「帰国」の専門家Q&A 一覧(2ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「帰国」を含むQ&A

420件が該当しました

420件中 51~100件目

2つの専門職で独立開業は可能か

こんにちは。海外より最近帰国し現在は無職ですが、翻訳、デザインのエリアで開業届をだし独立したいと考えております。海外ではデザイン業務でフリーの派遣という形で数年働いており、営業のためのポートフォリオ、ウェブサイト等はすでにあり、後は開業手続きと実際の営業となっております。実質、先月まではデザイン一本で独立しようと用意してきましたが、日本での単価が海外に比べると低く仕事も少ない…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • hannah.mさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2014/03/08 21:48
  • 回答1件

30代女子帰国後の職探し

欧州で7年、国際結婚のため移住しましたが帰国予定です。その間の職歴は1年現地の高校で日本語教師をしたことと、個人的に雑貨ショップを経営しています。英語はビジネスレベル、現地語は高校卒程度のレベルです。スキルアップとして、マーケティングやプロジェクトマネジメントの勉強を少ししました。就学、非就学の子供が2人いますが、年齢的には30代半ばであまり条件的によくないのかしらと。そんな条件の…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • onionsoupさん ( 千葉県 /36歳 /女性 )
  • 2014/03/27 21:40
  • 回答1件

夫(日本人)が海外赴任になった場合の妻(中国人)のビザ更新

私(夫 日本人)が4月より海外赴任(中国)となりました。現在は、妻(中国人)と同居しておりますが、妻のビザ(配偶者としての居留資格)の期限は7月になっています。 私の海外赴任はピンチヒッター的なもので、短ければ1年で帰国する予定です。赴任先はあまり治安が良くないこと、妻の実家(中国)からも離れていること、妻の実家も手狭で妻が住むスペースがないこと、1年で帰国した場合を考えると現在借りている…

回答者
柴崎 角人
行政書士
柴崎 角人
  • roki38さん ( 新潟県 /35歳 /男性 )
  • 2014/02/13 20:49
  • 回答1件

海外旅行中の個人損害賠償について

海外旅行中に滞在先ホテルの備品を誤って壊してしまいました。弁償するように請求書(約3万円)を受け取りましたが現地で支払いをせずに帰国後にその弁償額を保険会社に支払ってもらうことは可能でしょうか。保険金額は個人賠責任で1億です。可能な場合は現地でどのような書類を入手したらよいですか?

回答者
小島 雅彦
保険アドバイザー
小島 雅彦
  • chikalindaさん ( 山口県 /34歳 /男性 )
  • 2014/01/08 07:20
  • 回答1件

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • natsumikomugiさん ( 千葉県 /14歳 /女性 )
  • 2014/01/04 13:00
  • 回答1件

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
石野 恵子
英語講師
石野 恵子
  • natsumikomugiさん ( 千葉県 /14歳 /女性 )
  • 2014/01/04 13:00
  • 回答1件

留学

中学2年生です。わたしは英語の成績が全くよくありません。けれど、留学にとても興味があります。成績が悪いひとは、留学に行けませんか? 勉強の仕方がよくわかりません。わかりやすい英語のスクールが浦安市(千葉)にあればそれも教えてください

回答者
井上 健
ビジネススキル講師
井上 健
  • natsumikomugiさん ( 千葉県 /14歳 /女性 )
  • 2014/01/04 13:00
  • 回答1件

一時帰国での歯の治療

現在、ドイツに住んでおります。2週間程前から奥歯の歯茎から出血し、少し痛みもありましたので、うがい薬と歯間ブラシを念入りにし、対応しました。今迄も何度か経験しておりましたが、うがい薬での対応で2、3日もすれば良くなっていました。(歯間ブラシをサボると歯茎が腫れてました…)奥歯は銀の詰め物があり、一つ手前の歯は銀のかぶせ物がしてあります。指で叩くと一番奥の歯が痛い様に感じます。見た感…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • Kiyopinoさん ( 三重県 /38歳 /女性 )
  • 2013/12/18 07:38
  • 回答1件

海外居住者の日本円の運用

はじめまして。37歳既婚会社員、子供なし、アメリカ在住です。現在1500万円をオーストラリアで運用しており、平均4%です。またこれとは別に日本円で2000万円が日本の銀行の普通口座にあるのですが、向こう3-5年は使う予定もないため運用を考えています。ところが海外在住というのがネックで、困っています。海外から運用できる方法をアドバイス頂けないでしょうか?イメージとしては1500万円はローリスク、…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • HappyUSAさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2013/10/30 11:17
  • 回答1件

