「控除」の専門家Q&A 一覧(55ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「控除」を含むQ&A

4,826件が該当しました

4,826件中 2701~2750件目

扶養家族として扱う方が良いのでしょうか?

いずれも正社員である共働きの夫婦(子供無)です。今年の9月から妻が職場を離れ遠隔地で研修を受けております。会社では休職扱いとなり,給料は支払われていません(なお保険料は会社と折半で支払いしております)。研修期間は半年で,来年3月より職場に復帰予定です。研修中の半年間は収入が無いわけですが,その期間は扶養家族としてした方が良いのでしょうか。今年の年末調整では,2人とも扶養家族無しと…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • Winちゃんの父さん ( 兵庫県 /41歳 /男性 )
  • 2008/11/26 12:10
  • 回答1件

年末調整の書き方について

こんにちは。私は平成17年に結婚し、去年12月までパートとして働いていましたが、いったん退職。また今年9月から同じ会社でパートとして働き始めました。今年の収入は50万円位です。また、去年まで年収が150万円以上あったため、国民年金、国民健康保険に加入し、2月まで保険料を支払っていました。(2月からは主人の扶養となっています)加えて、私名義の生命保険にも入っています。今回の主人の年末調整で…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ちょもさん ( 京都府 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/26 18:42
  • 回答1件

親から名義変更

15年ほど前に親が一戸建てを購入し家族で住んでいます。私も26歳になり現在働いているのですが、親も60歳を超えて現在はパートや契約社員でローンを返済しています。(もちろん私もお金を入れています)残高が1600万円で月々の住宅ローン約14万円で返済できない状況になっています。そこで両親から名義を私にするかもしくは手放すか私に任せると相談してきました。親は私に名義を変更し期間を長…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • けんぢぃさん ( 愛知県 /25歳 /男性 )
  • 2008/11/26 15:21
  • 回答1件

年末調整

平成20年3月末で正社員で働いていた会社を結婚退職し、一度は主人の会社の健康保険の扶養に入れてもらったのですが、失業保険の給付を受けると扶養に入れないということで、扶養をはずしてもらい、給付中は国民健康保険、国民年金を納めていました。しかし給付日数8日を残してパート勤務が決まり、8月中旬から働いています。それならばと再び主人の扶養に入れてもらおうとしたら、「正社員で得た給与+…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • すかいみゅさん ( 静岡県 /26歳 /女性 )
  • 2008/11/26 13:38
  • 回答1件

年末調整 保険料控除申告書 

保険料控除申告書を受けるための要件を教えてください。申告者=契約者でなければならないのでしょうか??契約者は、配偶者だけれども支払っているのは申告者というケースは控除を受けることは可能なのでしょうか?また、?契約者は父、保険金受取人は申告者、支払者は申告者の場合、控除を受けることは可能でしょうか?ただし、父は自営業を営み申告者の扶養ではありませんし、保険料を申告者自身が支払って…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • みちおさん ( 福岡県 /28歳 /男性 )
  • 2008/11/25 18:52
  • 回答1件

所得控除について

主人の扶養になっている専業主婦です。1年前に退職し今は収入なしです。3年前から全労災で保険にはいっています。先日主人の生命保険料給料控除が届きまして、それを見て、私の分の保険も控除が受けられるのではないかと言う話になりましたが、どうなのでしょう。基礎的な部分が自分でも理解していないのですが。また専業主婦の税金関係の内容が分からないので参考になるお話をいただけるとありがたいのです…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ポンスケさん ( 富山県 /26歳 /女性 )
  • 2008/11/25 21:08
  • 回答1件

年末調整について(失業給付を受けていた場合)

はじめまして。サイトや本でいろいろ調べたのですが大変難しく分からないのでどうか教えてください。平成20年3月末で退職し、5月〜7月まで失業給付を受けており、現在は失業給付も受けておらず、再就職もしていません。(現在は主婦)8月からは夫の扶養に入っています。平成20年1月〜3月までの所得は、源泉徴収書によると、給与所得61万円平成20年5月〜7月までの失業給付は、44万円です。合計1…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • 年末調整初心者さん ( 福井県 /28歳 /女性 )
  • 2008/11/25 11:15
  • 回答2件

