「幸せ」の専門家コラム 一覧(244ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「幸せ」を含むコラム・事例

12,721件が該当しました

12,721件中 12151~12200件目

ありがとうの一言を言える人は勝ち抜く事ができる

最近、適職を考えさせられます。人から受けた親切には心から感謝することは非常に大切だと思います。それが自分が幸せになる方法のひとつなように思えてなりません。多くのことに素直に感謝できる人なんてそんな多くはいません。でも、それができる瞬間嬉しいはずです。私も目標でもあります。適職を見つけて差し上げられたことへの''感謝''です。人と出会えて話せた''感謝''です。 自分の持っている幸せ、出会...(続きを読む

竹間 克比佐
竹間 克比佐
(転職コンサルタント)
2009/02/13 17:55

【心温まる素敵な結婚披露宴でした!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週の日曜日、結婚披露宴に招待され、 参加してきました。 2007年東京・恵比寿で開催しました 恋愛セミナーに参加された 足立 崇さん、聡美さんの 結婚披露宴でした。 恋愛パートナーシップセミナーに参加して 結婚したゲストの方はたくさ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/02/12 12:55

笑顔で乗り越えようとするクライアントに感謝

今日は、キャリア・カウンセリングを中心に、過ごした1日でした。 心の風邪を引いていた人も、派遣社員で、予期せぬ打切りにあった人も、 みんな、話し終わった後は、「笑顔」で、すっきり! 明日も積極的に生きようと、心に秘めて帰ります。 この時代は、智恵を持ち、工夫をすることによって人との違いをアピール。 でも、その人との違いは、協調性がないこととは違う。 それも、はっきり心...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2009/02/10 21:46

梅と金柑 敷地見学

リタイア後には、家の庭で''畑仕事''をしたいという、 ご夫婦から、住宅の建て替えのご相談があり、 東京西部にある敷地を拝見してきました。 梅と金柑 素晴らしい好天に恵まれた日曜日で、 日当たり抜群の敷地を、時間を掛けて ゆっくりと見学させていただきました。 数多くの樹木が植わり、既に愉しんでいらっしゃる畑には、 種類豊富な野菜が育っていました。 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/02/09 15:16

【たったひとり応援してくれる人がいればいい】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 パートナーシップがよいとビジネスもよくなると このコラムでお伝えしてきました。 私自身も妻がいてくれるおかげで ビジネスを続けられることができるなあ〜と 思います。 私のエピソードをお伝えしますね。 恋愛パートナー...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/02/09 13:50

自分の決断に自信を持つ

自分の決断に自信を持てないときはありますか? 選択するべきことって、人生ではよくやってきます。 たとえば、人生の方向性を見直すときなど。 キャリアの鞍替えや、転職のとき。または結婚への 決断、などなど。 また、迷うような選択肢がけっこうあります。 本当は、選べるって幸せなことなのですが ときにその「選ぶ」ことが頭痛の種。 決めないことには始ま...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/02/09 13:45

温冬涼夏の家完成現場見学会 2月14日〜15日

住まい手と造り手の心と知恵を出し合った合作の家・・・幸せを生む住まいが完成しました。 お施主様のご好意で、完成現場見学会を開催させて頂きます。 この家は、敷地約36坪・・第一種住居専用地域・建ぺい率50% 容積率100% 北側斜線(5m+0.6の勾配)の制限あります。東側道路で敷地が約1.2メートル高くなっています。 完成した幸せを生む住まいは、4LDK・延床面積が約...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2009/02/08 18:46

第9巻からの学び その10

「私は、今、ただちに行動する。 ライオンは、飢えれば食う。鷲は喉が乾けば飲む。行動しなければ、死んでしまうからだ。 私は、成功に飢えている。私は、幸せと心の安らぎに乾いている。もし、行動しなければ、私は、失敗、悲惨、不眠の人生の中で、死んでしまうにちがいない。 私は、自分に命令する。そして、私は自分の命令に従うのだ。」 (「地上最強の商人」P.151.152) ダラ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2009/02/07 20:27