海外在住者です。日本一時帰国時の単発の仕事について

ヨーロッパに留学生として住んでいます。こちらの知人が仕事で日本に出張する必要があり、私の一時帰国にタイミングを合わせるから、同行を頼めないかと言われました。私はこの国では学生の身分ですが、日本にいる間その分野での職務経験があります。知人も、日本で知らない通訳に頼むよりは、ある程度人間関係ができている人の方が安心だと言っています。一時帰国は12月の1ヶ月ほどのつもりで、そのうちの1…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • mimaさん ( 兵庫県 /37歳 /女性 )
  • 2013/09/04 06:33
  • 回答1件

幼稚園での英語教育について

是非ご意見を伺いたく投稿させていただきました。現在、幼稚園年少と1歳の息子2人がおります。上の子だけが保育園が待機で入れなかったため一時的に幼稚園に入園させました。そこでは、英語レッスンではなく、外国人講師が毎日フルでいて遊びや活動に参加しています。あくまで遊びの中で英語に触れているという感じです。子供もどんどん英語を楽しみながら覚えており、自然に身についているようです。そんな…

回答者
大渕 ゆかり
英語講師
大渕 ゆかり
  • soraotoさん ( 東京都 /31歳 /女性 )
  • 2013/08/26 21:43
  • 回答2件

一ヶ月の留学なのにホームシック

私は今、一ヶ月短期留学をしています。ですが乗り継ぎの飛行機から猛烈に家に帰りたくなってしまいました。ホームステイ先についてからは部屋で泣いてしまいました。でも、ホームステイ先にも家族にも申し訳なくてホームシックだとは言えません。どうしたらよいですか?よろしくお願いします。

回答者
植草 美幸
婚活アドバイザー
植草 美幸
  • れな。さん ( 群馬県 /15歳 /女性 )
  • 2013/07/24 05:30
  • 回答2件

自分が蒔いた種ですが、困っています

今とても悩んでいます。助言を頂ければ有難いです。私は40代の会社役員です。妻と子供2人います。私の蒔いた種で、大変恥ずかしいのですが、現在別な女性とお付き合いをしています。元々まじめな性格で、妻以外は絶対に手は出さないと決めていたのですが、2年前日本で外国の女性と知り合い、当時会社のストレスを抱えていた私は、その女性と何度か会ううちに男女関係になってしまいました。もちろん、いけな…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • シズオさん ( 静岡県 /43歳 /男性 )
  • 2013/07/12 15:34
  • 回答1件

タイ料理レストラン

初めまして。まったく起業に関して知識がないので、専門家の方にご意見を頂ければと思い質問させて頂きます。来年頃にカフェ風のタイ料理のレストランをオープンしたいと考えています。現在知り合いがタイで(タイ人)、タイ料理のレストランをやっています。観光客向けで、とてもおいしく人気があり、毎日満席状態の店で、インターネットの口コミでも定評があるレストランです。その方にこれから1年間くらい…

回答者
松島 浩史
飲食店コンサルタント
松島 浩史
  • sawadeethaiさん ( 茨城県 /30歳 /女性 )
  • 2013/07/08 02:15
  • 回答2件

部分入れ歯かインプラント

はじめまして、当方海外(発展途上国)に現在滞在している者です。実は現地に住む義理の母が現在歯に問題を抱えておりまして、先日、現地でも日本の医療機関と変わらないくらい設備や衛生環境がキチンとした歯科で診てもらいました。義母は元々12本も虫歯を経験したり虫歯治療に伴う抜歯を経験したりしておりまして、健康な歯を数えるほうが早いほど歯の健康状態はよろしくなです。今回の問題の箇所は以前に…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • 航さん ( 埼玉県 /30歳 /女性 )
  • 2013/06/21 18:53
  • 回答2件

就職と将来のプラン

お世話になります。26歳女性です。日本の大学を2年で中途退学し、演劇活動をしていました。そのれからアメリカに留学し、3年間で4年制大学の演劇学部を卒業、ニューヨークで3カ所、演劇関係と国際関係のインターンシップをして先月5月に日本に帰国しました。卒業後、これから継続して働いていくにあたり、演劇よりも国際関係に興味を持ち始めました。将来的に海外の大学院に留学し、NGO,NPOで働きたい…

