で休職中です。大学病院に通院していますが主治医は「家族の事は自分達で解決しろ」の姿勢を崩さず家族の相談には一切応じてくれずにほとんど1分診療。トレドミン、リスパダール、トリプタノ−ルを服用、投薬のみ。心理テストも必要なし幼児期の環境も今の家族の状況も関係ないと言われました。約1年前より、他病院の社会復帰プログラムに週3回通える様になりましたが一進一退…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • yagiさん
  • 2007/10/07 13:01
  • 回答2件

借地権の物件購入について

借地権付き新築戸建物件購入を検討しています。環境や価格が良く、気に入っていますが、20年後−30年後、子供が独立すれば広い家は必要ありませんので、売却等を検討する可能性があります。その場合のリスクはどのようなものがありますか?契約時に気をつけておくべき、注意事項があれば教えて下さい。「周辺より3割安く、環境も良いため、すぐに決まる可能性が高い」と不動産屋さんから早い契約を勧められて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちさみささん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2007/09/30 14:42
  • 回答2件

今後の仕事について・・・

こんにちは。現在1歳になる息子を持つ38歳のパート主婦です。キャリアについて相談に乗ってください。現在はインテリア会社でCADを使った仕事をパートとして行っています。以前はリフォームの営業兼現場管理をしていました。心身共に疲れ果て、家庭との両立も出来ないので退職しました。現在は残業もなく、気楽に仕事をしています。しかしながらとても物足りないです。現在の会社に入った当初は店番を…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kumakumaさん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2007/10/07 11:24
  • 回答1件

「いいこと」「わるいこと」について教えてください

1才半のフレンチブルドッグの♂を飼っています。専門家の方の回答に「雄犬に喧嘩を売る」の質問で「犬がその行動を高め、習慣化しているのは、『その行動の結果いいことが起きているか』、『嫌なことが無くなっているか』のどちらかです。(中略)かつては、こうした犬の行動を『支配性によるもの』などということがありましたが、現在では間違いとされています(ただ新しい事実を知らないインストラクター・…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • masa9999さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/03 21:01
  • 回答5件

吠えてしまう犬について

こんにちは。初めて質問します。うちの犬は3歳オス(去勢済み)です。家族、知り合いには嬉しそうにしっぽを振るのですが、隣の方や散歩で会う方、特に男性によく吠えます。どうすれば少しでも吠えないようになるのでしょうか?何が必要なのでしょうか?アドバイスを頂けると幸いです。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 無駄吠え星人さん
  • 2007/10/06 23:55
  • 回答1件

腕の痺れ、だるさ、脱力について

風邪のような寒気が二日ほど続き、今日の朝から腕が痺れ、だるい感じがしました。夕方近くになると脱力感があり、物を落としそうになりました。何か深刻な病気でしょうか?また、病院は何科を受診したらよいでしょうか?よろしくお願い致します。

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • モンブランさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2007/10/04 21:09
  • 回答1件

摂食障害、自傷行為、ほかについて。

8年前から摂食障害です。拒食の時期もあったのですが、最近はもっぱら過食嘔吐の日々でしたが、親にも言っていないため、一人で悩んでいるといったところでしたが、つい最近ばれそうな出来事があり、それから過食嘔吐が止まったか、と思うと今度はまた、拒食のようなかんじになっています。ご飯は寒天と、りんご等です。コーヒーも。それは自覚している症状なのですが、あと、自傷行為というか、手を引っ掻…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • みこさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/06 00:23
  • 回答2件

首の痛み

初めまして、こんにちは。CCと申します。今年の7月中旬に洗顔をしていただけで首を痛めました。近くの治療院に行き、週1〜2ほど治療を受けていますが、未だに首を回すと痛みがあり辛いです。治療内容はマッサージ、首の可動域を広げるための刺激や運動、電気等です。また、ひどい肩こりもほぼ毎日ある状態で、マッサージでは取れません。私は首も背骨もフラットで、こりやすい形とも言われました。一体いつに…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • CCさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/03 23:31
  • 回答7件

