「対処」の専門家Q&A 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「対処」を含むQ&A

2,360件が該当しました

2,360件中 451~500件目

噛みつき、異物食いの対処など

超大型犬、10ヶ月の雄犬です。以前こちらに相談をし、『口に物を入れないように環境を管理することが一番大切です。』とのことでしたので家族で気をつけとても減りました。そして『口に入れたらおやつと交換』と、ここの訓練士さん、他の訓練士さんにも言われましたが、数回異物を口にさせてしまい、その際すぐに食べ物と交換しようとしましたが、一瞬で飲み込みおやつももらおうとします。そしてその都度病…

回答者
安藤 智洋
しつけインストラクター
安藤 智洋
  • ぴんさん1231さん ( 岐阜県 /25歳 /女性 )
  • 2013/08/04 02:06
  • 回答1件

膀胱炎 血尿

今日は。お久しぶりです。毎回ご丁寧なお返事心から感謝致します。今回も宜しくお願い致します。今我が家に居る大人の雄猫が7月ちょっと過ぎに膀胱炎になり…ギリギリまで我慢してたらしくお腹がパンパンに張り嘔吐し痛くて鳴くようになり翌朝一番で病院に連れて行き…オシッコを抜いてもらい止血剤と二週間効く抗生物質の注射をしてもらいました。その後オシッコは膀胱にたまる事はないみたいなのですが食欲…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • こせぷぅさん ( 千葉県 /38歳 /女性 )
  • 2013/07/13 12:33
  • 回答1件

記憶力、考え方

始めまして、三浦と言います。悩みが有り過ぎて何を優先的に対処するのが良いのか判断出来ない状況です。会話をしている場合は相手の話を理解出来ず的確な返答が出来なく、それは違うとかそういう事じゃないとかよく否定されます。また、話してる内容を途中で忘れてしまう事もあります。仕事では、案件をどう回せば良いか考えても考えてる途中で先に考えた内容を忘れてしまいます。その為いつまでも結論が出…

回答者
国府谷 明彦
心理カウンセラー
国府谷 明彦
  • zunさん ( 神奈川県 /45歳 /男性 )
  • 2013/08/04 12:02
  • 回答1件

猫のよたつき食欲減少

もともとノラ猫だった為年齢は不詳で、2年前保護してすぐ検査でエイズに感染していました。とくに発症はなく無症状エイズキャリアの猫として凄く元気に食欲も旺盛で毎日を過ごしていました。ですが4日前の夜突然うしろ足がよろけて、しっかり歩けない、頭を振って尻もちついたり倒れたりして、食欲がなくなりました。昨日までドライフードを食べていたのにとびっくりして翌朝病院に連れて行き、血液検査した…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • yamafinさん ( 福岡県 /37歳 /女性 )
  • 2013/07/10 14:15
  • 回答1件

停電したときの確認方法について

梅雨が明けたのに大雨が降ったりしていますが、先日も雷がバンバン落ちて怖かったです。もし家の電気が突然消えたら、どんな風に確認すればいいのでしょうか?急に停電になった時の対処方法や、災害などの影響で停電になった時の対処方法を教えてください。

回答者
高荷 智也
防災アドバイザー
高荷 智也
  • 鯖2013さん ( 東京都 /30歳 /男性 )
  • 2013/07/26 09:25
  • 回答1件

足首の腫れ

21歳・女性/フリーターです。4年ほど前になるでしょうか、高校生のときから今まで、左足首の腫れています。足首から足の甲にかけて見た目でわかるほど腫れており、右足と比べると、足首の太さが1.5倍くらいになっています。痛みや熱は全くなく、触っても痛くありません。足首を痛めるような怪我を負ったこともありません。左足だけが腫れています。普段家にいるときは、ずっと椅子に座っています。バイトは立…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • anden2436さん ( 三重県 /21歳 /女性 )
  • 2013/07/19 14:50
  • 回答1件