回答者
佐藤 創紀
ビジネスコーチ
佐藤 創紀
  • kukurikoさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2013/06/17 15:07
  • 回答1件

5歳 乳歯奥歯の抜歯について

スイス在住、5歳の長男について相談させてください。乳歯奥歯に目視できるほどの黒い穴が見えため、当地の歯科に行ったところ、麻酔の注射を嫌がり、完全に治療を終えることができず、薬を塗り、白い詰め物で穴を塞いだ状態となっていました。またレントゲン撮影も撮影用紙を口の中に入れると嗚咽してしまいできていません。歯科の紹介で大学病院にて笑気ガスや鎮静剤を用いて治療しようとしたのですが、同様…

回答者
井川 征博
歯科医師
井川 征博
  • masatakadaさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2013/05/23 21:36
  • 回答2件

安住か、留学か

私は現在一部上場企業で総合職として働く27才(女)です。新卒として入社し、今年度から6年目に突入しましたが、ここへきて今の企業に勤め続けるべきか、留学すべきか(行くとしたらワーホリでインターシップ等検討中)悩んでいます。現職場はプラス)人間関係良好、リストラの危険性ほぼなし、福利厚生良し、職場の雰囲気も自分に合っている。語学力を生かす機会が多少なりともあるマイナス)給与が一部上場…

回答者
市村 光之
キャリアカウンセラー
市村 光之
  • happysmileさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2013/05/09 00:06
  • 回答2件

残りの高校留学生活の過ごし方(アメリカ)

残りの高校留学生活の過ごし方に悩んでいます。自分の中では英語の上達をもっと期待していたので焦っています。今の時点で英検2級は簡単だと思いますが、準1級は厳しいと思います。留学後の英語力の平均や当たり前のレベルを知りたいです。会話ができる、字幕付きの映画を見れる、2級レベルの長文が読める。今の自分のレベルです。留学前はディベート、字幕なし映画、準一級の合格、辞書なしのエッセイこ…

回答者
児玉 美和
英語講師
児玉 美和
  • supersuperさん ( 兵庫県 /17歳 /男性 )
  • 2013/03/30 11:02
  • 回答3件

手の関節

30代女性です。1ヶ月ほど前に、朝起きると、手の指がむくんで痛みを感じました。その2~3日後からむくみはなくなりましたが、起きたとき関節が硬くなったような、こわばった感じになります。左右対称の症状というわけではありませんし、日によっては、こわばった感じがない日もありますし、一日中変な感じが残っている時もあります。こんな症状が出て、既に1ヶ月。昨日から、手をひらこうとすると、右手の…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Ranaita111さん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/21 09:32
  • 回答1件

海外赴任中での住宅ローン繰り上げ返済について

はじめて質問させていただきます。私は42歳で37歳の時2800万の35年固定ローンを組み、何回か繰り上げ返済を行ってきました。現在は海外赴任しており(今年から3年の予定)来年一時帰国をする予定ですが、その時残り(約1000万ほど)を全額支払うつもりでいます。その際1、どのような問題が発生するのか2、完済によりどのような手続きが発生するのか(滞在期間2週間でもできるのか)3、全…

回答者
大浦 正
住宅ローンアドバイザー
大浦 正
  • minikaduさん ( 愛知県 /42歳 /男性 )
  • 2013/03/18 04:05
  • 回答1件

ネットワークエンジニアとして活躍したい。

現在、23歳(男)です。去年に大学(6年制医療系)を中退して、どうすれば良いか悩んでいるところシステムエンジニア、ネットワークエンジニアという職種を知ることができました。自分が一番魅力を感じたののは努力をすればステップアップしやすい職種であるということです。そこで自分がどうすれば良いか2つ考えています。1,英語が大好きなのですが、語学はあくまでツールであり語学だけでは食ってい…

回答者
安達瑠依子
組織コンサルタント
安達瑠依子
  • TOM312さん ( 北海道 /22歳 /男性 )
  • 2013/03/02 07:15
  • 回答1件

子供を連れて帰国しない妻に対しての対応ですが?

