「発見」の専門家Q&A 一覧(9ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「発見」を含むQ&A

661件が該当しました

661件中 401~450件目

猫の血尿〜の治療中なのですが

先日うちの2歳オスの猫がぐったりしているのを発見し病院に連れて行きました。おしっこを自分で出せなくなっており、血尿を管で採取していただき、沢山たまっていました。本日も2回連れて行き2回とも先生に尿を採取していただきました。抗生物質なども注射でしていただきました。しかしつれて帰ってからもいっこうに良くなる気配がありません。だいぶぐったりしています。だいじょうぶでしょうか?先生のお力…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • rakuda412141さん ( 福岡県 /27歳 /男性 )
  • 2009/07/13 17:52
  • 回答1件

更新されない社長ブログは廃止するべきか?

一時のブームに乗ったわけではないのですが、外部のブログサービスを使って弊社の社長ブログを開設してから2年ほどが経過します。弊社は典型的な営業会社であり、営業活動や採用活動の支援、プロモーションの一環として活用する目的でこのブログを作りました。社長はあまりパソコンには詳しくないため当初は消極的でしたが、次第に乗り気になり、半年ほどは週1〜2回の更新がなされておりました。ところが次第…

回答者
藍原 節文
経営コンサルタント
藍原 節文
  • All About ProFileさん
  • 2009/04/16 14:58
  • 回答5件

猫 外耳 ポリープの疑い時の検査

神奈川県横浜市在住、2歳の雑種猫、避妊手術済みです。半月前、右耳をよく掻き、耳も寝たままなので発見当日に病院に連れて行きました。耳の鼓膜近くまで汚れていたので(ダニのせいだとは言われませんでした)一度洗浄しましたが、鼓膜近くの汚れが取れないままに、塗り薬「ビクタスSMTクリーム5g」をもらってきました。一日一回2センチほど耳の中に塗り(その日のうちから掻くことはしなくなり、耳も…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ににこさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/07/04 01:11
  • 回答1件

足の指がしびれる。その後、背中が痛い

 友人が一年前に左足の中指のしびれを感じ、2ヶ月後に背中の痛みが出て、めまいするようになりました。最近、心臓の動悸を感じています。背中の痛みの症状が改善されていません。激しいとき、痛み止めを飲んでしのいでいます。 大学病院で血液検査、MRIなどの精密検査を受け、結論はありませんでした。 ちなみに、血圧はちょっと低めな方です。 できれば、可能性のある病気を教えていただければ幸いで…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • takagikunijiさん ( 埼玉県 /44歳 /男性 )
  • 2009/06/25 12:48
  • 回答2件

不動産売買契約の手付金返還について

来春竣工予定のマンション購入のため不動産売買契約を締結し、手付金として約1割のお支払いを済ませているのですが、先日マンション敷地内にて身元不明者のご遺体が工事着工後に発見されていたことが判明致しました。契約をしたのは今年の4月で遺体が発見されたのは平成19年10月13日で、工事着工日は平成19年10月1日です。明らかに工事着工後の出来事です。しかしながらこの事実が重要事項説明…

回答者
藤田 将友
不動産コンサルタント
藤田 将友
  • 有栖川さん
  • 2009/06/22 14:11
  • 回答2件

停留睾丸について教えて下さい

私は6ヶ月のオスのチワワを飼っているのですが先日1つの睾丸が停留睾丸となって腹腔内にあると分かり、先生にはなるべく早く手術をと勧められました。そこで調べてみた所、停留した睾丸は腫瘍化し易く、通常の精巣腫瘍に比べて10倍、20倍の発生率になり、腫瘍化した場合、腹腔内にある場合は鼠径部にある場合より発見が遅れるため、発見出来た時には手遅れになってしまっている場合が多いので早期の摘出手術…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ムロさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2009/06/12 15:54
  • 回答2件

私は、アスペルガーでしょうか?