擁壁のひび割れについて

はじめまして、知識がないので相談にのってください。3年前に家を新築しました、家は90センチの擁壁の上に建っており、擁壁は重量式無鉄筋コンクリート擁壁で、5年前に造られたそうです。新築後1年以内に擁壁がひび割れし、段差ができたので、ひび割れ部分をV字にカットし、補修してもらいました。最近また同じ個所が割れてきて、手前に一部擁壁が崩れそうです。不動産屋に伝えたところ、シュミットハンマー…

回答者
竹内 隼人
建築プロデューサー
竹内 隼人
  • ぶんこさん ( 大阪府 /37歳 /女性 )
  • 2013/07/16 16:21
  • 回答1件

不動産を売却するか賃貸にするか

はじめまして。主人と私、2歳の子供がおります。現在昨年(2012年)の10月に都内2LDK新築物件を購入しました。フラット35でのローンを組んでおり、私と主人の共同名義です。私の収入(パート150万程)を合算しております。先々月2人目を授かり、1月に出産予定です。2人目の世話を考え、出産前に私の実家がある大阪に移り住もうかと考えております。そこで今のマンションを売却しようと考えたのですが、何社か見...

回答者
斎賀 久博
宅地建物取引士
斎賀 久博
  • ゆうまままさん ( 東京都 /23歳 /女性 )
  • 2013/07/14 21:21
  • 回答2件

新築の壁紙に亀裂が…

昨年10月新築の壁紙に亀裂がいっていて工務店にも連絡はしましたがどうしたら… 去年の10月の新築です。いろいろ自分も忙しく発見からはだいぶ経ちます発見は2月中ごろに階段横の手すりの上50cm辺りに240cmもの亀裂が入っていました。工務店に3月3日にメールの送信履歴があったんでそれからすぐに見に来てもらいましたら木造住宅なんでよくあることだといわれました(こちらは全然知識がないの…

回答者
伊藤 裕啓
建築家
伊藤 裕啓
  • kanata0823さん ( 奈良県 /32歳 /男性 )
  • 2013/07/15 10:10
  • 回答1件

新人の勘違いで70万円程の税金が戻ってこなくなりました。

マンション購入トラブルです。突然、新人不動産屋さんの勘違いで70万円程の税金が戻ってこなくなりました。現在、中古マンションの契約中・50万円の手付金を支払い済みです。後1回ですべての契約が終わりという所で、新人の「所得税ローン」と「住宅ローン減税」の勘違いで70万円程(住宅ローン減税)の税金が戻ってこなくなる事を知りました。初めから何度も、この税法について質問していたにもかか…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • kanariaさん ( 東京都 /33歳 /女性 )
  • 2013/07/12 00:39
  • 回答1件

妊娠中歯の治療

現在、妊娠7ヶ月で左上奥の歯が痛み出し、検査した所かなりひどい虫歯です。先生はすぐ抜いた方がいいと言ってましたが、妊娠中ということもあって、歯を抜く時、麻酔剤を(1.8me)を使うと先生から聞きました。この量ですとお腹の赤ちゃんには影響大丈夫でしょうか?歯医者の先生は大丈夫と思うといって言ってましたが・・・ちょっと不安でなかなか抜くか、抜かないか決めきれずに・・・ぜひ、皆様の意見を…

回答者
飯田  裕
歯科医師
飯田  裕
  • itijikuさん ( 東京都 /25歳 /女性 )
  • 2013/07/09 22:49
  • 回答1件

隣人との境界線について

始めまして。よろしくお願いします。40年前に、父(死亡)が建てた家(私が当時6歳)で、隣との境界線が不明確なまま建てたと思われます。隣人は当時住んでいた人の息子夫婦が住んでいます。父が生前より隣人(息子夫婦)から隣との境界線についてトラブルが続いていました。境界線については「父の言い分」、「隣人の言い分」があります。40年前に建てた当時に書類として境界線について残っているものが…

回答者
森田 芳則
不動産コンサルタント
森田 芳則
  • 1919さん ( 愛知県 /46歳 /男性 )
  • 2013/07/07 11:30
  • 回答1件

