「手」の専門家Q&A 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「手」を含むQ&A

4,416件が該当しました

4,416件中 801~850件目

一ヶ月の留学なのにホームシック

私は今、一ヶ月短期留学をしています。ですが乗り継ぎの飛行機から猛烈に家に帰りたくなってしまいました。ホームステイ先についてからは部屋で泣いてしまいました。でも、ホームステイ先にも家族にも申し訳なくてホームシックだとは言えません。どうしたらよいですか?よろしくお願いします。

回答者
植草 美幸
婚活アドバイザー
植草 美幸
  • れな。さん ( 群馬県 /15歳 /女性 )
  • 2013/07/24 05:30
  • 回答2件

ワンルームマンション投資、今後の方針について

35歳会社員、自身の年収1200万、既婚で9歳、7歳の子供がいます。一時期シングルマザーであったときに、将来への不安もあり、子供に残せる財産であり生命保険代わりにもなる、とのセールストークを信じ2007年に2室、2008年に1室の新築ワンルームマンションを購入しました。その後縁あって再婚し、人生設計が変わったことと、月々収支がマイナスである為、家族に迷惑をかけないためにも売却を検討しております…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • ねこねこにゃんさん ( 佐賀県 /35歳 /女性 )
  • 2013/08/21 14:27
  • 回答5件

前の部署の方との付き合い方

入社してから二つ目の部署に来て二年たちます。前の部署には四年程いて、結婚を機に異動しました。前の部署は新人だったこともあり、先輩方には本当にお世話になりました。社会人として一から教えてもらい、感謝してもしきれません。激務を走り抜けて来た仲間だし、社内での大切なコネクションでもあります。ただ、その方達との飲み会が数ヶ月ごとに定期的に開かれるのが最近苦痛になってきました。今の部署…

回答者
山内 ケイト
ビジネスコーチ
山内 ケイト
  • まつばさん ( 東京都 /28歳 /女性 )
  • 2013/08/21 20:38
  • 回答1件

ポーチライトの重さについて

お世話になっております。施主支給予定のポーチライトが届いたのですが、手にとってみると結構重く、2.3kgあるようです。http://item.rakuten.co.jp/art-lighting/lgwc85040sポーチライトを取り付ける部分に下地を施工されていない気がします。(撮影してきた写真から)外壁はニチハのサイディング16mmです。取り付けても大丈夫でしょうか?何か取り付ける工夫はあるでしょうか?

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • dot0uさん ( 東京都 /32歳 /男性 )
  • 2013/08/19 22:45
  • 回答1件

中古住宅の購入に際して

4月に中古リフォーム済3階建ての一戸建てを購入しました。3階のワンルームにはオーディオを置く為に担当者にはエレベーター設置と防音工事を行うことを購入前に相談しておりました。(スピーカーなど重い機器を頻繁に出し入れするため)500万円の予算で両工事とも可能であるという担当者の返事でした。リフォームの事前見積もりのために図面作成がどうしても必要ということで、購入後に担当者に作成料…

回答者
早乙女明子
経営コンサルタント
早乙女明子
  • Hirom4976さん ( 神奈川県 /55歳 /男性 )
  • 2013/08/07 21:06
  • 回答1件

関節の痛み

先日気がついたら左足の外くるぶしあたりが腫れていました。痛みは階段を降りた時などに筋が多少痛みます。腫れ自体は触っても痛みはありません。それから3日後から今度は手の人差し指の第二関節が曲げにく、中指も同様です。手首も立ち上がるときに体を支えようとするとかなり痛みます。また朝目覚めると肘から先が血が通っていないようにしびれて動かないことがあります。それと半年位前に薬指の第二関節が…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • なつき*さん ( 北海道 /38歳 /女性 )
  • 2013/08/17 22:10
  • 回答1件

妻の不倫&調査依頼 Part:2(要本気返答)

OK WAVE以下質問させていただいたものです。http://okwave.jp/qa/q8202834.html1人で悩んでいたので、多少気持ちが楽になり、対応を急がねばという気持ちになりました。その後色々自分で調べたのですが、やはり妻は真っ黒です。783KAITOUさんの返答をベストアンサーとさせていただいたのにはわけがあります。妻の不在中に僕名義の通帳など調べたのですが、明らかに金の出が怪し...

