「社員」の専門家コラム 一覧(74ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年09月17日更新

「社員」を含むコラム・事例

4,539件が該当しました

4,539件中 3651~3700件目

社内コミュニケーションの活性化

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は社内コミュニケーションについてのお話です。 世界的不況の影響による厳しい経営環境を乗り越えるために、企業経営の原点に立ち返る企業が増えています。 数値による経営管理の徹底、社内の目標管理制度の導入といった施策とは対称的なアナログ的な部分に注目が集まっているわけです。 企業経営が不調な時には、やはり「社内の一...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2009/11/17 09:47

あなたの「当たり前のレベル」はどのぐらい?

どんな組織や集団にも、“暗黙の了解”で「これぐらいできて当たり前」という “当たり前のレベル”というものが存在します。 例えば、会社組織でいうと、「社内が常に整理整頓されている状態」を、その会社の社員が「当たり前」だと認識している場合、その状態は一人一人の行動によって保たれ、社風・文化として定着します。 一方、まだ「当たり前レベル」になっていない場合は、「整理整頓しよう」な...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/11/17 06:19

どこまで拡大するアリコの顧客情報流出

以前より問題となっているアリコジャパンの顧客のクレジットカード情報の流出ですが、更に被害は拡大し、とうとう件数が3万2359件に拡大しました。 9月時点では1万8184件と公表し「これ以上はない」と確か言っていたはずでは?アリコ側に発表に因ると未だ約46万件の顧客情報に対し不自然なアクセスがあるらしく、流出件数は最大で半数の約23万件に膨らむ可能性があるらしい。 現状、言われて...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/14 03:55

株式会社セキムラから、講演依頼がありました。

昨日は木曜日でしたが、午後の時間帯にきけがわ歯科医院 横浜 新横浜インプラント・矯正クリニックを抜け出して、株式会社セキムラから依頼されていた、講演に行って来ました。 社長以下、全国各営業所からの社員が参加され、新発売されるセキムラ オリジナル ルーペ(拡大鏡)についての会議へ招聘されました。 色々と率直な意見を出し、幹部の方々とディスカッションが出来たことはとても勉強になり...(続きを読む

亀卦川 博仁
亀卦川 博仁
(歯科医師)
2009/11/13 20:24

風142 開示するのは何処まで?

では、何処まで情報を開示するのがいいのでしょか? 組織内には「開示していい情報」と 「開示してはいけない情報」に大きく分類されます。 では、開示できない情報とはどんな情報になるのでしょうか? 当然、会社にとって不利益になる情報等がその中には存在します。 今世間を騒がしている事は、会社にとって不利益になる情報です。 しかし...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/11/12 08:15

コンセンサスを得る 言った言わないを防ぐ!

社内外問わず、私生活においても「言った言わない」は非常に嫌な状況ですよね。誰にでも経験はあるんじゃないでしょうか?どんなレベルでも「言った言わない」は存在します。それを防ぐために契約書というものがありますが、社内で契約書を社員同士が取り交わすなんて聞いたことありませんよね? ではどうやって言った言わないを防ぐのか? コンセンサス・・・合意を取り付けることが必要になります。しかし口頭...(続きを読む

青田 勝秀
青田 勝秀
(Webプロデューサー)
2009/11/10 23:20

緒連絡

ネイルサロン。 おはようございます、お客様の店舗ですが、生まれて初めての潜入です。 昨日までの更新においても活用していましたが、本コラムとは別に もう一つのブログを並行して更新しています。 本日よりそのブログが切り替わりました。 新しいブログはこちらです。 お読み頂ける方に少しでも楽しんで頂けるような内容を書けるよう、 これまで以上に努力し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/11/08 08:00

賞与カット相次ぐ

日本航空は、全社員を対象に今年冬の賞与の支給を見送る方針を決めた、というニュースがマスコミに報道されました。当初は基本給の1.05カ月分に2万円を加えた額とする予定だったが、再建を進めるうえで人件費のさらなる削減が必要になったためだという。 賞与カットは日航に限ったわけでなく、上場企業でも数社が賞与なし。中小企業においては半数以上の企業がもともとボーナスないらしい。 一般家庭でボーナスを利...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/07 09:14

ホームページは作らないほうがいい!?