足首の痛み

左足首の左の骨が出っ張っているところが痛いんです(説明下手ですいません) フットサルを週2回ほどやっているんですが、急に踏ん張ったときに痛みが走りました。別にぐねって捻挫をしたとかいうわけではありません。それから2〜3週間経ちますが普段は痛くないんですが、走ったり踏ん張るときにたま〜に痛みが走ります。原因や対処法を教えていただきたいです。また病院に行くお金がないので行けません。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 佐介さん ( 大阪府 /18歳 /男性 )
  • 2013/07/01 01:17
  • 回答1件

建築費支払方法

フラット35Sエコで新築中です。地元工務店が注文先です。全三回払いで内二回は支払済み。つなぎ融資の上、ローン会社から工務店に直接振り込みました。最後の支払は、私の口座に入金し、当然完成確認と建設中の仕様変更による費用増減を確認の上、工務店に残金を支払い、その支払いをもって引き渡しと考えてます。契約も概略その流れです。しかし突然工務店がローン会社と話をして、残りの全額は一旦工務店に…

回答者
稲垣 史朗
リフォームコーディネーター
稲垣 史朗
  • いばさん ( 茨城県 /43歳 /男性 )
  • 2013/07/01 20:53
  • 回答1件

職場環境について

はじめまして。 今の職場環境と今後についてご相談させて頂きたいです。 半年ほど前に転職しました。(30代半ばで3社目です)  しかし、入社した会社は中途社員に対して 何かにつけて、大声で怒鳴る・貶す事ばかりの会社で退職者も多いです。 (自分の担当するお客様の前でも怒鳴られます) また、休むと仕事していないと言われます。 入社して半年ですが、我慢するべきなのでしょうか。 私の考えが…

回答者
金指 善孝
ビジネススキル講師
金指 善孝
  • ひろまつさん ( 大阪府 /35歳 /男性 )
  • 2013/06/18 13:29
  • 回答1件

手付金はもどらない?

過日住宅を契約したのですが、問題があり購入を見送りたいと思っています。流れとしては、5月13日 土地付一戸建の購入を決意し、契約を交わし手付金30万を支払う5月14日兼ねてより申し込んでいたローンの仮審査が条件付きで通る5月26日本申込5月28日ローン実行の条件である団体信用生命保険で謝絶、団信ワイドの方で審査を進めるとの銀行より連絡実はこの日がローン特約の期日でした。契約書では、ローンが実…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • きあきたさん ( 宮城県 /35歳 /女性 )
  • 2013/06/17 19:03
  • 回答1件

心穏やかになりたいです

自営業の夫の仕事を手伝って半年になる主婦です。3年前に結婚し、夫と夫家族の強い希望でそれまで働いていた派遣社員を辞めて家に入りました。夫は家でしか働いた事がなく、仕事の説明も段取りも常に不十分です。社長であるお父さん(私の義父)にも強く言われた事もないようで、ちょっと指摘すると機嫌を損ねてしまいます。外を見た事がないので、白分の力量が測れていないのだと思います。自分はとても出来る…

回答者
下枝 三知与
ビジネススキル講師
下枝 三知与
  • 123maymayさん ( 愛知県 /39歳 /女性 )
  • 2013/06/12 21:37
  • 回答3件

腕のむくみと痛み

はじめまして。転職してリラクゼーションの仕事をしていますが、ここ一月ほど、手のむくみや痛みがひどく、手を休めても痛みが消えなくなってきて、困っています。どのように対処したらいいでしょうか??症状は下記の通りです。 専門家のみなさんからアドバイスがいただけると嬉しいです。どうぞ、よろしくお願いします。 【症状】  ・寝起きは、両腕・掌がしびれたような感じで、指の曲げ伸ばしが非常…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • milk50さん ( 東京都 /38歳 /女性 )
  • 2013/06/14 20:09
  • 回答1件