回答者
小林 政浩
行政書士
小林 政浩
  • 787424さん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/08/15 17:28
  • 回答1件

元に戻れないでしょうか

些細な喧嘩から発展し、もう、これ以上話しても今は解決しないと思い子供を連れて家を出ました。車で出る途中に主人が追いかけてきて、ドアミラーに捕まり窓を思いっきり叩き慌ててしまったわたしは歩道に寄せようとしたら主人が手を離しました。頭の中に逃げれる!と思い倒れた主人を無視して車で走り去りました。その後小さな子を連れて行くところもなく実家へ行き親の協力もあり主人と話し合いお互い謝る…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • はなこ@さん ( 岐阜県 /22歳 /女性 )
  • 2013/08/15 11:35
  • 回答1件

いろんなことが怖い、疲れた

27歳女、現在小売業で働いております。5年前、就職活動のストレスから、うつ病や不安障害を発症し、 現在はジアゼパムを頓服で、あとは毎朝サインバルタを服用しております。ちょっとしたことですぐに落ち込んでしまいそれが体の不調になって現れます。 吐き気、下痢等。そのほかにも感情が失せるというか、やる気が起こらない、やるべきことがあるのに何も手が付けられない=仕事に向き合うのが怖いのかもし…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • やん21さん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2013/08/14 16:45
  • 回答1件

うつ病の私。夫と離婚したい。

2年前からうつ病になり、結婚して半年以上経ちます。今は仕事を辞めて専業主婦です。二人暮らしをして間もなく、夫は、結婚式の準備や必要書類など二人でやらなくてはいけないことを全て押し付けてきました。「一緒にやろう」「○○については分からないから、これは貴方にやって欲しい」などと少しでも協力してもらおうとしても「忙しいから!!」「分からないから!!」と完全拒否を貫いていました。気にくわないと暴力は振るわ...

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • *姫*さん ( 新潟県 /25歳 /女性 )
  • 2013/07/27 05:29
  • 回答1件

私にかかっているお金を払いたくないと言ってきました

長年気持ちのずれでとうとうケンカの末 旦那は私にかかる費用例えば保険や年金や食費などいっさい払わないと言い手続きするようにと言われ支払いの引き落としのカードと通帳をよこせと取られましたその中で私にかかる費用は出さないつもりでだと思います今までも同じ様な事が起こりましたが今回は通帳まで持っていったので本気と思います子供は高校と中学の子がいます私はパートで少し働いていますその給料で…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 悩めるぱんださん ( 京都府 /47歳 /女性 )
  • 2013/08/14 08:41
  • 回答1件

二世帯からの住み替え

はじめまして。36歳主婦です。 現在、築10年目の二世帯住宅に住んでいます。小学生の男の子2人と年長の男の子1人の3人の子供が居ます。子供が大きくなってきて、リビングダイニング15畳ほどとリビングつながりの6畳、寝室9畳の私達の世帯では不安です。完全別の二世帯です。親世帯は2人暮らしです。 ローン残高は1800万ほど。親世帯は完済しており、土地は父が所有していたはずです。 近くに、もう少し広…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • corkさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/08/13 14:11
  • 回答1件

慰謝料請求に対しての支払い義務

不貞行為はなかった男友達の奥様が携帯を見て勘違いしたのか、慰謝料請求の書面を送ってきました。確かに相手男は昔の会社の取引先の方で、大勢で飲みに行っているうち、2人で飲みに行きませんか?と誘われ、それから何度か食事や遊びに行ったりする関係でした。しかし、それ以上のことはなく(酔った勢いで手をつないであるいてみたり、泥酔してホテルに泊まったり、うちに遊びに来たりということはありまし…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • yuisannaisuさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/08/10 18:56
  • 回答1件

自分に合う先生の見つけ方は?

ボーカルレッスンに通いたいと考えていますが、先生にも得意、不得意があるのではと思っています。自分のやりたい音楽ジャンルや声質に合った先生を、どのように探したらいいですか?※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

回答者
押野 智之
音楽講師
押野 智之
  • All About ProFileさん
  • 2011/04/08 10:50
  • 回答2件

住宅ローンを組むための方法について

実家購入の際、住宅ローンを私の名義で組み、両親が毎月払っています。その後私は実家を出たのですが、いずれ戻るつもりでいました。しかし、事情があって実家には帰らず住宅購入を検討しています。その際、2軒目の住宅ローンとなり現状審査が通らないのは目に見えているため、私がローンを組めるようにする方法として、実家の住宅ローンを父親名義に出来ないか検討しております。近日中に、借入している銀…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • にしおんさん ( 埼玉県 /34歳 /男性 )
  • 2013/08/11 22:25
  • 回答2件