【恋愛パートナーシップセミナー盛り上がりました!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週1月31日に東京で恋愛パートナーシップセミナーを 開催しました。 今回もたくさんの素敵なゲストの方に 参加いただきました。 ありがとうございます。 今回は初めて、男性と女性のゲストの人数が 同じでした。 参加したゲストの方の声の一部を お聞きください。 -----------------...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/02/04 16:28

パートナーシップがいいとビジネスもいい3つ目の理由

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 パートナーシップがよいと なぜビジネスもよくなるのか。 それには3つの理由があります。 理由の1つ目は *パートナーから信頼されている人は、 *お客様や関連会社、スタッフなど周りの人から信頼されやすい 2つ目の理由は *幸せなパートナーシップを持っている人は *全てを分かち合いたいと思う ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/02/03 10:01

生きていること自体が素晴らしい

学生さんと日々向かい合う中で、 「自分には何もない」 「何もがんばってこなかった」 「長所なんてない」 という自分に自信のない学生が本当に多いと感じています。 よっていきなりエントリーシートや履歴書を書かせると 書けないので、私はライフチャートや自分史を書いてもらうようにしています。 初回面談の際にいろいろ話を聞かせてもらって、 その学生に合ったアセスメ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/02/03 08:42

自分の人生に責任を持つということ

以前、コラムで「やりたいことをやるには、自分の人生に 責任を持ちましょう」と書きました。 責任を持つということはどういうことか? について、もう少し掘り下げてお伝えしたいと思います。 「自分の人生に責任を持つ。」 という言葉だけを聞くと、日本人に育った私たちは とても重たいことのような響きを感じると思います。 前回も書いたように、プロフェッショナルであ...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/02/02 08:56

君を幸せにする会社

現実感がある状況(経営不振) に対して 取り組む あわただしさ が客観的に よくわかります 従業員のリストラ 従業員へのノルマ による 業績向上を目指し より歯車が狂いだし  そんな中 一発や的な マーケティング屋の手法(コンサル)にのり 一瞬の売り上げ拡大 そして また 減少。 そんな 状況の中 さぁ どうする という話です。 現実感のあるテー...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2009/02/02 00:00

パートナーシップがいいとビジネスもいい2つ目の理由

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 なぜパートナーシップがよくなると、 ビジネスもよくなるのか? それには3つの理由があります。 前回のコラムで1つ目の理由について かきました。 理由の1つ目は *パートナーから信頼されている人は、 *お客様や関連会社、スタッフなど周りの人から信頼されやすい でしたね。 今日はこの続きから書...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/01/29 12:28

【恋愛パートナーシップセミナー締め切り間近です】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 1月31日(土)恋愛パートナーシップセミナーの 申し込み締め切りが近づいてきました。 明日1月29日(木)が申し込み締め切りですので、 ベストパートナーに出逢って、幸せな恋愛を したい方は是非参加してみてください。 ベストパートナーに出逢いたい方は...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/01/28 13:08

なぜパートナーシップがいいとビジネスがうまくいくの

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 昨日は誕生日でした! たくさんの方からお祝いのメッセージを いただきました♪ ありがとうございます! とっても嬉しいです。 家に帰って妻と一緒に夕食をつくり、 心温まる時間を過ごしました。 どんな高級レストラン...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/01/27 10:03

職場を守るには、、。

先般、昨年10月に廃業し、解雇された従業員らが自主営業を 続けていた老舗ホテル「京品ホテル」(東京都港区)の立ち 退き問題で、 東京地裁が、施設の明け渡しと退去を命じた仮処分決定に 基づき、警察官が強制執行を行った、というニュースは、 もう、ご存知の事と思います。 経営者が経営を放棄した以上、いずれは訪れる可能性が あったとしても、解決の細い道筋を模索...(続きを読む