ホームページは作らないほうがいい。 企業活動の範囲を超えて多くの人の目に触れてしまうホームページであるが故に、そして、閲覧者の範囲を自らコントロールできないが故に、そんな場合もなくはない、と僕は考えています。 これは、日本で商用利用が開始された頃からインターネットに関わり、1,000社を超える企業、団体に講演・セミナーを実施し、多くの方々のお話を聞き、ご相談を受けてきた僕の1つの結論...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2009/11/04 22:27

「居酒屋てっぺん」成功の秘訣 その2

成功する脳を作るために、「スーパーブレイントレーニング」という方法があります。 方法にもたくさんのポイントがあるのですが、その内、8つをご紹介します。 1 言葉をプラスに 2 動作をプラスに 3 表情を明るく 4 イメージを明確に 5 感謝する 6 夢・目標をもつ 7 尊敬する人をもつ 8 ワクワクするライバルの存在 以上 特に上...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/11/03 06:17

顧客満足より従業員満足 のマヤカシ

お客様は神様です。 の時代も今は昔。。。 数年前から「顧客満足よりも先に従業員満足を」という コンサルタントや経営者が増えました。 CSよりES? 行き過ぎた成果主義を反省し、従業員満足度を高めることが 顧客満足度を高めることに非常に有効であると最新の研究で 明らかになった・・・云々。 はぁ? ばっかじゃなかろか(野村監...(続きを読む

竹谷 泰史
竹谷 泰史
(経営コンサルタント)
2009/11/02 16:18

「居酒屋てっぺん」成功の秘訣 その1

今、日本で一番注目の居酒屋「てっぺん」の大嶋社長の講演を聞いたのでその内容をシェアします。 まず、大嶋さんという方は、もともと自分に自信がなくて、ネガティブで、何をやってもうまくいかなくて、人生に対して希望がもてず、ウツ病にも2回かかったそうです。 そんな彼が、1人の師匠との出逢いを通じて、人生、大きく転換され良い方向に変わりました。 その師匠とは、人財教育の分野では...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/11/02 06:33

AIG問題、結局は顧客は蚊帳の外?

あれだけ色々騒いだ上に、紆余曲折したAIGですが、結局はAIGスター生命とAIGエジソン生命の2社の売却を中止し今後も保有を継続すると発表しましたね。この数か月は何だったんでしょうか?売却交渉の為に時間を取られた各社、そして社員、それより1番の迷惑は情報を貰えないまま放置された契約者であるお客様ですよね? アリコの顧客情報漏洩問題も然り、最終的には健全経営に戻り安心して取引できる会社で...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2009/11/02 00:18

出さなければ、入らない。生まれない。

 特に若手の社員が自律的に動かない。  何を考えているか分からない。  そういうことにお困りの方、いますか?  私たちコーチは、そういうことをわかる形に見せていくことが得意です。  第3者の立場で、話を聞かせてもらうことは、経営にも、前線にも相当貢献できることです。  人事管理の方針が立ち、前線には、経営の意思が伝わりやすい。  コ...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2009/10/31 00:00

愚痴を言える賢人

 コーチングは、なんだかんだといろいろありますが。つまるところ、話のぶつけ相手の保証です。  もし、今、仕事やいろいろなことで、ドス黒いモヤモヤがたまっていたとしたら。  吐き出さないといけません。  私たちは、知らずのうちに愚痴をいうのはいけないと脳が制御をかけます。  その制御をはずして、正しく愚痴をはいて軽くなっていきましょう。 日々いろいろ...(続きを読む

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
2009/10/30 00:00

保険会社 再編

保険会社 再編 システムの導入により、「省力化」「人件費削減」を目的としてきたいままでの姿はおそらくこの先もさらに加速していくでしょう。 今回のあいおい損保 ニッセイ同和の合併や三井住友海上との経営統合などはその為でもあります。  その先にあるのは、社員の低付加価値の仕事から解放させ高度な仕事に取り組ませることを目的とされる訳です。 人間を不要とさせること...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/30 00:00

第35回千葉県経営研究集会開催!その5

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 今年もこの時期がやってきました! 2009年11月11日に 第35回 千葉県経営研究集会が開催されます。 全体のテーマは  活力の源泉を探り、この不況を打破する  〜人の可能性を最大限に引き出し、元気ある企業をつくろう!」 です。 そこで、当日開催される6つの分科会について ...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/29 13:00