過剰な住宅ローンで今後が心配です

住宅を購入し、身の丈に合っていなかったと気付きました。厳しいアドバイスでも構わないので、よろしくお願いします。夫35歳 年収800万妻33歳 専業主婦子供5歳、1歳収入 37万(月手取り)ボーナス 150万(年間)住宅 5080万+諸経費頭金 1300万ローン 4500万購入後貯金 500万住宅ローンは35年変動0.775%で、現在の月の返済額は約12.5万です。現在の金利で、何とか年間100万の...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • 過剰さん ( 神奈川県 /35歳 /男性 )
  • 2013/06/13 12:54
  • 回答2件

体調不良や同僚の言動が気になり、会社にいくのが辛いです。

結婚を期にコールセンターに部署異動をさせてもらい、一年半程になります。最近、以前からなんとなく続いていた体調不良がひどくなりました。頭痛、吐気はしょっちゅう、胃痛や腹痛もあったりします。痛み止めは全く効かず、こめかみあたりがズキズキ痛みます。自席に座っているのがやっとの状態です。休日は不思議な程どの症状もでませんが…職場のリーダーは文句や悪態ばかりで非常に不快です。電話が終わっ…

回答者
福島 多香恵
ピラティスインストラクター
福島 多香恵
  • まつばさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2013/06/11 22:13
  • 回答1件

浮気慰謝料

宜しくお願い致します。。主人が会社のパート女性(バツイチ、子持ち)と浮気をしました。一度は別れたと言われ信じていたのに、またよりを戻し・・そんなことが2度もありました。(同じ相手で結局2年続きました)今までは相手には何も言わず ずっと耐え我慢していましたが相手と電話で話した際の言動に許せないものがあり慰謝料を請求すると伝えました。とりあえず相手は了承しています。肉体関係あり。本…

回答者
坂井 利行
防犯アドバイザー
坂井 利行
  • baronbaronさん ( 京都府 /44歳 /女性 )
  • 2013/06/09 17:46
  • 回答3件

個人事業主から法人成り

ご回答お願いします通帳がまだ整理できておらず、個人事業主時代に以前利用していた通帳にそのままお客様から入金等あっている状態です。いずれ法人の通帳へ整理する予定ですが、それまではどう対処すべきでしょうか?本来、法人の通帳に入出金すべきところ、現在個人の通帳を通して売上金や費用が引き落とされている場合(個人通帳のため、法人以外の入手金もあります)の、仕訳はどのようになるのでしょう…

回答者
田中 紳詞
経営コンサルタント
田中 紳詞
  • sunsunsakuさん ( 神奈川県 /36歳 /女性 )
  • 2013/05/06 11:18
  • 回答1件

ガルバリウム鋼板による屋根材の断熱?遮熱?方法について

不慣れながら、質問させて頂きます。現在、念願の、念願の、一戸建てを建てるべく建築条件付きの土地に家族が楽しくなるような自分たちの好きな間取りを担当の設計士の先生等と検討している者です。ここで、教えてほしいのですが、家の仕様が省エネ等級4仕様らしいのですが、屋根がガルバリウムで屋根断熱の程度が正直不安です。というのも、工事担当の方からも夏場は屋根裏のロフトはやはり暑くなりますよ…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • mihishima55さん ( 兵庫県 /41歳 /男性 )
  • 2013/05/31 13:40
  • 回答1件

生命保険について

結婚、出産にともない、昨年秋に保険の見直しをしました。FPに相談をして下記のとおり決めました。ところがこの円安。保険料が増えて家計を圧迫してます。この件をFPに相談したところ、このドル建てはとても良い商品なので一部減額、もしくは今を耐えきるようすすめられました。どうやって耐えきればよいのでしょう?又、現在このドル建ては人気がありすぎて販売を一時停止にしていると聞きました。そん…

回答者
森本 直人
ファイナンシャルプランナー
森本 直人
  • みどり2112さん ( 新潟県 /37歳 /女性 )
  • 2013/05/24 17:42
  • 回答1件

早い決断がいいのでしょうか?

