「失敗」の専門家Q&A 一覧(17ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「失敗」を含むQ&A

1,184件が該当しました

1,184件中 801~850件目

今後はどうすべきか・・・

こんにちは、藤です。 10年前に専門学校を卒業後、フリーターを脱出できない状態で、なおかつ今後のどの様な方向に向かっても良いかも見失い失職中です。 アドバイスをいただければ幸いです。 問題点は、2つです。 1:今までは10年前に情報専門学校を卒業後、アルバイトや日雇いの肉体労働半年ほど製造業に従事、、、 その間、漠然とモノづくりに興味を持って技術者になることを目指してきたが失…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • 藤さん ( 岐阜県 /29歳 /男性 )
  • 2009/02/02 12:50
  • 回答1件

家計診断をお願いします。

昨年末、住宅を購入し新居に入居二ヶ月・・・。引越し、クリスマス年末年始をバタバタと過ごした後、今になって冷静になり後悔の毎日です。2200万の自己資金で3千万のローンを組みました。ここまでするんじゃなかったと、後悔です。現在の我が家の家計です・・・手取りで55万食費6万光熱費4万雑費(交際費、被服費、医療費等含め)6万保険料5.3万住宅ローン15万教育費4万電話(携帯含)1.…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • coccoroさん ( 兵庫県 /35歳 /女性 )
  • 2009/02/02 19:46
  • 回答5件

システム開発と契約分割

? システム開発における要件定義と、要件定義後の契約を分割することはどの程度一般的なのでしょうか?システム開発の案件は要件定義から稼動後のサポートまでを範囲として契約したほうが事務的には楽だと思いますが、ある程度複雑なシステムにおいては要件定義を行わずに全体の金額を算出するのは困難だと考えられますので、要件定義作業と、それ以後の作業の契約を分けて、別ものにするという考え方がある…

回答者
濱田 崇
ITコンサルタント
濱田 崇
  • mtさん ( 東京都 /42歳 /男性 )
  • 2009/01/31 20:54
  • 回答6件

物損事故の処理について。

先日、自動車VS自動車の交通事故を起こしました。私が起こしたというよりは、相手の不注意で起きた事故でした。幸い、お互いに怪我もなく、車も動いたので、取り合えず車を移動させて、事故後、直ぐに警察をよび処理をすませ、保険会社に連絡をしました。後日、相手の保険会社の担当者から確認の連絡が入り「相手:私=9:1になると思います」と言われました。相手方は、過失割合は保険会社に全て任せてい…

回答者
ジコナビ代表 前田修児
行政書士
ジコナビ代表 前田修児
  • 名物白桃さん ( 岡山県 /24歳 /女性 )
  • 2009/01/30 08:38
  • 回答1件

土地か建物か

二つの物件で悩んでおります。(AもBも同じ学区内です)【物件A】・この学区の中では土地の値段が比較的安いため建物にお金がかけられる・建築条件付だが契約前なのに細かく見積もりやプランを出してくれそのプランも気に入っている・北道路で南側は現在畑だが将来は戸建or集合住宅が建つ可能性がある・スーパーは少し遠い(自転車or車)【物件B】・スーパー、薬局、銀行、郵便局、駅などが近く便利・独身時…

回答者
高橋 正典
不動産コンサルタント
高橋 正典
  • スリーアイさん ( 静岡県 /36歳 /女性 )
  • 2009/01/30 03:09
  • 回答1件

ひどい噛み癖を直してください

 うちで飼っている犬は、チワワとマルチーズのミックス(オス)です。その犬の問題とは、噛み癖です・・・うちの犬はペンや化粧品、ポーチなど、とにかくなんでも噛んでしまいます。時に、薬やかみそりなど、大惨事につながるようなものまで、噛むんです。それだけではないんです。噛んだものを、取ろうとすると、牙をむきだして、手をかむんです・・・なので家族みんな怪我をしました・・・普段は、トイレも…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • I♥dogさん ( 新潟県 /37歳 /女性 )
  • 2009/01/18 01:31
  • 回答1件

投資信託について

はじめまして。同じような質問がたくさんあると思いますが私の場合で具体的にお聞きします。株や金融のことは全く解らないのですが、2006年に300万円を定期にしようと銀行にいったところ「グローバルソブリンオープン毎月決算型」「グローバル株式インカム毎月決算型」に150万ずつ、と勧められたのでよくわからずにお願いしました。とても安心なものだと聞いたので、あと2年後に子供の中学受験があるのでその…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • まひなさん ( 埼玉県 /37歳 /女性 )
  • 2009/01/29 21:31
  • 回答4件

上前歯の矯正について

以前に上前歯の矯正について質問をさせていただき、ひとまず虫歯治療に通っていたクリニックに相談してみました。(矯正専門のクリニックではありません)https://profile.allabout.co.jp/member/modules/askProfessional/member_qa_detail.php/qid/24804崩れて奥に入っている歯はそれほど酷くなく、提案された矯方法は、前歯4本を...