葉玉 義則
葉玉 義則
(キャリアカウンセラー)
2009/01/26 17:00

わかってるつもりでわかってない

風邪の季節、インフルエンザが流行っていますが あなたは大丈夫ですか? 私は年明けから引いた風邪を引きずっていましたが 喉が痛いけど鼻水は出ないし、熱もほとんどなく、 まずインフルエンザではない、と確信。 あまり気にもかけずにいたのですが、気がつけば 咳が2週間ほども続き、さすがに医者に行ったら、 肺のレントゲン、で、なんと気管支炎になっていました。 ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/01/26 15:20

物造り+思い出造り 「餅まき」

先日の18日に上棟式を迎えたN邸ですが、上棟式の時に餅まきをしました。 餅まきは、上棟した棟の上から餅をまいて、ご近所や知り合いの方のお餅をもらっていただく風習です。 最近、地鎮祭や上棟式をやらない家造りも多いようですが、私が関わらせていただいている家ではほぼ9割が地鎮祭と上棟式を行っています。ですが、餅まきは、クライアントの意思で行いますので、久しぶりに私も参加しました。 ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2009/01/25 19:00

第11回 自分に投資しよう

以下はメールマガジン「心もお財布も幸せになる!お金育ての極意」 からの転載です。 メルマガのお申し込みはこちら→http://archive.mag2.com/0000262792/index.html __________________________________________________________________ ______________...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/24 22:52

開き直って強くなる

この際、開き直ってしまおう!と自分で決めたときって、 強くなれると思いませんか? 厳密には、急に態度を変えて厳しくなる、という 意味もありますが、いわゆる「覚悟を決める」という 意味あいで私たちは普段使います。 なぜ強くなれるかというと、この際どうにでもなれ! というような、結果に対してこだわりを手放すからですね。 いつでも私たちには「こうなりたい」と...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/01/23 14:24

本場のアランセーターの実力

もう10年前になりますが、アイルランドに旅行に行き、アラン島まで脚を伸ばしました。 そこで、伝統的な編み方をしたウールのセーターを買いました。 いわゆるアランセーターなのですが、 現地のおばちゃんが、手編みであんだのを購入。 毎年、この季節になるととても重宝しています。 なんといっても、毛糸の量がハンパでない。とっても重量感があって、だからむちゃくちゃ暖かいのです。...(続きを読む

安井 正
安井 正
(建築家)
2009/01/22 22:45

【パートナーシップとビジネスの関係について】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日は1月22日・・・ いい夫婦の日 ですね! パートナーがいる方は、パートナーに 感謝を伝えてみるといいかもしれませんね。 まだパートナーがいない方は、 理想のパートナーシップについて 考えてみるのもいいかもしれません...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/01/22 16:22

国際水準のカイロプラクター井元雄一とは・・・

カイロプラクティックとの出会い はじめまして。 「しあわせ家族の安心カイロプラクティック」の井元雄一です。 私が臨床を始めてから、今まで約2万人の患者さんを診てきました。 腰痛で仕事をクビになってしまった人 子どもが生まれたのに腰が痛くて抱くことが出来ない人 子育ての喜びとしあわせを味わうよりも、身体がつらくて毎日苦しんでいる人 ...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)
2009/01/22 10:41

相性の合う建築家とは?

建築家と家を建てる秘訣 その3 3.相性の合う建築家とは?  相性の合う建築家を見つける方法を今回はお話ししましょう。 特に「幸せな住まい造りを実現する建築家との出会い」というイメージでは具体的には次のような流れが有効になってくるでしょう。  1.雑誌やインターネットなどを活用して、好みの家を見つける。  2.好みの家を建てている設計士をインターネット...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2009/01/21 21:05

【福島正伸さん『夢・実践会』に参加してきました!】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先週は大好きな福島正伸さんの 6ヶ月間講座『夢・実践会』の第1回目に 参加してきました。 以前に、福島正伸さんの6ヶ月間の講座に参加し、 その当時の夢を達成することができました。 第1回目の講座から福島さんの熱い話が 聞けて、身体からエネ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/01/20 13:01