就業規則に反した会社の対応に納得できず退社した場合

お願いします。バス会社に勤務している者です。約3年間、休憩時間が就業規則、労基法に反して労働時間が8時間以上の場合1時間以上の休憩時間を与えることになっているのにも関わらず、与えてなかったことが判明しました。私も3年前は法律に無知で単にこのダイヤ(行路表1つだけ該当)はきついなぁと思って乗務してました。2年前には社長(親会社からやってきた)が自ら出席した勉強会で、ここの会社の…

回答者
平松 徹
社会保険労務士
平松 徹
  • etumiさん ( 埼玉県 /40歳 /男性 )
  • 2013/08/10 01:05
  • 回答1件

少額訴訟と言われましたが、偽りがありました

質問させて頂期待と思います。先に、http://profile.ne.jp/ask/q-137254/ にて質問したのですが、この後事実確認をいろいろ行ってまいりましたところ、・解約(サービス終了)日というのが、私に告げてきた日に偽りがある。※本当は、1ヶ月と数日先である。・契約しているプランに偽りがあり、金額も本来よりも1万円上のプランを言ってきている。それを損害として1ヶ月分支払うように言って...

回答者
間山 進也
弁理士
間山 進也
  • Leopon23さん ( 滋賀県 /34歳 /男性 )
  • 2013/08/07 16:30
  • 回答2件

犬の強迫障害、神経症について(自分のしっぽを追いかける)

こんにちは。はじめまして。最近、柴犬のオスの仔犬を飼い始めました。今の年齢は、11週目です。最初私の家に来たときは、とてもおとなしく、自分のペースを持っていて、扱いやすい仔犬でした。あまりにもおとなしいので心配していたのですが、一緒に遊んでいるときはとても、アクティブで、ボールを追いかけたり、私の投げたおもちゃを拾ってきては、もう一度投げ、とその繰り返しで楽しくしているように思…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • 柴犬・新米ママさん ( 大阪府 /42歳 /女性 )
  • 2013/07/24 02:54
  • 回答1件

旦那のエロ動画閲覧で離婚できますか?

前提条件として、セックスはしていますし、回数が極端に少ないとか私が拒否ということはありません。結婚したばかりなのですが、旦那のスマホの履歴にエロサイトがありました。私は昔からこういうものへの嫌悪感が強く、付き合う前から、そういうものを見る人は好きにならない、付き合わないと言っていました。絶対に見ないと言ったのでお付き合いを始め、結婚までしました。それまでは相手の携帯など触りも…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • ちなちゅさん ( 埼玉県 /25歳 /女性 )
  • 2013/08/06 17:03
  • 回答1件

噛みつき、異物食いの対処など

超大型犬、10ヶ月の雄犬です。以前こちらに相談をし、『口に物を入れないように環境を管理することが一番大切です。』とのことでしたので家族で気をつけとても減りました。そして『口に入れたらおやつと交換』と、ここの訓練士さん、他の訓練士さんにも言われましたが、数回異物を口にさせてしまい、その際すぐに食べ物と交換しようとしましたが、一瞬で飲み込みおやつももらおうとします。そしてその都度病…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • ぴんさん1231さん ( 岐阜県 /25歳 /女性 )
  • 2013/08/04 02:06
  • 回答1件

手の痛みとこうちゃく

現在手の甲の痛みと指関節のこうちゃくで整形外科に通院しています。手の指関節のこうちゃくは寝ているとき起きます。(足首から指先までのしびれ痛みもある。)腰、首のレントゲン撮影の結果首の牽引と電気治療を15回(週3回位)しました。首のMRI撮影ののち牽引、電気治療に合わせて療法士による運動療法を受けていまが(週2回、まだ7/30日で3回目です。)当初に書いた症状はいっこうに改善されません。改善…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • IWATAKEさん ( 静岡県 /39歳 /男性 )
  • 2013/07/29 17:33
  • 回答1件

売り掛け金回収

私は車関係で独立して現在請け負い業をしているのですが、今月25日に払うと言いながら 延ばし延ばしではらってくれません。毎日電話して仕事した分の請求を相手に伝えているのですが、もうキリがないので相手の仕事場にある道具を売ってでもお金を作らせたいのですが、何か相手に一筆書かせた方がいいのですか?その他いい回収の仕方があれば教えてほしいのですがお願いします。