回答者
金田 竜典
歯科医師
金田 竜典
  • lime129さん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2009/01/26 11:25
  • 回答4件

我が家に最適な暖房システムは?

新築計画中で、現在ヒートポンプ式温水床暖房をLDK+洗面でみています。ただ、速暖性に欠けるのではないかと迷い始めました。北陸の厳しい寒さを和らげ、共働きの忙しい朝にすぐに暖めてくれる暖房はないでしょうか?温水式ルームヒーターが少し気になっています。移動も可能でクリーンのようですね。ただ、ガス式、石油式はあるようですが、今のところオール電化で検討しておりますので電気が熱源のものが…

回答者
村上 治彦
建築家
村上 治彦
  • しめじさん ( 石川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/01/22 12:20
  • 回答4件

自己破産について 

お世話になります。 専業主婦です。生活費の足しに繰り返してきたクレジットカードによる借り入れが300万円を超えてしまい、3人の子供たちの為にも生活を立て直したいと、自己破産を検討しております。5枚のカードを使用しており、そのうち1枚は、主人名義で家族カードという形のもので、私の方のカードでやはり借り入れをしております。限度額等は2枚合算100万円、カード番号は違うものです。あくまで名義…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • boysmamさん ( 東京都 /32歳 /女性 )
  • 2009/01/14 10:55
  • 回答1件

子育てをしながらの働き方と引越

はじめまして現在夫と1歳半のこどもと生活しています。夫と私は30歳です。家賃6万円の木造家屋に住んでおり、こどもの騒音等があるために引越を考えています。夫は契約社員(実質アルバイト)で収入は手取り20万円程。私は育児に追われており働くことができません。保育園等こどもを預けることは、倍率が高く困難です。両親に頼みたいのですが、引っ越して近隣に住まう以外不可能です。新居はファミリ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • さよさん ( 神奈川県 /30歳 /女性 )
  • 2009/01/10 13:34
  • 回答6件

犬のしつけ

2歳2ヶ月のオスのポメラニアンです。ここ数週間前から突然フローリングなどでおしっこをするようになりました。飼い主が見ていない夜中などに2・3箇所に撒き散らしています。マーキングとも違うようです。拗ねたときにするかとも思ったのですが、たっぷり遊んだ日の夜中も同じ行動をします。上手くできた時褒めたり、失敗したとき叱ったり、ゲージに入れたりと色々と調べて対策をしてきましたが、どれも効果が…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • 南玲奈さん ( 長野県 /38歳 /女性 )
  • 2009/01/05 07:41
  • 回答1件

転職の準備を今すぐするべきか?

はじめまして現在、広告制作会社に4月に新卒として入社して10ヶ月目になります。1/9(木)に、今年の2月いっぱいでクビと勧告されました。理由は、もうすぐ1年を経つのに仕事の成長が見込めないからとのことでした。確かに仕事において、進歩がほとんどなく、理由はもっともですので仕方ありません。上司の言い方だと、残りの2ヶ月次第でクビが繋がる可能性もあるような含みがあって、それにすがりたい気持ち…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • ダイキさん ( 岐阜県 /21歳 /男性 )
  • 2009/01/09 02:39
  • 回答3件

外で飼育する犬のトイレは?