第8回『にいがた未来塾』

テーマ 「地域で生きる幸せとは」 第8回にいがた未来塾、「地域で生きる幸せとは」をテーマに、講師は私、池田弘が務めます。地方分権の時代を迎え、改めて見直されている「地域で生きる」と言うことについて皆さんと一緒に考えたいと思います。 私が生涯をかけて追求している課題「地域活性化」、その背景には、「人は生まれ育ったところで生きることが最高の幸せである」という考え方があります。...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/01/19 09:52

第10回 100年に一度のチャンスを手にしよう!

 ※このコラムは無料メルマガ「心をお財布を幸せにする!お金育ての極意」からの転載です。  こんばんは、ファイナンシャルプランナーの山中伸枝です。  今回もお読みいただきまして、ありがとうございます!  新年初めての発行です。今年もよろしくお願いいたします。  第9回では、「お金の整理整頓」ということで、  お金を3つに分けて考えましょうというお話をしまし...(続きを読む

山中 伸枝
山中 伸枝
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/17 21:35

保険と営業と金融

昨日は、午前中は整骨院の先生のところに表敬訪問。 午後からは、お客様が働いているホテルのレストランでランチをして、数名のお客様の保全活動。 そして、起業されるお客様との面談。特殊車両の自動車保険の見積もり等。 最後に会食。 車なので、お酒は飲みませんでしたが、とても有意義な時間を過ごせました。 今後の自分の展開についてもヒントを頂きました。 ...(続きを読む

大村 貴信
大村 貴信
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/17 17:01

◆豊かな生活。

お財布に1000円あってホッと安心して幸せそうな人と。 お財布に200万円入ってても不安な人。 どちらも私の周囲にいます。 どちらが幸せなんでしょうか? こういう謎ときは、今の時代に必要なテーマのように思えます。 豊な生活を送るには。 お金の量に左右されない、ほんとうに大事なものをどれだけ持っているかにかかっているのかもしれま...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
2009/01/17 08:00

建築家に依頼すると高いのか?

建築家と家を建てる秘訣 その2 2.建築家に依頼すると高いのか?    このテーマは多くの人が持っている疑問だと思います。 なぜなら、設計料は多くの場合「建設費の10%」くらい別にかかると思われているからです。 例えば、2500万円の家だったら250万円が設計料にかかり総額2750万円になります。(その他別途諸経費がいりますが設計事務所に依頼するかどうかに関わらず...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2009/01/15 15:19

やりたいことをやるということ。

自分の好きなことや、やりたいことをやる。 自由に生きるためには、自分に責任を持ち、コミットする必要があると 私はいつも思っています。 やりたいことをやって生きていくためには、 自由であるけれども、自分に責任を持つことがついてまわります。 私もフリーランスで好きなことを仕事にしているため、 よく人からうらやましがられますが、物事には必ず両面あり、 つらいときや...(続きを読む

齋藤 めぐみ
齋藤 めぐみ
(キャリアカウンセラー)
2009/01/15 12:00

風56 求める

社長は社員さんを通して何を求めているのでしょうか? もちろん、 幸せや、 社会貢献や、 企業として社会の役に立つことを求めているのは当然と思います。 多くの会社でヒアリングをすると、 社長のことがよくわからないと言う答えが返ってくる企業が多いですね。 やはりその会社の社長は、眉間にしわがありです。 社長自身の考え...(続きを読む

越智 昌彦
越智 昌彦
(研修講師)
2009/01/15 08:10

【食べ物と感情は密接にかかわっているんです】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 先日、大谷ゆみこさんが主催する 未来食サバイバルセミナー に妻と一緒に参加してきました。 食のセミナーに参加したのは、久しぶりでしたが とってもよかったです! 食のセミナーに参加して、 あらためて食事がとっても大切なことに 気づ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/01/14 12:43