消費者金融借りられる職業.借りられない職業

雑誌に「消費者金融借りられる職業.借りられない職業」 が記載されていた。予想どおりですが下記借りられる職業ランキングを記載します。 第1位はやはり「公務員」、続いて医師・税理士そして会社員、主婦、派遣社員と続き、最後は経営者。 公務員は一番借りられ職業、確かに住宅ローン等も思った以上の額を借りられるし、消費者金融もいとも簡単に貸してくれます。最大の理由は「解雇がないから」 だからといっ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/29 08:37

具体的な数字で考えてみる

高所作業車。 おはようございます、下から見ると大したことないんですけどね。 昨日からの続き、退職金を支払った時の経理処理について。 具体的な数字を入れて考えてみます。 例えば今年、三年間の期間限定で社員を雇いました。 支払う約束の退職金は3,000だとします。 簡便的に当社の収益や費用はそれ以外の個所は毎年固定だとします。 (売上が3,000、費...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/10/29 08:00

【ワクワク実現者 柴崎智弘 物語】 第二話

入社して半年が経った頃、上司(女性)のグループリーダー(GL)は、ご家庭の都合で退職した。 新しい上司(男性)は、とても優しく、部下に対して気配りをしてくれる人だった。 今までのGLに対するストレスが嘘のようになくなったが、もっと大変だったのはここからかもしれない。 なぜなら、今までの”苦痛”の原因は、その女性のGLであったが、 ここから、いよいよ自分自身の「実力のなさ」と向...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/10/28 17:55

医療はサービス業 そりゃそうだ

医療法人様からお問い合わせを頂きました。 医師、看護師の仕事に対する意識と、実際の患者さんに 対する接し方を改善したいとのご相談でした。 最近医療法人の経営難がさかんに報道されていますね。 お話を伺った経営陣も危機感を持っておられるとのこと でしたが、現場にその意識が薄いのが悩みだとおっしゃって ました。 医療機関もサービス業だからと...(続きを読む

竹谷 泰史
竹谷 泰史
(経営コンサルタント)
2009/10/28 15:54

第35回千葉県経営研究集会開催!その4

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 今年もこの時期がやってきました! 2009年11月11日に 第35回 千葉県経営研究集会が開催されます。 全体のテーマは  活力の源泉を探り、この不況を打破する  〜人の可能性を最大限に引き出し、元気ある企業をつくろう!」 です。 そこで、当日開催される6つの分科会について ...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/28 13:30

多分こうなるだろうな、ということ

クレーンで吊り上げ。 おはようございます、もっと上へ、これまた中々の迫力。 昨日からの続き、蓋然性のお話をしました。 ここで一つの例題を考えたいと思います。 ・状況説明 当社では60歳の定年制を設けている。 当社には50歳の社員が10人いる。 おそらく一人当たり2,000万円程度の退職金を支払う。 さて、今から10年後、当社は一体いくら...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2009/10/28 08:00

ファッション業界希望の新卒の方々への助言

ファッション業界って・・・・・ アメリカの大学と同じで入る時は、気持ち的に深くない理由から単純に「洋服が好きだから」「何となくセンスがと良いから」「ブランド業界に憧れがあるから」など非常に単純な理由で職業選択しがちです。私も、大学生時代に体育会のクラブに所属しながら関東の幾つかの仲間と当時流行っていた「アイビー倶楽部」を結成して、御揃いのトレーナー等を作り、原宿を闊歩していました。それか...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2009/10/27 20:00

男性の育児参加について考える

そもそも、日本人には、男は外に出て働き、女は家事と育児をする という風土があり、残念ながら、それは現代社会にも、どこかしら根付いている様子があります。 そのため、ジェンダーフリーを目指すという政府の方向付けはあっても、 なかなか、進まないのが現状です。 インターネットのニュースを読むと、相変わらず男性社員の育児休暇を申請する人が少なく、 理由は、「職場に迷惑をかける...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2009/10/27 15:04

第35回千葉県経営研究集会開催!その3

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 今年もこの時期がやってきました! 2009年11月11日に 第35回 千葉県経営研究集会が開催されます。 全体のテーマは  活力の源泉を探り、この不況を打破する  〜人の可能性を最大限に引き出し、元気ある企業をつくろう!」 です。 それでは、当日開催される6つの分科会について ...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/27 15:00