タイに妻と娘(2歳)をまさか帰国拒否するなどとは考えもせず里帰りさせてしまい、まんまと騙された情けない夫ですが、この様な状況の中での対応についてお答えください。無料相談ではありますが弁護士の方に相談をいたしました。ネット上で得た知識も含め楽観的な答えが得られない事は承知の上お伺いしましたところ、得られました答えが、1.法的に話を進めて強制帰国等出来ない事。2.理由はともあれ帰…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • aikatuさん ( 栃木県 /39歳 /男性 )
  • 2013/02/26 17:14
  • 回答1件

結婚したいけど…

はじめまして。私は26歳、彼は25歳、付き合って1年8ヶ月くらいです。彼の両親にもお会いし(彼が外国人のため海外に2人で行きました)私の母ともなんどか食事に行きました。付き合って1年を過ぎたあたりから私が結婚を意識し始め、彼となら二人で幸せになれると感じています。前から結婚したら…の"もし"の話は良くしますが、プロポーズはありません!一度業を煮やしてしまい、彼になぜ結婚をまだしないのかと聞…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 赤ずきんさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2013/02/26 00:31
  • 回答1件

新興国在住者、何を選べばよいのか?

はじめまして。私の場合は特殊なケースかと思いますので、ご回答頂けるかどうかわかりませんが、非常に迷っているので、質問として投稿させていただきます。現在私はインドネシアに居住しており、今後、日本に一時的に帰国することはあっても、生活基盤はこちらの予定です。現在40歳で、老後資金づくりを本格化させたいと思っております。ただ、その手段としての投資信託なのですが、こちらでは現時点で私の…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • pasemiさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/02/22 17:41
  • 回答1件

六歳の娘の下の前歯の後ろから永久歯が。。。

六歳の娘の下の前歯の後ろから永久歯が生えてきてしまいました。乳歯はまったくぐらつく様子もなく、どうすればよいのかわかりません。海外在住なのですがこちらの歯医者は大人の永久歯でもすぐ抜かれてしまうので歯医者へ行くのもためらっています。定期的な歯のチェックは行っていますが(その歯医者へ登録しておかないと何かあった時に受診してもらえないため)七月に日本へ一時帰国する予定でいますがそれ…

回答者
清村 多
歯科医師
清村 多
  • ともんさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2013/02/07 18:46
  • 回答2件

子供の教育について旦那と意見違い

私(日本人)は中国系オーストラリア人の旦那と国際結婚です。子供が長男4歳、次男2歳です。現在オーストラリアに住んでいます。私はこのまま学校もオーストラリアの学校でと思っていたのですが、旦那は小学校は日本でと思っているようで、意見が対立してしまいました。旦那の意見は、自分も高校留学から英語圏に行って、今では現地の人と変わらずに英語も話せる上に、仕事も立ち上げました。英語は語学の…

回答者
加藤 和子
料理講師
加藤 和子
  • バブルティーさん ( 滋賀県 /33歳 /女性 )
  • 2013/02/06 18:57
  • 回答2件

貿易か会計か

30歳会社員です(4大卒)。現在1ヶ月前に貿易会社に転職し、仕事は主に海外とのやりとり(英語でのメール、電話使用の価格交渉、納期調整など)をしています。以前はデパートで接客販売を4年ほどしていましたが、販売員としてのキャリアに不安を感じたことと、海外業務に携わりたかったため、前職中から英語の勉強をし昨年アメリカに語学留学をし、現在に至ります。語学留学中USCPAの勉強をしており、帰国ま…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • pumpkin2223さん ( 大阪府 /30歳 /男性 )
  • 2012/09/22 22:59
  • 回答1件

アメリカ在中の中学生、体調不良

父親の海外赴任に伴い、渡米して1年半の、現地校中学一年の長女の体調不良についての相談です。娘は渡米反対でしたが、渡米してからは、すぐに友達も出来、週2回現地の家庭教師に来てもらい、成績も順調に伸びています。楽器が好きで学校のバンドのコンサートにも多く出ています。小学校を卒業し、中学に入学。その2か月後に長女が、リーディングの成績が伸びないしストレスだと言い始めました。それ以外は…