扶養控除から外れる場合の手続き順序

現在、パートで働いていますが2箇所から収入がある形です。今年は収入を合計で100万ほどになるようにしてもらいましたが、来年の収入は150万〜170万の予定で扶養から外れます。国民年金、社会保険などは自分で手続きが必要になってくると思います。どのような順序で手続きすればよいのでしょうか。(自分で手続きをした後に主人の扶養から外れるのかなどもあわせて教えていただくと助かります。)…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • gankoさん ( 愛知県 /44歳 /女性 )
  • 2008/11/24 21:37
  • 回答2件

21からの住宅ローン減税

 今年中に建物が完成し入居もできる予定ですが、21からの住宅ローン減税案を新聞などで見ていたら、21からは所得税で控除しきれない部分を市民税にということがちらほら出てきいてます。税源移譲の関係で実施し18年中で完了していたものが復活するのであれば、所得税額が少ない私自身にもメリットがすごく大きいものと考えています。 そこで21年中扱いにしようとすれば、入居を21年中にすればい…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • けいのすけさん ( 岡山県 /34歳 /男性 )
  • 2008/11/25 16:28
  • 回答2件

住宅ローン控除

今年、離婚調停を行い、自宅の主人の持ち分を私が買い取る形で合意し、ローンの名義変更、土地建物の名義などすべて名義変更をしました。住宅ローン控除を受けるには家の売買契約書が必要と伺ったのですが、調停では特に売買契約書という形をとらず、財産分与という形で名義変更となりました。この場合、住宅ローン控除を受けることはできるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • けんけんちゃんさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2008/11/24 23:23
  • 回答2件

離婚に伴う住宅ローン・住宅の名義変更と住宅控除

夫と離婚に合意し、いろいろと準備中です。10年前に、私の母名義の土地に私と母と1/2ずつの持分の名義で家を新築し、住宅金融公庫から母名義で借入をし、私が連帯債務者になっています。実質的には夫婦で支払いをして暮らしてきました。この度離婚するにあたり、私が家を出ることになりましたので、土地・住宅、住宅ローンの名義を夫に変更したいと思っています。住宅ローンについては取次銀行に問い合わせを…

回答者
永田 博宣
ファイナンシャルプランナー
永田 博宣
  • mpmcさん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/25 12:59
  • 回答1件

社会保険の扶養家族

はじめまして宜しくお願いします。現在、68歳の母親を社会保険の扶養家族と所得税の扶養控除を受けています。今年から年個人年金 約120万円と公的年金約32万円をもらっています。個人年金は必要経費を引いて雑収入が40万円で源泉徴収税が4万円引かれています。所得税の扶養控除は雑収入が38万円超えているので受けられませんが、68歳の場合社会保険の扶養家族には入れますか?120万+32万=152万円で180...

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • 国税清子さん ( 大阪府 /27歳 /女性 )
  • 2008/11/24 21:33
  • 回答1件

市民税の申告、医療費控除について

2点お伺いしたいことがあります。まず初めの質問です。給与所得以外にも収入があった場合(原稿料や講演料など)、20万円以下の時は確定申告不要ですが、個人住民税の申告が必要であることをこのホームページで知りました。個人住民税の申告は最寄りの市役所、区役所でできるのでしょうか?また、個人住民税の申告の場合も、講演および原稿でかかった必要経費は認められるのでしょうか?これまで、印税などを…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • mai0303さん ( 奈良県 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/20 14:59
  • 回答1件

扶養について

自分なりにいろいろ調べてはみたのですが、よく理解できなかったので質問させて下さい。我が家は旦那と共働きをしているのですが、私が出産を機に今年の11月30日で退職します。私は勤続10年8ヶ月で退職金はだいたい120万円でる予定ですが、退職金が支給されるのが来年1月になります。(出産手当金や失業保険の給付を受ける予定はなく、平成21年度の収入はこの退職金のみになります。)退職金は一時的な所得な…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ちょのさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/25 02:59
  • 回答1件