インデックスファンド運用の資金配分

こんにちは1000万円を投資信託インデックスファンドで運用したいと思います。以下のファンドを検討していますが、資金配分やその他お勧めのファンドなど、ご意見をお聞かせいただけると助かります。よろしくお願いいたします。I Shares S&P 500 Index Fundi shares MSCI EAFE Index FundTracker Fund of Hong Kong積み立て型インデックスフ...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • くまくんさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2007/10/04 11:10
  • 回答4件

トイレのしつけ

柴犬 メス もうすぐ2才の成犬を1匹飼っています。教え方が悪かった為 いまだにトイレを覚えてくれません。我慢した時間の最高は4日弱です。おしっこしたら褒めないとと思い、寝不足の日々でした。今現在 1日1回しかおしっこしていません。うんちは、間違ってでてしまう。。。という感じです。思いっきり スッキリとおしっこもうんちもして欲しいけど、なかなかそうもいかない様子です。覚えるまで…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ロビンさん ( 茨城県 /34歳 /女性 )
  • 2007/10/05 06:28
  • 回答1件

体調不良

8月の後半くらいから、背中(左側)が痛く、なんとなく肺の辺りだと思い、病院にいきましたが、特に咳も出ないので肺には心配ないでしょうとのことでした。その後も症状は一向によくならず毎日毎日そのことで頭がいっぱいで、会社付近の病院にいきました。血液検査と背中のレントゲンをしましたが、レントゲンは異常なし。血液検査で白血球が少し高い(104)との結果で、これまた心配になりました。総合病院…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • まろにーさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2007/10/02 20:03
  • 回答7件

足のしびれ

私ではないのですが、彼氏が最近足のしびれがとれないらしく少し前にぎっくり腰になったりしているので、腰をマッサージしたらかなり痛がります。範囲は右の背骨あたりからお尻あたりまでなのですが、なかなか病院に行きたがりません。何か出来ることはありますか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • マイドリームさん ( 山口県 /26歳 /女性 )
  • 2007/10/02 10:58
  • 回答8件

臀部の痛み

昨年9月、右臀部のしこりで近所の外科に行きました。レントゲンと触診で、脂肪腫と診断されました。その後痛みがあり今年7月かかりつけの外科に行ったところ、「脂肪腫には痛みは無いから」とMRIとエコー検査をしました。整形外科に行ったほうが良いと紹介され行き、「痛みは筋肉の膜が炎症を起こしているため。2週間位で治る」と言われましたが、痛みは現在も続いており、右太ももの外側も痛いです。どの…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • たみちゃんさん ( 宮城県 /39歳 /女性 )
  • 2007/10/01 16:26
  • 回答7件

肩、肩甲骨のあたりの痛みと重だるさ

こんにちは。はじめまして。どらごんと申します。(37歳、男性)2日ほど前から急に肩甲骨から肩にかけ痛みと重だるさがあります。これまでにそういった症状が出た覚えがなく、ただ医者に行くにしても何科にかかればよいのか、整体等でもよいのかアドバイスを頂きたくお問い合せさせて頂きました。その症状を誘発するような何か特別な運動をした覚えはありません。考えられるのは・腰痛からきた?(私、腰…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • どらごんさん ( 愛知県 /37歳 /男性 )
  • 2007/10/01 11:22
  • 回答9件

痛いのは生きてる証拠

自分のような若輩者が質問をしていいのか不明ですがよろしくお願いいたします。父は剣道、母は合気道を教えており2人揃って「医者が大嫌い」です。「痛いところがあれば寝なさい。寝れば治るから」とか「怪我で痛いのは生きてる証拠だから平気」と言われてきましたし自分も今までそれを信じてきました。学校のバスケの試合で突然今まで感じたことのない激痛を腰に覚えました。しばらく我慢しても痛みがとれ…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ながのさん ( 東京都 /17歳 /男性 )
  • 2007/09/30 22:30
  • 回答8件

Web制作における実績とは?