雑誌「都心に住む」の表紙

昨日(26日)に発売されたリクルート社の雑誌「都心に住む by SUUMO」 の表紙写真に、カガミ建築計画のデザイン物件が採用されました。 ビジネスパーソン住まいの結論 今回の特集は、「ビジネスパーソン 住まいの結論」というタイトルで、 経営者や''外資系勤務の社員''の方々が、 都心に住むメリットをどのように楽しんでいるのかを特集しています。 その特集号の雑...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/10/27 14:47

負け癖社員はクビにしろ!

タイトルどおりの内容です。 負け癖社員が いることがわからない 負け癖社員をやめさせることのできない それでは うまくいかない ということです。 負け癖社員はクビにしろ! 看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西 東海の求人サイトなら 関西 東海の医療系求人サイト マッチングメディカル 美容師 理容師 エステティシャン ネイ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/10/26 17:00

いよいよはじまります! クリエイターの2011年就活!

今月2010年新卒の内定が出たばっかりというところですが、 いよいよ2011新卒の就活がはじまります。 ”クリエイティブな仕事の博覧会”クリ博就職フェスタ、まずは 関西地区からキックオフ! ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥    ■ クリ博就職フェスタ 大阪 キックオフ!     2009年10月27日(火)28日(水)@梅田スカイビル ...(続きを読む

成田 裕子
成田 裕子
(転職コンサルタント)
2009/10/21 17:42

被取締役新入社員

ドラマにもなったようです。 能力のない いじめられ役の主人公 就職しても バイトしても うまくいかない人物が 大手広告会社に  社員の はけ口 として 採用され 活躍する物語でした。 被取締役新入社員 看護師 福祉 薬剤師 医療系全般の 関西 東海の求人サイトなら 関西 東海の医療系求人サイト マッチングメディカル 美容...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/10/21 17:00

【オープンセミナーのご案内】 学びは楽しく 

どうも! 研修トレーナーの中村です!! 今年は定期的にオープンセミナーを行う予定だったのですが、予想外のスケジュールになってしまい、なかなか時間を取ることができませんでした。 やっと年内のスケジュールも落ち着きを見せてきましたのでオープンセミナーを企画させていただきました。 これまでは日中の開催で企画することが多かったのですが 「仕事が終わってから学びたい!」 そんな...(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2009/10/20 18:03

女は成功の証か?

私の知り合いの社長、Aさん。 彼の周りににはいつもたくさんの女性がいます。 しかも、美人ばかり・・・・。 女性社員ももちろん若くて美人ばかり・・・・。 A社長が究極の二枚目かというと、、、、そうでもない(ごめんなさい。) ご自身も、「若い頃はまったく女性にモテなかった。あだ名は【かば】だった しね〜。」とおっしゃっています。 A社長は、サラリーマ...(続きを読む

谷澤 史子
谷澤 史子
(経営コンサルタント)
2009/10/20 00:00

39.伊那食品工業見学ツアー(2)《 2009.10/23-24》

経営理念  「伊那食品工業」には、今や有名となった経営理念がある。   ★いい会社をつくりましょう 〜たくましく そして やさしく   経営理念というのは、多くの企業で   額縁に飾られていたり、会社案内に記載されていたりして   社員が知るところとなっている。   その言葉がコピーライティング的に優れているかどうかは   確かに、大切であろう...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2009/10/19 17:28

時間の大切さ

 「遅刻はいけない」ということは当然ですが、新入社員などに理解してもらうために、あえて「損失額」で話したことがあります。  例えば、たった一人がたった5分だけの遅刻だったとしても、その遅刻のために10人集まる会議が始められなかったとしたら、5分×10人で50分相当のロスになります。一件を金額換算すれば数千円程度のロスでしょうが、これが社内で毎日いろいろな場所で発生しているとしたら、「塵も...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/10/19 00:00

船橋経営元気塾2009年10月号

みなさんこんにちは。 ファイナンシャル・プランナーの大間武です。 私が企業家活動として所属している 千葉県中小企業家同友会 船橋支部では 経営者が集り毎月勉強会(例会)を行っています。 2009年度も『船橋経営元気塾』と題して 経営の第一線で活躍されている様々な方々をお招きし 経営について実践的な学びを行っております。 さて、10月のテーマを【人材...(続きを読む