10月に主人が畑の藪に捨てられていた子犬を4匹とも拾ってきました。1週間しない間に2匹死に、動物病院に残りの2匹を連れて行きましたが、1匹だけしか助かりませんでした。お腹に大量のムシがいたのが死因だったようです。足やしっぽは、所々ツルツルとした皮膚が見えていました。カビが原因で、不衛生な場所で飼われていたのだろうと獣医さんが言ってました。その、1匹だけ助かった犬(♀5.6ヶ月)の飼い方を教…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ゴリコさん ( 鹿児島県 /35歳 /女性 )
  • 2008/12/27 23:33
  • 回答1件

専門学生の就職活動の進め方

現在、2年制のデザイン系専門学校に通っているもの(18歳)です。1年時も後半になり、今後の就職活動の計画を考えていますが、まだ手探りの状態で、右も左もわからないでいます。初歩的なことで恐縮ですが専門学生の就職活動の開始時期と今後の具体的な手順やそれに関する準備、アドバイスなどもありましたらよろしくお願いたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • トモサカさん ( 京都府 /19歳 /女性 )
  • 2009/01/03 20:27
  • 回答7件

ファンドの見直しについて

今年春頃から初心者ながら投信を始めました。子供の教育資金にと思って始めまて、最初は順調に増えていましたが、金融不況につれ今では3割減となり今後どうしたらいいものかと頭を抱えています。内容は下記の通りでして、雑誌やネットの評価に加え昨年の成績に目がくらんで選んだものがほとんどのように思います。子供は現在小4ですからあと8年程で快復できればと望んでいます。 グロソブ毎月分配型 1…

回答者
吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー
吉野 裕一
  • マサヤンさん ( 神奈川県 /40歳 /女性 )
  • 2008/12/30 15:09
  • 回答3件

はしご店としての飲食店開業

夫が退職をして飲食店の開業を考えています。丁度駅から近い角地が空いていることもあり、周辺店舗状況を見て回ったりしているのですが、本人は漠然と2軒目のはしご店として使ってもらえる店を考えているようで、麺物、ご飯物、小料理とジャンル問わずのメニュー構想を聞き、内心不安に思っています。立地、メニュー、内装など飲食店を開業するときに、気をつけるポイントはなんでしょうか?※この質問は、ユ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • All About ProFileさん
  • 2008/12/26 11:25
  • 回答2件

怖がりで咬もうとする

1歳9ヶ月のオスのチワワです。もともと怖がりですが、息子の部屋のソファがお気に入りで昼間そこで過ごしていますが、私が近くを歩いたり座ろうとするとうなるようになりました。最近は噛みつくこともありますが、その後本人は申し訳なさそうにしているので叱れません。どのように対処したらよいでしょうか。

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • ああこさん ( 宮城県 /37歳 /女性 )
  • 2008/12/23 11:15
  • 回答1件

堂々人生を解約するべきか悩んでいます

つい最近、堂々人生が10年更新の掛け捨て型定期保険だと知り、ショックを受けています。7年前結婚した時に、独身時代から掛けていた終身保険を外交員に転換させられました。更新まで3年あるのですが、解約して新たに、JA共済の終身保険&全労災&外資系に加入するべきか悩んでいます。現在、私は34歳(会社員)・妻35歳(専業主婦)・子供はなし。家は持ち家で、住宅ローンは団信があります。そこで死亡保障…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • PREMIUMさん ( 大阪府 /34歳 /男性 )
  • 2008/12/19 22:17
  • 回答11件

留守番中の脱走

5ヶ月になるキャバリア(オス)を飼う共働き夫婦です。平日は朝から夕方まで家を空けているのですが、最近成長とともに犬がケージをよじ登って脱出し、留守中に自由に家を行き来できるようになってしまいました。毎日帰宅するといるはずのない玄関で待ち構えています。ケージの中に敷いてある新聞紙の上でトイレをするようになっていた矢先の出来事で、脱出癖がついてからは廊下のじゅうたんにおしっことうん…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • pepinotさん ( 千葉県 /27歳 /女性 )
  • 2008/12/17 09:19
  • 回答1件

休学→中退からの就職活動

現在、理系大学院の修士2年で休学という状態です。休学に至った最大の理由は、就職活動(新卒対象)が上手くいかなかった事です。うつ状態になり、友人と顔を合わせるのが嫌になってしまいました。また、大学3年時はまだ研究室も決まっておらず、就職から逃げるような形で大学院へ進学しました。そういった「惰性」のような形で進学し、実験をとにかく続けていたのですが就職活動のため実験が止まった時に、自…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • socksさん ( 東京都 /24歳 /女性 )
  • 2008/12/16 23:32
  • 回答2件