【諺013】 犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼう

【諺から学ぶビジネス実務】(その13)犬も歩けば棒に当たる(いぬもあるけばぼうにあたる) ことわざの意味や成り立ちについて見てみましょう。 犬もそこらを出歩くと棒で打たれることがある。じっとしていれば無事なのになまじっか行動を起こしたり、出しゃばったりするから禍にあう。しかしこの頃は、だまって何もしないでいては、何も変化は生まれない。何かやれば案外幸せがめぐってくるかもしれない、と...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2009/01/13 08:00

第7巻からの学び その5

「私は、世間を見て笑う。 私は、今日一日を、笑いで塗りつぶそう。夜を歌で縁どろう。私は、無理に幸せになろうとする努力はやめて、むしろ、悲しみに浸っている暇もないほど、忙しく働こう。 だが、楽しむときは、楽しむべきだ。私は、今日の喜びは、今日、楽しむ。喜びは穀物ではないから、箱の中にためておけるものではないし、ワインではないから、壺に入れて蓄えておくこともできない。喜びは、明日のために、とっ...(続きを読む

阿部 雅代
阿部 雅代
(ファイナンシャルプランナー)
2009/01/12 17:06

望月俊孝:叶う夢だから心に宿る 宝地図で夢を叶える

私の友人が主宰する望月俊孝さんの講演会。 私も協賛しています。 夢を叶える講演会 あなたは今、叶えたい夢、ありますか? ・今の自分を変えたい! ・ワクワクしながら、夢を叶えたい! ・夢を叶えるために"大きな一歩"を踏み出したい! ・自分に100%の自信が持てない… ・今がどん底…ここから立ち上がりたい !! そんなあなたに、どうし...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/01/09 00:32

混迷の時代における正しい住宅の有り方を考える

新年がスタートしましたが、世の中は何とかしらけれいると思うのは謙さんだけでしょうか? 昨日は東京での告別式に参列来ましたして来ました。 私に幸せを生む住まいとのご縁をつないで頂いた先輩が83歳で逝去されました。 まだ35歳の若い日に、『これからの時代は、住宅環境科学の時代だよ』と、住宅環境科学研究のホーミースタディグループ(HSG)との橋渡しをしてもらいました。 ...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2009/01/08 22:11

周りの人の助け方

周りにいる人が悩んだり苦しんだりいるとき、 どうしても助けてあげたくなります。 親しい人や家族なら、とくにそう。こうなってもらいたい、 幸せになって欲しい、成功して欲しいと思うのが自然。 となると、それを助けるには私に何かできないかな、と 思うものですよね。 自分に何ができるかと考えたとき、一体何があるのでしょう。 先日いただいたコメントにも、身近に自...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/01/07 13:40

ご近所づきあいしていますか?

皆様、ご近所付き合い、していますか? 幸運なことに、我が家の周りには子育て世代が集まっていて、ご近所付き合いしやすい環境があります。 昨年末、我が家で忘年会をしました。 参加者大人19人、子ども11人の大パーティーです。 持ち寄りでお料理を用意し、それぞれ飲みたいものを持参して、夕方18時からなんと24時まで! 普通サイズの我が家はもう人、人、人で満杯状...(続きを読む

(インテリアコーディネーター)
2009/01/06 11:00

目指したいキャリアカウンセリング

新年あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします! 今年は、カレンダーの関係で1週間お休みとなった会社が 多かったようですが、皆さんいかがお過ごしだったでしょうか? 久しぶりに時間が取れたことで、ご自分のキャリアについて 少し考えた方も多かったのではないでしょうか。 私も、現在の会社に転職し、今の働き方になってちょうど一年、 ...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2009/01/05 21:53

この大変化の2009年をどのようにして生きればよいのか

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 コラムの感想をいただいたり、 熱心に質問をいただいたりと たくさんの方がパートナーシップについて 真剣に考えていて、嬉しくなりました。 ありがとうございます。 ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2009/01/05 10:18