結婚9年目で子どもが2人いる夫婦です。最近夫の帰宅時間が遅くなり帰宅しても夕飯をとってすぐに寝てしまい私と子どもが寝る頃に起きて,朝方まで仕事といってリビングにいる日々が多くなりました。おかしいと思って本人に伝えてスマートフォンを確認したところ、出会い系サイト知り合った女性と電話やメール,お互いの裸などの卑猥な画像のやりとりもしていました。そして近いうちに実際に会う約束もしてい…

回答者
中村 はるみ
パーソナルコーチ
中村 はるみ
  • みちろさん ( 広島県 /34歳 /女性 )
  • 2013/05/24 12:06
  • 回答3件

心が苦しいです。

今年新卒で入社して以来、食欲減退など体に不調が出たため早期で辞めてしまい再就職の活動を行っているのですが、常に心に何かが詰まってる感じがとれません。将来のことを考えるとどこも雇ってくれないのではと悲観的な考えが一日中離れません。それでも、今動かなければと思い再就職に向けて動いているのですが、自分に自信が持てなくて苦しいです。大学まで出してくれた両親に対することもありますし、働…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • 西瓜さん ( 愛知県 /22歳 /女性 )
  • 2013/05/24 00:28
  • 回答1件

すぐ切れる同僚と働いています。

大学病院の看護師です。体調を崩し、現在検査室で働いています。看護師なのに我慢できないのかとかうまく対処できないのかとか言われそうですが、問題解決できず落込む日々です。 看護師一人に3部署に一人の看護助手という体制です。あとは技師さんです。看護師が配属され、そのおかげで看護助手も配属され、看護物品の点検もしてもらえるようになり部署では大変喜ばれたのはつかの間で・・・・。この助手が…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • 柚子remonさん ( 千葉県 /54歳 /女性 )
  • 2013/05/18 17:26
  • 回答1件

愛犬が母にだけ吠えます…

こんにちは。我が家の愛犬は推定3歳のチワックス(チワワとダックスフントのMIX)です。1歳過ぎくらいから飼いはじめ、他に家族は私達夫婦と私の母と3人暮らしです。 性格は穏やかな方で、家族の誰の言うことも聞いてくれるような子でした。ですが、半年くらい前から突然、母が近づくだけで吠えたり歯をむき出しにして唸ったり噛みつきかけたりと…かなり攻撃的になり困っています。と言っても、状況によってな…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • @えみさん ( 高知県 /27歳 /女性 )
  • 2013/03/07 10:20
  • 回答1件

お見合いしたが、相手がわかりません

先日、お見合いをし女性と、会いました。連絡先も交換しましたが、その後会う約束をしていません。メールで話しても、はぐらかされたり。確かに、彼女は病院の看護師なので、休みが決まってません。反対に私は日曜のみ休みです。なかなか会う約束ができません。休みの時間、生活リズムが違うからか、メールは私がして、返ってきますが、当たり障りない返事で、メールが来たから返事をしているだけのように感…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • デンゼルさん ( 千葉県 /40歳 /男性 )
  • 2013/05/17 05:49
  • 回答1件

夫のキレかたについて。

お互い再婚同士。私は三歳になる子供を連れての再婚です。優しい時は夜勤明けに私や子供の朝ご飯まで作ってくれます。ただ、普通の会話をしているつもり『夜勤大変なんだから私らのご飯とか作らなくてユックリしてね』と言うと、突然『は?!ふざけんな!何か言えや!余計な事言うなや!』など。前嫁が近くに住んでおり、車で子供を保育園に迎えに行く時、(前嫁には夫との間に授かった二歳の子供がいます)、…

回答者
小日向 るり子
心理カウンセラー
小日向 るり子
  • ネコキチさん ( 大阪府 /40歳 /女性 )
  • 2013/05/14 22:55
  • 回答1件

ここ最近、腹痛の頻度が多い

大学1年の18歳ですここ2・3週間、腹痛がいつもより多くきます腹痛と言っても便がゆるい訳でもなく、少し出づらい感じです。心配になって色々とネットで検索したら、「ストレスから来る腹痛」というのが目に入りました。もしかしたらこれなのかな……「ストレスから来る腹痛」で思い当たるのが、先日、母が木曜と金曜が出張でバイトを休まなくてはいけなくって、店長に電話したら「木曜は出られる?」と言われま…