教えてください。

以前にも、ここに質問して丁寧にアドバイスをして頂きました。ありがとうございます。少し時間に余裕ができたので、資産運用をするために、実際に動いてみようと思っています。私みたいな素人が、資産運用を始めるときに相談に行くとしたら、どこがいいですか?最寄りの金融機関(郵貯銀行・都市銀行など)で、いいんですか?それとも、證券会社とかの方がいいんですか?全くの素人の、恥ずかしい質問ですみ…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ホークさん ( 福岡県 /38歳 /男性 )
  • 2008/12/13 10:42
  • 回答6件

デザイナーになりたいのですが

2年制の専門を卒業して現在24歳で転職活動中です。転職回数は今回で5回目です。人付き合いが苦手で打ち合わせに行っても積極的になれず発言するのも一苦労です。デザインも良いと言われるものはたまにしかつくれません。そして作業スピードが遅く校正も自分でできずミスの連発です。こんな私がデザイナーになれるでしょうか?

回答者
藍原 節文
経営コンサルタント
藍原 節文
  • yama30089さん ( 千葉県 /24歳 /女性 )
  • 2008/12/13 01:43
  • 回答4件

トップページダウンペナルティ

独自ドメインではなくショッピングモール内でのドメインで個人事業主としてネットショップを運営しております。今までメインで取り扱っている商品名でのyahoo検索で10位に入っていたのですが、売り上げが激減しチェックしてみると100位以下のどこにあるのか分らない状態になってしまいました。12/4のアルゴリズムの変更によってトップページダウンペナルティに遭ったようです。SEOという言葉自体初めて…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • bonobonさん ( 東京都 /27歳 /女性 )
  • 2008/12/12 15:37
  • 回答3件

転職活動に行き詰っています。

初めまして。私は26歳女性・現在就職活動をしています。正社員としての社会人経験は1年1ヶ月、グラフィック関連の会社に今年の夏頃まで勤務していました。前職ではデザイナーという肩書きではありませんでしたが、デザイン等の仕事を単独で請け負うことも多々あり、徐々に本格的にデザインの仕事をしたいという気持ちが強くなりました。その会社でそういった経験を積んでいく選択肢もありましたが、環境…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • しば02さん ( 大阪府 /26歳 /女性 )
  • 2008/12/09 00:42
  • 回答4件

高齢大学生の卒業後の進路について

初めまして。私は現在30歳男性で、4年制大学工学部を卒業後、半導体メーカーでプロセスエンジニアとして働いている者です。就職して今年で7年目になります。現在の就職難の時代に贅沢だとは思うのですが、私は以前からどうしてもやってみたい事がありまして、実は美術大学で美術を学んでみたいのです。今から大学に通うとなると、大学4年間と予備校1年間で、卒業後には36歳になってしまいます。卒業後は美術…

回答者
西田 奈穂子
キャリアカウンセラー
西田 奈穂子
  • uraraka_daysさん ( 熊本県 /30歳 /男性 )
  • 2008/11/29 17:57
  • 回答5件

来年はしっかり貯めたい。

昨年出産し7月から派遣社員をしていますが、子供の体調不良で欠勤したりと、思ったより収入が増えません。また、子どもと一緒にいる時間も増やしたいとも考えるようになりました。現在は毎月の貯金はできず、夫のボーナスだけ貯金しています。貯金が少なく将来が不安で不安で、働いてお金を貯めなくてはいけないとは思っていますが、現実がおいつきません。考え直す材料にしたいので、アドバイスお願いします…

回答者
岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
岡崎 謙二
  • RT29さん ( 埼玉県 /33歳 /女性 )
  • 2008/11/25 22:13
  • 回答7件

一度できたトイレができなくなった。

M・ダックッスのオス、1歳2ヶ月です。7ヶ月を過ぎたあたりから、大便をトイレでしなくなり、部屋のあちこちでするので困ってます。それまでは、もよおすと慌ててトイレに駆け込んで出来るとご褒美をもらってとても喜んでいたのですが、散歩に行くと玄関を出てすぐにします。おしっこは、『チッコは?』と聞くとトイレでしますが、タイミングを逃すとあちこちですることもあります。一度覚えて出来た事が出来…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • maronnさん ( 宮城県 /44歳 /男性 )
  • 2008/12/01 23:21
  • 回答1件

出っ歯になる原因を教えて下さい

出っ歯になる原因を教えて下さい。出っ歯は遺伝しますか?私と姉は出っ歯です。しかも歯茎からでている系です。母親は普通で、父がやや出っ歯です。遺伝ではなく幼児の舌癖から出っ歯になるのでしょうか? 舌癖が、姉妹ともにあったために、姉妹とも出っ歯になったのでしょうか? 時間をかけずに治す方法はなにでしょうか、よろしくお願い致します。

