「彼」の専門家Q&A 一覧(14ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「彼」を含むQ&A

1,150件が該当しました

1,150件中 651~700件目

被扶養異動届け

現在、私は離婚調停中です。生活の為に7月から週5日の7時間労働(アルバイト)をすることになりました。勤め先には離婚調停中だとは伝えておりません。勤め先から社会保険に加入して欲しいと言われ現在、別居中の彼に手紙で仕事を始めたので被扶養異動届けの提出をお願いしますと頼んだところ、彼は虚偽の疑いがあると被扶養異動届けの提出を手紙で断ってきました。勤め先からは保険証をもらっていて、こ…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • カシスグレープさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/08/19 00:05
  • 回答1件

頭金800万円で、4000万円の住宅購入

はじめまして。現在婚約中で、新築一戸建を購入予定です。金銭的にやっていけるのか診断をお願い致します。4000万円(諸費用込)の物件を購入予定。頭金800万円。他に1000万円貯金あり。内200万円は結婚式や家具等で使用し、200万円は貯金。残り600万円は時期を見て繰上返済(彼が投資をしているため)結婚後の収入は彼 36歳    会社員 手取26万円 + ボーナス年2回 + サイドビジネス年間70...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • さこちゃんさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2009/08/05 19:10
  • 回答3件

年収600万円で4200万の住宅ローン

婚約者の彼(年収600万円)が頭金200万で4200万円のマンション購入を提案されました。(私も働いていて年収400万、結婚後仕事は続けますが、子供が出来たら辞めるつもりです。)当初、購入の予定はなく、23区内で賃貸で16万くらいの住宅を探していたのですが、駐車場代をいれると19万くらいになります。それなら購入したほうがお得だと考えたみたいで、駐車場代や管理費、修繕積み立てをいれて18万ほどで収め…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • uniuniさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2009/08/04 16:33
  • 回答3件

内縁の夫の、飼い犬に対する暴力について

内縁の夫の、飼い犬に対する暴力について相談します。普段は、特に問題なくやさしい普通の人ですが、気が短くくだらないことでも良く怒ります。過去、人に暴力を振るったことがあり反省して今は人には暴力は振るいません。今年に入ってから犬を飼い始めましたが、犬には暴力を時々振るいます。普段は可愛がり面倒も良く見ていますが、以前粗相をしたときにすごく怒って飛ぶほど殴り、それ以来犬は顔色を伺う…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ILLさん ( 埼玉県 /43歳 /女性 )
  • 2009/07/16 17:01
  • 回答1件

夢について

寝ているときに見る夢ですが起きて記憶にあるのが大抵嫌な夢なんです。知らない人から追いかけられたり、飼っている猫や犬が高い所から落とされたり、日本刀で脅されたり・・・。けっこう泣いて起きることが多くて、起きた後は大泣きすることも多々あります。つい最近見た夢ですが、カップルが出てきて私は彼女なんですが体は別人で彼と仲良く話しています。その後、私は彼女の体から抜け自分としてニュース…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • ふにゃさん ( 千葉県 /23歳 /女性 )
  • 2009/07/24 21:43
  • 回答1件

統合失調症について

私の彼について質問させて下さい。2008年12月に職場で異動した事をきっかけに発症、2009年1月に隣人トラブルを起こす、2009年3月に引越、2009年5月に不眠・幻聴・妄想で悩み心療内科を受診診療内科では「監視されている」「命令や話し声が聞こえる」等の症状から統合失調症と診断され、抗精神病薬を一日一錠処方されました。薬物治療が始まると、徐々に不眠から寝ても寝ても眠たいという状態に変わっていき、…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • ROSEさん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2009/07/15 11:57
  • 回答1件

実家の連帯保証人と自分のマイホームについて

現在25歳の女性で、来年結婚を予定しています。彼の両親が自分たちは老後の新居を建てるので、現在住んでいる古い家を私たちにくれるという相談がありました。状況によってアパート暮らしにするか、その土地を頂いて家を建てるべきか悩んでいます。所々床が沈んでしまっているほどの、古い家なのでいずれはリフォームか、壊して新築に建替える必要があります。現在彼は就職して間もないため収入も手取り16万…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • お悩みさん ( 茨城県 /25歳 /女性 )
  • 2009/07/29 17:48
  • 回答3件

この家計でやっていけますか?