回答者
橋本 亜依
恋愛アドバイザー
橋本 亜依
  • kakei-sakuyaさん ( 千葉県 /18歳 /男性 )
  • 2013/05/14 08:52
  • 回答1件

嫉妬妄想について

1年前から旦那の嫉妬が強くなり困っています。 3か月前に旦那が自分から苦しいから精神科に行きたいと言い出したので一緒に見てもらいました。嫉妬妄想だと診断されました。 もらった薬を半分にして飲んだり、薬を飲むと頭が痛くなったりぼ~としてる間に浮気するのではないかと心配して薬を拒む事が多いです。 また一緒にいても隣で浮気しているとか出ていけと言われ、実家に帰れば確認しにくるし離れれば…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • たんぽぽちゃんさん ( 福岡県 /38歳 /女性 )
  • 2013/05/07 00:35
  • 回答1件

8ヶ月の赤ちゃんの外傷性歯牙脱臼

先日、生後8ヶ月の息子がテーブルの端に口を開けたまま下の前歯をぶつけてしまい、歯と歯茎が前にえぐれてしまいました。歯医者さんに見てもらった所、外傷性歯牙脱臼と言われました。歯は二本目が生えてきた所でした。歯医者さんには通っていますが、赤ちゃんのため歯をワイヤーなどで固定出来ず、消毒だけしてもらっています。今は息子に何か噛ませないように気をつけています。どのくらい経ったら噛ませ…

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • とも0711さん ( 千葉県 /25歳 /女性 )
  • 2013/05/01 12:47
  • 回答1件

現在矯正中

非抜歯の矯正をして約1年半になります。八重歯があり、出っ歯でした。顎関節症になり、矯正を決心しました。あごの痛みはなくなり偏頭痛もなくなってきたように感じます。私の歯は元々通常の人よりも大きく、あごが小さい為、下の歯が生まれつき2本少ないそうで上の歯と下の歯の本数が合わない為、これ以上の矯正は無理だと言われました。噛み合わせ自体は良くなっているとの歯科医師の返答でした。若干出っ…

回答者
堀内 晃
歯科医師
堀内 晃
  • runyさん ( 埼玉県 /46歳 /女性 )
  • 2013/04/30 02:13
  • 回答3件

住宅の遺産相続について

昨年の3月に母が亡くなりました。母が残してくれた資産は、現在、私が住んでいる家屋のみです。預貯金もあったのですが、入院費、葬儀費、法事・法要費用資金に当ててしまったため残っておりません。生前、財産に関することは一切、話したことはありません。もちろん、遺言書もありません。私には兄が1人と姉が1人います。私は次女なのですが、早くに兄は家を出てしまい、姉はお嫁に行ってしまったのでずっと…

回答者
高島 一寛
司法書士
高島 一寛
  • kazusaさん ( 広島県 /59歳 /女性 )
  • 2013/04/27 03:38
  • 回答1件

駅近築20年の投資マンション購入について

JR中央線の中野駅近の築約20年1LDKのマンション購入を検討しています。一応、購入額の1/4程度のローンを組む予定です。リフォーム済ということなので、リフォームはしない、もしくは知り合いのリフォーム会社に頼んで安くあげる予定で費用はほぼかかりません。最初数年間は自分で住むつもりですが、実家が建て替え予定なのでその後は賃貸にして、ゆくゆくは売却するつもりです。・駅近なこと・築20年以降…

回答者
渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
渡辺 行雄
  • infinity_blueさん ( 東京都 /40歳 /女性 )
  • 2013/04/23 20:37
  • 回答1件

アパート前の歩道の縁石について

つい最近アパートを賃貸契約し、引越しましたが、アパートの車庫前の積雪(アスファルトが見えなくなるほどの量)が溶けてから車庫前の歩道の縁石が切り下げられておらず、段差があって自家用車(軽自動車で車高が低い)の出し入れがそのままではできないことがわかりました。 仲介業者とアパートを初めて見に行った時は、雪で歩道が見えない状態でしたが、その時には歩道がそのような状態であることは説明…