どうしても子供の頃からずっと気になっていた症状を解決したくて、いろいろ調べていたら、自閉症スペクトラム指数を自己診断できるサイトを発見したので、早速検査してみたら、34点で閾値を越えています。と言う判定結果がでました。その他、あるサイトの臨床心理士の方の意見では、私には認知能力にかなりの偏りがあると言う事を言われました。他には、認知の面で教えて頂いたことは、1.聴覚から入力する…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • kokoro123さん ( 宮崎県 /41歳 /女性 )
  • 2009/06/10 00:42
  • 回答1件

仔犬のワクチンについて(至急)

今、中国に住んでいます。生後3カ月のヨークシャテリアの女の子を飼っています。中国の獣医さんと日本の獣医さんの医療の違いにとても戸惑っています。質問の内容はワクチンについてです。5月24日にNOBIVAC PUPPY DP を打ちました。6月14日にNOBIVAC DHPPI を打ちました。中国の獣医さんは一回目のワクチン後二回目は2週間後に来いといいましたが日本では一カ月空けるみたいなのですが3週...

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ayaka-chloeさん ( 兵庫県 /23歳 /女性 )
  • 2009/06/14 23:15
  • 回答2件

医療保険と終身保険について

以前こちらに質問させていただいた者です。専門家のみなさま、先日はありがとうございました。その後、自分なりに考えた結果、また悩んでしまったので、どうかご教授をお願いいたします。現在、夫は県民共済4型に加入中。妻(私)は無保険です。夫:医療保険(オリックス生命 CURE 終身払い 日額5000円)に加入し、現在加入中の県民共済を4型から2型へ変更し、妻:県民共済2型へ加入しようと思っていますが…

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • ののたんさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2009/06/16 23:22
  • 回答5件

7歳になる娘の乳歯が生え変わりません

あと数週間で7歳になる娘がいます。しかし今現在1本も生え変わっていません。歯がぐらぐらしてる様子もなく、病院へ行ってみましたが、個人差もあるしもう少し様子をみましょう。といわれました。最近永久歯の生えてこない子が増えているというのもあるらしいので心配になって、他の方の意見も聞いてみたいと思い質問させていただきました。

回答者
金田 竜典
歯科医師
金田 竜典
  • ひなじろさん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2009/06/11 13:06
  • 回答5件

シロアリについて

今年の3月に建売住宅を購入しました。平成20年11月に完成している物件です。先日、リビングに居る時に・・何か虫がいると感じたところこれが、なんと!シロアリではありませんか、しかも良く見ると1匹ではありません。1時間程で50匹程度捕獲しました。畳や、床の隙間から次々と出てきておりました。非常に気持ち悪くなり、購入したばかりなので、保証書を見たところ、シロアリ駆除済み、と記載してあり、保証…

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏
  • 家素人さん ( 福岡県 /40歳 /男性 )
  • 2009/06/15 07:07
  • 回答1件

留学復学か就職か(22歳)

去年の秋までNYのコミュニティカレッジに留学していました。国際的に自然環境関係(主に森林や水質保護など)の面で活躍したい!と思っていましたので、コミカレ卒業⇒4年制編入⇒(行けたら)大学院まで考えていました。ですが、色々な理由が重なって行き詰まり、『休学します』と言って帰国してきました。しばらくニート状態だったのですが、今は免許や資格資金のためアルバイトをしています。戻るつもりでいましたが、もう...

回答者
西田 奈穂子
キャリアカウンセラー
西田 奈穂子
  • gummmmyさん ( 埼玉県 /22歳 /女性 )
  • 2009/06/10 05:29
  • 回答3件

アウトソーシングについて

企業が各種士業などにアウトソーシングせずに自社内で経理や総務などの人員を抱えるメリットはどういった点なのでしょうか?個人的には人は流動性リスクがあり福利厚生などの経費が発生するので負担ではないのかと思ってしまうのですが是非ご教授お願いします。また日本のホワイトカラーの今後についての予想などもお聞かせ下さい。

回答者
睦好 正治
経営コンサルタント
睦好 正治
  • buyoutさん
  • 2009/06/08 22:40
  • 回答4件

退職か継続か

大学卒業後、今の会社で働かせてもらって12年になります。興味ある商品を扱う会社なので仕事はハードながらも楽しいこともあり、社内の退職率が高い中でもここまで頑張れました。しかし数年前に今の部署に異動になりまして、最初はとまどいながらも新しい発見もあったのでとりあえず頑張っていましたが、2年経ったあたりからやはり仕事内容がイヤで仕方なくなってきました。部内メンバーは少人数のため、周り…

回答者
藤崎 葉子
キャリアカウンセラー
藤崎 葉子
  • みぃ100さん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/06/08 16:12
  • 回答3件

中古物件売買契約後に発見された欠陥に対する補償は?