回答者
小谷田 仁
歯科医師
小谷田 仁
  • formさん ( 愛知県 /24歳 /女性 )
  • 2008/11/29 10:21
  • 回答6件

源泉徴収

昨年から1人親方を雇っており、日額×日数=月額を額面通り支払い外注費で処理しておりました。ただ、契約書等を交わしている訳ではなく、月末に請求書が提出される事もなく領収書だけを貰っている感じです。仕事内容は請負よりも雇用の色が濃く来月から源泉徴収をしようと思っています。今までは1人親方が確定申告しています。無知で恥ずかしいのですがいきなり源泉徴収したら税務署とかが不審に思い、源泉…

回答者
平 仁
税理士
平 仁
  • レッズさん ( 東京都 /47歳 /男性 )
  • 2008/12/03 19:27
  • 回答1件

嬉ションはしつけるべき?

4か月半の子犬(男の子)を迎えてから1週間になります。現在、トイレトレーニングの真っ最中ですが、うんちはサークル外で遊んでいても、自らサークルに入ってトレーの上でするようになり、失敗することが、ほとんどなくなってきました。おしっこはまだもう少し上手にできなくて、サークルの中に入れている状態だと、ほぼトイレトレーの上でするようになったのですが、サークルから出すとまだまだ失敗して…

回答者
小川 亜紀子
しつけインストラクター
小川 亜紀子
  • こてままさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/24 15:46
  • 回答1件

家を選ぶポイント

現在二つの中古戸建てのうちどちらかを購入しようかどうか迷っています。そのうちの一つは全体的なその家の持つ雰囲気や間取りやちょっとした庭があるところなどがなんとなく気に入っていてでも細部の事(設備やら仕様)がお粗末なところがひっかかっています。生活のイメージは湧くけれど暮らしやすさはイマイチだと思います。もう一つの方は家の雰囲気(内装と間取り)がイマイチ好みとは違いますが設備(…

回答者
青木 恵美子
建築家
青木 恵美子
  • 和歌さん ( 神奈川県 /37歳 /女性 )
  • 2008/11/24 06:29
  • 回答5件

50代・分譲マンションの行方

初めまして!私は50才、主人は56才になります。5年前から、小さな店を経営法人化しています。開店当初は、板橋区蓮沼のマンションから1時間かけて通っていました。3年前、私の母(田舎)が認知症にかかっている事がわかったこと・店から遠いこと・3人で暮らすには狭いことの3点で店の近くに急きょ賃貸16万を借りて住んでいます。問題は、板橋区蓮沼にある小型分譲マンションの事です。平成2年筑、…

回答者
長岡 利和
不動産コンサルタント
長岡 利和
  • ポコニャンさん ( 東京都 /50歳 /女性 )
  • 2008/11/20 01:54
  • 回答2件

サーバー移転について

初めまして。今回サーバーの移転同時にHPのリニューアルを行います。サーバーの移転についてご質問させて下さい。現在A社のサーバーを契約しています。契約期間は2009年1月の末日まで。(年間契約のため解約の旨をA社には伝えています。)B社との契約を1月から行いこのサーバー内で新規の開発を行います。クラインアントの意向としては、2月1日にリニューアルアップをしたいという事なのですが、DNSの浸透を考…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • pi_nattuさん ( 大阪府 /30歳 /女性 )
  • 2008/11/18 16:46
  • 回答6件

投資用物件を購入しました!

埼玉県内で築23年3DKの戸建てを購入しました。立地としては、徒歩10分圏内に大型スーパーがあり、ショッピングモールまで車で15分。JR線まで車で10分。JR線から東京まで40分強。不動産価格と諸経費を合わせて600万程度でした。これからリフォームを行う予定で、リフォーム費用に100万弱を見積もっています。リフォーム箇所は、1.駐車スペースの整備 現状1台を2台可にするため、コンクリートを打ちます...