回答者
大長 伸吉
不動産投資アドバイザー
大長 伸吉
  • yukidaruman5さん ( 北海道 /32歳 /女性 )
  • 2013/03/30 01:48
  • 回答1件

手取りからの住宅ローン支払い割合

現在新築一戸建てを検討しております。気に入った土地が最近ようやく見つかったのですが、当初思っていたより、土地が広く、大分高値のため、住宅ローンで借りる金額も増えそうです。手取りベースからみて、住宅ローンの割合が適切かアドバイスをいただければと思います。借り入れは6800万円  土地の固定資産税は15万ほどだそうです。フラット35もしくは全期間固定ローンを利用するつもりです。夫婦2名 子…

回答者
寺岡 孝
建築プロデューサー
寺岡 孝
  • natsuuさん ( 宮城県 /40歳 /男性 )
  • 2013/04/19 10:48
  • 回答1件

登記簿面積と実測の寸法誤差について

父の土地を借りて家を建てる予定なのですが、金融機関から登記簿と実測図が60平米違うので更生登記をしてくださいと言われました。この土地は平成15年に分筆した際に更生登記しており、ちゃんと地積測量図も残っています。なのに60平米も実測と違うということはあるのでしょうか?このような場合どう対処したら良いでしょうか?宜しくお願いします。

回答者
奥野 尚彦
土地家屋調査士
奥野 尚彦
  • とるともさん ( 静岡県 /38歳 /女性 )
  • 2013/04/19 10:31
  • 回答1件

キッチンのコンセント

こんにちは。お世話になります。キッチンのコンセントで質問があります。流しとIHの間の壁にコンセントをつけるつもりです。用途としてはミキサー等です。防水が心配です。炊飯器やレンジは後ろ棚に置きます。ただ、もう一つ案があって、カウンターをキッチンの後ろに作るのですが、カウンター側にコンセントをつける案です。どちらが得策だと思いますか?カウンター側ならコーヒーメーカーとか携帯充電とか…

回答者
青沼 理
建築家
青沼 理
  • せいとさん ( 埼玉県 /39歳 /男性 )
  • 2013/04/16 10:33
  • 回答1件

雨水浸透ますからのオーバーフロー

昨年11月に注文住宅で新築し、約5ヶ月になります。平地で地盤は砂堆、ほぼ矩形の土地および建物で、四隅に雨水浸透ますが設置されています。土地の周りは一辺を除き、周囲より10~30cm程立ち上げたコンクリートブロックで囲われており、建物もその分高い位置にあります。雨が多い日には、雨水浸透ますでは処理しきれずに溢れ出し、結果、周りが水浸しになってプラスチック製のフタが浮き、浸透ますの穴から外…

回答者
岸上 昌史
建築家
岸上 昌史
  • All_Aboutさん ( 神奈川県 /43歳 /男性 )
  • 2013/04/10 05:47
  • 回答1件

歯列矯正

こんにちは。私は、7年前に歯を抜かない矯正をしました。当初、かなりがたがたで顎が小さいから重なり合ってしまうのでは?とか思っていましたが、歯医者さんでは、歯を抜かない方法をすすめられました。3年前の出産を気に、裏の器具を取りましたが、6年目にして徐々に後戻りしてきました。下の歯は、全体的に前にそりかえって、前歯二本が前にでてくるようになりました。矯正をしている時に、上の歯が下の歯…

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • かたさんさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2013/04/10 15:40
  • 回答2件

話が長い上司をマネジメントできないか?