<背景>数ヶ月前に、築9年の中古戸建ての売買契約を結び、手付金として不動産販売価格の5%を支払い、数週間後に引き渡し(残金決済を含む)を行う予定にしておりました。先日私の希望で中古物件の建物検査をしたところ、重要事項説明書には記載のなかった、基礎の欠陥が発見されました。売主も当該欠陥について、関知していなかったようで、不動産仲介会社によると、住宅性能保証期間内であることから、売…

回答者
藤田 将友
不動産コンサルタント
藤田 将友
  • 太郎ちゃんさん ( 千葉県 /33歳 /男性 )
  • 2009/06/08 01:03
  • 回答1件

ホームページの収益について

ホームページ作成業者の方達は自社で収益性のあるポータルサイトやマッチングサイトなどはあまり作らないのでしょうか?やはりホームページなどのコンテンツで収益をあげる難しさを熟知している為なのでしょうか?ふと疑問に思ったので是非詳しいご意見お聞かせ下さい。

回答者
上原 正吉
Webプロデューサー
上原 正吉
  • buyoutさん
  • 2009/06/08 23:04
  • 回答9件

派遣切り、どうすればいいか分かりません・・・

過去に正社員、派遣社員、フルコミ、アルバイト合わせて5回転職、6回目にして派遣スタッフとしてですが英語を使っての仕事に就くことが出来、1年2ヶ月勤務しました。ですが、不景気の為、派遣先の資金の都合により契約が満了となり現在は無職です。(理由があまりにも短絡しすぎて納得できない状態ですが・・・)今回の契約満了を経験したことで、派遣はやはり定職にはならないんだ・・・と思いました。派遣先…

回答者
藤崎 葉子
キャリアカウンセラー
藤崎 葉子
  • マンゴーマロンさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2009/06/08 21:59
  • 回答3件

部屋をセンスアップするには?

上司の部屋(20畳ほど)をどうすればセンスアップできるか悩んでいます。壁面は落ち着いたブラウンの木目。デスクや書棚などの家具は壁よりさらに濃いブラウンの木目。しかし、打ち合わせ用の大きなテーブルがなぜか、白っぽい木目で、これがどうも浮いているように感じます。また、打ち合わせ用の椅子(8脚)が濃いエメラルドグリーンなので、この白っぽいテーブルと椅子を周囲を調和させるよいヒントがあればと…

回答者
上野 勲
インテリアコーディネーター
上野 勲
  • マカロニさん ( 兵庫県 /33歳 /女性 )
  • 2009/06/02 01:07
  • 回答3件

キッチンとリビングの配置

 対面キッチン(オープンタイプ)で、キッチンの正面にリビングがあって、キッチンからもテレビが見える間取りについて、メリット・デメリットを教えてください。 ダイニングテーブルはキッチンと横並びになる形で、キッチンを中心としたL型のLDKとなります。 キッチンは家の東側にあって西向きです。キッチンの南側がダイニングで、西側がリビングになります。

回答者
佐藤 靖生
建築家
佐藤 靖生
  • ぎゃんさん ( 群馬県 /38歳 /男性 )
  • 2009/06/01 23:45
  • 回答4件

強制わいせつに遭いました

ネット上のSNSで知り合い、普通にメールをやりとりしていただけの相手と会うことになりました。最初は普通に会話していたのですが、だんだん、「お腹つままれるのも胸触られるのも一緒じゃろ?」とか、「どんなプレイが好きなん?」とか、とにかく不快な質問をしてくるようになったので、帰ろうとしたら、近くにあった障害者用トイレに連れ込まれ、無理やり服を捲り上げて、ブラのホックを外して胸をじか…

回答者
石川 雅巳
弁護士
石川 雅巳
  • ウィークエンドさん ( 岡山県 /26歳 /女性 )
  • 2009/06/02 00:51
  • 回答1件

貯蓄、教育費、今後の生活について

現在夫(30歳)手取り26万、私(30歳)専業主婦、息子(3歳)幼稚園の3人で生活しています。春までは月給が30万はあったんですが不況のためカットになりました。ボーナスも年2回合計で130〜140万はありましたが今後は減ると思いますしどうなるかわかりません。家賃10万、積立25000、貯金15000、学資保険12000。私立幼稚園のために月の支払いが35000ありますが、幼稚園のために貯金してきた...