もうすぐ結婚をします。お互いに1人暮らしなどをした事がなくどんぶり勘定で不安なので診断お願いします。2人共、年令は23歳。私は子供が出来るまで仕事は続けようと考えています。2人合わせて1ヵ月の収入が330,000円1ヵ月の貯金 \40,000 家賃 \63,000(管理費・駐車代込) 食費 \20,000(食品関係の仕事で援助有の為低価格) 水道光熱費 \20,000(電気・ガス・水道) 通信費 ...

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • みかんみかんさん ( 北海道 /23歳 /女性 )
  • 2009/07/28 16:42
  • 回答7件

マンション購入の共同名義について

親友の話で不審に感じる点がありご相談させて頂きます。経緯の説明が長くなってしまいますがご了承下さい。親友Tさんは北海道在住。1ヶ月前に交際した男性と婚約し、3ヶ月後に彼の居る東京に在住予定です。(2回会っただけで彼は婚約指輪を購入しています・・・)交際中の彼は会社員で、副業に不動産業をしているとの話です。Tさんは看護師として働いていましたが、結婚を機に退職予定です。彼から二人で住む…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • pancyoさん ( 北海道 /27歳 /女性 )
  • 2009/07/22 10:55
  • 回答3件

ラグビーで足首の剥離骨折と3本靭帯断裂について。

私の彼の話なのですが詳しくはケガの状況がわからないのですが2週間前にラグビーの試合でまず右足首の右側が剥離骨折と同時に靭帯が3本断裂し左側も靭帯が開き左ななめ後ろも剥離骨折してしまいました。そして先週にボルトを入れる手術をしました。手術は成功したと言っていたんですが趣味でもラグビーが出来ないといわれて絶望しかないみたいです。分かりにくい説明だとは思うのですが、この状況を聞く限…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • みなちャンさん ( 北海道 /21歳 /女性 )
  • 2009/07/19 14:00
  • 回答1件

給料・交通費・労働時間について

彼は6月8日から今の職場に就職しました。職場は飲食店(個人店)なのですが、従業員(社員)は給料の締め日も支給日もバラバラです。税金の関係でバラバラにしてると聞きました。こうゆうことはよくあることなのでしょうか?月末締めの15日支給でお給料をもらいました。基本給15万円から日割りして今月は約10万円頂きました。職場は保険等一切入ってないので所得税だけ引かれて支給されました。職場…

回答者
本田 和盛
経営コンサルタント
本田 和盛
  • メアリーさん
  • 2009/07/17 10:04
  • 回答1件

キャリアをどう構築するべきか?

31歳女性。英国で修士課程にて翻訳を勉強中、今年12月卒業予定。今後のキャリアについてご相談させていただきたいのです。スキルを身につけ食べていけるように選択した道ですが、留学中に中国人の彼(現在、中国在住)と出会い、1年半同棲、結婚を考えています。5年間の約束で中国に滞在する予定(彼の目標:5年後に日本で働く)で、その後、日本に帰国した時に困らないようなキャリアを身につけたいのです。これ…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • nicottoさん ( 北海道 /31歳 /女性 )
  • 2009/07/16 15:25
  • 回答2件

モラハラは治せるのでしょうか?

現在付き合っている彼氏から毎日のように罵倒され謝られの繰り返しで、睡眠障害や不安障害などの症状が出ています。この彼氏と一緒にカウンセリングなどを専門家から受けた場合、私の健康被害とともに、彼のモラハラをしてしまうという症状も治ったりすることがあるのでしょうか?ウェブサイトなどを見ていると、あまりそういった記事を見つけることができず、みなさんどうやって逃げるかということに終始し…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • ticさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/07/13 08:05
  • 回答1件

どうすれば良いですか?

私は昨年の12月に疾病等を理由に会社を退職し、今は受給期間の延長制度を利用しています。 今は父の扶養に入っているのですが、10月に結婚することが決まっています。怪我が治り次第、結婚後も働きたいと思っています。まず・・・ ?受給期間の延長制度を利用中でも結婚しても良いのでしょうか?いざ仕事を探し始めた時に、失業の状態にあると認定され、就職活動を行っている間は失業給付をうけられるのでし…

回答者
ファイナンシャルプランナー
  • 困コマさん ( 埼玉県 /24歳 /女性 )
  • 2009/07/12 23:17
  • 回答1件

自営業の妻が、住宅を購入するには?