はじめまして。こちらが適切かわかりませんが、質問させていただきます。当社は100人程度の風通しの良い中小企業です。業績も良く、活気のあるいい社風なのですが、唯一、社長が時間にルーズな点にのみ、社員一同迷惑しております。社長抜きの会議に乱入して一人で何十分も話し続けたり、5分くれと急に思い立って人を呼びつけては、平気で1時間拘束します。社員は皆迷惑していて、今は忙しいのであとに出来な…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 佐助さん ( 埼玉県 /33歳 /男性 )
  • 2007/09/17 11:44
  • 回答5件

またまた

警察に相談してまた連絡する。と、言ったら、そう。好きにすれば。前にも言ったけど自分で言った事やから相手にしてくれたらええけどな。嘘ついても証拠有るし。逆に名誉毀損罪になるで。自分のやってる事を、考えて行動せな、事が公になってダメージを受けるのは、貴女やで。俺は、最初からあんな条件やない方がよかったから公にしてくれたら、これ幸。棚からボタモチ。やで。いったい何罪で、相談するつも…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • なちゃさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2013/04/10 15:05
  • 回答1件

会社でのいじめ

はじめまして。質問させていただきます。営業所内で「来るな」「帰れ」などの暴言を吐かれます。男性社員がわざと肩にぶつかってきたりセクハラまがいのこともありました。その他にも数々の暴言があり、会社に行くことができなくなりました。欠勤して一日、体調不良で休みました。週明け月曜日も行けそうにありません。もう退職の気持ちが多いですが、どう対応したらいいでしょうか。入社して4ヶ月半で、営業…

回答者
宍戸 芳雄
研修講師
宍戸 芳雄
  • ことはさん ( 愛知県 /29歳 /女性 )
  • 2013/04/06 22:08
  • 回答1件

初めまして。

元彼とのことで、悩んでいます。男は45才で、一度別れて、私からまた戻ろうともちかけ、その時に一方的な別れはないと言われましたが、その時はもちろん別れる気もなかったのではいといいました。が、付き合っていくうちにあたしも仕事が忙しくなり、なにが嫌とかではないけど、考えれなくなり別れを切り出した途端、暴言、家の前で待つ、家に来るなどし、鍵を持っていたので返しに行きました。2年半精神的苦…

回答者
土井 康司
婚活アドバイザー
土井 康司
  • なちゃさん ( 大阪府 /24歳 /女性 )
  • 2013/04/07 21:57
  • 回答2件

下肢、臀部の痛み

先天的に片足を引きずって歩いています。そのせいか下肢、臀部全般に鈍痛を常に感じています。以前整形外科に行った際、股関節が軽く炎症を起こしていることや椎間板を痛めていることを指摘されました。痛み止め処方(薬、注射)されましたが、対処療法でしかなく、薬に関しては効果の有無はさっぱりです。そのせいもあり病院から足も遠のき、今はだましだまし生活している状態です。歩けないとか立てないと…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 桜の季節さん ( 岐阜県 /23歳 /女性 )
  • 2013/04/04 23:33
  • 回答1件

元夫名義住宅ローン残のある不動産の名義を元妻に変更したい

離婚して1年半になる50代女性です。5人で住んでいたマンション(1/4は私名義)を財産の分与として渡すとのことで、現在は私と子ども3人で住んでいます。現在ローンの残は2,500万円、残年数は24年近くあります。今後末の子が20歳になるまでの約9年間は元夫がローンを支払いするとのこと。専業主婦だった私は現在パート勤務です。10年後であれば残額返済のメドはついていますが、今名義を変更して銀行から一括…

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • ふたごさん ( 東京都 /51歳 /女性 )
  • 2013/03/25 09:36
  • 回答1件

パルボウイルスについて

老猫でワクチン打って無くてパルボウイルスに感染したら治療しても助からないんでしょうか?治療したら助かりますか?

回答者
沖田 将人
獣医
沖田 将人
  • 雨大好きさん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2013/03/19 00:16
  • 回答2件

手の関節

30代女性です。1ヶ月ほど前に、朝起きると、手の指がむくんで痛みを感じました。その2~3日後からむくみはなくなりましたが、起きたとき関節が硬くなったような、こわばった感じになります。左右対称の症状というわけではありませんし、日によっては、こわばった感じがない日もありますし、一日中変な感じが残っている時もあります。こんな症状が出て、既に1ヶ月。昨日から、手をひらこうとすると、右手の…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Ranaita111さん ( 福岡県 /34歳 /女性 )
  • 2013/03/21 09:32
  • 回答1件

2,360件中 451~500件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索