年間103万円を超えた場合

主人の扶養に入っていますが、昨年パートの収入が110万円だった為、今年は住民税と所得税の天引きがされています。同じパートで大学生がいるのですが、その方の昨年の収入は106万円で、父親の扶養に入っているそうです。最近その方のご両親の所に、国税25万円・地方税5万円の請求が来たそうなのですが、何故なのでしょうか?私にも請求が来るのか、とても心配です。

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ぱうさん ( 神奈川県 /39歳 /女性 )
  • 2008/11/23 00:59
  • 回答3件

住宅ローン減税を受けられる条件とは?

私は今年12月に現在建築中の建物が完成するため、年内に融資実行、建物の引き渡しを受けます。しかしながら、昨今の住宅ローン減税期間延長の話を検討し、来年1月度から住み始めようと考えております。そこで質問なのですが、来年度もし、このまま減税期間が延長された時、住民票の移転を来年にしておけば、たとえ今年度の融資実行でも丸々減税を受けられるのでしょうか?知人に相談したところ、融資実行…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • フルローンさん ( 静岡県 /29歳 /男性 )
  • 2008/11/24 10:38
  • 回答2件

確定申告について

こんにちは。色々と拝見させて頂いたのですが答えが見つからず質問させていただきました。今年の年末調整についてなのですが私と主人のどちらで申請した方がよいのかお伺いできればと思います。(医療控除、地震火災保険)本年度の年収は私が給与所得600万ちょっとに退職金450万程(退職金の特別控除は会社でしていただいています)主人が570万程です。地震保険、火災保険の控除は主人の名義で入っています。…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • choco14さん ( 千葉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/21 11:27
  • 回答3件

必要経費について

扶養手当に関してですが、給与法の規則には、「課税上の所得の金額の計算に関係なく、扶養親族として認定しようとする者の年間における総収入金額」であり、「事業所得に関しては、社会通念上、明らかに当該所得を得るために必要と認められる経費については、控除できる」と規定されています、しかもその経費は実額であると規定されていますが、この経費はどういう意味なのでしょうか?所得税法上の減価償却…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • kaito_0906さん ( 大阪府 /25歳 /男性 )
  • 2008/11/24 01:15
  • 回答2件

育児休業中の夫の扶養について

 教員をしています。来年出産する予定です。今は産休中です。育児休業中の諸手続の書類の中に,『扶養認定』というものがあります。育休中の収入が130万以下の場合,本人からの申し出により夫の扶養に認定されるという説明なのですが・・・。育休中は収入はたぶんそれぐらいになると思うのですが,扶養になるとどのようなメリットがあるのでしょうか?(今は扶養家族にはなっていません。)健康保険上のもの…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • hu-ninnさん ( 茨城県 /41歳 /女性 )
  • 2008/11/23 14:58
  • 回答2件

習字の講師について

現在私は、国家公務員で妻を扶養にいれているのですが、今年の1月頃から、自宅で習字の先生を初めて、はじめのころは月収がなかったのですが、今年9月ころから経費を引いてない月収が10万8,000円を超える様になりました。そこで、扶養手当はすぐに解除するべきなのでしょうか?しかし、月収を証明する明細や領収書がないので、自己申告という形になるので、事業所得がどれくらいになるかもわかりません。確定…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • kaito_0906さん ( 大阪府 /25歳 /男性 )
  • 2008/11/22 19:08
  • 回答2件

今後の勤務について

3月よりパートを始めて今年の年収は交通費を除き103万になるかならないか位です。パートですが社会保険・厚生年金の控除計が毎月15000円ほどあり、実質の手取り年収は86万ほどです。月の手取りは10万ほどです。この場合、主人の配偶者控除は受けられるのでしょうか?扶養内で勤務していた去年と家族年収的にはさほど変わらないという考えで良いのでしょうか?社会保険・厚生年金の控除額分が将来にどのような…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • 粉雪さん ( 埼玉県 /40歳 /女性 )
  • 2008/11/22 22:49
  • 回答2件