自営業の彼と婚約をしています。2人で住む家をマンションなり、一戸建てなり、購入したいのですが、彼は自営業なので住宅ローンが組みにくいと聞きました。私は医療機関で栄養士をしていますが、私のほうで購入することになるのでしょうか?それとも私の収入では、ローンはくめないのでしょうか?住宅ローン減税はあてはまりますか?何もわからない状態ですが、何卒ご指導願います。

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • アイコロンブスさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2009/07/10 21:37
  • 回答2件

25歳 独身女性です。家計診断お願いします。

都内に住む独身 25歳女性です。お金や貯金のことなど、なかなか友人とは話しづらく、貯金や、もっと節約できることなどないのか家計診断をお願いします。貯金の目的としては、今交際している彼と1年後くらいに結婚を考えており(結婚式は挙げる予定はありません)いつかマイホームをもてたらいいなと思っていることと、今の職業が看護師で、将来助産師の資格を取ることが夢なので、進学のために貯めたい…

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • さくら25さん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2009/07/07 20:45
  • 回答6件

ペアローンを組むには入籍が必須ですか?

初めて質問させていただきます。私は27歳ですが、付き合って4年の彼と分譲マンションを購入し、来月ローンを組むつもりです。当初不動産担当者より、入籍をしていなくても共同名義でマンションを購入しているカップルはたくさんいると聞き、私たちも共同名義で購入しようと考えていました。しかし、いざローンの事前審査を受けたところ、審査自体はOKだったのですが、「融資は入籍後」と言う条件でした。(銀…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • ミナさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2009/07/06 12:19
  • 回答4件

国際結婚 日本の税金について

外国の人と結婚することになりました。現在既に海外(東南アジア)に住んでおり、今後もこちらでいきていくつもりです。私も彼も今は仕事があり、当地としてはそこそこの生活ができていますが、何せ途上国なので、ライフプランを作る上でいろいろな不安があります。一番気になっているのがもしものときに助けてもらえそうな年金と社会保険。当地には社会保険はなく、また民間の保険も微々たるものしか出ず、頼…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • popopoさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2009/06/30 16:29
  • 回答1件

保険料金とその負担について!

前にも1度質問させていただいたんですが、またお願いします!大阪市在住です。今結婚した後の保険について悩んでるんですが彼は正社員(飲食業・個人店)で働いてます。私はアルバイト(飲食業)をしています。彼の職場は保険に入っていません。オーナーさんも個人で保険に入ってるらしく、ゆくゆくは社会保険に入るとゆってるみたいなんですがいつになるか全くわかりません!結婚を考えてるんですが、社会…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • メアリーさん
  • 2009/06/27 00:18
  • 回答3件

初産の高齢出産

日本での高齢出産は状況が変わっていますでしょうか?最近は助産院方式が再評価されたり晩婚化が進んだりと平均年齢は上昇傾向かと思っています。しかし私は特殊ケースだと思うと何も参考になりません。実は45歳にして性体験なし。好きな異性がいても消極的過ぎて結局はお付き合いまで進みませんでした。 この年ですから子供などあきらめれば結婚の可能性もまだ高いでしょう。しかし近年逆に徐々に若く見ら…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • まーぐめるどさん ( 神奈川県 /45歳 /女性 )
  • 2009/06/11 02:13
  • 回答1件

結婚について・保険のことで悩んでます!

今4年付き合っている彼がいるのですが、結婚を考えています。彼は正社員(飲食店)、私はアルバイト(飲食店)です。彼は正社員で採用されました。でも店が個人事業なのか社会保険や厚生年金に加入してないらしいのです。私は保険などのことがよくわからなく、どれだけ重要なことなのかわかりません結婚するにあたって必要なこと、考えなければならないことを教えてください!

回答者
釜口 博
ファイナンシャルプランナー
釜口 博
  • メアリーさん
  • 2009/06/23 12:51
  • 回答5件

25歳OL、今後のライフプランについて

はじめまして、よろしくお願い致します。社会人3年目、年収315万円、貯金35万円事務職OLです。お給料アップは期待できません。〔収入〕手取り収入   150,000残業代     5,000〜25,000賞与      300,000(×年2回)〔支出〕実家へ入金   20,000貯金      24,000  (1年前くらいから貯金をすることにしました)旅行積立    10,000  (年間...