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント
田中 紳詞
  • ケンタくんさん ( 福岡県 /37歳 /男性 )
  • 2013/07/30 20:41
  • 回答1件

友人に事業資金を出資する時の相談

質問させて頂きます。御解答の程、よろしくお願い致します。友人Aが個人で輸入、輸出のビジネスで注文が入ってくるのですが、仕入でキャッシュフローが回らずこの度、以下の条件が成り立てば、150万出資する私が出資することになりました。*友人Aは、法人登記はしておりません。自営業としてやっております。150万の原本の返済 3年返済(月41666円)に加えて、事業を続ける以上、半永久的に利益に…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • ビックドリームさん ( 東京都 /33歳 /男性 )
  • 2013/06/20 14:54
  • 回答1件

ビニールに入ったネジを誤飲

先日、7ヶ月の柴犬が薄いビニール袋に入ったネジを誤飲してしまったようです(縦横1.5cm程の物です)。恐らく金曜日の夜に飲み込んだらしく(テーブルの上に乗って遊んでしまったようです)月曜の夕方になくなっている事に気づいたので間の排泄物で出てきたかは確認出来ません。食欲も体調も問題はなさそうで元気いっぱいですが、ビニールがお腹の中で溶けてネジが出てきてしまうと胃や腸を傷つけるのでは……

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • てん坊さん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2013/07/15 20:54
  • 回答2件

今後について悩んでいます。

初めまして。29歳独身、独居の女です。長々書いてしまいますが、周囲に信頼して相談できる人物がいないため、以下の内容についてお気づきの点があれば、ご意見を頂ければ幸いです。私は昔から勉強はある程度できましたが、好きだったのは遊びや部活などの課外活動で、自分の生活にとって大事なのは、今でも趣味です。しかし、やりたい仕事があまりありませんし、嫌いな仕事に時間を費やすのは苦痛で仕方あり…

回答者
下枝 三知与
ビジネススキル講師
下枝 三知与
  • ぺこりんさん ( 大阪府 /29歳 /女性 )
  • 2013/07/22 00:23
  • 回答1件

多頭飼いのしつけ。

9歳になるミニチュアダックス2頭飼っています。兄弟犬で、生まれた時からずっと一緒です。とても仲良しだったのですが、数年前から喧嘩をするようになりました。ほとんど、唸り合って無視してたら、おさまるのですが、たまに血まみれの喧嘩になる事も。。上下関係ができていないのだと思いますが、どうすればいいかわかりません。獣医さんに、喧嘩して勝つ方を、優先的にかまうようにして下さいと言われ、帰…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • dachs514さん ( 大阪府 /32歳 /女性 )
  • 2013/07/20 00:13
  • 回答1件

指先のしびれと痛みに悩まされています

71才の母のことですが、1年近く前から左の親指、人差し指、中指のしびれと痛みに悩まされています。母は15年前に乳ガンで左脇の下のリンパ節を切除しました。今まではしびれなどなかったのですが、昨年の夏に転倒して腰を骨折して退院後、しばらくしてから痛みがでるようになりました。特に人差し指は指先の感覚があまりなく、水を触るとピリピリと痛みが走ります。痛みが出たのと同時期に左の胸の上あたりに…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • moyashiさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2013/07/18 08:24
  • 回答1件

北むきの土地、二階リビングですが、1階の採光はどうなる?

興味深く同様の質問内容の記事を読ませていただきました。現在検討している土地が、15区画の建築条件付き土地で工務店が建てることになっています。南向きの土地が価格的に手が出せなかったので、北向き80.63平方メートル(24.3坪)、玄関が北向き(やや北西)東、西、南に同様の土地くらいの分譲がありすでに売れています。けんぺい率60、容積率200パーセント南はもちろん家が建っていますので(中二階つき…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • hanabida51さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2013/07/18 14:39
  • 回答1件

むちうちについて

3月に、後方から軽く追突されむちうちになりました。三日後から1ヶ月目は動くこともできないくらい痛く休業。症状は、左側首肩腕の痛み、手の痺れ。画像等異常なしです。その後1ヶ月半から仕事復帰し、時間短縮してもらい、先月から普通に日に五時間、レジうちで働き、どうしても痛い日は休んだりしていました。痛みや痺れが、全くない日はないのですが、我慢すればできる程度だったのにここ1ヶ月位、手の痺…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • りくそうママさん ( 愛媛県 /25歳 /女性 )
  • 2013/07/16 17:45
  • 回答1件