パート年収135万、社保加入不可の場合

はじめまして。同じような質問が多く申し訳ないのですが、自分にぴったり当てはまるケースを見つけることができませんでしたので、ぜひご回答お願いいたします。現在、サラリーマンの夫の扶養に入っておりますが、来年から、月収が11万2000円の職場で働くことになりました。年収調整のために勤務日を減らすことは出来ないそうです。しかし、一日7.5時間・月間15日勤務のため、社会保険加入条件に…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • きみこさん ( 神奈川県 /41歳 /女性 )
  • 2008/11/22 13:12
  • 回答2件

借換え時の住宅ローン控除申請の金額について

サラリーマンです。年末調整の住宅ローン控除申請の手続きの中で、教えていただきたいのです。借り換えをした際の、年末残高見込み金額ですが、借り換え後の金額をそのまま記載すればよいのでしょうか?それとも、借り換え直前の残高<借り換えによる新たな住宅借入金等の当初金額 であれば、特別な計算式↓で、算出した金額を記載するのでしょうか?(例:今年の住宅借入金年末残高 × 借り換え直前の住宅…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • キュウさん ( 大阪府 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/22 01:03
  • 回答1件

確定申告について教えてください

いつもお世話になっております。今年退職して、夫の扶養に入りました。失業給付受給中は、自分で国民年金、国民健康保険を支払っていたので、確定申告の際に社会保険料控除証明書があれば社会保険料控除が受けられるようですね。先日、社会保険料(国民年金)控除証明書が届いたのですが、国民健康保険については控除の対象にはならないのでしょうか?特に証明書も届きませんし、もともと控除とは無関係なの…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ことこさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2008/11/21 18:23
  • 回答1件

住宅ローン控除の適用年について

新築の住宅が今年中に完成します。今のところの予定では、住宅ローン実行のために今年中に住民票の異動を行い、建築会社より引渡しを受けます。引越しについては、子供の幼稚園の関係で来年3月頃にしようと考えています。 (今年)住民票異動、引渡し (来年)電気・水道契約、引越し、住宅ローン控除申請この場合、住宅ローン控除の適用は平成21年の制度の適用となるのでしょうか。居住の用に供すると…

回答者
佐藤 昭一
税理士
佐藤 昭一
  • マイホームパパさん ( 福岡県 /34歳 /男性 )
  • 2008/11/19 19:15
  • 回答1件

税金がかかりますか?

現在住宅ローンを完済したマンション(居住年数11年)に住んでおりますが、1月に新築した戸建てに引っ越す予定です。住宅ローンを35年で組むことになっております。引越し後に現在住んでいるマンションを売却しようと考えていたのですが、その場合、『マンションがセカンドハウス扱いされてかなりの税金がかかる』と言われたことがありました。売却による利益はありません。どのようなタイミングで住み替えを…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • いつかさん ( 千葉県 /37歳 /女性 )
  • 2008/11/21 01:15
  • 回答2件

12月に借り換えした住宅ローンの年末調整について

こんにちは。12月に住宅ローンの借り換え(A社→B社)を実施する予定です。今自宅に届いている年末調整のハガキはA社のものですが、年末時点でのA社のローン残高は0円になるため、提出しても無意味ということでしょうか。B社からは「現時点では会社に住宅ローン減税の年末調整は提出せず、後から確定申告で全て行うことができる。」と言われましたが、よくわかりません。昨年度は、会社に年末調整提出&市役…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • ranranさん ( 愛知県 /36歳 /女性 )
  • 2008/11/20 15:49
  • 回答2件

過去最大規模住宅ローン控除の恩恵をうけるのは?