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • nacoさん ( 神奈川県 /24歳 /女性 )
  • 2009/06/21 21:35
  • 回答4件

司法書士の記載ミスと銀行の確認ミスの責任は?

内縁関係の男性と、11年前にマンションを購入。その際、入居後に入籍を条件に合算で公庫から融資を受けました。2年後に完成したマンションに入居。しかしながら未入籍のまま、現在9年目です。最近彼の勝手な都合で内縁関係の解消に至り、連帯保証人を外れたく、登記簿謄本を見たのですが、連保の私の名前が彼の姓になっていました。調べたら、当時司法事務所が記載ミスを犯し、公庫の取扱い銀行がその確認ミ…

回答者
小林 彰
司法書士
小林 彰
  • yumenosukeさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2009/06/20 22:14
  • 回答1件

間違いにしては事があまりに皮肉で重大では?

11年前にマンションを契約。その際入居後に入籍する婚約者として、私との合算で購入。2年後に完成したマンションに入居し現在9年目に入りましたが、その後も入籍されないまま9年目に至りました。最近彼の勝手な都合で内縁関係の解消になり、登記簿を見て驚きました。未入籍の私の名前が彼の姓で連帯債務者及び連帯保証人として記載されていました。この世に存在しない名前です。司法書士の記載ミス、銀…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • yumenosukeさん ( 東京都 /53歳 /女性 )
  • 2009/06/19 22:08
  • 回答2件

結婚後の扶養について

7月に入籍予定です。国際結婚で彼はフランス人。今は彼は日本の企業で働いています。私は派遣で働いています。ただ、彼は9月からフランスで仕事が決まっていて、8月にフランスに発ちます。彼も私も7月末で退職し、彼は先にフランスへ行き、私はしばらく実家の名古屋でいろいろなことを済ませてから発つ予定です。この場合、私は彼の扶養家族に入る手続きはできるのでしょうか?扶養に入ると所得税が少し…

回答者
佐々木 保幸
税理士
佐々木 保幸
  • macaronsaoriさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2009/06/18 17:27
  • 回答1件

彼氏が突然攻撃的になりました。

30歳の誕生日を迎える前後くらいから、突然攻撃的になり、ここ何ヶ月か常に喧嘩ごしなしゃべり方をしています。付き合って8年(同棲4年)になりますが、今まではすごく穏やかで優しかった彼が別人になったように感じます。周りの人の事を考えて行動できる人でしたが、今は自分中心的な考えを皆におしつけています。車の運転もすごく荒くなりほとんど暴走運転で、注意を促すとキレて更に運転が激しくなり、…

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • zaq1lo9さん ( 福岡県 /26歳 /女性 )
  • 2009/06/18 16:33
  • 回答1件

セカンドオピニオンは必要でしょうか?

43歳の彼についてです。スポーツジムには通っていないのですが、普段から気をつけていて時間を見つけては腹筋や胸筋を鍛えていて、それなりに美しい身体つきでした。 それがここ半年で急に体重が8キロ減りました。胸筋の跡形もなくなりました。もちろん食生活もトレーニングも変わりはないです。先週、誰もが気付く位の顔のむくみがでで内科に行きました。むくみについては‘ゴレイサン’という漢方薬でひい…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • KIWIさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/06/15 22:38
  • 回答1件

離婚を決心した後も気持ちのアップ&ダウンが続きます

交際期間4年で結婚し5年半経過し、子供はいません。約3年間、悩んだ末に離婚することになりました。理由は簡単に言うと性格や趣向の不一致です。どちらかに好きな相手ができた訳ではありません。今は家庭内別居です。私が家を購入して引っ越すので、それまでは同じ家に住むつもりです。夫とはやり直せないことは頭でも気持ちの上でももう愛情を持っていないことも分かっています。幸い私には仕事もあり、…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • CA州LA在住さん ( 群馬県 /36歳 /女性 )
  • 2009/06/07 17:06
  • 回答1件

入籍して、彼を扶養に入れるべきか悩んでいます

私は都内で会社員として働いている30代の女性です。年収は300万弱、国民健康保険と都民税・区民税は自分で払っていますが、国民年金はここ2年ばかり未納になっています。現在76歳になる男性と2年前から一緒に暮らしていますが、彼は無年金・無収入のため、私の収入で生活しています。税金も全て滞納したままになっているようです。実は、近いうち入籍しようと考えているのですが、私の扶養に入れたほうがいい…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • ルンカさん
  • 2009/06/15 23:29
  • 回答2件