大間 武
大間 武
(ファイナンシャルプランナー)
2009/10/17 19:43

整理する力と伝達力

私は毎年、新入社員研修の講師を担当しているのですが、 人事のほうから新人に対する要望として、 「整理する力」と「伝達力〔聴く・話す・書く力〕」を向上させて欲しいという指示がきました。 確かにこれらは、ビジネスシーンでは、どの職種にも共通して求められる能力です。 そこで研修カリキュラムを考案したのですが、 その前に、「整理する力があるとはどういうことなのか?」 ...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/10/16 06:01

38.伊那食品工業見学ツアー《 2009.10/23-24》

社長のリーダーシップ  来たる10月23日〜24日、  あの「日本でいちばん大切にしたい会社」として有名な  「伊那食品工業」への見学ツアーを企画しています。   ☆伊那食品工業視察ツアー《 2009.10/23-24》  それに先立ちまして、10月5日に  「伊那食品工業」へご挨拶にいきました。  今回の見学で  こんな胸の熱くなる出来事...(続きを読む

松山 淳
松山 淳
(経営コンサルタント)
2009/10/15 15:22

美容室で“仕事のデキる人”を考える

先日、美容室に行って、カットをやってもらいながら、美容師さんといろいろ話しをしました。 私の担当の女性は、この美容室のオーナー〔社長〕兼スタイリスト。 彼女とは、お客とスタイリストという関係を超えて、経営や社員教育などについて、いつも熱い議論になってしまいます。 さて、今回彼女の話を聞きながら、美容師も、ちゃんと仕事ができるようになるには、「イメージの力」が必要だなと...(続きを読む

宮本 ゆかり
宮本 ゆかり
(ビジネススキル講師)
2009/10/12 05:48

人と違うことをしたがる若者たちへ

最近どういうわけか・・・ 「他の人と同じではダメなんです。私らしくやりたい」 こういう意味合いのことをおっしゃる若手社員が増えているような気がします。 言葉には出さなくても、言動でそういう雰囲気を醸し出す方も含めてです。 それらしく言って自分勝手にやりたいという方は論外として、ここでは人と違うことで 成果を上げたい人へのコメントとさせていただきます。 ...(続きを読む

辰巳 いちぞう
辰巳 いちぞう
(経営コンサルタント)
2009/10/12 00:12

勤怠が良好な人

 私が専門としているIT業界は、新しいことをしている先進的な業界と見られがちですが、自社でサービスを開発、提供している会社以外は、実は建設業界などと似た階層化された下請け構造になっています。  技術者を探している元請企業から様々な案件情報が流れてくるのですが、そこには時々「勤怠が良好な人」という条件が付いています。ここで言っている「勤怠」とはほとんどが遅刻、突発や無断の休みを指しているよ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2009/10/12 00:00

【ワクワク実現者 柴崎智弘 物語】 序章

往復6時間の通勤時間。 一日の4分の1の時間を柴崎さんは電車の中で過ごしている。 辛くないですか?と尋ねると、「まったく」と即答する。 「むしろ、三日以上も休日が続くと、意味もなく会社がある幕張にまで足を運びたくなります」と 愉快そうに、お惚気にも近い「職場愛」を語って聞かせてくれた。 「もう辞めよう」 今からわずか二年半前。 柴崎智弘さんは、仕事がう...(続きを読む

伊藤 健之
伊藤 健之
(経営コンサルタント)
2009/10/11 11:33

就活って何だ

人事部長から学生へ とりあえず 仕事に関係あるので読みました。 大手人気企業の 人事担当者などが どういう人を採用したいか  を それぞれ 語っていきます。 応募者2万人とか4万人とか そういうレベルの企業です。 学生も 必死でしょうし それなりの大学ばかりであろう事も想像つきます。 要するに 優秀な学生を採用するのは 企業側からすると 大...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/10/10 17:00

記憶に残らなきゃ意味ないっての!