階段の照明の設置位置について

現在建築中の建売住宅を購入しました。照明の位置変更ができるのですが、階段照明の位置について悩んでいます。 U字階段で階段の真ん中辺りの天井に吊り下げタイプの照明がつくことになっていますが、電球の取替えや掃除の事を考えて壁付けのブラケットに変更しよう思っています。 本来なら階段の真ん中辺りの壁に1つと考えていましたが、ちょうどその場所が腰高窓になっています。 1階の階段昇り口廊下…

回答者
藤木 哲也
不動産コンサルタント
藤木 哲也
  • ぺこりっちさん ( 千葉県 /41歳 /女性 )
  • 2013/07/11 11:46
  • 回答1件

妊娠中に浮気をした夫。もう一度愛されたい。

こんにちは。私26才、夫27才。結婚して4年目です。こども3才、2才で今お腹に9ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。夫は先日まで(まだ続いているかはわかりません)2ヶ月に渡る浮気をしていました。妊娠中に浮気されたこと、夫がまさかという思いからショックで毎日泣いていました。夫に聞いたところによると浮気の原因はわたしにかまってもらえず夜の営みも減ったり、わたしに直してほしいところがなかな…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • きょん2さん ( 宮城県 /26歳 /女性 )
  • 2013/07/13 01:50
  • 回答1件

自分が蒔いた種ですが、困っています

今とても悩んでいます。助言を頂ければ有難いです。私は40代の会社役員です。妻と子供2人います。私の蒔いた種で、大変恥ずかしいのですが、現在別な女性とお付き合いをしています。元々まじめな性格で、妻以外は絶対に手は出さないと決めていたのですが、2年前日本で外国の女性と知り合い、当時会社のストレスを抱えていた私は、その女性と何度か会ううちに男女関係になってしまいました。もちろん、いけな…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • シズオさん ( 静岡県 /43歳 /男性 )
  • 2013/07/12 15:34
  • 回答1件

地盤改良工事

私の住んでいる宅地は30数年前に大手不動産会社が造成した宅地で、自宅近隣の区画を最近入手しました。その宅地は2m深の土地改良をしています。したがって当時はベタコン基礎のみで家を建てました。 その区画に新築をと考え、あるHMにヒヤリングしたところ、新たに地盤調査をして、必要ならば杭打ちの地盤改良をする必要があると言います。土地改良の確認の地盤調査はやりますが、まったく土地改良をして…

回答者
小松原 敬
建築家
小松原 敬
  • だんかいせだいさん ( 岡山県 /64歳 /男性 )
  • 2013/07/10 22:24
  • 回答3件

日に日に弱っているオスのセキセイインコ

セキセイインコを14羽飼っているのですが、その中で一番長生きしているオスの約8歳のインコのことです。 半年前ほどに、お腹のあたりが日に日にものすごく膨らんできてしまい、病院へ行きました。 難しい名前の病名だったのですが、とにかく脂肪のかたまりがあると言われ、いじると悪化すると言われ、家にいる時間の間は、そのインコが脂肪をかいているときは、必死に止めさせました。 それからは、お…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ダブルアクセルさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2013/06/23 01:52
  • 回答1件

専業主婦になった場合、家計はどう変わるのか

■プロフィール・私は現在会社員(正社員)として働いています。年収は約500万です。・主人は士業で、青色申告で、年収は約1400万、課税所得が約850万です。・貯蓄は約500万/年で約1000万です。・子供はいませんが、欲しいと思っています。・家賃は25万です。■質問私が仕事を辞めた場合、働く場合と比較して、日々のお金と年金はどのくらい変わってくるのでしょうか。出来れば仕事を辞めてのんびり暮らしたい.…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • smilemile7さん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2013/06/10 17:23
  • 回答1件

屋号について

こんにちは2004年にお店を開業しました開業届は開業前に届け出をしましたが屋号登録はしませんでしたですが、最近同じ業種で同じ名前のお店がopenしているみたいでお客様が間違って ご来店されたり、以前からのお客様から「2号店出した?と問い合わせがあります紛らわしいので何か対策があればと思い質問させていただきましたやはり屋号登録をしていなければ同じ屋号を使うのを止めることはできな…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • キュアさん ( 徳島県 /40歳 /女性 )
  • 2013/06/17 14:14
  • 回答1件