婚約不履行についての慰謝料

順を追ってご説明いたします。1.その人とは婚活サイトで出会い、結婚を申しこまれて両親にも紹介。が、彼は既婚者でありながら、ある婚活サイト(ヤフーパートナー)に登録しており、既婚者であることを隠していた。同サイトへの登録には「独身であること」に同意しなければならいないのに、そこで既に偽りがあった。2.妻との不仲は事実で、バレてから「すぐ離婚するから分かれないでくれ」と約束するの…

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • とよのさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2009/06/12 12:16
  • 回答1件

派遣切り、どうすればいいか分かりません・・・

過去に正社員、派遣社員、フルコミ、アルバイト合わせて5回転職、6回目にして派遣スタッフとしてですが英語を使っての仕事に就くことが出来、1年2ヶ月勤務しました。ですが、不景気の為、派遣先の資金の都合により契約が満了となり現在は無職です。(理由があまりにも短絡しすぎて納得できない状態ですが・・・)今回の契約満了を経験したことで、派遣はやはり定職にはならないんだ・・・と思いました。派遣先…

回答者
藤崎 葉子
キャリアカウンセラー
藤崎 葉子
  • マンゴーマロンさん ( 神奈川県 /29歳 /女性 )
  • 2009/06/08 21:59
  • 回答3件

住宅の購入について

このたび結婚が決まりました。彼の年齢を考え、新築一戸建ての購入を考えています。まだ、ローンについても調べ始めたばかりでよく分かっていないのですが気になる物件を見つけて悩んでいます。購入は可能でしょうか?彼は38歳。年収は500万弱。私はパートで年収100万です。家電の購入費などは別に手元にありますので手数料などは少し入れて借入額は2900万円、35年です。まだ審査など受けていないので分かり…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • se5255さん ( 愛知県 /31歳 /女性 )
  • 2009/06/05 04:10
  • 回答3件

主人と考え方が合わず、迷っています。

はじめて投稿させていただきます。よろしくお願いします。今春に結婚し、そして7月に第一子の出産を予定しています。主人は21歳で、手取り収入はバラつきがあるものの、大体20万ほど。プラス手当てという形で、月に1万前後の収入があります。ボーナスはありません。今現在別々に暮らしているので、新居を探している段階ですが、選択肢が団地と戸建ての2通りあります。市営の団地だと、諸々の費用を見…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • babylonさん ( 兵庫県 /23歳 /女性 )
  • 2009/06/03 16:07
  • 回答8件

家計診断をお願いします。

都内在住の25歳独身です。付き合っている彼との結婚を2年後くらいに考えており、できれば、結婚と同時にマイホームを購入したいと考えています。手取り給与*25〜28万  ボーナス年3回 100万寮費*2万(給与から天引き)食費*3万実家へ*2万(携帯代込で)生命保険*1万3千光熱費*7千定期積み金*12万お小遣い*残り貯金*375万 独身の時にしかできないこともあると思い、友達との交際費や旅行…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 睡魔に勝てないさん
  • 2009/06/03 14:33
  • 回答3件

警察からの電話

一緒に住んでいる彼が、昨夜深酒をしてしまったらしく車に傷をつけてしまったそうです。今朝、警察から連絡が入り暫くは帰れないことになるのでと言われました。今後、どのような対応をすればよいのでしょうか?

回答者
石川 雅巳
弁護士
石川 雅巳
  • bearsroomさん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2009/05/28 23:41
  • 回答1件

彼が神経系の腸炎で会社を休みがちです

付き合って2年になる彼氏が最近、腹痛で会社をよく休むようになったので、病院へ行って診てもらったところ、神経系の腸炎だといわれたそうです。もともとは風邪さえひかない健康体で、出会った頃の彼は元気一杯といったイメージだったので、そんな雰囲気に惹かれました。ところが、付き合いだして半年も経たない頃、仕事のプレッシャーから若干、鬱っぽい感じになり、心療内科で診てもらったことがあります。…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • せちこさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2009/05/29 01:42
  • 回答2件

ゴールデンレトリバーを飼います。

7歳になるゴールデンレトリバーを里親として引き取る事にしました。田舎の広々とした農場で生まれ育ったゴールデンが、大都会のマンション暮らしで大丈夫なのか不安です。気をつける点を教えてください。7歳で新しい家族、環境に馴染んでくれるものでしょうか?