回答者
花 仁志
ガーデンデザイナー
花 仁志
  • バブルさん ( 東京都 /42歳 /女性 )
  • 2013/01/15 08:08
  • 回答3件

派遣として今後の就職について

私は現在中南米で派遣社員として仕事をしています。仕事内容は主にアシスタント業務で、翻訳・通訳、資料作成など事務的な仕事から、出張者のアテンドまで様々な業務を行っています。この3月で契約が終了なのですが、現在の職場から違うポストで働かないかと誘われ悩んでいます。この契約も同じく2年間ということで、スペイン語や英語のスキルをさらに磨きたいと思う私にとっては嬉しいお話なのですが、2…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • nanami06さん ( 奈良県 /24歳 /女性 )
  • 2012/01/21 13:15
  • 回答1件

資産の年利3%の運用益を狙った資産運用会社の設立について

現在、海外で居住するものです。通貨は、主には欧州通貨での現預金で、5000万円程度の当座預金がある状態です。預金については、税引き前で年利3パーセント程度の運用益で、年間150万円の金利収入が確保出来ています。今後、日本に帰国することを前提とし、当座預金(外貨建て)を資本として、資産運用会社の設立を考えております。(私と、妻を役員とし)そこで、資産運用会社設立のメリットと、デメリ…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • orangeworldさん ( 東京都 /29歳 /男性 )
  • 2012/12/09 01:45
  • 回答2件

海外大学からの現地就職

初めまして林と申します。今高校2年生であり、高校卒業の進路の一つに海外大学を考えています。高校中の一年間オーストラリアに留学していたのもあり、本当に英語が大好きで海外(オーストラリア)の大学でhospitality 、tourism management を勉強し現地で就職し、永住したいと考えています。しかし先日、 留学サポートセンターにカウンセリングに行かせてもらい、カウンセラーの方に私の話を聞...

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • flowerpinkyさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2013/01/02 13:25
  • 回答2件

海外大学からの現地就職

初めまして林と申します。今高校2年生であり、高校卒業の進路の一つに海外大学を考えています。高校中の一年間オーストラリアに留学していたのもあり、本当に英語が大好きで海外(オーストラリア)の大学でhospitality 、tourism management を勉強し現地で就職し、永住したいと考えています。しかし先日、 留学サポートセンターにカウンセリングに行かせてもらい、カウンセラーの方に私の話を聞...

回答者
山中 昇
英語講師
山中 昇
  • flowerpinkyさん ( 東京都 /17歳 /女性 )
  • 2013/01/01 16:54
  • 回答1件

帰国するべきでしょうか

拝見ありがとうございます。現在通信大学3年生、グリーンカードで米国に永住中の22歳女子です。(親の再婚相手がアメリカ人だったのでGC所有者になれました)両親を病で18の時に失い、それからバイト、学生ローンと奨学金などで2年遅れて大学に入学し今まで海外で一人暮らしを続けてきました。ですが、そろそろ精神的に限界です。今住んでいる地域は米国の中でも結構な生活費がかかる所で、家賃8万円…

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • zuviさん ( 新潟県 /22歳 /女性 )
  • 2012/12/29 09:47
  • 回答3件

海外で働く。

一年前に留学し、現地がとても魅力的でまた留学しようと考えています。ただ、20代後半ということもあり、語学勉強だけでは帰国後が心配です。現在マッサージ美容関係の仕事をしています。現地では、ホテル内のスパや専門店もあったのですが、求人がありませんでした。語学力は日常会話がギリギリできる程度。こんな私でも、海外で現在の経歴を生かした仕事ができるでしょうか。

回答者
児玉 美和
英語講師
児玉 美和
  • nononngaさん ( 東京都 /26歳 /女性 )
  • 2012/12/29 10:39
  • 回答2件

フランスにて日本向けネットショップの開業

初めまして。現在フランスの南東の田舎に住んでいます。こちらの蚤の市で手に入るアンティーク、ヴィンテージ衣類、雑貨、食器、フランスミリタリーアイテム、もしくはフランスの中でも靴作りに有名な街なのでそれらの販売を考えております。ターゲットは20代〜40歳くらい(主に女性)をイメージしています。知識も乏しく、横の繋がりがないのでこちらで質問させていただきました。やはり送料のほうがかかって…

回答者
東端 吉夫
ブランドコンサルタント
東端 吉夫
  • cocosayuさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2012/10/07 07:42
  • 回答1件