講師について

今学生3人で2週間に1度大阪の天満橋でバーの場所を借りて軽く飲み物を飲みながら経営者や中小企業診断士などのような人を呼んで大学生30〜40人に軽い講演会をすることを計画しています。ただ講演会といってもぼくがしたいのは一方的な講演会ではなく自由に学生たちが気軽に意見出来るような、いわば議論などができる場所を作りたいと思っています。そこで問題なのが講師を呼ぶことです。学生を呼ぶのはできそ…

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント
田中 紳詞
  • 佐介さん ( 大阪府 /18歳 /男性 )
  • 2013/07/01 01:24
  • 回答1件

投稿サイトの製作について

投稿サイトを作ろうと考えていますが、予算的にはどれくらいかかるのか自分でも作成できるのか、サイト構築にはどんな媒体が適しているのか教えていただきたいと思っています。考えているのは下記のような川柳投稿サイトのような感じのものです。http://www.sencle.net/http://www.senryunin.com/投稿できるものは内容と評価、可能であれば不適切な投稿があったらお知らせできる機...

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント
田中 紳詞
  • パラノーマルさん ( 静岡県 /43歳 /男性 )
  • 2013/06/26 10:06
  • 回答1件

夫が独立した(web会社)妻です。

夫がweb会社を起業し、起業してからもうすぐ一年が経ちます。主に学校系のスマホサイト、アプリ、HP制作、飲食店の名刺やチラシ、メニューなどデザイン制作しています。電車の中吊り広告など、何でも屋状態です。まだ人を雇うまでの会社の体力がないため、表向きは妻の私も社員ですが、実質夫が一人で営業から制作までこなしている状態です。決算期だけは税理士さんにお願いしています。今はまだ若いのでこの…

回答者
磯部 茂
コピーライター
磯部 茂
  • もっち吉さん ( 福岡県 /31歳 /女性 )
  • 2013/06/23 03:37
  • 回答5件

崩れないメイクの方法が知りたい

普段はメイクをしないのですが、イベントとかで遊び行く時にメイクをしています。汗かきなので、よくメイクが崩れてしまいます。あと、顔のあぶらが多くて、よく顔が照ってます。色々と調べてみて試したのですが、やっぱり崩れてしまいます。崩れないメイクと日常のスキンケアの方法を教えてください。

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • niku9さん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/07/01 01:20
  • 回答1件

ウイッグの交換時期につて(^^)

使った後にケアをしてあげれば、長い間使えると思いますが、愛着の有るウイッグにいつか別れが来るのは悲しいものです。 ストレートならまだしも、レイアー、ボブその他カールしている部分が次第にとれて、形にならなくなった時が替え時でしょうか?商品には、ドライヤーを使ったり普通の地毛みたいに使える物が有るみたいですが、女装子ならではの、ウイッグの選び方も教えて頂ければ参考にさせて頂きます。

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • てせらさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/06/30 14:56
  • 回答1件

夏場の女装で汗に負けない基礎化粧(^-^)v

先生(・∀・)ノ今日は! ハンカチの手放せない季節になりました。(^_^;メイクの手順を一通り覚えても、女装子にとって、お顔から染み出る汗でメイクが崩れるのが気になる方が多いいと思います。(^^)UVファンデとか、スポンジを湿らせて使う方法とか、普通の(^^)人では判らない、先生ならではの崩れないメイクの手順を教えて頂ければ多くの方が喜ぶと思います。(^-^)v

回答者
保志エリカ
イメージコンサルタント
保志エリカ
  • てせらさん ( 東京都 /43歳 /男性 )
  • 2013/06/30 12:52
  • 回答1件

URLの管理方法について

お世話になります。現在、情報をキャッチアップすることを仕事にしており、大量のHPの情報をキャッチアップするようにしております。RSSリーダーとGoogleアラートやメルガ・facebookページ・Gunosyなどを活用しております。そこでご教示いただきたいのが大量のHPのURLの管理です。ブラウザの「お気に入り」はあまり使い勝手が良くないと思っております。クラウドも一応使っているのですが、あまりし…

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント
田中 紳詞
  • 金ちゃん^^さん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2013/06/30 15:41
  • 回答1件