こんにちは。来月中古マンションに入居予定のものです。法案が通れば来年から過去最大の住宅ローン減税が適用されるようですがうちは所得税額にして年間8万円弱しか収めていません。大騒ぎして来年に入居を延ばすべきでは!!と考えている一人でしたが所得税額以上の控除がないのならばうちにとってほとんど影響はないのではと思っています。ローンの金額は2180万で契約しました。リフォーム完了次第の入居で…

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • おじゃままさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2008/11/19 13:05
  • 回答1件

住宅ローンについて

結婚前から妻が義父との連帯債務で住宅を購入し住宅ローン控除を受けています。数年後、妻と義父の連帯債務の住宅を売却し私が購入することは可能でしょうか?購入することができれば、購入してから住宅ローン控除を受けることはできるのでしょうか?購入出来ない場合には、どうしたら私の名義で(妻と共有名義でも可)住宅ローンの借り換えができるのでしょうか?

回答者
藤森 哲也
不動産コンサルタント
藤森 哲也
  • language-jさん ( 大阪府 /58歳 /男性 )
  • 2008/11/19 21:29
  • 回答1件

新しい住宅ローン控除ついて

例えば、H20年12月に土地の購入をし、2000万円のローンをくみ、建物の完成・入居がH21年以降で、そのローンを新たに3000万円くんだとします。この場合、土地購入の2000万円のローンについても、控除対象となりますか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • 中村主水さん ( 岐阜県 /39歳 /男性 )
  • 2008/11/19 22:43
  • 回答2件

年末調整について

私は、パート勤めで夫の扶養配偶者ですが、会社から年末調整の用紙が送られてきました。所得税も引かれていないのに、なぜ会社に提出する必要があるのでしょうか?会社では、その用紙をどのように使用するのでしょうか?私は、副業をしているのですが、用紙を提出することで副業がばれてしまうことはありますか?教えてください。

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • みほりさん ( 北海道 /29歳 /女性 )
  • 2008/11/20 14:23
  • 回答3件

住宅ローン減税及び、会社への届出について。

平成20年11月に住宅を購入し、住民票も移しました。 実際に住み始めるのは子供の小学校の関係で、21年4月からです。1、21年度の住宅ローン減税をうけられるでしょうか?2、その場合、確定申告は22年にするのでしょうか?3、ローンの補助金及び住民票の関係で、会社には住所の変更の届けをだしたのですが、21年に減税をうけることに問題はないでしょうか?

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • musasiさん ( 東京都 /39歳 /男性 )
  • 2008/11/17 23:27
  • 回答1件

住宅減税の摘要について

12月中旬に鍵の引渡しをするマンションを購入しましたが、12月末に引越および水道、電気の変更を済ませてから、しばらくの間、実家に帰るつもりです。新居には1月上旬に住む予定の為、住民票の転移届けは、実際に住む1月に行う予定です。もちろん住宅減税の申請を行う予定ですが、このケースは脱税になるのでしょうか?そうであれば、12月末に転移届けを提出しようと思います。

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 無知な若輩者さん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2008/11/18 00:55
  • 回答2件

住宅ローン控除の確定申告について

はじめまして。過去の年末調整で受けた住宅ローン控除を修正申告したいと考えています。現在の状況は下記の通りで、ローンが3つあります。(A)土地のローン  100%私名義(B)住宅・土地のローン?  妻が連帯債務者(C)住宅・土地のローン?  100%私名義●登記の割合 建物=私:妻=9:1 土地=私:妻=10:1今までの年末調整では、(A)のローンは抵当権の関係で申告できないと思っていたため、…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • カリフォルニアさん ( 東京都 /38歳 /男性 )
  • 2008/11/18 10:54
  • 回答1件

退職⇒失業保険受給⇒再就職(パート)年末調整

平成20年1月20日付で退職して失業保険の受給を受け、平成20年10月にパートで再就職しました。失業期間中は国民年金、生命保険、住民税、健康保険(前会社の任意継続)の支払いをしています。新勤務先では1度給料が支給されましたが、時給で支払いを受け、税金等の控除は一切ありません。新会社での年末調整は可能ですか?その際の申告方法教えてください。(添付書類、記載額等・・・。)

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • だいtmkさん
  • 2008/11/20 21:58
  • 回答1件

保険で

現在27歳の会社員です。(妻と子供1人)  当面使う予定のないお金(150万)を、お金を増やす目的でアクサの低払いもどし金型定期保険(10年払込,全期前納)をすすめられました。 銀行の定期や投資信託にするよりは税金もかからないし、リスクも少ない、その上死亡保障にもなるということでしたが、どうなんでしょうか?