留学について

現在高校2年生、17歳です。来年18歳になります。今は全日制高校を中退して通信制高校に通っています。来年、大学進学に向けて留学をしたいと思っています。留学は、中学生の頃からの夢でした。本当は高校留学をしたかったんですけど時期的にも費用的にも難しいな、と思い諦めました。大学は教育ローンなど借りて絶対海外に進学しよう!と決めました。それに向けて、自分でアルバイトをして留学費用を貯めてあ…

回答者
山中 昇
英語講師
山中 昇
  • Mrkさん ( 兵庫県 /17歳 /女性 )
  • 2012/12/20 02:53
  • 回答1件

海外の大学に通っているのですが・・・

私は今海外の大学に通っているのですがおそらく卒業が25歳から26歳になりそうです。日本の企業に就職をしたいのですがこの年ではかなり難しいのではと考えています。17から18の間に一度留学をし、その後、日本で受験をしたのですが落ちてしまい、20になってからまた海外の大学へ留学をしました。やはり、このような学歴では日本の企業に就職はかなり難しいのでしょうか?

回答者
西田 正晴
転職コンサルタント
西田 正晴
  • kurosuke0702さん ( 東京都 /21歳 /男性 )
  • 2012/12/05 10:07
  • 回答1件

市民税 年を挟んで海外より帰国する際の取り扱い

こんにちは今年12月25日、海外より帰国する予定の家族です。まだ定住先が決まっておりませんので、急いで年内に物件を探し、住民票は年明けに提出する予定でおります。とりあえず年末年始は実家に身を寄せようと思います。住民税は、1月1日日本に入国していた場合、無条件で支払わなければならないのでしょうか?それとも、まだ定住地が決まっていない場合は、支払い義務はないのでしょうか?聞いたところ、…

回答者
大黒たかのり
税理士
大黒たかのり
  • 海外駐在員の妻さん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2012/12/18 00:18
  • 回答1件

帰国転職、現地転職、留学あるいは現状維持か

はじめまして。お世話になります。大変散漫な話となりますが、お付き合いいただければ幸いです。大手日系メーカの海外支社でプロダクトマーケティング系の仕事をして3年以上になります。日本ではそれ以前に3年以上のメーカでの就業経験があります。年齢も30歳を過ぎ、今後の方向性を検討しておりますが回答に至りません。現在の勤務先は現在のところまだ安定していますが、なだらかな右肩下がりで定年まで安…

回答者
上田 信一郎
キャリアカウンセラー
上田 信一郎
  • mito1111さん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/12/08 21:58
  • 回答1件

右膝を打撲後 まっすぐ伸ばせず腫れが残っています。

アメリカ在住中の井上と言います。来年4月には帰国予定です。38歳2児の母です。4週間前に子供とスケートボードをしていて転倒し右膝の右上の部分をコンクリートで打ちました。その際その部分に少しかすり傷がありました。打った直後は強い痛みが無くその後も20分ほど滑り続けていると腫れと痛みが強くなり歩行困難な状態になりました。その後数日は車の運転も出来ませんでした。どこにも痣はないので内出血は…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 井上愛さん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2012/11/28 01:43
  • 回答1件

子供に海外留学させたい。おすすめの時期は?国は?

小学2年生の娘がいます。海外で生活することで、視野を広げてほしいという思いがあり、将来海外留学をさせたいと思っています。私自身は大学時代に留学したのですが、子供の将来への影響を考えると、早いほうがいいのでしょうか? 小~中学で親子留学するか、高校で1ヶ月程度短期留学させるか、それ以降か。経済的な問題があるので、何度も留学させることはできないので、おすすめの時期を教えていただける…

回答者
鈴木 将樹
英語講師
鈴木 将樹
  • All About ProFileさん
  • 2010/06/23 12:35
  • 回答13件

主婦が本帰国する際の送金課税

こんにちわ。所得税のない中東某国在住の主婦です。夫はEU国籍です。日本に住民票は残してあります。共同名義のオフショア口座より、将来の日本への定住に備えて、送金したいと思っています。2千万ほど日本に送金する際に税金はかかるのでしょうか?資金は、ほとんど夫の収入ですが、一部私が以前働いていたときの貯金も混ざっています。ちなみに日本に送金したお金で、個人年金に入ったり、不動産を購入し…

回答者
林 高宏
税理士
林 高宏
  • maxtommyさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2012/11/23 04:41
  • 回答1件