専門家さまのプロフィールを見ていると制作実績1000以上や月10以上の制作依頼など制作実績を強調しているように感じるのですが、本来は制作後の実績が重要なのではないでしょうか?また運営・サポート面では、どのようなことをしているのでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tawashiさん ( 静岡県 /40歳 /男性 )
  • 2007/09/23 19:06
  • 回答15件

質問なんですが・・・

付き合って半年になる彼氏がいます。付き合うときから結婚をお互いに考えてて、付き合って2週間くらいで私の両親に彼氏を紹介しました。交際4ヶ月くらいで妊娠したんですが、彼氏のお仕事のことなどで、赤ちゃんは諦めました。そのときも、私と結婚したいから仕事だけはきっちりしたいと言ってました。なのに、私が妊娠したときには、すでに他にも彼女がいて、その彼女は私の従業員だったんです。彼氏が、…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • 釜釜さん ( 山口県 /30歳 /女性 )
  • 2007/10/02 16:55
  • 回答1件

雄犬に喧嘩を売る

1歳11ヶ月の雄(未去勢)のロングコートチワワです。1歳3ヶ月頃から、未去勢の雄犬に出会うと、唸って、喧嘩を売ります。(雄犬はほぼ無理です。唯一同じロングコートチワワの仔で、犬相撲をしたして遊ぶ事ができる仔がいます。あと、仔犬も大丈夫です。)どうにかならないかと悩んでいます。 1歳3ヶ月頃までは、どちらかというと雄犬の方が好きだったように思うのですが、本当にある日突然です。 …

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • Angel of the truthさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/27 01:20
  • 回答2件

遺産相続について

約7年前に上場企業の取締役をしていた母方の祖父が亡くなりました。家族構成は祖母、母の兄、母で、母の兄家族は祖父達と二世帯で同居していました。祖父は若くして妻を亡くしており、後妻も母が高校生の時に亡くなりました。そして祖父の知り合いの紹介で半ば強制的に後妻が入りました。その後妻は今まで一切外で働いたことがない人でした。そして残念なことに母と母の兄家族の間を引き裂こうとしていました…

回答者
村田 英幸
弁護士
村田 英幸
  • hanamizukiさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2007/09/30 14:41
  • 回答2件

粘膜(眼瞼・口・肛門の黒色)色素抜け、尿から結晶

文字数が限られている為、丁寧語でなく、申し訳ありません。13歳のメス柴雑種で、エサは適年齢のサイエンスダイエットシリーズをずっと与えているが、子供の頃から痩せ体型。子宮蓄膿症と乳腺腫瘍摘出を6月に緊急手術。7月の抜糸の際は体力低下からか、麻酔注射が効き過ぎた為、そのまま歯槽膿漏の横にできていた赤いしこりもレーザーで摘出したが、ほぼ丸一日しびれがとれず。院外検査の結果「卵巣はガ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • na-naさん ( 岡山県 /37歳 /女性 )
  • 2007/09/17 20:13
  • 回答3件

出来れば、5年後には2世帯住宅を建てたいのですが

現在、神奈川に在住、夫(30歳・勤続年数3年・年収400万程度)、妻(30歳・妊娠8ヶ月目・専業主婦)で、家賃8万の賃貸住まいです。1年半後に頭金として480万円の財形積立が貯まります。(そのほか貯蓄は200万くらい)夫の両親(60)との2世帯住宅を検討しておりますが、(場所:近隣商業地域・準防火地域、土地面積:100坪くらい)具体的な時期は、夫の祖父母が93歳で健在の為、決まっていません。いずれ...