回答者
植森 宏昌
ファイナンシャルプランナー
植森 宏昌
  • アンジェリーノさん ( 東京都 /27歳 /男性 )
  • 2008/11/18 23:49
  • 回答8件

土地の相続

現在260平米の義父名義の土地(路線価210)に、私名義の住宅を建てました。土地の相続を義父の生きているうちに、できるだけお金をかけない方法で妻名義(義父の実の子)に相続させたいのですがどのような方法がありますか?義父は遺言状で私の妻に土地をすべて相続させる準備をしています。生前贈与等を行った場合いくら位の相続税がかかるのでしょうか?また、仮に義父が 死亡してから相続の手続きを行った…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • KIMURAさん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2008/11/20 11:45
  • 回答1件

中古住宅の税金

築40年の中古住宅の購入を考えています。古い家ですが、リフォーム済みでそのまま住むつもりです。居住用の場合には登録免許税、抵当権設定、固定資産税等に軽減があると聞きましたが、手続きは如何すれば、よいのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
長岡 利和
不動産コンサルタント
長岡 利和
  • 悩める小市民さん ( 神奈川県 /42歳 /男性 )
  • 2008/11/20 06:41
  • 回答2件

中古住宅の購入等にかかる税金

築40年の中古住宅の購入を考えています。古い家ですが、リフォーム済みでそのまま住むつもりです。居住用の場合には登録免許税、抵当権設定、固定資産税等に軽減があると聞きましたが、手続きは如何すれば、よいのでしょうか?よろしくお願いします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 悩める小市民さん ( 神奈川県 /42歳 /男性 )
  • 2008/11/20 06:43
  • 回答1件

扶養・社会保険についてですが

今月、入籍しました。入籍前は前の夫と離婚し子供が1人おりまして、その子供は私が親権をもち扶養していた為、前年度までの年末調整で特別寡婦となっておりました。今回の入籍で私は夫の籍の入り子供は夫との養子縁組として籍にはいりました。 子供は夫の扶養申請が出来るようですが私自身は扶養に入れないようです・・・私の今の現状はパートで会社の社会保険には入っていません。 ただ前年度や今年度の…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • ラブモモさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/11/20 00:29
  • 回答2件

年末調整(保険料控除)について教えてください

37歳主婦です。年末調整(保険料控除)のことで教えてください。今年の7/22に会社を自己都合退職し、現在雇用保険の給付制限中ですので、無職で扶養にも入っていません。国民年金や国民健康保険は私が確定申告するのと、夫の年末調整で行うのと金額的に差がでてきますか?また生命保険料控除は夫の年末調整で申請出来るのでしょうか。(契約者:妻、受取人:夫。控除証明書は私宛にきています。)不勉強で申…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • みなぼんさん ( 東京都 /37歳 /女性 )
  • 2008/11/19 14:50
  • 回答1件

法人成りの目安について

現在、個人事業主として6年、青色申告3年目です。営業面で個人事業の限界を感じ始めており、毎年少しずつですが売上も伸びている事もあって、法人化を考えています。しかし、一方で法人化した場合の事務負担増や、税理士の先生方への報酬など分からない事が多くあります。そこで、どのような状況(数字上、その他)になったら確実に法人成りのメリットがあるのかアドバイスをいただけたらと思います。宜しく…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • さくさくさん ( 宮城県 /34歳 /男性 )
  • 2008/11/17 18:20
  • 回答1件

学会参加費用について

大学で教員をしています。以下の費用を実費で支払っています。・学会参加費や学会の年会費を・会議参加のための交通費・車使用時のETC料金、駐車場料金これらの費用は確定申告の際に必要経費として認められるのでしょうか。原稿料などが不定期に雑所得として支払われます。雑所得は20万以下なら確定申告の必要がないと聞いたことがあります。実際どうなのでしょうか?以前、5万円の雑所得があったのですが、…