海外駐在中の相続に対する小規模宅地特例の適用可否

現在、海外駐在中ですが、今月日本にいる父が他界し、相続の手続きを行う必要が出てきています。その中で、父が居住していた戸建て(現在母が引き続き居住中)の評価に関し、私がこの土地、建物を相続する場合、小規模宅地の特例が適用できるかどうか、ご教示頂きたいと思っております。⒈相続開始の直前において被相続人と母の居住の用に供されていた宅地等である。⒉現在海外駐在中であり、被相続人とは同居し…

回答者
渡邊 浩滋
税理士
渡邊 浩滋
  • パンちゃいさん ( 神奈川県 /39歳 /男性 )
  • 2012/11/23 12:18
  • 回答1件

生英語のリスニングについて

英語のリスニング教材の難しいめのものでも聴き取れるのですが、ネイティブの英語が未だに聴き取れません。どのようにすればこの壁を乗り越えられるのでしょうか?

回答者
大澤 眞知子
英語講師
大澤 眞知子
  • pipihouseさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2012/11/16 18:43
  • 回答3件

フランスにて日本向けネットショップの開業

初めまして。現在フランスの南東の田舎に住んでいます。こちらの蚤の市で手に入るアンティーク、ヴィンテージ衣類、雑貨、食器、フランスミリタリーアイテム、もしくはフランスの中でも靴作りに有名な街なのでそれらの販売を考えております。ターゲットは20代〜40歳くらい(主に女性)をイメージしています。知識も乏しく、横の繋がりがないのでこちらで質問させていただきました。やはり送料のほうがかかって…

回答者
小松 和弘
経営コンサルタント
小松 和弘
  • cocosayuさん ( 大阪府 /25歳 /女性 )
  • 2012/10/07 07:42
  • 回答1件

個人事業主がドイツ企業からの仕事を受ける際のビザ

こんにちは。ドイツ企業からの仕事を持ちかけられているのですが、実現可能かどうか模索している状態です。アドバイスをお願いします。当方は情報処理の業界で日本で個人事業主として働いています。以前から元請け企業の仕事でドイツに出張に行くことがあり、この度その現地企業から仕事のオファーを直接持ちかけられています。内容としては現地に暫く滞在しての仕事になりそうで、出張時のようなビザ不要短…

回答者
青野 泰弘
ファイナンシャルプランナー
青野 泰弘
  • jou_zyさん ( 愛知県 /32歳 /男性 )
  • 2012/11/06 22:52
  • 回答1件

バイリンガル教育(日本語・韓国語)について

日本に住んでいますが、韓国系の小学校に子供を進学させることを検討しています。夫は韓国人ですが、日本語が達者で、私や子供との会話も今のところ日本語です。今後、ずっと日本に住む予定ですが、夫の親戚との会話が成り立たないことや、夫も自分の国の言葉を覚えてほしいと願っていることなどを考えると、韓国語を学ばせることは必須な状態です。語学は早めに学ばせた方がよいだろうと思い、小学校から韓…

回答者
児玉 美和
英語講師
児玉 美和
  • millionstarさん ( 茨城県 /34歳 /女性 )
  • 2012/11/04 22:53
  • 回答4件

肩凝りと眠気…

もともと、首、肩、背中と凝りが酷く、マッサージに行っても重傷ですねぇ!!なんて言われてしまうほど…ひどい時は気圧の変化で頭痛もあったりしました。 夜型の人間なのですが、最近は夜、眠気に襲われ無気力な感じがして頭が重たいような、酸欠のような感覚があります…目も重たいような… 前より睡眠時間はとっているのに、連日おきたので気になって質問させて頂きました。 5日前に海外から帰国したのです…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 310msさん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2012/11/07 18:54
  • 回答1件

海外渡航前の語学力について

海外(ヨーロッパ圏)へのホームステイを考えています。希望する国はフランスもしくはイギリスでと考えていますが、正直フランス語はほとんど話せない状態です。英語は単身の旅行でもどうにか過ごせる程度です。どちらにしても、滞在中は語学学校に通うつもりではいますが、渡航前にどの程度勉強しておけば良いのでしょうか。できれば今年中には動きたいと考えていますが、語学力としては無謀でしょうか。

回答者
石田 さおり
英語講師
石田 さおり
  • ocean_77さん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2012/02/01 00:55
  • 回答5件

420件中 51~100件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索