回答者
向井 啓和
不動産業
向井 啓和
  • りょうたろさん ( 栃木県 /33歳 /男性 )
  • 2008/11/07 16:15
  • 回答2件

こんな私はどうしたら・・・

はじめまして。1年半くらい前からだと思うのですが、何もかもが心配で心配でしかたありません。仕事では、一度失敗すると長く引きずってしまい、同じ失敗をしてはいけないと思うと、緊張しすぎて手が震えスムーズに出来ません。休み明けには、休み中に私がした事で他の人に迷惑をかけたのでは…とドキドキしながら仕事に向かいます。特に仕事先の人が怖くて怒られると言う訳ではないのですが。家へ帰れば、そ…

回答者
茅野 分
医師(精神科)
茅野 分
  • 晴アキさん ( 兵庫県 /32歳 /女性 )
  • 2008/11/09 23:36
  • 回答1件

家計診断お願いします

主人(44歳)私(38歳)子供2人(小4と3歳)の共働きです。共働きである程度収入があると思うのですが、生活にゆとりがありません。保険の多さが原因のひとつだと自覚はしているのですがどこをどう削るべきか判断できません。アドバイスお願いいたします。あとこの家計状況で子供をもう1人産むことは無謀でしょうか?夫:月40万/ボーナス年10万(手取)妻:月17万/ボーナス年70万(手取)-----------...

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • kako001さん ( 京都府 /38歳 /女性 )
  • 2008/11/12 14:48
  • 回答6件

LDKのコーディネートについて2

先日、新築のLDKのインテリアを既存の家具(Maruni Brisith Collection のメイフェアリビングセット)を使ってクラシカル・モダンな部屋にしたいと質問させて頂きましたが、新築購入の状況が変わり、建売の住宅を買うことになりました。そのLDKとは、以下のようなものです。?南側のみ吹き抜けのある南北に長いリビング?白いシステムキッチンが北側に付いている?床は、白い大理石調の石の床?巾...

回答者
インテリアコーディネーター
  • きーたんさん ( 東京都 /35歳 /女性 )
  • 2008/11/06 00:24
  • 回答2件

SEM事業の営業スキームについて

新しくSEM事業(メインはSEO対策)を中部地区にて全国展開考えております。営業スキームの面で成功事例や失敗事例など、アドバイスよろしくお願いいたします。

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • myk-worldさん ( 愛知県 /39歳 /男性 )
  • 2008/11/11 13:30
  • 回答4件

インプラント

インプラントの実績でよく、経験何年、挿入数、症例数、成功数とありますが、これはそれぞれ何を意味するのですか? 患者の立場からして大事なのはどの数字なのでしょうか?

回答者
倉田 友宏
歯科医師
倉田 友宏
  • 北島さん ( 長野県 /44歳 /男性 )
  • 2008/11/04 10:07
  • 回答3件

企業研修なのでしょうか?

士業系事務所で経理事務として勤務しております。中途入社で入社約1年です。当事務所では入所2年程経つと、所長自身がとても感動したという「自己啓発の研修」を受講します。研修は3日間・朝9時から夜の9時までで、内容は当日まで伏せられております。以前から難色を示していたのですが、先日とうとう私の研修参加日程が決定いたしました。もともと受講内容が不明瞭な点や、拘束時間が長いうえ受講中は休憩時…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • amazarashiさん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2008/10/22 22:10
  • 回答6件

使いやすい間取り

マンションのリフォームで間取り変更で少し悩んでいます。家族構成は夫婦2人(働きは夫のみ)+娘(9ヶ月)1人です。現在は、玄関からリビングへ一直線に伸びる廊下、その両サイドに洋室2室(北洋?北洋?とする。角で明るい)・洋室1和室1(南洋と和とする。横は壁でどちらも暗い)となっています。案?:この南洋と和の間の仕切り(間は押入れ)と廊下側の壁も撤去し、玄関から南洋、和、廊下を取り込ん…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • なかきょうさん
  • 2008/10/29 17:37
  • 回答4件

攻撃性があり噛む

マルチーズ8歳 雄 去勢手術済み 動きが機敏 6キロ 白毛身内から引き取って3ヶ月目に入ります。朝、晩30分ほどの散歩と昼一時間、夜3時間は居間に出し、以外はベランダのサークルにいます。以前の飼い主のところで通行人に噛み付いた事2回。こちらに来て1回。私も最初の頃2回血が出る程咬まれました。そして70日経過の先日膝横を咬まれ青あざになっています。血はでないので少しは加減したのかもしれませ…

回答者
中西 典子
しつけインストラクター
中西 典子
  • 赤毛のアンさん ( 静岡県 /53歳 /女性 )
  • 2008/10/29 15:09
  • 回答1件

解散の危機はあるのでしょうか?