回答者
八納 啓造
建築家
八納 啓造
  • miffyさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2007/09/05 12:21
  • 回答8件

2人目が欲しいのですが・・・

現在1歳の息子がおります。2人目が欲しいと思っているですが、収入が少なくどうして良いか解らないので相談にのってください。主人(31歳)正社員:月手取り21万(社会保険引き後)妻  (38歳)パート;年130万の扶養範囲内          月平均手取り10万ボーナス(主人)は去年から出ていません。出産で働かなかった1年で実家への帰省費用もあり、70万程貯金が減り、現在貯金は200万位です。家賃は…

回答者
大間 武
ファイナンシャルプランナー
大間 武
  • ねこ丸さん ( 大阪府 /38歳 /女性 )
  • 2007/09/30 04:08
  • 回答5件

病気未満

はじめまして よろしくお願いします。30歳を越えて年のせいか日々の疲れがたまってきているような気が最近するようになりました。薬を飲むまでひどくはない頭痛(頭痛もちですが薬を飲むのは吐き気が止まらないときだけ限定にしています)肩が重だるいようなへんな感じしゃがんで立ち上がるときに腹筋に思い切り力を入れないと怖い(前に何気なく立ち上がってぎっくり腰をしたことがあります)一度肩こり…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ちまこさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2007/09/29 09:15
  • 回答8件

どうしていればいいのでしょうか

肩こり&腰痛で最近知人が通っている鍼灸治療院に通いだしました。週2ペースで30分程度の治療を受けています。ここの先生は非常におっかない先生で治療中も他の先生(私を治療している先生は院長先生です)や患者さんに怒鳴ったりしていてたえずビクビクして治療を受けています。呼吸をとめて息を殺すようにしているせいか足とか腕がつってしまい、それを先生に見つかると怒られるのでじっと我慢をしてい…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • たるとさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2007/09/27 08:57
  • 回答7件

股関節の痛み

8月はじめに、風呂場で足を滑らせ、変に力をいれたためにその後股関節の痛みがありました。我慢していましたが、よくならないので、針の治療を8月下旬からうけていますが(週2回くらいのペースで通院)、最近椅子に座って立ち上がり歩こうとしたときや、急に歩いていていたくなったりして、痛みを感じることが多く、とても心配です。アドバイスをお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 赤いりんごさん ( 青森県 /48歳 /女性 )
  • 2007/09/27 00:16
  • 回答6件

攻撃吠えにパニックになって吠えます

いつもお世話になっております。先日は有難うございました。1歳3ヶ月のMシュナウザー(♂)です。11ヶ月の頃、公園で遊んでたらノーリードのワンが走ってきてうちのワンの背中に突然噛みつきました。リードを引っ張って振り払おうとしましたが、うちのワンが首吊りになっただけで、そのワンの飼主さんが引き離すまでずっと背中に噛みついてました。(うちのワンはギャウギャウ泣叫び)その噛んだワンが激しく…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • mikuさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2007/09/23 00:06
  • 回答4件

病院での攻撃性

コーギーのオス、もうすぐ6ヶ月です。先日去勢手術を受けました。もともと、病院でお尻から体温計を入れられると牙をむいて唸り、触診されるのも嫌がります。手術前の採血では激しく抵抗し、口輪をはめられる始末、それでも収まりませんでした。普段からやんちゃな方ですが、これほどの攻撃性を発揮するのは病院だけです。こんなとき、どのような対応をしたらいいのか、先生との相性などもあるのか、幅広くご…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • しゅえっとさん ( 兵庫県 /41歳 /女性 )
  • 2007/09/22 11:39
  • 回答3件

足の指の骨折、リハビリについて。

今年4月下旬、仕事中に足の中指を怪我をして病院で見てもらったところ、右第3趾基節骨骨折と診断されました。ギブスができないので、足の人差し指と薬指で中指を固定しテーピングをした後、シップを貼りまたテーピングしていました。8月下旬の診察では、骨が半分ズレてくっついたと言われたのですが痺れる痛みがある事を言うと、もう少し様子見ますと言われました。リハビリなどできないのか聞いたところ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • ゅみさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2007/09/26 10:21
  • 回答7件

4,777件中 4301~4350件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索