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • ノロカメさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2009/05/31 13:50
  • 回答1件

恐怖感は取り除けますか?

お互い結婚を意識してお付き合いをはじめたのに、仕事が安定しなかったため、話が進まないまま10年付き合ってきた彼がいます。今年から各地へ出張する仕事を命じられてしまい、「いつまで待たせてしまうか分からないから別れよう」と告げられました。急なことで訳が分からずその時は待っているということになりました。数ヵ月後、今度は海外転勤が決まったとのこと。やはり、「別れたい」と言われてしまい…

回答者
長江 信和
心理カウンセラー
長江 信和
  • CAROLさん ( 栃木県 /36歳 /女性 )
  • 2009/05/27 14:13
  • 回答1件

将来が不安です

婚約者と一緒に暮らしています。結婚式はまだいつになるかわかりませんが、それまでにはお金をすこしでも多く貯めたいと思っています。いつかマイホームも買いたいと思っているのですが・・・。このままでは、諦めないといけないのかと思っています。同じ職場働いていて、給料も安いし、昇給も滅多にありません。あったとしても。3年に1回、1,000円程度。彼は貯蓄もあんまり無いようなのです。昇給もないし、…

回答者
阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー
阿部 雅代
  • ちょこちょこさん ( 岡山県 /28歳 /女性 )
  • 2009/05/28 00:19
  • 回答7件

猥褻行為をされました。

3回目くらいに会った男友達なんですが会いたいと言われ会ったんですが、ひとしきり喋ったあと彼は『場所を変えよう』と言い出し、車を走らせて彼が止まったのは真っ暗で行き止まりみたいな道の端。着くや否や、彼は『あー。ムラムラしてきた!』と言い出しました。冗談には聞こえなかったので、冷静になるように促しましたが、落ち着く所か、あたしの足に手を置いて『おれ太ももフェチねんてー』『マジたっ…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • 中村-さん ( 石川県 /24歳 /女性 )
  • 2009/05/26 12:53
  • 回答1件

夫の海外赴任を理由に退職予定。必要な手続きは?

はじめまして。わからないことだらけで困っています。助けてください!・彼と私は、同じ会社に勤務(どちらも総合職、勤続5年目、社員寮に居住)・彼は、海外転勤の内示が出ており、7月に渡米予定。赴任期間は2年の予定・彼と私は、6月中に入籍予定・私は、7月中くらいに退職予定・私は、退職後8月中くらいまで実家(神戸市)で生活後、渡米予定・2名どちらも、健康保険と厚生年金に加入中・私の収入は、1月から現…

回答者
山宮 達也
ファイナンシャルプランナー
山宮 達也
  • 鏡国天有寿さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2009/05/25 14:43
  • 回答2件

言葉の暴力

はじめまして。私の友人の女性(A子)のことで相談します。A子とA子の彼氏はつきあい始めて3ヶ月ぐらいで、同じ会社に勤めています。最近、A子から、「彼氏と別れたいけど、別れ話をすると彼氏が罵声を浴びせたり、過去のことや、やくざに友達がいるから殺すとか、顎を砕いたら人間を殺すことが出来る、などと密室状態で脅された。」と、相談を受けました。彼氏は勤務態度は真面目で、普段はそんなそぶ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • musiさん ( 兵庫県 /42歳 /男性 )
  • 2009/05/24 01:55
  • 回答1件

繰り返す差し歯の臭い・・・

以前、質問させて頂いたんですが、前歯二本連結した(保険外)さし歯が装着して半年で嫌な臭いがすると言う事で一度壊して新しい物に作り替えてもらいました。今新しい差し歯を本付けしてまだ一か月もたってませんが・・・二日くらい前からやはり同じ所から悪臭がするようになりました・・・新しい差し歯を本付けする時に、臭いの事も先生にお話ししたのですが、(差し歯はどうしても臭う物だからそんなに気に…

回答者
晝間 康明
歯科医師
晝間 康明
  • ナツマイさん ( 静岡県 /28歳 /女性 )
  • 2009/05/19 10:26
  • 回答4件

離婚について

現在、離婚の話し合いをする方向中です。手続きなど、よくわからないので教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。状況は結婚して1年。私は、出産をして1ヶ月、出産のために仕事を辞めてしまいました。子供も増えるので、夫名義で2ヶ月前にマンションを4500万円で購入しました。35年ローンで月々16万程度の返済です。離婚原因は、私の浮気です。付き合い始めた当初から、言葉の暴力DVに悩まされ…