年始の時間の使い方

年始の時間の使い方  あけましておめでとうございます。 私もこのALL ABOUTに参加して1年半以上になりますが、昨年9月頃から起こった経済不況の波はすごいものがありますね。 今年はどのような流れがくるか?は誰にも分かりませんが、家造りを考えている人にとって今年は不安な要素が多いかも知れません。 ですが、どんな時期でも家造りを成功に導いている人たちは、時間を活...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2009/01/03 10:44

第2期ダントツキラー合宿 その4

はっきり言います。 どんなにご自分で新聞や本を読み、インターネットで勉強しても、よほどの才能がない限り、ツール作成力、戦略実践力は上達しません。限界があります。いいですか。大切ですから、もう一度言います。どんなに自分ひとりで勉強しても、実践ノウハウ上達は難しいのです。それはアイディアが自分ひとりの範疇にとまどってしまうからです。 実践にはアドバイザーが必要です。その熟練者た...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2009/01/03 00:10

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます 医療法人社団 福啓会 オーラルプロポーションクリニック 理事長の小野です。 開院してから丸2年経過しました。 この2年間で約2000人の方々と知り合い、関われたことに深く感謝いたします。 これからも貴方がより良い生活を送れるようサポートが出来れば医療人として幸せです。 そして、わがままで理不尽なこんな院長を根気よく支えてくれたスタッフ...(続きを読む

小野 貴庸
小野 貴庸
(歯科医師)
2009/01/01 21:24

Happy 2009!

2009年、あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年はどのように迎えられましたか? 私はたくさんの期待を持って迎えました。 (いつもそうですが笑)。 ブログやメルマガ、コーチング、セミナーや講演、 コラム執筆、本の出版など、今までやってきたことに 引き続き力を入れていくつもりです。 また、新し...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2009/01/01 00:00

今年もありがとうございました。

大阪の幸せこだわり住宅職人謙さんです。 日頃は十分な質問の回答やコラムの投稿が出来ずに申し訳なく思っています。 来る年は謙さんも還暦60歳です。家づくりを生業として39年になります。 多くの家づくりのお手伝いををして来ましたが、その出来は100%完璧ではありませんでした。 完成した時には、あんなに喜んで頂いたお施主様が次第に去っていく事実がどうしても納...(続きを読む

宮原 謙治
宮原 謙治
(工務店)
2008/12/31 16:58

All Aboutからのお客様に学んだこと

こんにちは。 ファイナンシャルプランナーの上津原です。 今回は、All Aboutプロファイルでご縁をいただいたお客様についてお話します。  先月、遠方のお客様から旅先の風景写真がはいった葉書が届きました。 はがきには、お子さんと飛行機で旅行に行かれたことが書かれてありました。お客様がライフイベントを確実にこなしておられる姿を見聞きすると、なんだかすごくうれしい気持ちに...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)
2008/12/27 10:17

幸と不幸の分かれ目

人の幸と不幸と何が分かれ目なのか、と考えるとき あなたはどう思いますか? あなた自身の場合、何が自分の幸せ・不幸せを 決めているのでしょう。 自分の努力?キャリア、恋愛、人間関係? お金、家族?自分の願望? もちろん、自分の欲しいキャリアや恋愛を 実現することや、家族やお金は幸せをサポートして くれるものでもあります。 また、自分の願望が...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2008/12/26 14:05

【お勧めセミナーの紹介】福島正伸さん『夢・実践会』

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラーの ルーク平野です。 今日は私の大好きな福島正伸さんの 6ヶ月間講座『夢・実践会』の紹介です。 私も以前、福島正伸さんの6ヶ月間の講座に参加し、 夢を達成するきっかけになりました。 この不況の中でも、 福島さんの教えを実践すれば、 夢を達成することができます。...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2008/12/26 10:06

12,721件中 12151~12200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索