不動産管理会社とのトラブル

隣の住民が従業員を賃貸マンション内に連れ込み騒音がひどく(犬の吠え癖もひどい)、警察に110番し10組は出動してくれた経緯があり1年になります。しかしあまり改善は見られません(深夜から早朝に掛けての人の出入りが激しくエレベーターから部屋までの共有部分で大きな声を出したり土日昼から夜まで突然雄たけびをあげるパーティーを開いたり、道路まで聞こえます。人が出入りするたびに3匹の犬が交互に吠え…

回答者
辻 唯寿
建築家
辻 唯寿
  • o_h_m_k_mさん ( 東京都 /41歳 /女性 )
  • 2013/06/28 04:39
  • 回答1件

中2女子 人間関係について※長文です

私は幼稚園からの友達Aと、小学校からの友達B,Cがいます。簡潔にまとめるとおととし(小6)の冬から私とCはパソコンの話題ばかりするようになる↓今年になってA,Bがよそよそしくなり、陰口を言うようになった↓努力するが関係変わらず↓私が足をけがして車で登校する様になると、A,Bが「ずるい」などと言っていた(Cから聞いた)※骨折(ヒビ)に関しては「ふーん」で終わったらしいです※一緒に登校していました…

回答者
金指 善孝
ビジネススキル講師
金指 善孝
  • じぇじぇさん ( 愛知県 /13歳 /女性 )
  • 2013/06/26 22:44
  • 回答1件

微熱が下がりません

6月1日から喉の痛みから風邪が始まり、次の日に37.3度程度の微熱が出て恐らく2日で微熱は下がり、咳、痰が始まりました。風邪の不調が辛い頃、仕事で1日立ち仕事で声を出し続け、その日のうちに声が枯れ、また微熱37度前後、高くても37.2度、全く声が出なくなりました。その後、安静にし続け、風邪の症状は回復し、声も普通に戻りましたが、微熱と軽い倦怠感が続いた為、一週間前に内科で診療を受け、レント…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • shinri16さん ( 東京都 /45歳 /男性 )
  • 2013/06/25 17:48
  • 回答1件

心の不安定は変えられないのでしょうか

世の中には、精神的に安定した人と、そうでない人がいると思います。私はどちらかというと、いつも不安や緊張を感じているタイプなのですが、出来れば、安定した穏やかな人になりたいのです。精神的な安定感というのは、子供の頃の環境とか元々の性格とか、色々と理由はあるのでしょうが、大人になってから努力で変わっていくことはできますか?私の夫は私と真逆の、とても安定したメンタルの人です。正に私…

回答者
湯田 佐恵子
婚活アドバイザー
湯田 佐恵子
  • kyamonaさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2013/06/25 01:51
  • 回答3件

ただの性格なのか、病気なのかわかりません

些細なことにも落ち込み、すぐに自傷行為を行ってしまいます。だからと言って、まわりのことがみえていないわけではありません。一時期、毎日リストカットを行ってたことがありました。他の人に見えないところを何度もやってました。一度精神科にかかりましたが、特にあまり話もせず、とりあえず薬をもらいました。定期的に通院をして話を聞きますと言われましたが、仕事上無理だったのでそのまま通院はしま…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • alualuさん ( 愛知県 /25歳 /女性 )
  • 2013/06/23 18:04
  • 回答1件

主婦の転職、キャリアについて。

こんにちは。私の転職についてご相談です。4年大学の英文学部を卒業後、正社員で入社、結婚を経て、約3年勤めたのち、残業がつらかったこともあり、出産を機にやめました。2年後、自宅でフランチャイズの児童英語塾を開き、6年目の現在も講師をしています。35歳主婦です。娘は一人、小学2年生です。生徒数は小中学生合わせて10名弱。一人ずつ目の行き届く人数で見たいので、大体いつもこのくらいの人数になる…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • いったんさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2013/06/24 14:55
  • 回答1件

人事評価について

私の職場では、昨年から人事評価によるボーナス・昇給等の査定が、試行期間も設けずにスタートしました。 内容は、10項目程度の評価項目の自己評価を行い、支店長に提出し。支店長との面談の後、支店長が作成した評価表を本店に提出。最終の評価が本店(役員)で決定され、支店長を通じて評価を知らされるという流れです。 流れについては特に問題は無いと思うのですが、フィードバックの内容等について疑…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • natukoro1さん ( 京都府 /37歳 /男性 )
  • 2013/06/25 11:57
  • 回答2件

4,416件中 801~850件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索