回答者
近江 清秀
税理士
近江 清秀
  • さい子さん ( 大阪府 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/15 18:35
  • 回答2件

年末調整について

嫁は、1〜4月まで派遣社員で就業、給与所得計約68万円、所得税と社会保険料(源泉徴収額約1万円、社会保険料など約8万円)が給与天引きされていました。5月〜自分の扶養に入り、6月〜バイトで就業中、給与所得計約48万円(天引き無し)の予定です。今回年末調整において、嫁の前職の源泉徴収票は、バイト先に提出すればよいのでしょうか?それとも私の扶養に入っているため、私の所属会社に提出す…

回答者
木下 裕隆
税理士
木下 裕隆
  • yasu29-29さん ( 静岡県 /32歳 /男性 )
  • 2008/11/19 20:36
  • 回答1件

国民健康保険と国民年金について

妻がH20年6月末に妊娠のため仕事を辞めました。役所の窓口でH20度130万以上の年収があったため私の扶養に入れないだろうと言われ国民健康保険と国民年金に加入しH21年3月までの金額を納めました。ところが私の会社の保健組合に聞いたところ次の年で130万以上の見込みがない場合退職した時点で加入することができるとのことでした。12月度から扶養に入れようと思うのですが前払いした12月度から3月度ま…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • miomioさん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2008/11/18 22:43
  • 回答1件

控除証明

年末調整時に控除証明が添付できませんでしたが、後から生命保険料控除を受けることができるのでしょうか?

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • しろむらさん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2008/11/18 20:48
  • 回答5件

転職先での年末調整

年末調整の「社会保険料控除」欄の記入について教えて下さい。私は、今年3月1日より新しい会社で働き出しました。よって、転職活動中の今年1月・2月は国民健康保険と、国民年金にて保険料を支払っております。今会社へ提出する年末調整の書類を作成しておりますが、上記2種、2ヶ月分の明細を「社会保険料控除」欄に記入することは可能でしょうか。また、何か注意事項があればアドバイスを頂けないでし…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • ルナ吉さん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/19 09:51
  • 回答1件

年末調整用紙の書き方を教えて下さい(Wワーク)

年末調整用紙の書き方について教えてください。昨年までは在宅ライティングの仕事が本業だったため、個人事業主の届けを出しており、毎年確定申告をしていましたが、今年はパート勤務を始め、在宅は副業になりました(個人事業主の届けはそのまま)。在宅の年収は7万円前後(所得ですと3〜4万円)になりました。今年も確定申告は必要になりますでしょうか?また、今年のパート給与収入は90〜95万円くらいになりま…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • キクコロさん ( 静岡県 /37歳 /女性 )
  • 2008/11/17 23:04
  • 回答1件

確定申告

2008年の4月15日で会社を退職し、10月末まで失業保険の給付を受けていました。今月末から派遣で働くことが決まったのですが、派遣会社の年末調整の期限が過ぎていた為、自分で確定申告をするようにとのことでした。会社退職後に健康保険は父の国民健康保険の扶養に入れてもらい、国民年金は失業中の為免除申請をして受理されています。確定申告の際に必要となる書類は、前の会社の源泉徴収票・生命保険の証明…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • なちゅれさん ( 兵庫県 /25歳 /女性 )
  • 2008/11/18 19:43
  • 回答1件

130万の壁について詳しく教えて下さい。

現在、私が年収600万円前後で妻が就職(派遣)を考えていますが、時給と労働時間を考えると月約15万円前後年収で180万円前後になりそうです・・・。そこで質問ですが、妻の給与から引かれる税金や保険料などの種類と額はどのようになるでしょうか?又現在まで妻は職についておらず扶養内ですが、もし来年度から妻が扶養から外れた場合、所得税と住民税はどの位変わってくるでしょうか?又、よく情報番組等で…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • ももこ062426さん ( 鳥取県 /28歳 /男性 )
  • 2008/11/18 22:24
  • 回答1件

4,826件中 2701~2750件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索