回答者
山口 京子
ファイナンシャルプランナー
山口 京子
  • amaamaさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2009/06/01 12:33
  • 回答6件

結婚後の仕事

はじめてまして。初めてこのサービスを利用させて頂きます。私の質問は今後の仕事についてです。私は学生時代進路をリアルに考えられず美術が得意だったという理由で芸術大学を受けたのですがうまくいかず、経営情報学科の短大へ行きOLになりました。仕事ってこんなものなのかと思いずっとOLを続けましたが結婚を機に仕事を辞める事になりました。なので自分の今後のキャリアを見つめなおすきっかけが出…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • スカイ8さん ( 長野県 /28歳 /女性 )
  • 2009/05/25 00:56
  • 回答5件

交通事故に遭って以来、足の後ろ側が痺れます。

2ヶ月前、車の助手席に乗っていて走行中に後ろから追突されました。その勢いで左前方が右折車に突っ込み、その車が車体側面にぶつかりました。車が停止した時にはシートが平らになっており、背中と両足ふくらはぎが激痛で動けませんでした。搬送先の病院で背中と首と足のレントゲンを撮りましたが、異常ありませんでした。3,4日経つと左足は痛みも和らぎましたが、右ふくらはぎは未だに奥の方に突っ張り感が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • なっぴーさん ( 兵庫県 /34歳 /女性 )
  • 2009/05/30 16:22
  • 回答2件

肝臓の数値が高いと言われました。

5歳のシェルティー(メス、避妊済み)です。病院でフィラリアの血液検査の時に健康診断として血液検査もして頂いたのですが腎臓の数値、BUNが41.6で高いと言われました。CREは0.9でその他の数値もすべて基準値内です。「1ヶ月後にまた血液検査をして良くなってなかったら処方食など考えましょう、お家では何もしなくて大丈夫です」と先生はおっしゃいましたが家に帰ってからいろいろ調べると…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • guzugonさん ( 千葉県 /34歳 /女性 )
  • 2009/05/27 03:55
  • 回答2件

今後の方向性について

32歳、独身女性です。現職は3月から正社員で入社したのですが、試用期間が終了になる今月末で退職ということになりました。理由は、能力が低いので本採用できないという事です。現在転職活動をしていますが、今回の退職理由が痛手となり、本当にこれまでと同じ方向、そして考え方で自分はキャリアを積んで成功できるのだろうかと不安になり、自信を持って活動が出来ずにおります。経歴としては、大学卒業後、…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ポチロさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2009/05/27 14:36
  • 回答3件

竣工の時施主がすべきことは?

2年にわたる建築家との木造住宅建築を来週終えます。地鎮祭・上棟式のことではいろいろ勉強しましたが、竣工のときの施主のするべきことがよくわかりません。竣工時にすべきことを教えてください。また自分の新生活のことばかりを考え、ここまでお世話になった方にどのような感謝の気持ちを伝えたらよいかを悩んでいます。今までに経験されたことで印象に残った事がありましたら教えてください。

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • WAKUWAKUNYさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2009/05/25 17:15
  • 回答5件

雨漏りの修理に注意することは?

木造従来工法の新築1戸建です。引渡し1ヵ月後、5月5日ー6日に雨が降ったのですが、2畳程の広さの坪庭に面している1Fサッシの上部からポタポタと雨漏りがしました。1晩の量にして600CC〜700CCぐらいです。サッシ枠のネジも緩んでました。ネジを絞めたらサッシからの雨漏りが少なくなり、替わりにサッシの向かって右側面の壁(珪藻土)が上から下まで湿ってきました。7日に工務店が見に来た時に…

回答者
横田 之宏
建築家
横田 之宏
  • タマちゃんさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2009/05/26 02:49
  • 回答1件

主人の保険の見直し

主人24歳 私29歳の二人暮らしです。現在、主人は生命保険・医療保険が一緒になった保険(20年更新)に加入ており、1万2500円/月支払っています。保険のために毎月これだけのお金を払っていくのなら保険を見直し、安くできた分を貯蓄に回していきたいと考えています。そこで、医療保険(10年更新タイプ)…入院1万円/日、手術10万円がん保険(10年更新タイプ)…がんにかかったとき100万…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ヒトさん ( 岐阜県 /29歳 /女性 )
  • 2009/05/22 21:45
  • 回答9件