大原麗子さんが逝去された悲しみがいまだに癒えず、引きこもりがちの日々です(笑)。 こんにちは。 チームデルタの谷口です。 彼女の代表的なCMは、20数年経過した今でも、ネットのあちこちで見ることができます。 でも、こうして情報が何でもかんでもデジタル化されてくると、本来の『情報の寿命』というものが無くなってしまうような気がします。 無理に寿命を引き...(続きを読む

谷口 浩一
谷口 浩一
(Webプロデューサー)
2009/10/09 11:04

面接での人の見抜き方、いい人材の集め方

良い人材を採用する 「良い人を採用したい」という想いは、どこの企業も同じです。良い人を採用するには、それ以前に自分の会社が「良い会社」であることが前提となりますが、多くの企業は、自分の会社を良くしようとする前に、「良い人」を採用しようと考えるようです。せっかく良い人に入社してもらっても、早期に辞められると採用コストが無駄になります。良い人材を募集・採用する一方で、自社の企業風土をより良く変え...(続きを読む

本田 和盛
本田 和盛
(経営コンサルタント)
2009/10/08 17:07

いい人材の集め方

以前、人材採用コンサルティングや面接官代行をしていたので、「いい人材の集め方」に関して一言。 まず貴社における「いい人材」とは、どんな能力や才能、性格、趣味をもった人なのかを定義する。 事細かに。 そしてその「いい人材」に任せたい仕事も定義する。 事細かに。 さらに、その「いい人材」の上司や同僚になる人についても、どんな能力や才能、性格、趣味をもっ...(続きを読む

水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
2009/10/08 15:08

ミスをしたとき、上司にバレたくない!

社員から見て社長は異質な存在を感じますよね。 特にオーナー社長は・・・。 私も以前は一般サラリーマンで、今はオーナー経営者です。 経営者になって過去のサラリーマンである自分を振り返ると たくさん反省点があります。 一番大きな相違点は「失敗」や「ミス」をしたときの対応です。 ミスをしたとき「上司に知られたくない」のでなんとか自分ひとりで 対処しようとしてしまう心理が働きます。昇進やボーナスなどの...(続きを読む

澤田 勉
澤田 勉
(保険アドバイザー)
2009/10/08 13:56

「できるPRコピーライター育成講座」のご案内

PRコンサルタント 今井 英法(いまい ひでのり)です。 今日のテーマは、「できるPRコピーライター育成講座」のご案内 A4一枚で、大きなパワーを持つプレスリリース。 プレスリリースは、決して事務仕事ではなく、 創造的な仕事。そして、論理的、エモーショナル。 書く前に、トレンド、自社の商品、社員を結び付ける マスメディア露出のイメージを描...(続きを読む

今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
2009/10/08 10:00

御用心!!冬以外にも忍び寄る意外な「冷え性」(4)

(続き)・・お風呂は体を温める大切な行為ですが、シャワーを浴びると逆に気化熱となって体温を奪います。清潔好きな若者は、それこそ一日に何回もシャワーを浴びますが、そのたびに貴重な体温が奪われていくのです。 これら以外にも、夏場の低体温の原因となる要素は多数あります。例えば栄養の偏りや運動不足、過度のストレス、睡眠不足、コンクリートに囲まれた環境などです。都市部だけにみられるかというとそんな...(続きを読む

吉野 真人
吉野 真人
(医師(精神科))
2009/10/08 07:00

上司(社長)との付き合い方

こんにちは。グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 今回は、上記テーマについて私の考えを述べます。 上司との付き合い方を述べる前に、会社組織と役割分担について考えましょう。 会社や企業は、ある事業領域で事業を行い、売り上げや利益を確保して従業員を雇用するという、社会的使命を持った組織体或いは集合体だと、私は考えています。 私も会社での...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)
2009/10/07 18:51

心理学的「上司とのうまい付き合い方のコツ」

「ぐち聞きサービス」で社員のカウンセリングをしていて感じることですが、会社での一番の悩みは「人間関係」だったりします。 理由はシンプルで、「人間関係のこじれが日常の仕事のやり方にそのまま影響してしまうから」。ちょっとしたやりとりで上司の機嫌を損ねてしまった場合、その後の仕事がすごくやりにくくなってしまうことが結構あるからです。 それゆえに上司と話をするときはすごく気を使うし、言いたいことがあっ...(続きを読む

長坂 有浩
長坂 有浩
(経営コンサルタント)
2009/10/07 10:36

4,539件中 3651~3700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索