三井住友・インド・中国株オープンとPCA インド株式オープンを合わせて時価約300万円(10月29日価格ですが、購入時は700万円でした。)保有しています。今更ジタバタしても仕方がないのでそのまま持ち続けようと思っていますが、投資対象の企業が倒産したりするとファンド自体が解散するようなリスクが心配になってきました。日本企業であればそのような心配は小さいのですが、新興国の方がリスクが高いのでは…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ハモネプファンさん ( 東京都 /64歳 /男性 )
  • 2008/10/29 18:24
  • 回答2件

トイレ・マーキングについて

現在8ヶ月のチワワ♂を飼っています。ここ最近、家での排便・排尿が減ってきてはいたのですが、1週間程前にトイレの失敗を怒ってから家で全くしなくなってしまいました…小さい頃は躾の基本どうり、失敗しても絶対に怒ったことはなかったのですが、久々に失敗が何回か続いたので、ついに家でもマーキング??との不安でつい怒ってしまって…その後「クンクン」鳴いた後、歩きながら漏らしたり、我慢しているせ…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • aruママさん ( 神奈川県 /38歳 /女性 )
  • 2008/10/24 05:29
  • 回答1件

資金繰り・資金調達についてのアドバイスをください

地方で、主人と共に小さなブティックを経営している者です。これまでは経理担当の事務員を1人雇い入れていましたが、経営状況が厳しくなってきましたので、今後は私がその業務を見ようと思っています。そしてこれまでは、主人が銀行や金融機関へ資金調達の交渉をしていたのですが、あんまり上手くないようなので、これを機に私も資金繰りについて勉強するつもりです。とはいえ、どこから着手したらよいか分か…

回答者
澤田 勉
保険アドバイザー
澤田 勉
  • All About ProFileさん
  • 2008/10/16 18:14
  • 回答5件

おしっこのしつけ

2週間前に里親にて5歳メスのポメラニアンを引き取りました。7歳のポメが1匹居るのですが・・・5歳のポメのおしっこのしつけで質問です。おしっこをするときにくるくる回らず、しそうな時のしぐさがよくわからずいつの間にかしている状況です。また散歩にもつれていくのですがマーキングの行為をまったくしません。臭いもかがないくらいです。おしっこのしつけは出来るものなのでしょうか? 子供を産む…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • ミル ムクさん ( 兵庫県 /38歳 /男性 )
  • 2008/10/22 21:13
  • 回答1件

トイレドアの幅

大手住宅メーカー(S林業)で現在木造二階建て住宅を建築中です。工事も進みトイレのドアがついてみたら、幅が60センチの物でした。(ちなみにインスライドドアです)設計段階では、ドアの幅の説明はまったくなく、素人としては、部屋のドア幅と同じ幅のドアがつくものと思っていたので、60センチという幅の狭いドアがついて驚いています。住宅メーカーに聞いたところ、70センチのドアもあるというこ…

回答者
本田 明
工務店
本田 明
  • けいこさんさんさん ( 東京都 /43歳 /女性 )
  • 2008/10/22 19:02
  • 回答4件

去勢手術後の尿の変化

1歳3ヶ月のわんこを5日前に去勢手術をしました。昨日の朝の散歩の時に、尿の色が濃い色に見えたのですが、気のせいだと思っていました。今日は、尿の色が昨日よりも薄くなっていました。しかし、尿の量が、術前に比べ減っています。最初のおしっこ以外は、1〜2滴しかでていません。もしかしたら、膀胱炎になっているのでしょうか?予断ですが、去勢手術の時に出血が止まらなくて、失敗していたのではと心配に…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • もも畑さん ( 愛知県 /33歳 /女性 )
  • 2008/10/18 13:32
  • 回答1件

長兄が母親の銀行口座から金を持ち出し返却しない

83歳の母親が埼玉県で独居していますが、三人息子の長男が年金と弟二人からの仕送りで生計を立てる母親の銀行口座から判明している分だけでも3百万円を持ち出し、自分の事業資金に充当したことがわかりました。母親も独居が厳しくなり、施設に入るための頭金の一部としてこのお金が必要です。長兄に一括返却を求める文書を郵送しましたが、無視されています。兄は事業に失敗したようですが、最近自宅を新築…

回答者
辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー
辻畑 憲男
  • jack.konradさん ( 東京都 /59歳 /男性 )
  • 2008/10/16 13:28
  • 回答3件

1,184件中 801~850件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索