保険の見直しについて

保険の見直しに関してお知恵を貸して頂きたく思います。私は28歳の専業主婦で子供は1人です。(6ヶ月)現在入っている保険(主人分のみ入っています)?個人年金 月額¥10000?終身保険 月額¥13000【死亡¥3500万・入院日額¥7000・所定の手術を受けた時¥10万〜¥40万】?学資保険 月額\10000【18歳で満額。180万】個人年金に関しては老後のためこのまま継続していく…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • tamakitiさん ( 兵庫県 /28歳 /女性 )
  • 2009/05/22 01:03
  • 回答6件

いつの間にかびっこ引いています。3回目

 14歳になる猫ですが、最近、びっこ引いて歩いてる時が有ります。どんな時(高い所から降りたのか?)にそのようになるのか見たことが無いのですが、毎回(3回目)左手が着けなくなっています。座ってる時も手の甲?が地面に着いて「ぐにゃっ」てしてます。3〜4日位で治り元気に走り回っています。腕の付け根から手先まで触っていっても全く痛がりません。甘える時のグーパーも普通にします。何か骨の病気なので…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • hinangogoさん ( 静岡県 /35歳 /男性 )
  • 2009/05/16 21:48
  • 回答2件

保険の見直し

主人49歳、本人44歳、長男17歳、二男13才現在加入に保険A社(主人のみ)・・・終身保険死亡500万・災害死亡給付金80歳まで2000万    家族収入特約月々13万(あと5年・・二男高校卒までの予定のつもりでした)    入院終身日額5000円・がん入院特約終身日額10000円    リビングニーズ特約    加入時血圧が高かったために条件特約も含めて支払額総額25000円B社・・・定期保険6...

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • シヨヨンさん ( 静岡県 /44歳 /女性 )
  • 2009/05/21 22:09
  • 回答5件

遺失物横領罪について

8年ほど前から会社のゴミ捨て場に廃棄されていた書籍やガラクタを度々持ち帰り、ネットオークションに出品してお小遣いを稼いでいました。ところが後日、ゴミの元の所有者(ゴミを捨てた企業)に発見され拾得物横領ということで現在話し合いが行われています。その話の中で相手から「当社所有物を不正に入手し、それにより得た不当利益について返還を」と言う事になりました。正確な金額が判れば問題が無い…

回答者
石川 雅巳
弁護士
石川 雅巳
  • sizushisuさん ( 静岡県 /31歳 /男性 )
  • 2009/05/19 11:24
  • 回答1件

不動産会社への不信感 についてお願いします

友達の紹介で行った地場A不動産で、他の方の評判も良かったので依頼していましたが、自分で良い物件をみつけました。物件はB不動産専任媒介だったのですが、「専任でも地元業者は知ってるので私が案内できます」と言われたのと、友達の紹介なので良くしてくれるだろうと思いA社にお願いしました。色々わからない事だらけなのでお互いの両親を連れて来たり、何回も内覧させてもらいました。中古物件ですの…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • yoyuhiriさん ( 熊本県 /37歳 /男性 )
  • 2009/05/18 00:46
  • 回答1件

病院を変更するべきか

夜胸騒ぎが続き、血圧計を見ると脈間隔変動サインが出る。歯医者で抜歯することになり、麻酔をするので体調を聞かれる、不整脈があるようだと先生に告げると病院で診察依頼あり。早速病院へ循環器科で受診、異常なし。私がしつこく言った為、ホルター心電図を1日着けて翌日持って行く、診断の結果、発作性心房細動と言われる。薬は副作用がでやすいので出したくない(ワソラン錠)3錠でる、1錠は飲む、その…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • わさん
  • 2009/05/13 16:24
  • 回答1件

北欧風のインテリアにしたいのですが??