回答者
水嶋 一途
弁護士
水嶋 一途
  • いぇさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/05/15 17:27
  • 回答1件

養育費と慰謝料について

去年の7月に入籍し今年の2月に出産しましたが陣痛中に主人から離婚話をされました(メールで)。離婚理由は私の実家の親が何かと口出しをしてきたとか私が親の言いなりで主人の味方にならなかったからだとか色々と理由を付けていますが、実際は家庭より趣味(アメ車)を優先させたいからなのです。この場合、慰謝料は取れるものなのでしょうか??取れるとしたらどのくらいとれますか??離婚理由も自分勝手な…

回答者
石川 雅巳
弁護士
石川 雅巳
  • ゆい0219さん ( 広島県 /26歳 /女性 )
  • 2009/05/15 10:26
  • 回答1件

毎月赤字続きどうすれば不安なく毎日を過ごせますか?

22歳女の一人暮らしです。今の部屋に引っ越して約半年経ちます。今すごく悩んでいることがあります。それは毎月赤字が続くことです。 ひと月当たり↓給料(手取り)   150,000家賃        45,000水道・ガス・電気  5,000奨学金      15,000*1美容代       22,000*2食料品代      5,700*3食費       10,000携帯ドコモ代   ...

回答者
上津原 章
ファイナンシャルプランナー
上津原 章
  • perry77さん ( 広島県 /22歳 /女性 )
  • 2009/05/13 21:32
  • 回答5件

住居侵入・窃盗 被害者への謝罪方法を教えて下さい

結婚前提の彼氏が、先日住居侵入・窃盗で逮捕されました。現行犯逮捕でした。初犯ですが、1年前から犯行を繰り返していたようで、余罪もかなりあるようです。お恥ずかしい話ですが、事件から数日たって我にかえって、初めて被害者への謝罪をしていないことに気がつきました。しかしながら、刑事事件ということもあり、私や彼の両親もどのように動いて良いのか分からず戸惑っています。どのような手順で被害…

回答者
石川 雅巳
弁護士
石川 雅巳
  • どまーさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2009/05/06 13:30
  • 回答1件

暴行の時効について

7年前のことです。異動して1ヶ月の私が唯一職場で仲良くなった同僚に襲われました。相手を押して抵抗すると共に、言葉で「やめてほしい」と何度も伝えましたが、力でかなうわけがなく、服装はすぐに乱れてしまった為、近所の方に見られたくない一心で騒ぎませんでした。彼は、私が嫌がっているとは少しも思っていなかったようです。入社して2年目で異動したばかりの職場で、居づらくなって、退職を選択し…

回答者
大塚 隆治
弁護士
大塚 隆治
  • nonnon38さん
  • 2009/05/12 19:24
  • 回答1件

元・幹部に『誹謗中傷』を受けて、こまっています

プラスチック製造加工メーカーの経営者(代表)をやっております。実は、昨年9月に懲戒解雇となった元・社員(営業部長)が(※懲戒解雇になった理由は「空」出張による虚偽の交通費の清算及び、事実のない接待交際費の請求※)当社とほぼ同業に近い会社に入社しており、最近になって当社と同様の設備を導入し、当社の顧客に対し・・・「あの会社はいずれ潰れて、安定供給ができなくなりますから付き合わない…

回答者
羽柴 駿
弁護士
羽柴 駿
  • マサボンバーさん ( 神奈川県 /48歳 /男性 )
  • 2009/05/13 15:05
  • 回答1件

公庫で共有名義から1名分外すのは簡単ですか?

8年前に主人と共有名義で住宅を購入する際に、1/2ずつの負債で公庫のローンを組みました。この度、主人と離婚することになり、この物件を譲り受けるので名義から彼の名前を外したいのですが、源泉徴収等を提出または、ローンの借り換えが必要になるのでしょうか?実は主人の海外赴任の同行のために2年前に仕事を辞めていて現在はこの物件を賃貸に出しているのでその家賃収入しかないのですが、譲り受けた後…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • Sugarmamaさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2009/05/10 01:19
  • 回答1件

1,150件中 651~700件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索