来月、築5年になる中古マンションに引っ越します。部屋のインテリアを北欧風にしたいと思っています。LDが南向きの縦長で約10.3畳あります。床はフローリングですが白っぽいメープル材?ビーチ材?のような色です。一方扉は黒に近いブラックブラウンといった感じの木目調です。こういった際、ダイニングテーブル&いすと、テレビボード、ソファー前におくテーブルはどんな色でまとめたらよいのでしょ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • えりんご413さん
  • 2009/05/11 11:48
  • 回答3件

背中の痛みについて

2日程前から背中(肩甲骨下部左右)に刺すような痛みがあります。一瞬痛くなり息も出来ませんが直ぐに痛みは引いていきます。痛みの発生にパターンはありません。一番最初に痛みが出たのは就寝中でした。今は前の左側(肋骨辺り)と右背側から脇腹辺りに鈍痛があります。内蔵の病気なのでしょうか?特に何の運動や無理な姿勢で居たということはありません。病院にいく場合は何科を受診すればよいでしょうか。…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • あびのおばさんさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/05/07 13:34
  • 回答2件

雇用保険(労働保険)加入について

弊社(運送業)は、現在雇用保険にすべての社員を加入させていません。社員80名中19名が未加入状況です。(3年前くらいから入社する社員は全加入しています)これを全加入させたいのですが、いきなりハローワークへ申請すると、まずいのではないかとの指摘もあり対応に苦慮しています。アドバイスをお願いします。

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • のぶさんさん ( 埼玉県 /51歳 /男性 )
  • 2009/05/06 09:21
  • 回答1件

財務諸表監査にて発見された不備の取り扱い

財務諸表監査において発見された不備は内部統制においても不備となることは認識しておりますが、監査法人より不備であると指摘された内容について内部監査担当として再度検証・評価する必要はあるのでしょうか?監査法人より不備と指摘された内容については、経理担当より説明しそれでも不備ならば会社として不備と認めざる負えないのではないでしょうか

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 内部統制男さん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2009/05/05 16:09
  • 回答2件

アダルトチルドレン回復方法

32歳女性、結婚2年目です。私は仕事人間の父親と過干渉・過保護の母親に育てられ、妹は思春期に引きこもりになり(今は回復)、私は自己否定感、自信のなさ、劣等感、生き辛さを感じて生きてきました。最近、アダルトチルドレンを知って、自分がそうなのではないかと思い、少し救われた気がしました。ネットで「カウンセリングで回復する」とあって、少しでも楽になるのではと思って希望が見えてきました。そ…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • はるにゃんこさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2009/04/20 18:45
  • 回答1件

医療保険、「良性腫瘍」経過観察で加入可能ですか?

はじめまして。26歳会社員で、5年前から背中の良性腫瘍の経過観察(年に1度の検査)という状態です。この5年間特に異常は見られず、薬の服用等もまったくございません。ただ良性腫瘍で経過観察でも、医療保険への加入はかなり厳しいと考えておりますが、私でも条件付きで加入できる医療保険はあるのでしょうか?また、仮に加入できる場合でもかなりの割高になってしまうのでしょうか?ご回答の程、よろ…

回答者
大村 貴信
ファイナンシャルプランナー
大村 貴信
  • kangarooさん ( 東京都 /26歳 /男性 )
  • 2009/05/02 21:45
  • 回答4件

肩甲骨の痛み,痺れは右肩の腱鞘炎が原因ですか?

ここ半年内に,【右肩腱鞘炎】という診断をされました。(仕事柄右肩に負担をかけるような作業でした。今は仕事を辞めたので当時ほどの負担はなくなりました。)当時は,手をあげることも出来ず,じっとしていてもかなり痛み最終的には右肩から指先まで痺れが出てしまいました。お医者さんでは,レントゲは肩を撮り,MRIでは首を撮りました。両方とも異常はなくブロック注射をしてもらいました。今はその…

回答者
吉川 祐介
カイロプラクター
吉川 祐介
  • チカさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2009/04/27 13:31
  • 回答3件

猫の体重減少

14歳の雄の猫なのですが、去年の1月ぐらいに猫ドックに入れたら、腎臓がちょっと悪いと言われたので、腎臓の薬をずっと飲んでいます。そして、今年の1月ぐらいに膀胱炎になってしまいました。その為、腎臓の薬と膀胱炎の薬の2つを飲んでいます。なので、トイレの回数とかも、普通どおりになりました。でも、ここ何日かで膀胱炎がひどくなってしまい何回もトイレに行くようになってしまい、食欲もなくなり、…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • junko1005さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/04/25 00:40
  • 回答1件

生命保険の健康体割引について教えてください

生命保険で、非喫煙者割引のような割引が適用されるプランについて教えてください。先日の健康診断により胃にポリープが発見され、その後の内視鏡検査および生検により良性であることは判明したのですが、ソニー生命では良性であっても切除しないかぎりは割引の適用は受けられないと言われました。担当医に伺ったところ医者の立場からすれば良性であれば、切除することがかえってよくない結果となる可能性も…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • MKYKさん ( 神奈川県 /33歳 /男性 )
  • 2009/04/18 13:21
  • 回答3件

至急)中古物件の瑕疵担保について

先週築23年の中古マンションの引き渡しがありました。内装をリフォームしようと思い、リフォーム会社に現地確認をお願いしたところ隣室との境界の内壁(コンクリート)にポコポコと盛り上がってきている箇所がいくつかあり、既存のクロスを剥がした際にコンクリが一緒に剥がれる可能性がありますね・・と指摘を受けました。何か原因があるのでしょうし、壁は共用の部分になりますので管理組合に相談されておく…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • shiba桜さん ( 埼玉県 /34歳 /女性 )
  • 2009/04/13 07:49
  • 回答1件

家計の見直し

結婚して二年目です。これからのライフプランにそった貯蓄計画を立てたいのですが、漠然としてしまって、明確に出せません。【理由】家を購入する予定がありません。(将来的に義両親の所有する家に住む予定になっているため)子供が出来ない体の為、ほぼ、子供を諦めています。また、義両親の家は一棟建てのマンションなのですが、将来、主人が管理を頼まれるということになっているので(贈与)家計がどう…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ととやさん ( 神奈川県 /35歳 /女性 )
  • 2009/04/11 12:24
  • 回答4件

猫の条虫症

猫のお尻のまわりに白い粘々したものが付着しており、良く見たらウニョウニョと伸び縮みしながら動いておりました。びっくりしてすぐネットで調べたところ、条虫症というものと思われます。基本的には外には出していないのですが、先日ノミを発見し、虫駆除できるという犬猫用のシャンプーでお風呂に入れ、今のところノミはいなくなったようです。現在ベトナムに住んでいまして、何度か動物病院も行きました…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • tomogarigariさん ( 神奈川県 /29歳 /男性 )
  • 2009/04/06 14:03
  • 回答2件

決算書の相違

日刊工業新聞には毎週の木曜日(以前は月曜日)に倒産した企業についてコメントする記事があります。私の質問は4月9日の22ページからです。一部取引金融機関が同行に提出された決算書と信用調査機関に公開された決算書にわずかな相違を発見し、取引先企業に問い詰めてから、その企業の業績が悪くなり倒産したらしいです。これは金融機関が帝国データバンクのレポートから判断できたということでしょうか。…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ポプラさん ( 埼玉県 /34歳 /男性 )
  • 2009/04/09 14:03
  • 回答1件

建築業者のブログについて

こんにちは、いつも他の方のQ&A等を参考にさせて頂いてます。今回は私の要望(不満?)を聞いていただきたく投稿いたしました。(こちらで活躍される専門家様への要望ではありません)私は自宅を新築するために建築業者を探しております。最近つくづく感じるのですが、HPを持ってる業者でブログを開設されている所は多いですね。しかし内容は身内・グルメ・旅行・趣味の話題など、あまり建築に関係ない話が…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • 七転びさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2009/04/05 22:17
  • 回答5件

WEBライティングについて

リスティング広告を検討していますが、同時に、SEOを意識しつつ、見ているターゲットが魅力を感じるような(訴求力のある)ランディングページづくりをしかければならないと考えています。本などをよみつつ勉強はしていますが、プロにお任せするのも効果を考えるとありかなとも思い始めています。何かアドバイスをいただけませんでしょうか?

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • SEMに関心さん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2009/03/07 15:09
  • 回答8件

webの出来上がりが希望のものと異なる

webサイト制作をとある会社に依頼しています。しかし依頼先の勝手な解釈で、こちらの希望するものとは異なったものが出来上がりました。修正を依頼しているのですが、制作会社は彼らの言い分の正しさを主張し、希望を聞き入れてもらえません。どう見てもこちらが希望するものに出来上がっていないのですいが。このような場合、どうすればよいでしょうか?

回答者
目代 純平
ITコンサルタント
目代 純平
  • tomokoniさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2009/03/30 12:20
  • 回答6件

661件中 401~450件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索